-
-pv
もう見ない
スレッドの閲覧状況:
現在、- がスレを見ています。
これまでに合計 - 閲覧されました。
※24時間アクセスのないスレのPVはリセットされます。


スレッド つぶやき

振りいらない派ギャ

8/87頁 (1737件)
132: 2019/02/25 01:53 1
121
フリってダサいってか寒いよねって流れに見えるけど

133: 2019/02/25 01:53
132
私もこれ

134: 2019/02/25 01:53
121
なんでわざわざ振りを覚えろって強制してくんの?
曲に集中したいんだこっちは

135: 2019/02/25 01:54
一般からはみ出した個性派気取りの世界で同調圧力バリバリな矛盾

136: 2019/02/25 01:54 1
パンピの子とか普通にバンド好きな男友達を熱心に勧誘して布教してもフリやヘドバンはやりたくないとか強制されるとか言う理由でごめんなさいされてきた思い出

137: 2019/02/25 01:54
122
そのあたりは海外でも見解がわかれてるよとにかく海外オーディエンスは自分がどう感じているかを体で表現するけど周りの事は全く考えていないらしい

138: 2019/02/25 01:54 2
オタ芸はそれそのものが目的になってるけどフリは違うよね

139: 2019/02/25 01:54 3
他ジャンル行ったら皆自由過ぎて楽しかったなダイバーもいたり自由にのってて

140: 2019/02/25 01:54
138
芸だからね

141: 2019/02/25 01:54
こんなスレあったんだw曲とかライブ好きだけどバンギャの謎のフリ文化にうわぁ…てなってたから同じような人達が居て嬉しい

142: 2019/02/25 01:54
気になる盤あってもフリが多いって聞くとライブ見送ってしまう

143: 2019/02/25 01:54 ID: 1
!aku
121
アク禁:121

144: 2019/02/25 01:55 1
139
それだよね本来ライブとかって

145: 2019/02/25 01:55
主仕事早い

146: 2019/02/25 01:55
143
優秀なスレ主ありがとう!

147: 2019/02/25 01:55 1
138
いやあっちでも自己主張強いオタク問題はあるよドルヲタはすごい声張るし男が全力で大きい動きするから危険度も違う

148: 2019/02/25 01:55 1
他ジャンルも良く行くけど精神的な自由さが全然違う。純粋にライブ楽しめる

149: 2019/02/25 01:55
139
分かる他ジャンルに流れる人多いの理解できるわ

150: 2019/02/25 01:55
144
だよね振り講座とかなんなんだよってなる

151: 2019/02/25 01:55 1
139
人それぞれ感じたままに乗るのが普通だもん。ギャは実は自信なくてみんなと一緒じゃなきゃ楽しめない人たちが多いのかも

1

 
録音&公開の手順:
押す→録音&停止→音確認→URL取得
※音声URLを投稿で公開
録音中: 0:00/0:30

トップ  |  履歴
設定 | スレを通報
関連スレ一覧
振りいらない派ギャ