-
-pv
もう見ない
スレッドの閲覧状況:
現在、- がスレを見ています。
これまでに合計 - 閲覧されました。
※24時間アクセスのないスレのPVはリセットされます。



元のスレに戻る スレタイ検索
17のレス番から表示
カテゴリ:その他
スレッド つぶやき

【いい】料理レシピ24【嫁】

83件ヒット!
17 19/03/18 09:33
レタスまるまる1個残っててカットしてジップロックとかで冷凍できるかな?レタス使ったスープとかおいしい?
18 19/03/18 09:41
17
冷凍したことないから分からないけどレタス入りのコンソメスープとか普通に美味しかったよ!

20 19/03/18 09:43
17
冷凍出来るけど、チャーハンやスープにすれば一気に消費出来るよ

21 19/03/18 10:13
17
不味いよカメムシみたいな味

23 19/03/18 10:28
17
レダしゃぶしよう。おいしいよ

219 19/03/23 12:50
217
それで鍋にしてもおいしいよ胡椒ごま油生姜お好みで入れるとさらに美味しいかと

322 19/03/29 19:09
317
片栗粉とか入れれば大丈夫だと思う

323 19/03/29 19:35
317
入れなくてもできるよ!

519 19/04/15 01:42
517
春雨はピクニックだと食べにくくない?サラダ系ならポテトサラダとかどうかな?あとはピンチョスみたいにピックにミートボールとかうずら卵とかミニトマトとか刺すと見た目も良き

521 19/04/15 03:02
517
アスパラベーコンとか、野菜ならブロッコリーの炒め物とかの方が食べやすいと思う

718 19/04/22 20:12
717
なるほど!全然思い付かなかったありがとう

742 19/04/23 20:05
cookpad.co
これ凄く美味しかった簡単に出来るしオススメ

820 19/04/27 19:41
817
見てるだけで胸焼けした

821 19/04/27 19:52
817
気持ち悪い

822 19/04/27 19:55
817
大きい方蓮画みたいでぐろ

1172 19/05/24 21:44
1170
白味噌もお雑煮くらいしか使わないかも

1174 19/05/25 12:45
1173
めんつゆとか出汁で伸ばしてカレーうどんのスープにする

1175 19/05/25 13:11
1173
ドリアにする

1176 19/05/25 14:35
1173
ルーにウスターソース入れたら少しはマシになるかも

1177 19/05/25 16:31
1173
カリー屋カレーと違うメーカーのルーを入れるとスパイスの比率が変わるから味も変わる

1179 19/05/26 08:17
1173
冬ならカレー鍋のベースにしたい

1703 19/07/06 20:39
1700
少しだけ足すって考えなかった!ありがとう

1705 19/07/07 08:49
1701
1702
1704
ありがとう!どれも美味しそうだから順番にやってみる

1708 19/07/07 14:33
1706
出来るけど私も青い部分好きじゃないから炒め物に使ってしまう

1710 19/07/07 15:41
1709
土鍋でしょっちゅうご飯炊いてるけど何も難しくないよ!米と水入れたら蓋をして強火で沸騰してから5分、弱火にして4分、最後に強火にして5秒、10分蒸らしたら完成

1711 19/07/07 15:51
1710
そうなんだ!コツ教えてくれてありがとうやってみる

1712 19/07/08 01:00
1709
秋になったら毎年秋鮭ときのこたくさん入れて土鍋で炊き込み作ってるよ半分もち米にしてかき混ぜる時にぎんなん入れても美味しい

1713 19/07/08 01:01
1707
適当に減らしたけどうまくいったよ

1715 19/07/08 01:06
1706
出来る!私は大好きだから普通に使うよ

1716 19/07/08 01:08
1707
私はいつも0.5減らしてる。ちなみに捨てる部分の芯も炊くとき入れとくといい出汁(?)でるよ

1717 19/07/08 01:25
1712
美味しそう!ありがとうスクショした

1718 19/07/08 02:20
1713
1716
昼間に炊いたんだけど適当に水減らして芯も入れてうまく炊けて良かった!ありがとう

1721 19/07/08 11:53
1719
ミートソース

1723 19/07/08 12:07
1720
1722
ありがとう。参考にさせてもらうね

1724 19/07/08 12:30
1718
良かった!

1726 19/07/08 17:15
1725
生姜とニンニクとホールの胡椒も一緒に煮る

1727 19/07/08 17:16
1726
ありがとう!試してみる

1728 19/07/08 17:45
1725
最後にオリーブオイルかける

1730 19/07/10 02:31
1729揚げ物用の鍋でしてるちなみにオリーブオイルで揚げ物するとさっくさくになるよ
1732 19/07/10 17:52
1729
小さいフライパン

1733 19/07/10 17:53
1730
オリーブで揚げ物するとかやばいよ

1734 19/07/10 17:53
1729
職場のフライヤー

1735 19/07/10 17:54
1729
フライパン

1737 19/07/10 18:10
1733
別だが何がやばいの?

1738 19/07/10 18:12
1737
別だけどコスパ的な意味かなって思ってた

1741 19/07/10 21:31
1738
いやいやググりなよ

1744 19/07/10 23:40
1740
カルディとかにあるよね!おいしい!

1745 19/07/11 00:52
1742
なんで?

1749 19/07/11 04:03
1736
おからパウダーいれたお好み焼き

1754 19/07/11 18:49
1752
寝るだけだし軽めにうどんやそうめんか普通に朝食っぽいのがいいな

1755 19/07/11 18:50
1752
スムージー

1756 19/07/11 20:35
1752
うどんとサラダ

1759 19/07/12 00:23
1757
なる

1760 19/07/12 01:14
1757
小さく切ったバターをパン粉の上に散らしとくとおいしいよ

1761 19/07/12 01:27
1759
1760
ありがとうバターよかった!

1764 19/07/12 13:22
1763
グラタンとかドリア

1765 19/07/12 13:36
1764
豪華

1766 19/07/12 13:40
1763
相方ががっつり食べるからグラタンドリアパスタオムライスらへんかな

1767 19/07/12 13:40
1763
私は容赦なく白ご飯出してる

1769 19/07/12 16:23
1763
めちゃくちゃ味の薄いケチャバターライス

1770 19/07/12 16:31
1767
男性人はとにかく白飯欲しがるよね。わかる

1771 ◆1763判定:○ 19/07/12 19:30
ケチャバターのオムライスにした!ありがとう
1772 19/07/12 20:25
1771
正解

1773 19/07/13 06:05
1771
今さらだけどうちはバケットでガーリックトーストとかアボカドチーズトーストにしてつけたりもするよ!今度は是非

1776 19/07/13 08:14
1774
毎日お弁当作ってるけど夏場は汁気が多い物とマヨ系は入れないようにしてる

1777 19/07/13 09:36
1774
自然解凍OKの冷食を冷凍のまま入れると保冷剤のかわりになっていいよ。あとご飯ちゃんと冷ますこと

1778 19/07/13 11:19
1774
汁気のあるものはなるべく入れないようにするけど入れたいときは汁気を吸ってくれるおかずカップに入れたりしてる

1780 19/07/13 11:34
1779
私そうしてるよ!おかずだけ詰めておいて朝にご飯詰めてる

1782 19/07/13 15:49
1779
おかずによるけど汁のあるものはよくないかも

1786 19/07/13 16:26
1783
昼にからあげと塩からあげ仕込んだから揚げるだけ

1787 19/07/13 16:55
1783
チキン南蛮つくるよ

1789 19/07/13 19:23
1788
まずオクラって生で食べれるものなの?一回茹でない?

1790 19/07/13 19:27
1788
戦時中は食料無くて生で野菜丸かじりなんて当たり前だったし大丈夫大丈夫

1791 19/07/13 19:36
1789
1790
実家で豆腐の上に生で乗ってたんだけど怖いから茹でることにする。ありがとう

1793 19/07/14 03:59
1792
人に食べさせるならよほど悪意ないかぎりやめとく。ついでにスーパーに電話する

1794 19/07/14 07:36
1792
鶏もも鶏ムネ買って機嫌がその日とか翌日だったりするとそういう時ある。水とかお酒で洗って臭いが取れれば大丈夫だし食品自体は大丈夫だと思う。唐揚げなら臭いも分からないし私なら食べちゃう

1795 ◆1792判定:○ 19/07/14 08:42
鶏肉ってすぐにおうよね。もったいないから使った。罪滅ぼしで自分も食べたけど今の所問題無し
1796 19/07/14 10:29
1795
酷いのだとラップしたパックの上からでも臭うからね。多分何もないまま経過すると思うよ

1799 19/07/14 17:14
1791
今更だけどオクラはちゃんと下ごしらえしたら生で食べられるから大丈夫だよ

1800 19/07/14 17:32
1797
全てのスーパーが鮮度良いものばかりじゃないよ

1803 19/07/14 21:34
1789
オクラは生でも食べれるよ

1810 19/07/15 05:38
1798
保冷バッグ持って歩かないの?食中毒怖くないの?

1932 19/07/22 00:42
1931
cookpad.coこのレシピ通り作ったよ
元のスレに戻る

レス数がMAXを超えたみたい
次スレ作成 次スレ検索
このスレのURL(コピペ用)
トップ  |  履歴
設定 | スレを通報
関連スレ一覧
【いい】料理レシピ 【嫁】