-
-pv
もう見ない
スレッドの閲覧状況:
現在、- がスレを見ています。
これまでに合計 - 閲覧されました。
※24時間アクセスのないスレのPVはリセットされます。



元のスレに戻る スレタイ検索
18のレス番から表示
カテゴリ:その他
スレッド つぶやき

【いい】料理レシピ24【嫁】

96件ヒット!
18 19/03/18 09:41
17
冷凍したことないから分からないけどレタス入りのコンソメスープとか普通に美味しかったよ!

119 19/03/21 18:14
118
合うよ

183 19/03/22 20:45
180
玉ねぎの水分だけで作るやつ?

188 19/03/22 21:01
187
もうやってそうだけどつゆに酢入れると美味しい

189 19/03/22 21:07
187
駄菓子のすももとか好きな人にオススメなんだけど、めんつゆにはちみつ梅のタレ?つけ汁を溶かしてさらにその梅を潰して少しずつ乗せながら食べる!あとは蕎麦に限らずつわりの時くらい食べられるもの食べた方がいい。私はかむかむレモンとガリガリ君食べまくった

193 19/03/22 21:11
187
おろしのっけるのは?手間だけどきゅうり千切りとかわサラダっぽくするとか

195 19/03/22 21:33
187

198 19/03/22 23:11
189
つわりじゃないけど美味そう

308 19/03/29 14:04
厚揚げ(あつあげ)は、豆腐を厚めに切り油で揚げた食品、作り方は、しっかり水を切った豆腐を半丁程度に切り、180℃から200℃の高温の油で揚げる。表面が濃いきつね色になったら、油から引き上げる。とWikipediaが申しております
319 19/03/29 19:04
318
捨てるー

320 19/03/29 19:05
318
焼いてから冷凍すると美味しくなくなるから基本焼く前のを冷凍した方がいいよ

324 19/03/29 19:45
318
餃子はそもそも多めに作って冷凍だわ

551 19/04/17 10:22
亀でごめん
515
ありがとう鍋が死んだだけで済んだ
516
518の通りだと思う。あと肉じゃがだからってステンレスの鍋で炒めようとしたのが間違いだった。20センチくらい炎上がってて死を意識した

920 19/05/08 03:25
918
油かなり多めにひく

921 19/05/08 05:06
918
油多めに入れて熱々にフライパンあっためたら卵だけでもふわとろになるよ

932 19/05/08 17:00
918
バターたっぷり使って卵も3〜4個使う

1021 19/05/13 18:59
1018
ロッカー内の温度による

1022 19/05/13 19:00
1018
唾つけときゃ大丈夫

1023 19/05/13 19:02
1018
素手じゃなくてラップ越しで握って心配なら保冷剤と一緒に持っていけばいいんじゃないかな

1024 19/05/13 19:08
1018
ラップで握ったらそのままにせず空気に触れさせて冷まし水滴を逃すあとは塩を効かせるとか

1030 ◆1018判定:○ 19/05/14 02:13
みんなアドバイスありがとう、具は梅にして塩効かせて持っていきます
1183 19/05/26 10:40
1180
今もサイゼにあるか知らないけど小松菜とベーコンとコーンのやつ

1184 19/05/26 10:40
1180
バター炒めが好き。ほうれん草よりも茎の食感楽しめる

1185 19/05/26 10:42
1180
ナムル

1186 19/05/26 10:42
1180
生で

1187 19/05/26 10:43
1180
煮浸し一択

1188 19/05/26 11:40
1180
味噌汁

1190 ◆1180判定:○ 19/05/26 19:55
沢山のレスありがとうございます。大量にあるから気分で参考にします
1319 19/06/08 22:34
1318
ペペロンチーノとかアラビアータとか辛いパスタ

1321 19/06/08 23:09
1318
ジップロック入れて冷凍しておけば長持ちするよ

1323 19/06/08 23:23
1318
ニンニク油で挽肉と玉葱のみじん切りをオイスターソースと食べるラー油塩コショウで炒めてご飯と食べる

1519 19/06/21 20:05
1518
レンチンしてバターで食べちゃうw料理するなら大学芋とか甘い系で食べたい

1520 19/06/21 20:10
1518
根菜類と一緒に豚汁

1523 19/06/21 20:25
1518
チンしてクリームチーズと潰して混ぜちゃうかお味噌汁かな?大きいならバターとバニラアイス混ぜ混んで焼けばスイートポテトになるよ

1524 19/06/21 21:33
1518
薄めに切ってバターで焼いて、塩コショウとか醤油とか好きに味付け食べたらいいよ!おいしいよ

1526 19/06/21 21:49
1518
鶏肉と野菜と煮物

1533 19/06/22 00:57
1518
鶏肉とサツマイモで甘辛く炒め煮にしたの好き

1724 19/07/08 12:30
1718
良かった!

1805 19/07/15 00:25
1804
白身フライとイカフライうまい

1808 19/07/15 03:46
1804
鶏皮ぎょうざとチキンカツおいしいよ

1809 19/07/15 04:02
1808
鶏皮餃子、この前初めて居酒屋で食べてハマった!チキンカツは梅しそのやつ食べてみたけど衣サクサクになってよかった。業務スーパーはまりすぎて逆に食費かかってるw

1811 19/07/15 07:04
1810
距離も含め、それぞれ事情あるのでは

1812 19/07/15 07:06
1810
終わった話題蒸し返すなよ

1814 19/07/15 13:56
1810
自己責任て考え方なんじゃないの受診すると医療機関は報告する義務あるけどね

1815 19/07/15 14:05
1810
別に。戦時中は食糧無いから腐っても食べたぜ

1816 19/07/15 14:05
1814
それは調理済みを喫食・特定できる同一店舗での複数の食中毒あってからね

1819 19/07/15 17:56
1818
いつも何作ってるの?

1820 ◆1818判定:○ 19/07/15 19:03
1819
炒め系、煮込み系、揚げ系でリピート。2ヶ月に1回はカレー

1821 19/07/15 19:05
1808
別だけど鶏皮餃子気になりすぎるわ

1824 19/07/16 13:58
1823
クッキーとか蒸しパンとかおやつもいいかも

1826 19/07/16 14:05
1825
マリネ簡単だしおしゃれだよー!あと、twitterでアスパラの炊き込みご飯バズってたよ。私もいつかやってみようと思ってる

1827 19/07/16 17:13
1824
おかず系にしたかったけどやっぱ限界ありそうだったからクッキーにした。ありがとう!

1829 19/07/16 18:17
1828
炒めてバター醤油、バターポン酢。後は炊き込みご飯とか

1831 19/07/16 19:39
1830
桜エビいっぱい入れるチャーハン好き!

1832 19/07/16 19:51
1830
ちょうど今日白菜と玄米と卵とかつおぶしとラー油、味覇でチャーハン作ってめっちゃ美味しくておかわりした

1833 19/07/16 20:08
1830
酢キャベツと鯖缶美味しい

1834 19/07/16 20:30
1831
1832
1833

どれもやったことないし全部美味しそうありがとう!

1836 19/07/16 21:16
1825
パイ生地とベーコン細く切ってアスパラに巻いてオーブンで焼くのこないだ見た

1837 19/07/16 21:21
1835
いつも何作ってるの?

1838 19/07/16 21:23
1837
キャベツのコンソメスープが多いかな

1839 19/07/16 21:25
1838
ごはんは別に持って行くの?スープジャーでおかゆやリゾット作ったり、コンソメスープもウィンナーやにんじんとかジャガイモも入れてポトフにしたらいいと思う。スープジャー レシピでググると色々あるよ

1840 19/07/16 21:48
1826
ありがとう!アスパラ普段使わないから助かる

1841 19/07/16 21:48
1836
ちょっとイメージわかないからぐぐってみる、ありがとう

1842 19/07/16 21:50
1835
今の時期なら冷やし中華とかありだよ、流水麺タイプならなんでもいける

1843 19/07/16 22:08
1839
なるほど!調べるとだいたい同じレシピしかないからここの人オリジナルみたいなのあるかな?って聞いてみたかったから参考にする!

1844 19/07/16 22:08
1842
なるほど!冷やし中華!ありがとう!

1847 19/07/18 01:51
1846
何も問題ない

1849 19/07/18 01:54
1848
この焼き方で焼いてるけど失敗しない普通のフライパンだと私も崩れる
cookpad.co

1851 19/07/18 06:41
1850
チヂミみたいに平になるって事だったら混ぜすぎとか?焼く直前にざっくり混ぜてみたらどうだろう

1852 19/07/18 07:21
1850
キャベツの切り方とかかな?

1853 19/07/18 09:06
1850
焼く時押さえすぎたりしてない?

1855 19/07/18 10:34
1854
餃子作って冷凍しておくとかどう?

1856 19/07/18 12:16
1854
無限キャベツ

1857 19/07/18 13:08
1854
芯くりぬいてぬらしたキッチンペーパーつめて、野菜室入れとけば1週間以上持つよ。野菜室入れないと雑菌わいてくさくなる

1859 19/07/18 17:53
1854
ざく切りでごま油と塩コンブで和えると美味しい。塩昆布のお陰でかさが減るし

1863 19/07/18 19:52
1861
1862
ありがとうございます!

1864 19/07/18 20:41
1861
パンピは帰ってね

1865 19/07/18 21:38
1860
ポテサラみたいにマヨでサラダにして、余ったのはパンコールつけたらコロッケになるよ。めんどいけど天ぷらもおいしいよね!

1866 19/07/18 23:39
1865
ありがとうございます!パンコールって初めて聞いたんだけど普通のパン粉とは違うんですか?今日はグラタンにしたので次はサラダやコロッケにしてみます!

1867 19/07/18 23:43
1866
パン粉ですすまんw

1869 19/07/19 00:03
1868
クリチいいよ

1871 19/07/19 10:00
1866
なにこのパンピ

1874 19/07/19 14:34
1873
とうもろこしの唐揚げめちゃくちゃうまい、一本ぺろり

1875 19/07/19 15:24
1874
私も素揚げにして塩かけて食べるの大好き!おいしいよね

1876 19/07/19 15:31
1875
バターと醤油と砂糖混ぜたタレで合えるのが好き

1878 19/07/19 17:28
1876
間違いのない組み合わせwおいしそう

1880 19/07/19 18:04
1873
焼肉屋にあるコーンバターに塩コショウ大好き

1883 19/07/20 12:45
1882
豆腐とかマヨネーズとフープロかけてディップにして野菜やパン、クラッカーにつけたらおいしそう

1886 19/07/21 07:14
1885
丸ごとロールキャベツオススメ

1887 19/07/21 07:42
1884
宣伝?

1890 19/07/21 09:50
1882
韓国料理みたいに葉っぱの野菜にご飯と野菜とささみと粒ウニちょびっとをまいて食べるのは?

1891 19/07/21 09:51
1889

1893 19/07/21 09:55
1892
うん。だから節約飯でお湯に溶かして飲んでる

1897 19/07/21 10:08
1889
コンソメの方が甘めじゃない?風味付けの野菜にセロリ入れたりしてるから香りとか違う

1898 19/07/21 10:09
1889
うちはそれ全部あって使い分けてるよ。スープ作ると全然違う。チャーハンはシャンタン派

1903 19/07/21 11:42
1888
パンピ臭い人多いよね
元のスレに戻る

レス数がMAXを超えたみたい
次スレ作成 次スレ検索
このスレのURL(コピペ用)
トップ  |  履歴
設定 | スレを通報
関連スレ一覧
【いい】料理レシピ 【嫁】