-
-pv
もう見ない
スレッドの閲覧状況:
現在、- がスレを見ています。
これまでに合計 - 閲覧されました。
※24時間アクセスのないスレのPVはリセットされます。



元のスレに戻る スレタイ検索
1のレス番から表示
スレッド つぶやき

一人暮らししてるギャ 31

725件ヒット!
1 19/03/06 11:21 ID:w1s
家賃と月給の話、光熱費、金関係の話題は荒れるので禁止。一人暮らしを考えてるだけの人は該当スレがあるのでお帰り下さい。同じ話題ループには気をつけて少し遡ること。みんな仲良くしてね
前スレv.2ch2.net

16 19/03/06 18:38
15
東京好きだからさ

18 19/03/06 18:56
17
都民だけど住宅街なら静かだし住みやすいよ。田舎の方が住むところじゃないわ何も無いし仕事も少ないし

20 19/03/06 18:57
19
出るだけ羨ましい

27 19/03/06 19:36
今月電気代3800円だった。いつもは1500円程度だからエアコン使ったなー
30 19/03/06 19:46
27
私もいつも1500円くらいだけど今月2800円だったエアコンって電気代かかるよね

37 19/03/06 19:49
36
うん1にも禁止って書いてあるし

52 19/03/06 23:48
51
ニャじゃないギャの間違いw

53 19/03/06 23:48
51
猫スレかと思った

56 19/03/07 00:08
51
ちゅーるあげたい

58 19/03/07 00:34
51
ワロタw和んだwニャw

59 19/03/07 00:36
51
かわゆ

72 19/03/07 01:03
70
1日くらいなら平気だよ

73 19/03/07 01:05
70
今の季節は出かける時も常に15℃の自動運転にしてる

75 ◆70判定:○ 19/03/07 01:10
71
72
73
エアコンならまだいいけど電気代クソかかる電気ストーブだから来月の請求が怖い。みんな割と暖房付けっぱにしてたりするの?

96 19/03/07 14:54
91
トマト植えよう

103 19/03/07 15:37
102
ストレス溜まるから最上階にするようにしてる

105 19/03/07 15:50
104
カーペット敷いてスリッパ履けば足音は大丈夫だと思う

108 19/03/07 16:13
一人暮らし始めて2ヶ月経ったんだけど、引っ越した当初から今もほぼ毎日1日2回ピンポン来てのぞき穴除いても配達の格好してないしポストに不在用紙も入ってないんだけど、しつこすぎて出た方がいいかな?NHKっぽくて怖いんだけど本当にほぼ毎日来るんだよね
109 19/03/07 16:15
108
いや出るなよ

110 19/03/07 16:15
108
チェーンかけて出るかドア越しに話せば?

111 19/03/07 16:17
107
ごめんわろたw

112 19/03/07 16:26
108
公的な人なら郵便ポストになんか入ってるだろうし出なくて良い

113 19/03/07 16:47
107
レオパレス?

117 19/03/07 16:55
115
全然いいと思う

118 19/03/07 16:57
117
ありがとう!全然分からなくて

119 19/03/07 17:27
116
気まずいw

120 19/03/07 17:29
116
マンション使った風俗とかではなく?

121 19/03/07 17:59
102
実家で親が真上の部屋で物音デカいしテレビうるさいし嫌になったから今最上階身内の音でもダメだわ

122 19/03/07 18:37
116
そういうお仕事かも

123 19/03/07 18:39
121
身内でも他人でもうるさいのは無理

124 19/03/07 18:44
116
普通に考えて風俗でしょ

125 19/03/07 18:46
119
向こうも同じ気持ちだとおもうww
120
122
朝6時半に家出て合致するんだけど早過ぎない?wそういう仕事のことよくわからないからなんとも言えないけど

126 19/03/07 18:47
124
風俗でも決まった時間になるものなのかな?ごめん詳しくなくて。男が普通に若くてかっこいい感じの人ばっかだったからその考えなかったわ

127 19/03/07 18:51
125
毎回朝6時半に違う男連れてるってこと?

130 19/03/07 18:57
129
これ前も見た気がする

131 19/03/07 18:59
130
私も見た

132 19/03/07 19:05
125
住人が男なら風俗かなと思うけど女性が違う男なら普通に連れ込んでるパターンな気がする

135 19/03/07 19:27
134
その可能性もあるね

136 19/03/07 19:30
134
若くてかっこいい男って書いてるからパパはなさそうだね

138 19/03/07 19:33
130
131
まじか私と同じ状況の人が

139 19/03/07 19:41
137
私もスーパーでお惣菜買っちゃう

140 19/03/07 19:41
125
それならヤリマンかもねw私なら出る時間ずらすなw数分違えば会わなくて済む

141 19/03/07 21:16
138
同じ事で困ってる人が多いってことだね

142 19/03/07 21:32
114
ワロタ

144 19/03/07 21:34
142
じわる

147 19/03/07 23:12
146
ゴキロ

149 19/03/07 23:30
146
5sぐらい

153 19/03/07 23:35
146
6だったかな

154 19/03/07 23:35
148
普通のホイホイ置いてみたらどうかな

155 19/03/07 23:36
150
湯船入った方がいいよ体のためにね

156 19/03/07 23:37
151
そんなときはこのスレでまったりしよう

158 19/03/08 00:13
146
4.2って書いてあったから多分4.2キロ

159 19/03/08 00:14
148
コンバット置いてみたら?

160 19/03/08 00:14
157
分かる自由なようなダメなようなw

161 19/03/08 00:17
157
一番近いとこもう閉まってるw開いてるのが悪いんだw

162 19/03/08 00:17
157
いいなーチキンタツタ食べたい

172 19/03/08 00:28
興味本位で良くないだろうけど1回事故物件住んでみたい
173 19/03/08 00:28
172
絶対やだ

175 19/03/08 00:30
171
治安が悪いんじゃなくて大島てるにきちんと投稿する人がいるんだと思う。あれユーザー投稿だから誰かが報告しないとなかなか載らない

176 19/03/08 00:30
174
それは大丈夫だと思ってたけどそっちのほうがやばいのか

178 19/03/08 00:32
176
心霊的にと言うか死臭みたいのとか染みとかが取れなくてって特殊清掃の人の話読んだことある

179 19/03/08 00:35
178
こえー

180 19/03/08 00:37
178
想像するだけで気持ち悪くなってきたwそういう仕事できる人尊敬する

181 19/03/08 00:46
164
霊感あるのすごいね

182 19/03/08 00:46
172
事故物件住みます芸人の記事読むのオススメしとくね

184 19/03/08 00:52
183
初めて知ったけど寒いから止めとくね

185 19/03/08 00:53
183
V板が2ちゃんにあった頃よく見掛けたわ

189 19/03/08 09:12
182
別だけど、怖い間取りの人とまた別のやつ?

190 19/03/08 12:39
138
それ書いたの多分私だ

191 19/03/08 12:56
152
プロパンは毎日溜めるとガス代やばい

193 19/03/08 13:16
192
垢とか浮いてそう

194 19/03/08 13:24
191
そんなことないよ私毎日わかして5000くらい

195 19/03/08 13:25
192
それはやめなwどれだけ菌繁殖してるか知らないの?w

197 19/03/08 13:33
193
195
ちゃんと体洗ってから入るからいけるかなって思ったけどもうやめとくw

198 19/03/08 13:37
197
せっかく体洗ったのに汚いお湯に入ってたら意味無いよ毎回沸かしなよ

200 19/03/08 13:37
197
いけてないよ

203 19/03/08 13:42
198
入った後も洗うよ

208 19/03/08 13:50
継ぎ足すお湯+流すシャワーのお湯で1回分ありそうだね
216 19/03/08 15:54
214
私も

221 19/03/08 16:10
189
いや同じ人みたいね

222 19/03/08 16:12
201
昔は洗濯に使ってたけど風水的に良くないというのでやめた

223 19/03/08 16:14
218
私も貧乏だけど綺麗好きだよ

233 19/03/08 16:47
231
閉まるかどうかまた試してみるけど大丈夫か!母親に元栓だけは閉めるのよって言われてたから不安だった

265 19/03/08 23:29
261
転出届出したけど転入届まだ出てないやw忘れてた

266 19/03/08 23:30
265
あれってたしか引越しの前後14日間に出さなきゃいけないんじゃなかったっけ?遅れても大丈夫そうだけど

267 19/03/08 23:38
261
不動産屋にしなくていいって言われたからしてないや

282 19/03/09 01:05
281
住所不定無職は消費税しか取られないよ

292 19/03/09 01:36
291
別だけどこういう人って聞こえてるの気付かないのかな。単なる頭おかしい人なのか

306 19/03/09 10:10
スタンプのやつ取り替えるタイミングでやるから多分10日に一回くらい
310 19/03/09 11:56
303
汚れたらその都度かな週1は必ず

312 19/03/09 12:53
311
バスタオルって大きいやつだよね?2枚。バスタオルはたまにしか使わないけど使ったときは2日目に洗ってる

315 19/03/09 13:39
311
5枚。毎日洗濯はしないけど 1回使ったら洗濯カゴ。綺麗になった身体を拭くだけだから濡れても綺麗って理屈で何日か使う人いるけど 1回使ったら雑菌だらけだよ

318 19/03/09 13:51
317
だよね郵便物の変更だけで役所も行かずに手続きできてると思えることがすごいわ

322 19/03/09 14:02
318
別だけどもっと優しい言い方すれば

323 19/03/09 14:13
317
抜けてるよ。郵便物の変更だけで思ってるわけじゃないから安心してw

324 19/03/09 14:30
311
フェイスタオル一回使ったら洗濯

325 19/03/09 14:32
321
別だけどトイレスプレー当たり前だったのか知らなかったわ

329 19/03/09 15:16
317
え?これ普通に世帯分離の手続きしたんだなと思ったんだけど違うの?わたしも世帯分離してる

335 19/03/09 15:32
やんのかコラァ

336 19/03/09 15:34
329
合ってる。317がよくわからない勘違いしてるだけ

373 19/03/09 20:13
371
家賃安いから仕方ない

377 19/03/09 21:09
1年くらい住んでて隣の人を初めて見たんだけどおじさんだと勝手に思い込んでたのに若いお兄さんで挨拶しようと思ったけど声が出なくて会釈だけして家に入ったんだけど感じ悪いかな…
378 19/03/09 21:11
376
15階建てだからね

380 19/03/09 21:17
376
うち四階建ての家賃4.1なのにエレベーターあるよ

381 19/03/09 21:19
376
5くらいだけど11階まであるからついてる

386 19/03/09 21:24
380
381
4階建て以上ってことは鉄筋コンクリートでしょ?それで家賃5万くらいってお得だね

414 19/03/10 03:54
413
2

416 19/03/10 04:20
415
大丈夫?

417 19/03/10 04:24
413
5キロ

418 19/03/10 04:39
413
5キロ買いたいんだけどお水とかと一緒に買うときは重くて運ばないから3キロ

419 19/03/10 04:49
413
3で1ヶ月

420 19/03/10 05:25
わたし白米大好きで5キロ1ヶ月でなくなるわ
425 19/03/10 06:21
413
実家から5キロずつもってくる

426 19/03/10 07:55
413
5

432 19/03/10 08:35
431
えっ配達の人には感謝してるしお金払ってるんだから良いじゃんww

435 ◇431判定:× 19/03/10 08:40
私が使ってるネットスーパーは鮮度も問題ない米をちゃんと運んでくれるよ。米虫わいてそうで不安になるなら使わない方が良いかもね
452 19/03/10 19:53
451
私も

454 19/03/10 19:54
451
毎日自炊だけど食べてもらえる相手がいないから切ない

459 19/03/10 20:05
457
10代の頃は覚えたくてよく見てたけど毎日やってると見ないでも作れるようになる。ご馳走するから遊び来て欲しい本当にw

460 19/03/10 20:08
自炊するけど1人だからひどいときとか残った味噌汁に冷凍うどん突っ込んで食べるときとかあるわ人になんて出せたもんじゃない
476 19/03/10 22:08
立ち仕事だから帰ったら1秒も立っていたくない
499 19/03/10 22:47
鮭ルイべ買おうと思ってたら19時30分までだった。ほうれん草とベーコンソテーと餃子に変更
502 19/03/10 23:18
491
魚焼けるホイルが便利だよ

511 19/03/11 00:12
510
やっぱり都心だよね

516 19/03/11 00:59 ID:
!aku513
色んなスレに同じ内容書き込んでいる荒しのようなのでアク禁にしました。ご了承下さい
アク禁:513

517 19/03/11 01:04
514
子供が道路で遊んでてうるさいのと年寄りが嫌いなだけ…

518 19/03/11 01:33
517
自分も子供の頃あったし自分も年取ったらお年寄りになると思ったらただ生きてる迷惑行為してない相手にそんな事思わないや

522 19/03/11 02:59
519
狭いけどソファー買った!

523 19/03/11 04:06
519
ローソファ置いてる

524 19/03/11 04:44
519
座椅子あると楽だよ

585 19/03/11 20:30
冷蔵庫カビくさくなってからとれなくて冷蔵庫にいれたもの全部からカビの匂いして憂鬱なんだけどこれやっちゃったことある人いない?1回ハイターで全部ふいたけど取れない
616 19/03/12 09:54
615
懐かしいw

617 19/03/12 10:31
612
申込書の条件と変わってるならいっていいんじゃない?メール、書面、スクショとかで証拠がないと難しいと思うけど

639 19/03/12 21:36
615
懐かしい

642 19/03/12 22:31
641
そうだよ共益費から払ってる

647 19/03/12 22:45
644
月1程度で来るようなところに住んでたらそうなる

657 19/03/12 23:52
651
私かとおもたw引っ越した当初だと片付けるの必死でこれでいいかって最早妥協してたけどベランダ側に高いテーブルとイス置いてダルブベッド配置してってやってたら移動するだけなのに楽しくなったw今日やっと寝れる!w

665 19/03/12 23:57
次部屋選ぶ時はテレビの線の位置と暖房ついてる位置とか向きまで絶対みる!ベッドとテレビだけはどこ置くか決めてから部屋決めるわ。1番の後悔ポイント
672 19/03/13 00:04
671
ごめんね。興奮して語ってしまった聞いてくれてありがとう。あなたがゆっくり寝れますように!本当にありがとう

685 19/03/13 00:09
10年以上たぬきいるけどたぬきでこのスレが1番平和だと思う
696 19/03/13 00:39
691
2年も片思い?

698 19/03/13 00:54
695
あるよ!私10mの使ってる

702 19/03/13 01:23
695
わたしも10mので家の中窓枠の下とか目立たない壁づたいをぐるっと通して元の根本のとこの真反対にテレビ置いてる

703 19/03/13 01:33
698
701
702
みんな賢いねありがとう

704 19/03/13 01:34
691
私のことかと思ったw

711 19/03/13 03:14
710
無理そうなら救急車読んで

720 19/03/13 10:25
717
クローブってハーブ(スーパーのスパイスコーナーにある)が効くって聞いたからそれを100均のお茶っ葉用のフィルターに入れて置いてる

723 19/03/13 12:36
717
去年の夏から一人暮らし始めたけど何も対策してないドア素早く閉めるくらいかなw

725 19/03/13 13:06
714
たしかな情報かい?私はいまからローソンに走るぞ

729 19/03/13 13:27
マンションの外からのインターホンだったら映像出るんだけど直接部屋のインターホンなって無視したんだけど外の警報が一瞬なったり止んだりして気持ち悪い覗いてみたけど人はいなさそうだしエレベーターも1階になってたんだけど不安
743 19/03/13 13:48
741
今から始まりだ

748 19/03/13 14:16
746
髪の毛落ちるしヤツら水1滴で数日生きるから無駄だよ

761 19/03/13 14:55
751
わろた私の布団もカビ生えてるんだろうな

762 19/03/13 14:56
751
761
アレルギーとか喘息なりやすいからちゃんと掃除しなよー

765 19/03/13 15:01
759
仲良しな多頭飼いだから、1泊くらいならトイレ水ご飯多めに置いて置けば大丈夫。1匹だとわからない

776 19/03/13 17:10
761
布団直敷きしちゃうとカビ生えるよ。すのこ敷くといいらしい

777 19/03/13 17:13
751
仲間だぜ私もカビ生えてるどうやったら取れるのか分からないまま放置してる

820 19/03/14 00:01
819
してるんじゃない?

822 19/03/14 00:13
814
次亜塩素酸よくわからないから食品にも使えるアルコール消毒液のパストリーゼ使ってる

823 19/03/14 00:13
812
それは無いw危ないよ

824 19/03/14 00:14
818
おつかれー

842 19/03/14 07:26
841
偉いね〜私は洗濯機回してまだベッドの中だよ

858 19/03/14 08:49
856
やっぱそうなるよね。クローゼット狭いし着ない服捨ててみよ!衣替え用の収納ケース1つくらいに服減らしてみよ

864 19/03/14 09:34
862
タオル系は人によって1桁〜2桁まで幅あり。シーツ系は1〜多くて3枚くらいじゃないかな

867 19/03/14 09:43
ブラ1パンツ3
873 19/03/14 10:16
871
ドンキの1000円くらいなやつは難なく使えたけどそれでも高いと思って探した結果大きいライフの日用品売り場で柄はきもいけど毛玉はつかないやつ500円で買えた

888 19/03/14 15:24
宗教のおばさんたまに来るけどいつも1人だよ
904 19/03/14 23:08
901
一応毎週掃除してるw

914 19/03/15 01:06
911
詳しく教えてほしい

922 19/03/15 02:48
一応ワンクッション挟んだw

926 ◆922判定:○ 19/03/15 03:04
前にも書いたけどタブレットみたいなの持ってるし何なんだろう?そして後ろで見張りみたいなのしてるもう1人も気になるんだよね
933 19/03/15 05:50
931
なんかそんなこと言ってた

934 19/03/15 06:30
ここ数日仕事忙しすぎて帰って来て着替えてごはんまで用意してるのにそのまま寝落ちしちゃって更に疲れるの悪循環だ。1人だとこういうの歯止め効かないのがキツイ
945 19/03/15 09:10
914
薬局でハッカ油と無水エタノールと精製水買ってきて混ぜるだけだよ。分量はネットで調べたから覚えてないや。スプレーボトルはエタノール入れても問題ない物を選んでね

950 19/03/15 13:13
味噌汁作ってないなぁ1人分作るのって難しくない?大量にできちゃうから消費しきれない
952 19/03/15 13:39
蜘蛛はキモイけどゴキに比べたら100億倍マシ
962 19/03/15 19:05
961
ありがとう泣けてきたw

993 19/03/15 22:45
991

996 19/03/15 22:48
1ヶ月間残業なかったなら1ヶ月間毎日やばいなって感じてたんだよね?それを今更ここに書く意味w何の主張だよ
999 19/03/15 22:50
まあ、1に書いてあるからね。金の話は荒れるから
1003 19/03/15 22:51
1001
さっき仕事から帰ってきて疲れて片付けできない。でもありがとう明日がんばる

1004 19/03/15 22:52
1003
お疲れさま!それなら明日がいいね

1005 19/03/15 22:52
1002
捨てても捨てても収納増やしても片付かなくて呪われてるのかと思い始めたwなぜ片付かないw

1006 19/03/15 22:53
1005
別だけどキャパに対して物が多いからだよ

1007 19/03/15 22:54
1006
捨てる前が多すぎたってことか納得した

1008 19/03/15 22:55
1007
そうだよわかってくれてありがとう

1011 19/03/15 22:57
1003
がんばれ!!!

1013 19/03/15 22:57
1011
Thx!

1014 19/03/15 22:58
1012
頑張って落としてこよ

1015 19/03/15 22:58
1014
はい

1017 19/03/15 22:59
1016
ほんとそれ。てかお疲れ様

1019 19/03/15 22:59
1018
ポカポカァ

1020 19/03/15 23:00
1018
人に優しくするスレ

1021 19/03/15 23:01
1020
素敵なスレだね

1023 19/03/15 23:02
1021
今さらだけど実は前スレの主が次立てなかったから私が立てた

1024 19/03/15 23:03
1022
わかる無駄な争いはしたくないね

1025 19/03/15 23:04
1024
というかする気力すらないw

1026 19/03/15 23:06
1023
ありがとう

1027 19/03/15 23:06
1025
私もだw

1028 19/03/15 23:06
1026
どういたしまして

1035 19/03/15 23:22
1034
それはきつい。無理しないでね。

1036 19/03/15 23:23
1034
早くない?仕事?

1037 19/03/15 23:23
1034
通勤時間長いのは嫌だね

1041 19/03/15 23:55
1040
あんなの荒れたうちに入らないし蒸し返さないで

1042 19/03/15 23:56
1038
大丈夫?私も一時期ストレスでめまいがひどかったから少しだけ気持ちわかるよ無理しなきゃいけない状況なんだろうけどあまり無理しすぎないでね

1045 19/03/15 23:58
1034
やばくない?過労死寸前じゃんまじで会社訴えなよ

1046 19/03/15 23:58
1044
私と一緒にお花畑か温泉いこうず

1047 19/03/15 23:59
1038
おつかれさま!温かいお風呂に入って自律神経整えてから寝たほうがいいよおやすみ

1048 19/03/16 00:01
1046
温泉好き。暇な時に行くかと思いつつ近場の温泉は山の中にあって行くまでが遠く結局ひきこもってる

1049 19/03/16 00:02
1048
わかるよ誘ってみたものの私も毎回そのパターン

1050 19/03/16 00:10
1049
徒歩で行ける温泉あれば最高。明日は朝風呂でもするか

1054 19/03/16 00:24
1051
夕方とか

1055 19/03/16 00:46
1038
私も繁忙期は忙しいけどそこまでなったことはないもう一度その仕事は自分に合ってるのか考えたほうがいいんじゃないかな

1056 19/03/16 00:46
1051
10時くらいかな

1057 ◆1034判定:○ 19/03/16 00:52
さっき心配してくれたひとありがとう。立派に寝過ごしました。一万円弱つかってタクシーで帰るか始発までネカフェ行くか悩む。寒くて凍えて手が動かない。ネカフェ使ったことないから不安
1058 19/03/16 01:01
1057
一万でタクシーで帰るならネカフェかな?場所によるけどフラットタイプなら寝られるよ

1059 ◇1308判定:エラー 19/03/16 01:07
1057
お互いおつかれさま。休むことはお金に変えられないから何とか家に帰った方が良いよ。それがキツイならせめてビジホでベッドで寝てほしい。私もついさっきようやく帰って来たよ。運転中クラクラして危なかったから休み休みだけど
1055
仕事自体は好きなんだよね。世間が休みの時にこそ忙しい仕事で女性社員が忙しさにやられて辞めて行くんだけど、独立目指してるから今は勉強と思いながら頑張るよ

1060 19/03/16 01:08
1059
判定エラーだけど1308です

1061 19/03/16 01:08
1059
何系?

1062 19/03/16 01:09
1059
そうかあまり無理するなよ。いのちだいじに

1063 19/03/16 01:09
1057
なぜ1万弱でタクシーかネカフェって極端な発想なのか。1万もつかえるならふかふかのベッドで寝た方がいいよ

1065 19/03/16 01:11
1061
イベント企画営業運営だよ。やりがいはあるし仕事はすごく楽しいけど体力がキツい
1062
ありがと!

1067 19/03/16 01:20
912
ポストにチラシ不要って書いたメモ貼ったら一枚もビラ入らなくなったよ

1068 19/03/16 01:23
1067
そんなに甘くない。うちのマンションは1枚500円請求します送り返しますっていう管理会社からの貼り紙すら無視されてる

1069 19/03/16 01:24
1051
お昼

1070 19/03/16 01:25
1068
別だけど治安悪そう。実際どう?

1072 19/03/16 01:27
1071
本当は違法なんだけどね。選挙の時期とかゴミだらけで嫌になる。集合ポストのところにゴミ箱設置されてるけどすごい量のチラシ捨てられてるから無駄だなって感じ

1073 19/03/16 01:28
1068の街の民度が悪いだけでしょ?
1076 19/03/16 01:30
1074
何か笑った

1077 19/03/16 01:31
1072
ゴミ箱はありがたいね。水道修理とかのマグネットが散らかってることがある

1078 19/03/16 01:31
1074
私もピザだけほしい

1079 19/03/16 01:33
912
駅に行くときポストから出して駅のゴミ箱に捨てたら?

1080 19/03/16 01:35
1070
1073
別に治安悪くないよ民度は知らないw

1082 19/03/16 01:37
1081
実際請求してるよ最近減ったは減った

1087 19/03/16 01:48
1084
向こうが受取拒否したら意味なくない?

1088 19/03/16 01:49
1087
拒否できるの?こっちの住所も書かなきゃいい

1089 19/03/16 01:50
1085
ポスティングの金だけ貰って配らないやつもいるからね

1092 19/03/16 02:12
1088
こっちの住所書かなかったら尚更受取拒否できるじゃん

1093 19/03/16 04:31
1086
ケンタッキーも好きだよ

1096 19/03/16 04:37
1095
たまーにチラシとティッシュが透明な袋に入ってポストに入れられてるわ

1097 19/03/16 07:11
1079
別だけどそれも違う気がする

1098 19/03/16 07:13
チラシ片付け代月にいくらかかるの10円くらいじゃないの?ケチくさ
1104 19/03/16 09:18
1103
なんだろうね

1105 19/03/16 09:20
1095
昨日一緒にマスク入っててうえーい!って貰った

1106 19/03/16 09:23
1039
ほんまこれな過ぎて

1107 19/03/16 09:37
1105
え、なんか菌ついてそう見知らぬ人がいれたマスクなんて絶対つかえない

1108 19/03/16 09:41
1107
なんかごめん

1110 19/03/16 09:47
1109
別だけどワロタw裸でマスク入ってたら怖いわーw

1114 19/03/16 10:31
1111
その考え方が怖いわ

1116 19/03/16 12:16
いちいちマスク1枚でそんな事考える?
1117 19/03/16 12:32
1115
おめ!

1118 19/03/16 12:52
1115
おめでとう

1119 19/03/16 12:57
1116
今の世の中怖いよ

1120 19/03/16 13:28
近くにマックないからデリバリーしたいけど1500円以上はしんどい
1121 19/03/16 13:51
1115
おめでとー!色々大変だけど楽しんで!!!

1122 19/03/16 14:08
1115
おめでとう

1123 19/03/16 14:09
1111
その発想は無かったな

1124 ◆1115判定:○ 19/03/16 14:17
みんなありがとう!
1126 19/03/16 18:07
1125
大人になったね

1129 19/03/16 20:03
1128
本命のDVD観てる

1130 19/03/16 20:16
1128
ひたすらスマホでYouTube見る

1131 19/03/16 20:23
1128
布団の中でスマホいじいじ

1132 19/03/16 20:30
1128
スマホ見たり片付けたり

1133 19/03/16 20:32
1130
どういうの見るの?

1135 19/03/16 20:52
1134
ニトリでタンス買ったよ

1137 19/03/16 21:59
1134
してないよアウターいつも着てるの2着しかないから

1138 19/03/16 22:24
1128
猫と遊んでるかジム行くか映画とか見るか出掛けるか

1139 19/03/16 22:35
1134
クローゼットの他にタンス二台と小さいチェスト一つある

1141 19/03/16 22:41 ID:
!aku1140
前スレにもいましたね。仕事の募集は他所でやってくださいね。ご了承下さい
アク禁:1140

1142 19/03/16 22:52
1134
クローゼットだけじゃ全然足りないからタンスもあるけどそれもいっぱいだからレンタルルーム借りようかと思ってる

1143 19/03/16 22:59
1134
ロフトベッドだから下にハンガーラックと衣装ケース置いてる。でもコートとかニット類はクリーニング出すときに6ヶ月とかの保管サービス使う

1148 19/03/16 23:30
1145
スリムタイプの食器棚に置いてる

1149 19/03/16 23:41
1136
亀だけど直置きより断然おすすめ!
安いのにいい仕事してくれるし3年くらい使ってるのに全然壊れないよ

1150 19/03/17 00:06
1146
1147
1148
ありがと検索してみる

1153 19/03/17 01:52
1151
隣が女なのにそれで管理会社に苦情入れてる

1156 19/03/17 01:57
1154
分かる。家にいても気持ち悪くて精神が休まらないし帰れなくなってほぼ実家だわ

1158 19/03/17 02:11
1156
一時期深夜の足音騒音でノイローゼ気味になって実家の母に毎日泣きそうになりながら電話してたら親経由で相談行ったらしく静かになった。けど引っ越し時期になるとまたビクビクする

1159 19/03/17 02:12
1155
暖かくなる時期から夏まで月一くらいバルサン焚くと違うよ

1167 19/03/17 03:50
1166
今時の母親やばい、民度が低すぎる。子供が騒がしいのは仕方ないかもしれないけど言われたら腹立つわ

1168 19/03/17 04:21
1166
ブチ切れ案件すぎて

1169 19/03/17 04:26
1166
キチガイが引っ越してきたんだね頑張れ

1174 ◆1171判定:○ 19/03/17 07:46
意見ありがとう。築年数あってもいいから事故物件だけは避けたいと思ってたけど霊感ないから関係ないのかなと思った
1175 19/03/17 08:20
1174
事故物件でも良いなら築年数より瑕疵の内容気にした方が良いよ。犯人の捕まってない殺人とかならやめた方が良い。近所に犯人いる可能性もあるし

1179 19/03/17 09:03
1178
そんなんあったらワイドショーの格好のネタでしょw

1181 19/03/17 09:59
1人暮らしお金かかりすぎて安月給だから服とかバッグとかにお金かけられないつらい
1182 19/03/17 10:30
1181
分かりすぎる。春物欲しいけど手が出せない

1183 19/03/17 10:50
1120
マックってデリバリーできるの?!

1185 19/03/17 11:16
1183-1184
流れワロタかわいい

1186 19/03/17 11:28
1183
別だけど出来るよ地域にもよるし値段も1120さんが書いてる1500円以上だけどいつかやりたい

1189 19/03/17 11:44
1188
自分もそういうときあるから冷凍食品やカップ麺いくつか常備してる

1191 19/03/17 12:07
無印のご飯にかけるシリーズとかを10%オフの時にまとめ買いしてる
1192 19/03/17 12:08
1181
私もかけてないよ

1193 19/03/17 12:08
1190
あると食べるので一切買わないことにした

1196 19/03/17 12:15
1195
私も安いとつい買っちゃってたけどやめたよ同じ100円ならその分野菜か肉買う

1199 19/03/17 12:15
1195
この場所に入るぶんしか買わないとか決めたらいいんじゃない?

1202 19/03/17 12:38
1195
私はストックしておく量を決めておくようにしてるよ。2食分くらいしか置かないようにしてる。それ以上だと食べきれなくなる

1204 19/03/17 12:56
1203
両思いだよよかったね

1205 ◆1203判定:○ 19/03/17 12:56
1204
やったー!!!これからも愛し続けるよ

1206 19/03/17 12:57
1201
そんな生活してたら順調に体重増えていった野菜中心に変えたいけどお金もかかるし難しい

1209 19/03/17 13:00
1208
キモ

1213 19/03/17 13:08
1203
わろた

1215 19/03/17 13:12
1201
わかる。だからここでお味噌汁の具についてきいてみたら色々な種類教えてもらったので挑戦してるよ

1218 19/03/17 13:37
1217
2週間に1回ぐらいしか見ない

1219 19/03/17 13:37
1216
CM見てきたけどつけっぱなしで聴いたことあったわw油揚げのCMだったんだね

1220 19/03/17 13:39
1217
週4〜5は見るよ出掛けて帰ってきたら見るのを習慣にしてる

1221 19/03/17 13:47
1217
毎日見る溜まってると危ないよ

1222 19/03/17 14:13
1221
別だけどそれはあるねあんまり帰ってない家だと思われると空き巣入るかもしれないね

1225 ◆1181判定:○ 19/03/17 15:05
1182
1192
だよねアラサーだからちゃんとしたもの身に付けたいけどやっぱり食生活と美容関係の方がケチれなくて服買えなくて悲しい

1227 19/03/17 15:19
1223
金属の皿立ての下に水捌けのいい化繊ふきん敷いてるだけw

1228 19/03/17 15:24
1225
それでいいんじゃないかな食と美容ケチって見た目が悪くなったら高い服着ても無駄

1230 19/03/17 16:14
1223
キッチン狭いから、壁に突っ張ってスペース取らないやつ使ってるよ

1231 19/03/17 16:19
1223
水切り布巾使ってる

1232 19/03/17 16:23
1223
イケヤでかったシンクにかけられるお風呂の蓋みたいに丸められるの使ってる。場所取らないしすごいオススメ

1238 19/03/17 17:19
1223
洗った中で1番大きいもの(鍋の中とか)に水が切れるように配置しておいてる

1239 19/03/17 17:23
1235
1237
ありがとう。変な配置だけど気にしないことにする

1240 19/03/17 17:24
1236
うわキツイ

1241 19/03/17 18:00
1232
イケアだよ

1242 19/03/17 18:02
1236
日本人じゃないかもね

1244 19/03/17 18:05
1241
池屋って店で買ったんじゃない?

1245 19/03/17 18:06
1243
私は果物食べなきゃ!ってなるw

1246 19/03/17 18:07
1245
超わかるwお菓子買うときもなぜかイチゴ味のやつとか大量に買っちゃう

1247 19/03/17 18:31
1246
お菓子ばかりで生理痛つらくない?

1249 19/03/17 18:56
1243
そうかもね部屋綺麗にしたりもするらしいよ

1250 19/03/17 19:16
1243
私は味の濃いジャンキーな物とか焼肉が食べたくなる

1253 19/03/17 19:55
1247
全く
1251
ドア前の壁にかけて乾かすor普通に玄関におく
1248
私もあなたのせいで気になったから見たらびっくりした何これ話題なの?

1254 19/03/17 20:00
1248
何これ怖い。ちょうど真上の階の人載ってるw足音うるさいんだよなこいつ

1255 19/03/17 20:02
1254
わろた

1257 19/03/17 20:04
1251
お風呂場で乾かしてる

1258 19/03/17 20:04
1256
何でいちいちこういうこと言うんだろ

1260 19/03/17 20:11
1251
玄関に広げて乾かしてる

1262 19/03/17 20:15
1259
思ってもそういう雰囲気悪くなりそうなこと発言するなよ

1264 19/03/17 20:36
1248
初めて見たけど近所にいた

1265 19/03/17 20:37
1251
外でめっちゃ振ってから玄関に広げておいとく

1267 19/03/17 20:48
1266
自由

1268 19/03/17 20:54
1266
フリー

1269 19/03/17 20:56
1143
頭いいな

1270 19/03/17 21:01
1266
誰にも邪魔されない

1271 19/03/17 21:02
1263
家賃とかの話ではなく審査が緩いってこと

1275 19/03/17 21:10
1274
わかる私も上のやつがドスドスうるさいから耳栓したいんだけど目覚まし聞こえなきゃ会社いけないしね。お互い辛いね

1278 19/03/17 21:30
1277
公営住宅で破産してる人はそのまま住んでそうだけど違うのかな

1279 19/03/17 21:59
1274
いっそのこと引っ越したらいいと思う。ぶっちゃけなんでそんなところに住んでるのか謎。せめてRCのとことか駅から離れればそれほど家賃もかからないのに身体を心配してしまう

1282 19/03/17 22:03
1280
下の生活音普通に聞こえるけど下も上の足音とかすごいうるさいと思う

1283 19/03/17 22:10
1280
今1階に住んでるけど上の生活音結構聞こえる。前に住んでた物件だとトイレ流したような流水音が聞こえることもあったw
逆に下の音は気になった印象残ってないや

1284 ◆1223判定:○ 19/03/17 22:20
まとめてごめんなさい。おすすめ等教えてくれた方ありがとうございます!買い替える方向で考えてみます
1285 19/03/17 22:22
1281
今しか出来ないことやるべきだと思うけどな

1288 19/03/17 22:28
1287
男ならキモいね

1289 19/03/17 22:28
1281
あなたの一人暮らし歴知らないけど慣れるよ

1290 19/03/17 22:31
1289
別だけど何年くらいひとり暮らししてるの?

1291 19/03/17 22:35
1290
今8だけど3、4年くらいで慣れた気がする。でも遊ぶ人がいなかったら寂しくなるかも

1293 19/03/17 22:37
1291
ありがとう

1294 19/03/17 22:40
1287
気のせいじゃないよそういう嫌がらせして引っ越したら引っ越し業者とか不動産屋が儲かるからそういうビジネスらしいよ

1300 19/03/17 22:58
1298
なんかかわゆい

1301 19/03/17 23:03
今日の晩御飯。久しぶりに作ったw少ないかな?足すとしたら何?

1302 19/03/17 23:04
1301
納豆とか

1303 19/03/17 23:04
1302
なるほど!時間かからないしいいね

1304 19/03/17 23:05
1303
身体にもいいし

1305 19/03/17 23:05
1301
美味しそうでいいな!ほうれん草のおひたしとかどうかな

1306 19/03/17 23:05
1品で満足しちゃう派なんだけど友達とか1食で5品くらい作ってるから不安になる
1307 19/03/17 23:05
1305
ありがとう!ほうれん草のおひたしマスターする

1308 19/03/17 23:06
1307
一度に茹でて小分けにして冷凍保存するといいよレンチンして食べられるしそのまま味噌汁に入れてもいい

1310 19/03/17 23:08
1306
そんなに作らないなwご飯と味噌汁と焼き鮭とかでいいわ

1311 19/03/17 23:08
1310
まさに今日の私のメニューwよかった!安心した

1313 19/03/17 23:10
1311
写真のかwいいね!

1315 19/03/17 23:10
1313
ホイル蒸しだけど美味しかったよ

1316 19/03/17 23:11
1312
炭水化物とタンパク質と野菜でいい

1317 19/03/17 23:11
1314
私の家2口

1318 19/03/17 23:11
1315
めちゃ美味しそう

1320 19/03/17 23:11
1318
材料は玉ねぎ、インゲン、えのき、レモンで簡単だった

1321 19/03/17 23:12
1319
フライパンとか魚焼きのとこでもできる器具あるよ

1322 19/03/17 23:13
1320
味付けは?

1324 19/03/17 23:15
1322
塩コショウと酒小さじ1、しょうゆ小さじ1だよ。フライパンに水3分の1入れて蓋して15分!レモンと醤油は最後出来上がってから。やってみて

1325 19/03/17 23:15
1323
パンピ乙

1326 19/03/17 23:16
1323
馬鹿質問と間違ったの?謝るなら許すけど

1327 19/03/17 23:16
1324
お好みでバター小さじ2分の1のバター忘れたけどバターあったほうがよかったかも

1328 19/03/17 23:17
1324
詳しくありがとう今度やってみるね

1329 19/03/17 23:17
1328
うん

1331 19/03/17 23:25
1330
ない

1332 19/03/17 23:33
1330
夜中にピンポン

1333 19/03/17 23:33
1330
ピッキングされてチェーンガチャガチャされて強盗?殺人?に遭遇しそうになったことかな

1334 19/03/17 23:36
1330
予防できたら苦労しないしスレチ

1339 19/03/18 00:30
1330
でかいGが出た

1341 19/03/18 00:35
1335
コンクリート打ちっ放しのところが住んでるけど寒いよ

1342 19/03/18 00:39
1330
私じゃないけど友達が家で夜寝てたらごそごそ物音がして目開けたらおじさんがいたっていうことがあったよ

1343 19/03/18 00:47
1330
引越した日の夜に泥棒が入った。結局物はとられなかったけど出て行くまで死を覚悟してた。引越し直後ってまとまった現金持ってる場合多いから引越ししてるの分かると狙われるって警察に言われた

1346 19/03/18 01:14
1345
わたしはざっと20万くらい

1347 19/03/18 01:18
1335
コンクリート打ちっぱなし、オール電化、メゾネットのデザイナーズマンションに住んでたことあるけど、とても暮らしにくかったな

1349 19/03/18 01:21
1345
新生活応援セットで10万

1350 19/03/18 01:26
1343
別だけど怖すぎる

1351 19/03/18 03:08
1345
一人暮らし考えてるスレにいけ馬鹿野郎

1353 19/03/18 03:16
1352
そりゃそうだよ

1358 19/03/18 03:38
1357
自転車で10分以内です

1359 19/03/18 03:42
1330
新卒で働いた所が長ブラックで数週間に一度寝に帰る生活してた。漸く帰れた日に寝てたらドアが開く音で目が覚めて鍵をかけ忘れたことに気付いて血の気引いた。動けないし悲鳴もあげられないしで固まってたら、盛大に転ぶ音とガラスが割れる音と諸々が響いて少しの間の後出て行った。当日超汚部屋だったんだよね。玄関先からキッチン前とかマジで足の踏み場無かったから

1361 19/03/18 03:43
1360
というかユニットバスが無理

1362 19/03/18 03:46
1358
駐輪所安いならそっちかな。私はユニットバス抵抗ないけど一応

1379 19/03/18 07:41
1355
そもそもだけど、駅近独立洗面台の物件を探す。駅遠いのもユニットもストレスになることは間違いない

1380 19/03/18 07:46
1379
別だけど平気で五万〜くらい家賃変わるでしょ?そりゃお金あったら駅近でユニットバスじゃなくて温水便座がいいけどいいとこ取りは不可能。毎月家賃光熱費に15万近くかけられない私は貧乏だけど、日本の同年代の平均で考えたら普通だと思ってる

1381 19/03/18 07:48
1380
禿同

1386 19/03/18 08:11
都内で駅歩ける範囲なら10は出さないと無理じゃない?
1387 19/03/18 08:13
1385
新築や築浅ならあるかもだけど5年以上の物件はない方が圧倒的に多い

1390 ◆1385判定:○ 19/03/18 08:20
1388
1387
都ってほんとに高い家しかないんだね、大阪だけど古い家だとだいたいリノベされてて独立洗面台や温水便座ついてるか普通に新しい家かでユニットバスの方が珍しい気がする

1394 19/03/18 08:33
1391
実家から引っ越すってなったら独立洗面が普通だと思ってる人多いんじゃない?現実的には一人暮らしで独立洗面は絶対必須とは思わない家族で済んでたらトイレもお風呂も洗面も同時に使うことあるんだろうけど1人だし

1395 19/03/18 08:38
1392
それ確かに増えた無駄にオシャレで不便そう

1397 19/03/18 08:40
1392
アメリカンタイプって言ってた。築12年経っていて安めだったけど抵抗あってやめた

1398 19/03/18 08:41
1397
分かる洗面台洗濯機と仕切りがない場所でうんこしづらい

1399 19/03/18 08:41
1396
キッチンとは分けたいからそれだけど特に不満はない

1400 19/03/18 08:42
1394
だよねありがと

1411 19/03/18 09:53
1386
前住んでたところその条件で10もしなかったよ

1415 19/03/18 10:08
1414
そういうの

1417 19/03/18 10:12
1416
でもストレスは溜まりそうだよね

1418 19/03/18 10:13
1396
2点ユニットってやつかな?

1419 19/03/18 10:17

1420 19/03/18 10:27
1416
同棲したら家広くなるだろうし折半で出すならそんなに変わらないと思うよ

1423 19/03/18 10:57
1人暮らし始めた友達に引越し祝いあげたいんだけどこれ貰ったら助かるみたいなものある?
1424 19/03/18 10:59
1423
予算にもよるけどタオルは消耗品だからいくらあってもいい気もするし、ちょっとお洒落なオーガニックの洗剤柔軟剤とか入浴剤とか発想が引っ越し祝いじゃないかもだけど

1426 19/03/18 11:03
1409
それ女子の一人暮らしは本当にオススメしない

1427 19/03/18 11:04
1424
別だけど、洗剤柔軟剤入浴剤とかって人によって好みの香りとか違うから貰ってもゴミになる場合あるよ

1428 19/03/18 11:04
1407
私も6年それだけどそろそろ限界

1429 19/03/18 11:05
1425
1

1430 19/03/18 11:05
1425
都内でもエリアによるけど平均8前後じゃない?もっと安いところもあるよ

1431 19/03/18 11:06
1330
入居初日にグリルからG出たこと

1433 19/03/18 11:07
1427
友達だから好みわかってたら上げやすくて良いよね

1434 19/03/18 11:08
1423
優しいね。私もタオルなら貰ったら嬉しいかな、いずれにしろ消耗品がいいと思う

1439 19/03/18 11:56
1437
私はそれが嫌で戸別玄関のハイツに住んでる。実家が戸建てだからか、共通出入口の一棟に他人が大勢住んでるの気持ち悪いって不動産屋に伝えたら初めて出会うタイプですって言われたけど

1440 19/03/18 12:03
1423
カタログギフトが人気みたいだよ

1441 19/03/18 12:11
1439
共通出入口あるところって外観はおしゃれで綺麗だけどねw私も住人と顔合わせたりエレベーター乗り合わせたりが嫌だから避けてる

1442 19/03/18 12:29
窓からの人の侵入ってそんなにある?例えば20階建の10階とか中間辺りにいつも住むから好きな時に窓開けてるけど危ない?
1444 19/03/18 12:30
1442
それなら平気だとは思うけど究極は隣人がベランダ伝って侵入はあり得なくもない。まあ低い階より命懸けだからそうそうないとは思うけどそれでも開けっ放しで寝るとかお風呂入るとかは止めた方がいい

1445 19/03/18 12:38
1443
1444
ありがとう。ベランダは私も考えたんだけど横の人はほぼ家に居ない女性の一人暮らしだし他の人もわざわざこの部屋狙うかなとか思ってすごく油断してる。寝る時もたまに開けてるからそれは閉めるようにする

1446 19/03/18 12:39
1442
よじ登ってくるよ

1447 19/03/18 12:40
1445
そういうの狙うやつもいるからね

1448 19/03/18 13:04
犯罪面でももちろん心配だけど、1階とか2階とかだと虫も怖くない?
1451 19/03/18 13:18
1425
山手線沿線とか都心部だと安くても10、区外なら8〜9。安いところもあるけど駅徒歩15分とか遠くなるよ

1452 19/03/18 13:19
1424
タオルは必要枚数決めてて最低限だし質や色にもこだわりあるからタオル増えたら困る

1453 19/03/18 13:19
1427
はげど

1454 19/03/18 13:27
1448
2階は虫沢山いた

1455 19/03/18 13:27
1452
私もそうなんだけどタオルは拭き掃除に使える。最後玄関拭いて捨てる

1457 19/03/18 13:28
1448
3階もよくわからない虫網戸に止まってる

1458 19/03/18 13:28
1455
掃除する度にその友達の顔浮かぶから嫌だし掃除は100均の雑巾でじゅうぶん

1459 19/03/18 13:29
1456
がんばれー

1460 19/03/18 13:31
1459
ありがとう

1461 19/03/18 13:32
1423
少し高い紅茶の茶葉とかコーヒーとか無農薬のジャムとか自分では贅沢で買わない消耗品が嬉しいな

1462 19/03/18 13:32
1423
カタログギフトがいい

1463 19/03/18 13:44
1423
友達なら何が欲しいか聞いたらよくない?いらないものになったら嫌だからって言って。私はサプライズ好きじゃないから聞いてほしい。気を遣う友達なら聞かないのかもだけど。どんな物でも好みがあるから100%欲しいものあげるのは難しい

1464 19/03/18 13:45
1462
もろ値段わかる

1465 19/03/18 13:45
1463
聞いてほんとに好きな欲しいもの言う図々しいやついない

1466 19/03/18 13:46
1464
カタログ自体に値段書いてるわけじゃないしいいんじゃないの

1467 19/03/18 13:46
1466
私は調べる

1470 19/03/18 14:00
1465
友達に聞いたことあるけど普通に答えてくれたよ。はじめに予算伝えて一緒に買いに行った

1472 19/03/18 14:08
商品券とかが嬉しいな。3000円分の変なもの貰うより値段わかってても使えるものの方が100倍マシ
1477 19/03/18 14:45
1474
自分の趣味とはまったく違ってこんなの絶対使わないって物でも貰ったら嬉しいもの?

1478 19/03/18 14:47
1476
名前入ったりしてなかったら売っちゃえば?

1481 19/03/18 14:54
1478
名前入ってないからメルカリ出しちゃおうかな。売れるかわかんないけどw

1482 19/03/18 14:56
1481
別だけど私も引き出物出したことあるし売れたからいらないならお金にしちゃいなよ

1483 19/03/18 14:57
1482
ありがとう!売ることにするわ

1484 19/03/18 15:34
1477
うん気持ちだけで嬉しいよ

1485 19/03/18 15:35
1480
糞麺への差し入れじゃないんだからw

1486 19/03/18 15:36
普段車通勤とかでそんなに電車使わないっていう人って駅から徒歩どれくらいまでの範囲にしてる?全く使わないってわけではなくたまに電車使うなら15分くらいまでとかの方がいいのかな
1488 19/03/18 15:36
1487
なんでなのwww

1490 19/03/18 15:37
1486
ほぼ電車使わないにしてもたまに使うなら10分以内がいいよ。それ以上ならチャリ持ってない限り車しか使わなくなると思う

1491 19/03/18 15:37
1488
あと少しだから捨てたいでももったいないと思ってw

1493 19/03/18 15:38
1492
置き場ないのが1番困る

1494 19/03/18 15:52
1464
別だがいいと思うなどんなものだって値段はわかるんだから

1495 19/03/18 15:52
1471
そういうのあるよね趣味に合わないものって高くてもゴミでしかない

1496 19/03/18 15:54
1485
別だが糞てw

1497 19/03/18 15:55
1487
クソワロタw自分しっとりさせてないで掃除しなさい

1499 19/03/18 15:59
1465
そう?常識の予算内で欲しいもの言うと思うけど

1500 19/03/18 16:00
1474
それをふまえて、人次第だね。私はいらないものもらうなら聞いてほしかったって思う。あげたのに使ってもらえない方が悲しい

1501 19/03/18 16:01
1487
落ち込んでたけど吹いた元気出たわありがとう。あなたの全身がスベスベになりますように

1503 19/03/18 16:06
1491
とりあえず置いて掃除しようw

1504 19/03/18 16:29
1486
買い物とか学校は徒歩かチャリで電車はたまに使うけど駅まで徒歩25分くらいかかるからバス使ってる。絶対近い方がいい

1505 19/03/18 16:43
1502
爪のばしてるとき割れる

1506 19/03/18 16:46
1497
1501
1503
みんな優しいw元気でた人がいたならよかった!掃除引き続きがんばります

1508 19/03/18 16:55
ついに観葉植物の数が10個を超えた
1513 19/03/18 17:58
1498
それでも使わない皿やグラスセットにタオル貰うくらいなら自分で好きなもの選べた方がいい

1517 19/03/18 19:22
引っ越して1ヶ月経つけどNHKまだきてない怪しい宗教のおっさんしかきてない
1521 19/03/18 20:58
1508
凄いね。苔玉2つ枯らしてから植物置くの諦めたわ

1529 19/03/18 21:32
1525
死ねよパンピ

1531 19/03/18 21:34
1525
アク禁していい?

1532 19/03/18 21:35
1531
いいよ!

1533 19/03/18 21:35
1530
乾燥機付いてなかったけど、洗濯機持ってなかったから嬉しかった

1535 19/03/18 21:36
1534
うん

1536 19/03/18 21:37 ID:
!aku1525
一人暮らしのかわいいギャたちが気持ち悪がってるのでアク禁にしますね。ご了承下さい
アク禁:1525

1537 19/03/18 21:37
1535
一人暮らし始めたばっかで怖いありがとう

1538 19/03/18 21:37
1534
出ないのが普通

1539 19/03/18 21:38
1534
いいよNHKか宗教の勧誘か犯罪者だよ

1541 19/03/18 21:39
1536
主ありがとう

1542 19/03/18 21:40
1540
私も追い込まれないと片付けないw

1543 ◆1537判定:○ 19/03/18 21:51
みんなありがとう!シカトする!
1544 19/03/18 21:58
玄関が1階で部屋が2階にある家に住んでる人いる?
1545 19/03/18 22:05
1544
メゾネットタイプなら私住んでる

1546 19/03/18 22:06
1540
わかりすぎる

1547 19/03/18 22:07
1541
どういたしまして

1548 19/03/18 22:08
1540
わかりすぎる

1549 19/03/18 22:13
1544
そのタイプの1階に住んでる。2階も内見したけど、ベランダに屋根がないのと宅配便を自力で2階に運ばないといけないっていうデメリット聞いて1階にした

1550 19/03/18 22:16
1549
そうなんだよね重い荷物届いたとき困るなと思った。ありがとう

1551 19/03/18 22:17
1545
住み心地どう?

1559 19/03/18 23:08
1544
私これの二階に住んでる。一階は1DKSベランダ無しで二階が2LDKベランダあり

1562 19/03/18 23:19
1560
怪我しなかった?大丈夫?

1563 19/03/18 23:19
1561
売る

1564 19/03/18 23:21
1561
売ろう

1567 19/03/18 23:36
1431
これもう使えないから処分だね

1570 19/03/18 23:44
1565
メルカリかピュアかクロチャに売れば同じファンが買ってくれる

1571 19/03/18 23:44
1568
洗っても衛生上無理

1572 19/03/18 23:45
1571
そんなの歩いてるとこ見てないだけで部屋中ゴキブリの痕跡あるよ

1573 19/03/18 23:46
1569
網と受け皿の掃除が面倒だよね。フライパンで魚焼けるクッキングシートあるし私も使ってない

1576 19/03/18 23:50
1559
重い荷物以外に不便ある?

1577 19/03/18 23:55
1573
そうなんだよね、オーブンレンジもトースターもあるしフライパンでも魚焼けるしレンチンで焼ける遠赤外線?のお皿も持ってるしグリル使わないw

1579 19/03/18 23:56
1569
網と受け皿にアルミホイルひいて使ってるなパン焼いたりグラタンのチーズに焦げ目つけたりする位にしか使ってないけど

1580 19/03/18 23:56
1578
誰が?

1581 19/03/18 23:57
1580
人間全員

1582 19/03/18 23:59
1578
それ聞いてから寝る時マスクしないと眠れなくなった

1583 19/03/19 00:00
ここの人達CDの収納ってどうしてる?DVDもあわせたら100枚くらいあって、棚の上に平積みしてて雪崩そうだからどうにかしたい。それ専用の棚とかオススメの収納ある?
1584 19/03/19 00:01
1582
マスクくらいの隙間入ってくるに決まってんじゃん

1585 19/03/19 00:01
1583
CDは実家にしか置いてないけどニトリのスライド式の棚便利だよ

1586 19/03/19 00:02
1583
わたしもう通ってる盤無いから今CDは実家に全部置いてきてしまってるけど、本とかDVDはくるくる回る本屋さんみたいな本棚にしまってる

1587 19/03/19 00:03
1583
IKEAもいいよ

1588 ◆1559判定:○ 19/03/19 00:03
1576
そんな重いもの運んだりすることないし、ダンボールで飲み物買ったら玄関から少しずつ上運んだりするから不便ないよ!猫の運動にもいい。でも家具家電の搬入が大変かな?ダブルベッドなんだけどマットレスだけベランダから搬入した

1589 19/03/19 00:10
1556
新玉ねぎ美味しいよね

1590 19/03/19 00:17
1583
私は映画のDVDもあわせて500以上あるけど、棚の高さ変えられる本棚買ってそれに収めてる

1592 19/03/19 00:21
1588
内階段だと搬入高くなるって聞いたことあるな。考えてみるねありがとう

1593 19/03/19 00:27
1592
搬入代はマットレスだけプラス2千円くらいだった気がする。L字階段だけどシングルなら階段から搬入出来たしソファも大型テレビも冷蔵庫も大丈夫だったよ。一階に住むと生活音気になるし、それ考えたら二階が絶対いい

1594 19/03/19 00:36
1560
コップ片付いたから良かったよ

1595 19/03/19 00:36
1561
ほしい人いるかもしれないから売ろう

1596 19/03/19 00:39
1591

1598 19/03/19 00:49
1597
今の家じゃなくて前の家のときにあったよ

1599 19/03/19 00:58
19円のもやし売り切れ
1601 19/03/19 01:04
1544
玄関のみ1階で2階の1Kに住んでる。階段掃除面倒だけど外出する時他の住人とエンカウントしにくいし階段に物置けて便利

1602 19/03/19 01:05
1597
下の階に住んでた人がオーディオで爆音でアラーム設定しててそれが1時間以上鳴ってて警察呼んだことある。その後暴言吐かれたから引っ越したけど

1603 19/03/19 01:21
1601
階段に物を置く発想はなかった。ありがとう

1604 19/03/19 01:30
1562
ありがとう。怪我はしてないよ。ポジションがよくて奇跡的に無傷だったw優しすぎて泣いた数年ぶりにガラス割ってショックだったな次から気をつける

1606 19/03/19 01:54
1605
砂糖塩しょうゆ胡椒はあるものとして、酢、料理酒、めんつゆ、顆粒だしは鉄板。みりんは作れるから持ってない。あとはマヨネーズが炒め物の時とかいい仕事してくれる

1607 19/03/19 01:57
1605
肉炒める時使うけど使うのと使わないのとの差がいまいち分からない。白だしあるといいよ

1608 19/03/19 01:58
1606にプラスして、鶏がらスープの顆粒と豆板醤あれば一丁20円とかの豆腐で麻婆豆腐作れる。生姜チューブとニンニクチューブ絶対必要
1609 19/03/19 01:59
1605
料理酒は醤油とかと一緒に肉漬け込んでそのまま冷凍したら解凍して焼くだけだし色々便利だよ

1611 19/03/19 02:12
1605
いっきに揃えてもどうせ使い切らないから何を作るか決めてからその都度調味料買い揃えていけばいいと思うよ。とりあえず麺つゆは万能

1613 19/03/19 02:25
1605
顆粒だしあれば醤油に溶かせば麺つゆもどきになるから麺つゆいらないよ

1616 19/03/19 04:48
1605
料理酒なしで作れる料理のほうが少ない

1618 19/03/19 04:50
1605
スレチ甚だしい

1620 19/03/19 05:31
1614
瓶に入った小さい日本酒使ってるけど2年は使ってるや

1625 19/03/19 09:03
1605
過去スレ漁れよ

1627 19/03/19 09:06
1624
つらいよね、でも仕事は案外気がまぎれるかもよ。あとは友達と遊んだりしたら?

1629 19/03/19 09:16
1623
0時スレ遡ってみて

1630 19/03/19 09:21
1626
ほかのスレにも書いてたしこいつやばいやつだよ、主

1631 19/03/19 09:22
1601
遭遇のことわざわざエンカウントとか言う人はじめてみた。わろた

1633 19/03/19 09:24
1632
言わないw

1647 19/03/19 09:29
1644
頭悪そう

1650 19/03/19 09:30
1648
使い分け大事

1651 19/03/19 09:31
1645
あるよねw

1653 19/03/19 09:31
1649
ポケモン好きそう

1655 19/03/19 09:32
■「エンカ」という言葉を、日常的に使っていますか?

はい 36人(8.9%)
いいえ 369人(91.1%)

「エンカ」という単語を日常生活で使っている人はまださほど多くないようです。

だってよ。マイナビより

1656 19/03/19 09:32
1655
エンカとエンカウント違うしいつのデータ?

1659 19/03/19 09:33
1658
やだなw

1667 19/03/19 09:35
1665
ハプニングチックな時に使うよね

1670 19/03/19 09:35
1669
時代に迎合できないとっくりオバサン?

1675 19/03/19 09:37
1674
おばあちゃんが使うから知ってるよ

1676 19/03/19 09:37
1674
まちがいないな

1678 19/03/19 09:37
1677
おばあちゃんしか、誤字ごめん

1680 19/03/19 09:37
1677
アラフォーがいきってエンカウントとか使っちゃって顔真っ赤パターンかな

1681 19/03/19 09:38
アラフォーでも変じゃないと思う@21歳
1685 19/03/19 09:40
1683
笑った

1687 19/03/19 09:40
1683
わろたにえん

1690 19/03/19 09:41
1686
わざとでしょ

1694 19/03/19 09:41
1692
どうぞ

1696 19/03/19 09:42
1695
www

1698 19/03/19 09:43
1695
ルー大柴ひっこんでな

1705 19/03/19 09:45
1704
なかなかエンカしないジャンルのピーポーだわ

1706 19/03/19 09:46
1705
しつこい

1707 19/03/19 09:46
1706
ソーリー

1709 19/03/19 09:49
1708
ソリ滑り〜

1711 ◆1605判定:○ 19/03/19 10:09
教えてくれた人ありがとう。一人で使い切れるか心配だけど揃えてみる。スレチすまん
1712 19/03/19 10:36 ID:
!aku1626
ご報告があったのでアク禁にしますね。ご了承下さい
アク禁:1626

1716 19/03/19 11:19
11年目突入したよ
1717 19/03/19 11:22
1715
2年目突入したところ

1718 19/03/19 12:38
1715
8ヶ月目

1719 19/03/19 12:39
今100円だから夜ご飯はおにぎりにしようかな
1720 19/03/19 12:43
1715
6年

1721 19/03/19 12:49
1715
わたしも二年目

1722 19/03/19 13:25
1715
5年目

1723 19/03/19 13:26
1715
1年目

1724 19/03/19 13:27
1719
どこ?セブン?

1726 19/03/19 13:36
1725
美味しそうだけどそういえば最近おかかおにぎり見かけないな。行くタイミング悪いのかな

1727 19/03/19 13:36
1715
三年目かな?一年があっという間過ぎて実感湧かないや、実家暮らしとなんだかわらないしでももう二度と人と住めない

1728 19/03/19 15:25
1727
わかりすぎる

1730 19/03/19 16:01
1729
私はそうしてるよ

1731 19/03/19 16:04
1715
5年目

1733 19/03/19 16:16
1715
7年経ってたことに気づいて悲しくなった

1735 19/03/19 16:22
1734
10時くらいかな

1736 19/03/19 16:24
1734
昼まで寝て朝方寝て仕事始め辛い

1737 19/03/19 16:38
1734
お昼くらいまで夜更かしして夜まで寝てご飯食べてまた寝て朝方起きて風呂はいってもう一回寝る

1738 19/03/19 16:42
1734
仕事の日と同じ時間に起きちゃう

1739 19/03/19 16:45
1734
10:00くらいに起きてジムでめっちゃ運動する

1740 19/03/19 16:47
1734
6時いつも通りの時間に起きるよ

1741 19/03/19 16:49
1733
同じ

1742 19/03/19 16:50
1729
たまに手抜いてもよくない?

1744 19/03/19 16:54
1742
いいと思うよ人それぞれ

1747 19/03/19 17:31
1745
つけてない

1748 19/03/19 17:34
1745
エアコンつけてない

1749 19/03/19 17:55
1745
つけてないけど人間の活動には25度が最適らしいよ

1750 19/03/19 17:56
1745
いま暖房21度入れてる

1758 19/03/19 18:33
1724
ファミマ!

1762 19/03/19 18:37
1761
少食じゃない?それだと1日600円くらいでしょ?

1768 19/03/19 19:00
1767
私常にまとめて作り置きだから毎日キッチンに立つだけ偉い

1770 19/03/19 19:20
1768
ありがとう。でも休日とかにたくさん作り置き作るのも大変だよね見習わなきゃ

1782 19/03/19 20:36
1781
どうとは?

1783 19/03/19 20:37
1780
何置いてるのw

1784 19/03/19 20:38
1783
ガス屋からもらったカレンダーがあるw

1785 19/03/19 20:40
1782
使い終わって次の洗濯の時にすぐ違うやつ使う?混ざっちゃうかなって気になって

1786 19/03/19 20:48
1778
私が片付けるから料理お願いw

1787 19/03/19 20:48
1785
別だけど本体買わないの?

1790 19/03/19 21:38
1787
別だけど、洗濯機に匂いが残ってそうって意味じゃないかな

1791 19/03/19 21:42
1780
忙しいと私もそうなるw

1798 19/03/19 22:21
1797
管理会社に苦情入れた方がいいよ

1799 19/03/19 22:21
1796
その物を置く場所の家賃払ってると思うとちょっと虚しくならない?

1800 19/03/19 22:24
1798
苦情入れたんだけど分譲賃貸で隣の部屋と管理会社違うから話が通ってないらしいんだよね、でももう1回言ってみるよありがとう

1802 19/03/19 22:32
1789
かわゆw

1805 19/03/19 22:45
1803
2ヶ月に1回

1806 19/03/19 22:45
1803
二、三ヶ月に一回。節約のために暗めにかえた

1807 19/03/19 22:56
1806
わしは自分でセルフカットに黒髪にした

1808 19/03/19 23:03
1799
間取りが気に入ってるから虚しくはならないけど掃除する時物退かしながらだから虚しくなる

1809 19/03/19 23:04
1807
私もセルフカット。カラーは暗めでセルフ

1812 19/03/19 23:08
1803
理想は1ヶ月半に1回

1815 19/03/19 23:27
1803
月イチで行ってる。高めだけど髪質明らかに変わるし髪と肌にお金かけたい

1816 19/03/19 23:28
1796
私もものたくさんあったけど、強制的に断捨離するために2SLDKから狭めの2LDKに引っ越したよ。おかげでなかなか手がつかなかった不用品の処分とか踏み切れた

1817 19/03/19 23:38
1815
1回いくらくらいかかる?

1818 19/03/19 23:38
1817
スレチ

1824 19/03/19 23:49
1817
カラー、毛先のカット、ヘッドスパ、トリートメントで15,000くらい

1825 19/03/19 23:52
1801
飽きるよね

1827 19/03/19 23:54
1826
たまにある。好きなお餅屋さんが和菓子も作ってるから、お餅と和菓子買う

1828 19/03/19 23:55
1826
あるよ好き

1829 19/03/19 23:58
1827
1828
今日人からもらったんだけど和菓子大の苦手であげる人もいないから勿体ないけど捨てちゃったんだよね。二人にあげたかったw

1830 19/03/20 00:07
1824
答えてくれてありがとう!月一でそれだけ出せるのすごい

1831 19/03/20 00:23
1830
仕事上常に見た目清潔感保ってないとならないのと、ストレス解消でもあるんだよね。ヘッドスパの他に簡単なハンドケアもしてくれるし、個室ですごい綺麗なオーナーさんが施術してくれるから、癒しも兼ねてる。おまけに髪の毛の水分量あきらかに増えてトゥルトゥルで弾力出てるのわかるからやめられない

1832 19/03/20 00:24
1821
美容室関連スレあるじゃん

1833 19/03/20 00:26
1832
和菓子の話の方がよっぽどスレチだけど和菓子にはつっかからないんだね

1837 19/03/20 00:47
1836
スレ遡ってみなよ。関係ない話ばかりだよ

1840 19/03/20 01:01
1837
そんなに必死にならなくて大丈夫

1842 19/03/20 01:01
1836
気にしすぎ

1843 ◇1837判定:× 19/03/20 01:01
1840
ブーメランおっ

1845 19/03/20 01:02
1844
それなー

1847 19/03/20 01:02
1844
暇潰しで利用するのも自由

1849 19/03/20 01:02
1847
それな

1854 19/03/20 01:03
1850
気にしすぎだってば

1855 19/03/20 01:03
1850
それは分かる

1860 19/03/20 01:04
1859
それだよね

1863 19/03/20 01:06
1862
窓や扉の開け閉めとかで入ってくることもあるから気を付けてね

1865 19/03/20 01:07
1864
もうお花見の季節になるもんね

1869 19/03/20 01:14
1862
二階だけど今の所出てない

1870 19/03/20 01:46
1835
それな

1871 19/03/20 01:50
1867
新居でも近所にお気に入りの場所が見つかると良いね

1873 19/03/20 01:56
早いかもしれないけど立てました
次スレv.2ch2.net

1874 19/03/20 01:57
1872
殺す

1875 19/03/20 01:58
1869
何か対策してる?

1876 19/03/20 02:02
1874
偉い

1877 19/03/20 02:03
1873
大分早い

1878 19/03/20 02:26
1877
すみません

1879 19/03/20 03:00
1868
同じく。猫3匹と同居だけどやつらは可愛いが仕事だから役に立たない

1880 19/03/20 03:12
1875
特にしてないや。実家でも出たことないしゴミ溜めなければ平気だと思ってる

1884 19/03/20 06:33
1883
わたし靴下越しなら踏んだことある。それでも恐怖だったのに

1887 19/03/20 08:31
1886
スクラミングバブル?あれで擦らず消えた

1888 19/03/20 08:35
1886
トイレ入るたびにブラシでごしごししてる

1889 19/03/20 08:41
1886
流せるブラシとトイレクイックルで掃除してる

1891 19/03/20 08:46
あと15分ドキドキ
1892 19/03/20 08:47
1890
断水長いね。水使えないと不便だよね

1893 19/03/20 08:49
1892
昼から夜まで仕事だからいいんだけどあと2時間くらいは家だからイライラするよwポンプおかしくなったらしく1ヶ月くらいマンション全戸でひゅいんひゅいんデカい変な音でててうるさかったから早く直してほしい

1898 19/03/20 08:58
1897
はげど

1900 19/03/20 09:49
1886
水流す度に泡が出るやつ付けると黒ずみ出来にくいよ

1901 19/03/20 11:13
1886
ブラシだと跳ねそうだから洗剤かけてしばらく付けておくようにするサンポールとスクラビングバブルで使い分けてるよ

1904 19/03/20 12:26
1903
それはそれで楽しいけどね

1906 19/03/20 12:35
駅3駅利用可って闇だな10キロ先の駅なんて使わないよw
1909 19/03/20 13:03
1902
私はそれよりすっぽんどうにかしたい。本当は置きたくないけどうちのトイレ詰まりやすいんだよね

1910 19/03/20 13:04
1909
私はすっぽん見えてるの嫌だからすっぽんとトイレブラシ、洗剤とか隠せて蓋できるやつ作った

1912 19/03/20 13:19
1910
なるほど収納かありがとう

1913 19/03/20 13:22
1911
ユニットの出たところ(ユニットの外)に掃除関係の棚作ってそこにおいてる乾燥させてからしまってるけど

1914 19/03/20 16:59
1902
流せるやつ立てるやつセットでついてるからそれ使ってる

1915 19/03/20 17:15
1914
立てて置いとくのも嫌って話では?

1916 19/03/20 17:17
1915
立てるやつは床につかないよ

1922 19/03/20 17:35
1902
流せるブラシの柄は使わず割り箸にするといいよ。割り箸でブラシを挟んで、終わったら割り箸捨てれば解決

1925 19/03/20 17:52
1924
そういう奴が周りにいたら私もイラッとするタイプだからあなたの気持ちめちゃくちゃわかる

1926 19/03/20 18:07
1924
わかるわ

1927 19/03/20 18:10
1924
そういう奴ほど貯金ないよね。服買ったり外食しまくったり

1929 19/03/20 18:11
1924
結局毒親に甘えてるクズ、お金に余裕なくても毒親から離れたい人はとっくに離れてる

1933 19/03/20 19:02
1924
で結局逃げる気ないんだよね本当ーーに嫌なら何が何でも抜け出してるのに

1936 19/03/20 19:06
1924
わかる。似た者親子なんだよ。その人

1937 19/03/20 19:06
1935
変換ミスった負担

1941 19/03/20 19:09
1934
同じく

1943 19/03/20 19:13
1924
私の友達毒親にお金だしてもらって一人暮らし始めて二ヶ月も経たずにお金回らなくなって実家戻ったよ。その間も毒親毒親うるさくてドン引きした

1944 19/03/20 19:15
1943
ただ単に世間知らずのクソガキw実家で親を顎で使ってそう

1945 19/03/20 19:15
1943
これって毒親とか以前に家庭内暴力だよね。子供から親への

1946 19/03/20 19:17
1944
別だけどほんとそれ

1947 19/03/20 19:19
1924
毒親と言いつつも居座るだけのメリットがあるんだろうね社会人になってある程度お金貯めたら出ていこうと思ってるのかも知れないし

1948 19/03/20 19:21
毒親が酷すぎて21で結婚。半年で離婚。家の恥だから帰ってきたら困る、あなたの部屋はもう私が使ってるから私の部屋だ、と母親に言われて一人暮らし始めたけど今が一番幸せ観じる
1954 19/03/20 20:48
1952
あれ便利そうだよね

1955 19/03/20 20:59
1954
にんにくとしょうが両方使う料理って結構多いし生のやつ刻んでたら大変だなと思ってw

1956 19/03/20 21:00
1939
嬉しいよね!私は急にクレープ食べたくなったから明日クレープ作る!今日帰りに材料買ってきた

1957 19/03/20 21:03
1955
毎度ショウガすってるわめんどい

1958 19/03/20 21:04
1957
別だけど偉いね。結構料理するけどめんどいからにんにくと生姜チューブは必ず常備してある

1959 19/03/20 21:41
1957
私はチューブ生姜に頼りすぎてすったことないw

1960 19/03/20 21:57
1940
私も同じだわ。寂しくなったりするのかなと思ってたけど、元々一人好きだからただただ快適なだけだったw

1962 19/03/20 22:09
1961
私2日ぐらい忘れててそのまま遅れて振り込んだよ

1963 19/03/20 22:10
1959
マジかwチューブ買ったことないんだよね

1964 19/03/20 22:15
1962
何の催促の連絡も来なかった?

1965 19/03/20 22:16
1964
別だけど数日遅れても催促無かったよ

1966 ◆1962判定:○ 19/03/20 22:17
1964
なかったよ!1週間すぎたらわからないけど

1967 19/03/20 22:17
1961
急な出費があり払い込み遅れます◯日までに払いますでいいんじゃない?

1969 19/03/20 22:23
1968
使い道は色々あると思うけどどんなのつくってるの?あと全然関係ないけどあなたのレスのおかげで目線を外したら洗濯物取り込むの忘れてたのに気づいたよ!ありがとう

1970 19/03/20 22:23
1956
タピオカドリンク持ってお邪魔していい?

1971 19/03/20 22:26
1969
別だけど私はお茶漬けにしてるよ

1972 19/03/20 22:27
1971
ありがとう!豆腐をお茶漬けにするの?お茶漬けって永谷園のやつしかイメージできなくて

1973 ◆1971判定:○ 19/03/20 22:30
1972
料理する気力ないときはお豆腐チンしてお茶漬けの素と温かい緑茶かけて食べてる

1974 19/03/20 22:36
1973
おいしそうだから今度やってみよ

1976 ◆1972判定:○ 19/03/20 22:50
1973
ご飯無しってことか!わかったありがとう

1977 ◆1972判定:○ 19/03/20 22:51
1975
おいしそう

1978 19/03/20 22:51
v.2ch2.net
1981 19/03/20 23:46
1979
ゲームしたり小説読んだり曲聞いたりカラオケ行ったり

1982 19/03/20 23:49
1979
市民プールで水中ウォーキングしてる

1984 19/03/20 23:57
1983
去れ

1989 19/03/21 00:11
1987
私真逆だ。保存できるご飯のお供より野菜ダメにしちゃう。卵なんて何にでも使える

1990 19/03/21 00:16
1987
フライパンとか無いからご飯にかけて食べる様なんだけど食べきれない。料理するの偉いね

1991 19/03/21 00:20
1987
10個入り買うからだめなんじゃない?4個とか6個買ったら

1992 19/03/21 00:20
1989
野菜は冷凍できるものはしちゃうと無駄がないよ

1993 19/03/21 00:20
生卵消費できないなら4個で100円の温玉買ったほうがいい
1995 19/03/21 00:29
1987
白だし多めの卵で卵とじにすると美味しいよちりめんじゃこ今の季節なら新タマネギの薄切りにおかかとちりめんじゃことポン酢でサラダにしても良い

1996 19/03/21 00:29
卵100円くらいだとつい買っちゃう
2000 19/03/21 00:39
1998
私もだ節約してるつもりでもどんどん食費増えてる
元のスレに戻る

レス数がMAXを超えたみたい
次スレ作成 次スレ検索
このスレのURL(コピペ用)
トップ  |  履歴
設定 | スレを通報
関連スレ一覧
一人暮らししてるギャ