-
-pv
もう見ない
スレッドの閲覧状況:
現在、- がスレを見ています。
これまでに合計 - 閲覧されました。
※24時間アクセスのないスレのPVはリセットされます。



元のスレに戻る スレタイ検索
スレッド つぶやき

【精神科】通ってる人【心療内科】116

12件ヒット!
508 19/01/13 10:51 ID:TDI
497
大きい病院だと初診は初診だけその後担当医に振り分けられることもあるよ

509 19/01/13 11:02 ID:TDI
490
私はうつで担当医から通ると言われたけど最初却下されて最近システムが変わった後に再申請したら通った。少額でも毎月貰えるし貰える間は毎月年金払わなくて済むから負担が軽くなった。本人記入欄が面倒だけど先生が通るように書いてくれるなら申請してみてもいいと思うよ

522 19/01/14 09:00 ID:TDI
517
以前は都道府県でそれぞれ審査基準が別れてたけど東京で一括審査になって基準が統一されたことと最初の申請許可が下りてから再審査までの期間が2年か5年から1年に変わった(年数は少し記憶が曖昧なのでお手数ですがご自身でお調べください)あと役所の担当の人も大事。本人記入欄の書き方について却下された前回の時の人はほとんどアドバイス無かったけど通った今回の人は色々アドバイスしてくれた。お役所仕事だから申請してから結果出るまで3〜4ヶ月待つのも落ち着かなくて疲れるけど申請下りる可能性があるなら出した方がいいと思う

581 19/01/16 05:30 ID:TDI
529
530さんがおっしゃるように医師の診断書と提出書類全てをコピーして手元に残しておくと便利です。私は役所で貰う自分が記入する書類も下書き用に空欄の状態でコピーしました。どう記入したらよいかわからない点は年金事務所の方に聞いたら丁寧に教えてもらえたので大丈夫だと思います。レスが遅くなってごめんなさい。また何か疑問点があったら私のわかる範囲でお答えします

582 19/01/16 05:58 ID:TDI
546
私も初診は問診票書いた後に質疑応答と検査だけで担当医に振り分けられたよ。次回検査結果を教えてもらえて話も聞いてもらえると思うよ。もし他の患者さんもすぐに診察室から出てきてたならほぼ話無しで薬だけ出す医師だからあなたが話を聞いて欲しいタイプなら面倒だけど担当医もしくは病院を変えた方がいい

596 19/01/16 18:43 ID:TDI
585
他の患者さんの診察してて心理テストの結果出してる時間が無かったんじゃないかな?次回何も言われなかったら結果聞きたいと言えば教えてもらえると思う。あと話を聞いてもらえそうかも次回の様子で判断した方がいいかも
587
私の病院は診断書は封筒に入って貰うけど封は糊付けされてないから見られた。自分で書く書類に診断名の記入欄があるから多分他の病院でも見られると思う。昨日年金事務所行ってきたんだね、お疲れ様。書き方についてのアドバイスは年金事務所の人によるかも。消せるように鉛筆で書いて行って年金事務所の人に見せて他に何を書いたらいいのか聞いたら詳しく教えてもらえたよ

612 19/01/17 04:11 ID:TDI
597
「障害年金 診断書 見れる」でググったらたくさん出てきたので後で参考にググって見てください。見た結果から言うと封がされてるのを開封しても診断書は無効にならないし開封することも違法ではないし開けて見ても大丈夫ですよ。役所に用紙を取りに行ったのは母でその時に担当の担当者が役所で保管されてる前回却下された書類を見てここをもう少しこう書いた方がいいとアドバイスしてくれて、提出の時は母と一緒に行って書いた書類を担当者に見てもらって書いたところを訂正したりわからなくて空欄にしてたところを教えてもらって書きました。なので提出に行く時は訂正印を持って行った方がいいですよ

613 19/01/17 04:11 ID:TDI
長文ごめんなさい
634 19/01/18 05:35 ID:TDI
629
病院で封を開けたら無効と言われたけど無効になるのかや封がされてて中を見られないけど開封してもいいのかという質問に対して無効にならないし封を開けても違法ではないし提出する時に開封されるや封がされてるのは症状を見てショックを受けないためとググったら出てきたと思うけど、私も責任持てないので病院がダメだと言っていてあなたが開封したくないならしなくてもいいと思います。ただ診断書を見ないで自分で書く書類に症状や現在の生活レベルを診断書と相互性を持たせて書くのは大変難しいです。記入したら障害年金担当者へ提出して見てもらうという流れで大丈夫です

647 19/01/21 05:23 ID:TDI
640
これから少し長い闘いで疲れると思うけど通るといいね。ちなみに手帳は自立支援通ったなら申請すれば貰えるはず

875 19/02/02 19:15 ID:TDI
854
継続して働けないと悩んでたから金銭的余裕が少しでも出来るように自立支援の話をしたんだと思うよ。診察料金も薬代もかなり安くなるから嫌じゃなければ利用した方がいい制度

904 19/02/04 04:29 ID:TDI
902
通いやすい場所にある病院がいいよ。交通が不便だったり距離が遠くて時間掛かると通院が面倒になりやすい
元のスレに戻る

レス数がMAXを超えたみたい
次スレ作成 次スレ検索
このスレのURL(コピペ用)
トップ  |  履歴
設定 | スレを通報
関連スレ一覧
【精神科】通ってる人【心療内科】