-
-pv
もう見ない
スレッドの閲覧状況:
現在、- がスレを見ています。
これまでに合計 - 閲覧されました。
※24時間アクセスのないスレのPVはリセットされます。



元のスレに戻る スレタイ検索
カテゴリ:ネタ/雑談
スレッド つぶやき

【精神科】通ってる人【心療内科】115

9件ヒット!
1032 18/11/29 18:09 ID:N0c
918
内科でも睡眠薬出してもらえるよ?

1042 18/11/29 21:30 ID:N0c
1012
概念、図形、記号、記憶、思考とかだから分野に人間性は関係ないから大丈夫だよ。知り合いのすごい変人もずば抜けた得意分野あったから
1015
それ正確に結果出てない気がする。めんどくさがって諦めた事を単に問題が解けないと判断されてそう
1016
あんまり事前に調べるとテストの意味ないらしいけど、計算問題以外にもいろいろあったししかも計算問題も計算が出来るかどうかが問題じゃなくて話の受け答え方や会話のやり取りとかで他の項目を診てたりする

1051 18/11/30 00:07 ID:N0c
1043
わたしも滅茶苦茶怯えながら行ったし一回は検査の予約キャンセルしちゃったしいざ行けてもテストの間は終始緊張してたよ。余程自分に自信がある人以外みんなそうじゃないかな

1060 18/11/30 08:55 ID:N0c
1057
私も白か黒かはっきりするのが嫌で嫌で検査避けてたけど、発達障害はまだまだ未知な部分が多い病気だしグレーゾーンも多いし病院によって結果も違うから、発達障害なのか、どうか!にとらわれなくていいと思うよ。どれだけ頑張ってもなぜかどうしても時間を守れない人がいたんだけど、原因は発達障害の症状で、検査受けたら対処のしようが解って時間を守れるようになった例を見てるから、あなたの悩んでる無能の中の一つでも解決できる事柄があるかもしれない。勿論全て解決できる訳じゃないけど自分の悩んでいる事とうまく付き合っていく方法が見つかるかも。良い病院と医師に当たる事を願う

1066 18/11/30 09:53 ID:N0c
1064
頭が真っ白になる、空気が読めない、頭の回転が遅い、ケアレスミス…ある程度は健常者でもある所だから難しいね。問題は発達障害か、そうじゃないか、では無く、どう生きていくか。だと思ってるけど、気になる事は気になるよね

1150 18/12/02 02:29 ID:N0c
1140
上がった時は、まだできる!って思っても頑張りすぎないように物事を途中でやめるように我慢したり、ハイな状態だからチャンスを狙っては寝て睡眠でテンション下げるようにしてる。下がった時はまたか…っていちいち落ち込まずに大人しく下がっとくと。性格が二重人格じみてる所は周りに恥ずかしいけど諦めてる。上がり下がりに気をつけだすと敏感になって悪化する気がするからあんまり気にしないようにしてる

1204 18/12/04 15:13 ID:N0c
このスレ見てるといつも思うんだけど、みんな頑張り屋さんばっかりなんだね。
1262 18/12/05 00:44 ID:N0c
双極って0か100かだよね。60〜70くらいで生きていきたいのに完璧主義な自分がなぁ…
1388 18/12/07 14:53 ID:N0c
負のループから抜け出せなくなった時物凄い事口走りそうになってしまうけど数日後には治ってると思うと誰にも相談出来なくなってしまった
元のスレに戻る

レス数がMAXを超えたみたい
次スレ作成 次スレ検索
このスレのURL(コピペ用)
トップ  |  履歴
設定 | スレを通報
関連スレ一覧
【精神科】通ってる人【心療内科】