-
-pv
もう見ない
スレッドの閲覧状況:
現在、- がスレを見ています。
これまでに合計 - 閲覧されました。
※24時間アクセスのないスレのPVはリセットされます。


スレッド つぶやき

真面目にV系復興について考える6

16/101頁 (2003件)
287: 2019/01/31 18:26
279
44マグナムのローディーだったデランジェとかマリスのローディーだった秀児とかでいいか?

288: 2019/01/31 18:26 1
むしろ今の方が音楽専門学校が沢山あるから手取り足取り教えて欲しい人には最適な環境になってる

289: 2019/01/31 18:26
288
それな

290: 2019/01/31 18:27
吉本みたいなのあればいいんでしょ。そかな魅力は感じないけど。

291: 2019/01/31 18:27
落語家の付き人はまだ明るいけどV系麺に付いても何の得もなさそう

292: 2019/01/31 18:27 1
288
学校のカリキュラムだとハングリー精神が育たないのか大成功した人って少ないんだよねVだと居ないかも知れない

293: 2019/01/31 18:27
落語家の付き人も大変なんだぞ

294: 2019/01/31 18:28
仕切り常連最前文化廃止は満場一致で賛成可決かね?

295: 2019/01/31 18:28
ジャニーズ→落語家

296: 2019/01/31 18:28
293
大変なだけに根性ある人は育つよね

297: 2019/01/31 18:28
芸人はキャスティング権持ってる人ら若手にチャンスくれるからいいよね

298: 2019/01/31 18:28
292
大まかなノウハウ学ぶために盤やりながら専門通ってた麺とかはいるよ

299: 2019/01/31 18:29
麺から落語家になった人居たよね

300: 2019/01/31 18:29 1
298
大成功っていえる麺はいますか?

301: 2019/01/31 18:29
学校で教えてもらった結果、上手いけど個性がない麺が量産されてると

302: 2019/01/31 18:29 1
299
あの人は親が著名な落語家さん

303: 2019/01/31 18:29
302
誰かきになる

304: 2019/01/31 18:30
301
最終的には裏方になっちゃうんだよねそういう人

305: 2019/01/31 18:30
300
大成功と言われると微妙だけど確か咲人がメア駆け出しやりながら専門通ってたはず卒業大変だったらしいけど

306: 2019/01/31 18:30 1
バンドの実力を売るんじゃなくて戦略でいかに名前を売るかみたいなバンドが多すぎる。一時的にミーハーがついても結果実力がないから売れないそんなのばっかり

2

レス数がMAXを超えたみたい
次スレ作成 次スレ検索
このスレのURL(コピペ用)
トップ  |  履歴
設定 | スレを通報
関連スレ一覧
真面目にV系復興について考える