-
-pv
もう見ない
スレッドの閲覧状況:
現在、- がスレを見ています。
これまでに合計 - 閲覧されました。
※24時間アクセスのないスレのPVはリセットされます。


カテゴリ:V盤/麺
スレッド つぶやき

大槻ケンヂの37ー38

※↓進
2/101頁 (2003件)
1: 2019/01/27 20:02
書く詩や物語が好きな人集まりましょう。
≪重要≫次スレID強制希望者、連投疑惑、降臨、自演扱されると主張する人は今スレはID表示して下さい。有効であれば次スレはID表示で作成
荒らしはスルーで。
前スレ(2ch2スレ)
筋少他麺スレ(2ch2スレ)

2: 2019/01/27 20:06
前回36が重複したのでタイトルに38まで入れました

3: 2019/01/27 20:44
オーケンが健康で長生きしますように

4: 2019/01/27 21:29
オーケン今の生活習慣のままでは健康寿命短そう

5: 2019/01/27 21:30 1
食生活気を付けてるってどこかで言ってたみたいだから誰かいるんじゃない

6: 2019/01/27 21:37
5
オーケンが同棲?

7: 2019/01/27 21:48
同棲しなくても半同棲とかwお手伝いさんとか実家のお母さんとか

8: 2019/01/27 21:56
いつも疑問に思うんだけど食事は自炊はできなくても外食すればいいとして洗濯は自分でやってるのかな?シャツとか結構しわくちゃな時あるよねw

9: 2019/01/27 22:04
それね。オーケンって女連れ込んでも下着とか触られるの嫌がりそう。全部クリーニングかお母さんかと思ってる

10: 2019/01/27 22:06
でもここに書いてあったけどどっかでコインランドリーの話してたんだよね?今楽だもんね

11: 2019/01/27 22:32
コインランドリーっていくらくらいかかるの?

12: 2019/01/27 22:45
量にもよるけど独身の男性が週一で洗濯から乾燥まで全部終わらせようとすると600〜800円くらい?乾燥だけで10分100円くらいだったはず。洗濯物が少なければ安く済むけど。都内は知らないけどうちの近所はそれくらいだった

13: 2019/01/27 22:52
お母さんがマンションに取りに来るって前に誰か書いてなかった?

14: 2019/01/27 22:55
お母さんと偶然近所で久しぶりに会ったとき「ケンヂ老けたねえ」と言われたそうだからお母さんに家事は手伝って貰ってはなさそうだけど

15: 2019/01/27 23:00
若い頃も自分でコインランドリーに行ってたみたいだからそれくらいできるんじゃない?洗濯物入れてお金入れるだけでしょ。ガスレンジのオーブンでパンを焼いたこともあるはずだからそれくらいはできそう

16: 2019/01/27 23:01 1
洗濯機の説明書位読めるだろうしw

17: 2019/01/27 23:02
コインランドリーで漫画とか読んでそう

18: 2019/01/27 23:05
16
でもコインランドリーたまに利用するけど慣れないところだと使い方迷う時あるけどねwよく困ってる人に教えてあげたりするw

19: 2019/01/27 23:10
掃除は家事代行サービス?お掃除本舗?学生時代に一人暮らしの地方出身で上京してきた友達がダスキン掃除を月1で呼んでた。掃除大嫌いな子だった

20: 2019/01/27 23:16
今はどうか知らないけど昔はエアコンが壊れても修理の人を入れるのが嫌でそのままにしてたとか言ってたし散らかっててもあまり気にしなさそうだからどうなんだろうね。布団破れててもそのままにしてたってMCで聞いた気がするんだけど。最近は粗大ゴミも出せるようになったみたいだし自分でやるのかな

0

レス数がMAXを超えたみたい
次スレ作成 次スレ検索
このスレのURL(コピペ用)
トップ  |  履歴
設定 | スレを通報
関連スレ一覧
大槻ケンヂの37ー