-
-pv
もう見ない
スレッドの閲覧状況:
現在、- がスレを見ています。
これまでに合計 - 閲覧されました。
※24時間アクセスのないスレのPVはリセットされます。



元のスレに戻る スレタイ検索
1のレス番から表示
スレッド つぶやき

医療事務やってるギャ12

706件ヒット!
1 19/03/26 14:08 ID:4zw
医療事務、調剤薬局事務、介護事務やってる者同士で悩み相談や雑談しよう
前スレ(2ch2スレ)

2 19/03/26 21:08
1
1おつ

5 19/03/26 23:44
有給買取してる職場だけどお金に換えたい1人が有給使わないせいでみんな使っちゃダメみたいな空気やだ
13 19/03/27 23:28
10
いつも受診する前の受付で書類揃うまでは実費になりますって患者に伝えてる

14 19/03/28 00:34
13
それを今日もいつも通り説明したはずなのにいきなりキレられて処方せん押し付けて帰られて職場では処方せん預かれないからどうにかしろって言われるし患者に電話したらキレられるしで散々だった

16 19/03/28 19:30
14
どうにかしろっていわれても困るわ

17 19/03/28 20:10
16
ほんとそれなんだよね!どうにかしろって私に言われても困ったし、そんな言うなら他の人がその患者に話つけてほしかったよみんな私に文句ばっか言うだけで

18 19/03/28 20:12
17
お疲れ様

19 19/03/28 21:03
18
ありがとう。とにかく処方せん返して来いって言われて車で走り去る患者を追いかけまでしたよ

22 19/03/28 23:34
21
国保にも入ってないんです

37 19/03/30 00:17
入って3ヶ月で仕事ぶりと人柄が良いからって理由で時給100円あげてくれた。良いことあんまりない仕事だから嬉しいし励みになった
41 19/03/30 14:19
診療時間終わった瞬間に電話してきて今向かってるとか言われたけど院内に患者1人もいなかったしすぐ近くにいる様子もなかったから断ったけどこっちが悪い?
42 19/03/30 14:20
41
診療時間終わってるのに来る方が悪い

52 19/03/30 21:26
51
あっさりすぎワロタw

72 19/03/31 20:38
71
手書きで訂正した箇所に医師のはんこ押してあれば可だよ

86 19/03/31 22:35
厚労省のQ&A

87 19/03/31 22:36
79
みんなってw分かってなかったの1人じゃん

101 19/04/01 00:56
100
あんたとしぇいやなかけど読みづらいw

109 てすと 19/04/02 07:26
106
そうだ。わすれてたありがとう!

110 てすと 19/04/02 14:24
107
西暦表記の処方せん発行してる病院が地域にひとつだけあって逆に浮いてるw

115 てすと 19/04/03 01:59
114
わかるよ、うちにもそういうオッサンいるわ

116 てすと 19/04/03 07:17
114
いるし気に入らない人のこと気分で徹底的に空気扱いするから無理

120 てすと 19/04/04 09:47
118
元々の性格でしょ

124 てすと 19/04/04 15:04
123
キレてる理由は知らないけど、相手の気がすむまでひやすら聞き続ける。そうですね、仰る通りです、
はい、ええ、はい、ええを繰り返して無

125 てすと 19/04/04 15:06
124
また明日再来なんだが一言お詫びすべきかな…ドクターは何にもなかったように普通に受付していいっていうんだが

126 てすと 19/04/04 15:09
125
明日のおっさんの機嫌次第。ウチの患者はブチ切れて帰っても次の日にはケロっとして昨日はごめんねーっていうテンションの人が多い

127 てすと 19/04/04 15:13
126
そうだよね。多分メンタルも持ってるっぽいから読めない。

130 てすと 19/04/04 15:30
129
しかもそうつ自分も医師だからかいばり散らしてうざい

132 てすと 19/04/04 15:44
128
わかる。新しい人私も当たりだったからやりやすい

134 てすと 19/04/04 18:53
133
可愛いって言いたいだけでわろた

135 てすと 19/04/04 19:15
133
声の大きさとか?社長の好みが優しくて柔らかい感じなんじゃなくて、明るく!元気に!みたいな…

136 てすと 19/04/04 20:28
133
口を大きく開けてはっきり発音

140 てすと 19/04/04 21:27
歯医者の受付1人で助手もしながらやってるしんどい
141 てすと 19/04/04 21:37
10時から2時までしかいないヘルプなんてゴミ
146 てすと 19/04/04 22:50
145
企業の受付になりなよ。そのまま続けても誰も得しないと思う

148 てすと 19/04/04 22:52
145
医療事務をなんだと思ってたの?

152 てすと 19/04/05 02:22
122
そういう環境だから。総合病院なんて独特の人間関係だって言われてるよ

153 てすと 19/04/05 07:06
152
別だがそれは運が悪すぎるだけだよ。職種関係なくクソはどこにでもいるし医療事務でもまともな人沢山いるよ

155 てすと 19/04/05 11:36
154
ね、看護師のきつさ意地の悪さときたらも

156 てすと 19/04/05 11:37
153
このスレでも可愛いに過剰反応して性格悪い人ばっかじゃん

158 てすと 19/04/05 13:00
156
こんなクソなとこに良い人なんていないだろw

162 てすと 19/04/05 14:17
161
無視しとけ

163 てすと 19/04/05 14:18
160
それそいつが雑なだけだよ

164 てすと 19/04/05 14:18
158
それな

165 てすと 19/04/05 14:20
159
医療事務のクラスもあるのにそれ言っちゃう先生もズレてるよね

166 てすと 19/04/05 17:19
165
嫌われてるんだよ、なんか損な仕事だわ

169 てすと 19/04/05 18:40
154
わたしも

170 てすと 19/04/05 19:24
161
うちの職場いないよwあえて言うなら私が仕事に関して細かいからうるさく思われてそう

171 てすと 19/04/05 19:32
170
まさかのたぬギャが局かよ

172 てすと 19/04/05 20:34
168
当たり前じゃん

173 てすと 19/04/05 20:40
171
新人に仕事以外は厳しくしないしそれってお局なのかわからない同期多いから仲良いし

176 てすと 19/04/05 21:18
175
面白さとは

177 てすと 19/04/05 22:06
175
何科でも自分でやりがい見つければおもしろいんじゃない?興味なくて入った科だったけど今は色々知って楽しいし

179 てすと 19/04/05 23:59
170
細かく言うのも時には大切だと思うから私も言われるのは必要だと思ってるけど言い方だよね

180 てすと 19/04/06 02:34
研修込みでまだ1ヶ月だけど辞めて事務に行くか悩んでる。土地柄韓国人ばかりだし、家族経営で肩身狭くて医療事務自体はいいなと思ったけど人間関係くそ
181 てすと 19/04/06 05:09
180
家族経営で院長嫁だの妹だのしゃしゃってくるとこはウザい

182 てすと 19/04/06 06:57
180
別の病院医院に変えたほうがいい。治安と人間関係大切

183 ◆180判定:○ 19/04/06 08:17
182
ありがとう新卒ですぐ辞めるとかやばいけど辞めます
181
それに板挟みもね

185 19/04/06 14:19
184
私毛先ピンクとか全頭アッシュとか色々やってるけど何も言われない

187 19/04/06 16:43
186
重要なことこそ聞いてほしいよね

188 19/04/06 19:15
184
看護師で金髪ありならいいんじゃね

189 19/04/06 19:24
165
同じこと思ったw

190 19/04/06 19:36
184
言われないからOKって言うわけでもないから難しいね私も茶金にしてたけど飽きて黒髪にした

197 19/04/08 12:30
196
こちらこそお世話になっておりますって適当に返してる

200 19/04/08 13:28
196
初診の予約電話でもたまにいるw

202 19/04/08 14:13
201
なぜ説教されたの

206 19/04/08 20:28
202
入って2週間経ったんだけど全ての業務において完全に覚えられてないのは〜って始まって1時間半の説教w

211 19/04/08 22:01
210
半年でもミスはするし変則的なケースや災害や新しい制度が導入されたりすると新たに勉強しないといけないから仕方ない

215 19/04/08 22:42
214
顔上げて回り見るようにしてみれば?

216 19/04/08 22:42
213
クッッソわかる

218 19/04/08 22:43
214
仕事は耳でするものだよ

219 19/04/08 22:43
215
普段は気をつけてるんだけど、レセコン見てると疎かになってしまうんだよね

220 19/04/08 22:44
219
わかる。職場環境も悪そうだね

221 19/04/08 22:45
217
なんで?

222 19/04/08 22:47
221
安価ミスった。経験者なのに3日経っても使えず一から教えなきゃならないなんて騙された!とお局が騒いでクビにされた

223 19/04/08 22:51
222
正当な理由じゃないから訴えれば勝てたのにその人可哀想。1ヶ月でも働けば経験者だよw

225 19/04/08 22:56
経験者でも3日で使えるようになるとは少しも思ってないけど経験者だからと言って最初から堂々としてる奴は難ありなことが多い。本当に仕事出来る人は経験あるアピールしないで1から教えてくださいみたいな姿勢の人
265 19/04/12 01:29
261
最高だね。うちもやりたいけど絶対むりだー

284 19/04/12 20:34
281
それは頑張ってほしいから言ってるだけじゃなくて?新卒ですぐ辞めたらその後の就職大変にならない?

287 19/04/12 21:21
281
雰囲気良くなさそうなのは伝わるし入ったばかりの不安な時期だと新入社員の自分に嫌味言われてると思っちゃうかもね

303 19/04/14 12:11
テレビで医療機関の10連休問題やってるけど働いてる身からしたらしらねーよwって思う10日くらい体調管理して
315 19/04/15 12:01
314
社会の底辺は関わるな気持ち悪い

316 19/04/15 12:06
314
スレ間違ってない?

317 19/04/15 12:49
313
それすごいストレスだね老害

318 19/04/15 14:52
313
私のとこのお局も同じ私のことずっと見てていちいちなんか小言言ってくる

319 ◆313判定:○ 19/04/15 17:24
このお局は他にも眠いだの今日は早く帰るだのいちいち口に出して言う上にこっちにそれを話してくるからこっちの気持ちも下がるんだよね
337 19/04/16 20:22
入って1ヶ月経ったけど最初2週間は入力の練習しかさせてもらえなくて実質は本入力し始めて2週間しか経ってないのに完璧を求められて辛いお局にも悪口ばっか言われるし
343 19/04/16 21:16
339
監視というか最初はつきっきりで教えたりするけど今の子はそういうの嫌なのかな?慣れてきて離れてみたら1万円誤差出して訴えられそうになった子いたし

372 19/04/17 14:08
351
返戻来ても保険証の記号番号相違や資格喪失くらいだしミスは誰かしらその場で気付いてくれる事が多い。本当その通り自分だけの責任だから日頃から気を付けてる

373 19/04/17 17:20
371
聞き直しても聞き取れないときは諦めるw

397 19/04/18 13:53
1時間くらい待ち時間かかる混んでる時に来た生保患者になんでそんな待つんだよ!俺は病院でも待たされたのに薬局でも待たされんのかよ?おい!!!ってひたすら私にキレられた
414 19/04/19 07:07
413
うちの門前ミスしまくる。負担割合違って病院戻ってもらうことも多々ある

415 19/04/19 11:35
414
そりゃ患者が大変だね

418 19/04/19 12:56
417
やめな?

421 19/04/19 17:40
419
先輩イジメないの!

425 19/04/19 19:32
420
11日間

432 19/04/20 06:53
431
同じく。バイトでもしようかな

435 19/04/20 12:36
10連休半予定なしw
453 19/04/22 06:35
60なら全然だと思ってしまう私のところ余裕で150〜200来るから
456 19/04/22 12:17
416
公費番号手書きしてるうちの病院かと思った

459 19/04/22 13:56
452
1日60位だけど午前中と17時以降に集中してるからわりと楽

461 19/04/22 14:01
100越えないと今日凄い暇だねってなるから平均100以下の薬局って何して過ごしてるのが純粋に疑問
482 19/04/23 06:02
481
内科は患者数桁違いに多いからそれだけ面倒な奴も多いよ

487 19/04/23 08:49
うちにも1人HIV陽性いるけどやっぱ怖い
503 19/04/23 16:13
501
パンピくさ

511 19/04/23 19:01
510
空ストもなかなかヤバイよ。派遣は立場弱いし待遇悪いし人間関係に影響するね

512 19/04/23 19:01
510
求人にネチネチいじめが横行してますとは書かないから別に、辞めよ

514 19/04/23 19:02
513
それ求人の定型文だし普通

518 19/04/23 21:32
517
私この前9000円合わなくて翌日の担当に泣きながら電話したわ

519 19/04/23 21:38
518
いい歳してって思われるかもだけどほんと泣きたくなる時ってあるよね

520 ◆517判定:○ 19/04/23 21:43
今日300人くらい患者きた上に普段当たり強いお局が特にイライラしてて八つ当たりされてキレられてからの閉め一人に加えて過不足でがっくり
521 19/04/23 21:49
300ってすごいねうち170くらいだけど病床99床の病院だよ
534 19/04/23 22:16
531
それまさにそうだよ。昨日言われた事も初耳のような顔して聞いてるし職場で浮いてた

539 19/04/23 22:40
531
これとまったく同じ症状の新人うちにもいるわ

543 19/04/23 23:01
541
回収されないの不思議

547 19/04/23 23:38
541
それな

554 19/04/23 23:58
551
552
銀行やってないから引き落としや支払いなんかは問題ないんだけど連休中の生活費や娯楽費を貯金から前借りかクレカでしのがなきゃいけなくて困る。やっぱ前倒しが普通だよね、ありがとう

556 19/04/24 00:58
551
小さな会社あるあるだし法的には問題ない

571 19/04/24 10:14
あと少しで1ヶ月たつ新人が自己主張激しくて疲れるこっちが対応してるのに割って入ってくるし
572 19/04/24 11:25
入所してる学校生が夜まで帰ってこなくて支援員1人が迎えいったけど1時間以上も帰ってこなくて事務の私と支援員の2人しか事情知らないから連絡取り合うために私も勤務後帰ってくるまで残ったんだけどなんか所長とかから残るの?みたいな反応された。残業って嫌われるのか今どき
582 19/04/24 12:29
581
自分が発達の自覚はある?

585 19/04/24 13:23
GW前だからか一昨日も昨日も患者1300人超えで疲れる
587 19/04/24 13:49
581
私も新人育てる側の人間としては発達みたいな人に仕事教えるの大変だし正直ストレスだな。自分の仕事もあるのにそこばかり構っていられないし好きで特別支援的な活動してるわけじゃないし

593 19/04/24 15:00
585
すごすぎる。今日なんて1日30人だ

612 19/04/24 19:48
610
迷惑

615 19/04/24 20:57
613
ログインすれば分かるんじゃ

616 19/04/24 21:03
613
うちは入力者番号がある

618 19/04/24 23:08
617
発達カミングアウトしてない微妙なラインの人だと言えなくないか?上に言ったところでその人がいる限りどうにもならない

620 19/04/24 23:09
618
あの人発達だと思いますよぉ私が自己診断しましたからぁって言えないなら黙ってれば

621 19/04/24 23:10
619
同じく

623 19/04/24 23:12
618
私の職場にも発達ぽい子居たから然るべき病院紹介して検査受けさせてついでに職場辞めてもらったわ

642 19/04/25 00:09
お局に嫌われすぎて多分あと1ヶ月くらいしたら解雇されそう仕事探さないとだ
653 19/04/25 07:20
651
何の学校だよ

657 19/04/25 07:23
651
そのグレーゾーンの奴らの尻拭いする立場の人間の気持ちは分からんのか

673 19/04/25 07:33
671
ああそういうこと

684 19/04/25 07:35
681
発達さんですか?

705 19/04/25 07:49
4月からあれの12点取りまくってんだけど減らしてないのに心配
715 19/04/25 08:00
714
算定算定言ってるけど内容全然違うよ

719 19/04/25 09:57
718
わからないよね。699714が世間知らずなんだと思う

726 19/04/25 12:55
720
721
722
723
724
すげえ連投してるなwさすが発達さん

728 19/04/25 13:09
運動器リハは介護保険に移行するから取れないよ入院は13単位まで取れる
742 19/04/25 20:59
741
私のところには30代前半しかいないキレる人は一番年下

744 19/04/25 21:39
741
うちはハタチのヤンキー

752 19/04/25 23:14
751
母子家庭としか聞いてない。育ちが悪い感じはしないんだけどヤンキーに見えるんだよね

762 19/04/26 08:43
548
亀ですまんけど労働基準法第24条の毎月1回以上支払いの原則があるから、4月に1度も給料貰ってないなら違反してるね

773 19/04/26 19:31
10連休じゃないのに休みいっぱいだねとか言われたくねーわ患者のクソババアうざ
782 19/04/26 21:13
778
お局が私のこと専務に悪く報告してるから
781
専務から呼び出されて怒られたけどやってもないことばっか

802 19/04/27 13:25
801
怖くて一週間前から言おう言おうとして言いにくくて言えずに今日まで来たけど今月中に言わないと7月に突入してしまう

810 19/04/27 15:40
801
上司は全部わかってるけど婆がメンタルの薬飲んでるから強く言えないらしい

811 19/04/27 16:30
810
別だけどメンタルの薬飲んでるトラブルメーカー自体を辞めさせられないの?

814 19/04/27 17:23
813
周りの患者さんも迷惑しててある種共感してくれてるのが伝わるだけでも救われるよね

819 19/04/27 18:18
815
患者の前でも怒鳴るのは職場の婆ってこと?

820 19/04/27 18:25
817
一つ一つのことに対して口出してきて途中で怒鳴り出すかないきなり怒鳴られるからこわい

821 19/04/27 18:26
819
そうそう受付に患者来てるのにそっちのけで怒鳴ってくるけどまず患者放置ってどうなのかなって

824 19/04/27 18:56
817
ちゃんと仕事しててもグチグチ怒ってくる婆どこにでもいるよ。あれは婆特有の嫌なところだよなぁ早くしね

829 19/04/27 20:02
817
待たされたからとかめちゃくちゃ理不尽なことで怒鳴る人わんさかいるよ。私なら絶対助けに行くなー

833 19/04/27 21:17
うちのところは、先生が入院患者に対してのオーダー入れてから外来におりるからそれによっては外来スタートから30分ー1時間待ち
842 19/04/27 22:09
841
は?

847 19/04/27 22:47
30分〜1時間くらいですかね〜お約束できませんがって伝えてる
857 19/04/28 00:23
851
ブラックジャックかよわろたw

862 19/04/28 07:30
自殺未遂や過食嘔吐と拒食もあります。飛び降りようとして救急車警察10台以上呼ばれたり警察の人にも病院行きなさいって言われたり、過食嘔吐と拒食も他人にバレないように普通に見える範囲でしかしてません。彼氏に絶対病気だから病院行こう、治そうと言われて行って甘えでした。甘えなら死ぬしかないんでしょうか。未成年なので親に話聞くと言われたけど親がヒス持ちDVだから嫌ですって言ったのに未成年のくせにって何言っても鼻で笑われてどうしていいのか分からなくて、死ぬしかないんですか私、誰に聞いても甘えって言われるかもと思ったら怖くてここしか頼れませんでした。普通に生きよう普通にしないとって思ってたのに、ごめんなさい
880 19/04/28 19:19
1
887 19/04/28 20:20
879
1読める?

893 19/04/29 01:38
10連休予定ないから2日とか3日とか休み取って仕事する方がいい
898 19/04/29 08:26
婚活女性が1人でなんでも出来るのは誰かの世話焼きたいからじゃなくて自分でやらざるを得ない状況だからだもんなあ
903 19/04/29 12:38
901
トイレだけ借りていっすか?@地方麺

907 19/04/29 19:48
うちはすでにレセコンが保険証の平成31年以降の有効期限を自動的に令和にしてくれてる
911 19/04/30 06:42
901
うちも火木開けるけど予約めっちゃ少ないよ因みに総合病院

916 19/04/30 09:33
913
わかる何なら自分の保険証も期限が平成32年だ

918 19/04/30 10:36
917
やってるの?うちはやってる

922 19/04/30 14:43
913
入力しても自動変換しないの?

924 19/04/30 18:57
913
平成31年が令和元年だから簡単じゃない?平成36年なら令和6年

925 19/04/30 23:01
921
連休やお盆の時は近隣の薬局や病院の休み把握してた方がいいよ

932 19/05/01 09:48
昨日門前すごい混んだ。午前だけの予定が閉めたの14時半だった。それからレセある程度やったから1日業務と変わらなかった。みんな病院来すぎ
934 ◆921判定:○ 19/05/01 11:09
925
うち大学病院で県内外色んな所から患者来るからただでさえ忙しいのにそんな大量にある薬局の事情なんかいちいち把握してる場合じゃないわ

944 19/05/01 21:09
941
わろた

962 19/05/02 20:09
961
いるいるだから何だ?って思う

984 19/05/05 15:12
983
何回か行ってるけど1回も作った事ないんだ困る事ないしわざわざ作ってって言うのもなと思って何も言わないんだけど

993 19/05/06 12:03
991
うちのクリニック取得100%で事務長やってるからライブ休み考慮するよwなのに全然応募こないけど

1001 19/05/06 12:56
1000
人足りないから募集中

1004 19/05/06 15:16
1003
嘘ついてどうする

1005 19/05/06 15:21
1003
病院事務だけど10日までは基本日祝以外休めないし病院によっては日曜出勤も当直もあるし今回のGWも出勤した

1006 19/05/06 15:22
1003
クリニックとかは締めるとこ多いけど病棟持ってるとこだと開けるとこもある、あたしクリニックだけど処置患者の為に予約診療あったし普通にレセで出勤してた

1008 19/05/06 15:25
1003
年末確かに忙しいけど休みたいなら病院じゃなくて緩いクリニックにしたら?休み多いところもあるしその分給料安い。休み多くて給料良いところは忙しいかやる事多いかだからどれかは妥協しないと

1009 19/05/06 15:30
991
普通に取れるんだけど買取してるから買取派のお局がみんな休んだら自分も休まなきゃってなるから取らないように圧かけてて気弱な人は使えない

1010 19/05/06 16:06
1009
逆に買い取ってほしい。20日くらい余ってるし立場上そんなに休めないし

1012 19/05/06 16:23
1005>>10061008
ありがとうございます

1014 19/05/06 16:30
1010
うちはクリニックだし交代で全然休めるんだけどねみんな買取より休みたい派だけど何故かお局におされてる

1016 19/05/06 18:34
1015
職種を変えない限りいそう

1017 19/05/06 19:16
1009
買い取りできるの羨ましい。有給も人足りなくて取れないし買い取りもないけど他もそんな感じなのかなと思ってたけど買い取りやってるとこはやってるんだね

1019 19/05/06 22:19
1018
いっぱい使ってるwww

1021 19/05/07 11:09
1020
うちもw

1026 19/05/07 20:12
1025
同じ職種でもっと条件の良い職場あるよ

1027 19/05/07 20:19
1025
給料安いけど早く帰れて休み取りやすいから医療事務やってるって子もいるよ。うちも休み取りやすいしライブハウス近いから行きやすくて助かってるし他探してみたら?

1029 19/05/07 22:03
1028
それ話し掛けるw

1031 19/05/08 00:50
1030
全然思わない

1032 19/05/08 01:05
1030
言ってる意味がよくわからない

1034 19/05/08 01:21
1033
扶養や国保のこと?

1037 19/05/08 02:08
1035
普通そう思うよね

1042 19/05/08 13:15
1030
全く思わない

1043 19/05/08 13:19
1030
世間知らず乙。親健在の自営なんてそこらじゅうにいるぞ

1044 19/05/08 18:42
1030
ちゃんと勉強したほういいよ

1047 19/05/08 20:42
1046
社保ならね。あと医師国保とかの職業別国保。市区町村国保ならなんとも思わない

1049 19/05/08 21:14
1048
生年月日と性別も見ないと返戻くるよ

1051 19/05/08 21:15
1049
うちはコピー取ってるから大丈夫

1052 19/05/08 21:16
1051
コピー取っても確認してなきゃ無意味なんじゃ

1054 19/05/08 21:33
1052
問題ない

1055 19/05/08 21:34
1052
患者全員のコピー取ってるの?

1056 19/05/08 21:35
1053
うちも。もう辞めたけどその子の処理した分の返戻が時間差でやってきて辞めてまで迷惑かけやがってと思う

1058 19/05/08 21:46
1055
そうだよ紙カルテだから

1059 19/05/08 21:47
1057
それはこっちのせいじゃないから関係ない

1061 19/05/08 21:51
1056
後から別の人が見直せばいいんだけど患者多すぎていちいち人の入力まで全部を確認してあげられない。辞めた人の返戻作業嫌だよね

1062 19/05/08 21:54
1059
別だけど関係あるでしょ

1063 19/05/08 21:56
1062
あるけどこっちのミスじゃないから返戻受けない

1064 19/05/08 22:10
1063
それ同意書なくても?

1065 19/05/08 22:15
1064
こっちには落ち度がないから電話が来たり依頼書が来た時点で拒否してる

1066 19/05/08 22:20
1065
何の連絡も無しに郵送されてくるものは放置なの?

1067 19/05/08 22:43
1065
あれ医療機関側が拒否したら本人が7割分支払いするの?

1068 19/05/08 23:13
1067
確か本人に請求いくはずだよじゃなきゃ健保の損失になるからね

1069 19/05/08 23:31
1067
保険者が本人と直接やりとりするんだよこっちは知らん

1070 19/05/08 23:51
1050
本人以外の名前なら扶養で入力してるw

1071 19/05/09 00:10
国保15歳未満なら家族で登録していいのかな。まえに15歳以上の子供を家族で登録して返戻きたんだよね
1072 19/05/09 00:15
1071
なにそれ世帯主以外何歳だろうと全員家族で入力してるけど返戻来たことないよ

1073 19/05/09 00:18
1072
世帯主が扶養してたら家族入力だよね?要は名前が本人以外なら家族

1079 19/05/09 01:22
うちは違うけど資格取得日が平成5のところで適用開始が交付日の平成17のところ入力のところもあるみたい
1081 19/05/09 01:39
1071
国保は本人家族を誤って請求しても返戻はないよ。返戻きた分は認定外家族か何かだったんじゃないの

1082 19/05/09 01:45
1079
うちそんな感じだ

1084 19/05/09 07:20
1083
わかるw裁判官の人いるけど全く見えないもん

1087 19/05/09 08:43
1086
いつどこで誰に見られてるか分からないものだよ

1092 19/05/09 09:52
1089
レセコン全部一緒ってわけじゃないからなんともいえない

1094 19/05/09 12:10
1089
うちのレセコン新規の保険登録したら自動調整してくれるからこまったことないや

1095 19/05/09 12:10
1093
普通ではないんだろうけどうちでは普通

1096 19/05/09 12:45
1093
病名と処置合わせないと保険適用にならないから国が決めた事に沿わないと仕方ない

1097 19/05/09 15:09
1093
うちも事務で直す事ある。レセに関しては基本事務任せ

1102 19/05/09 19:05
1101
患者でたまに行くけどどこも混んでるイメージしかない

1103 19/05/09 19:10
1101
ヒステリックな患者が多いイメージ

1104 19/05/09 20:20
1103
わかるうちは総合病院だけど30代から40代の女って喧嘩腰とかだから感じ悪いし

1105 19/05/09 21:16
1099
すれ違うとき挨拶しても無視とかよくあるし、もっとひどい人もいる。人としてどうなのよってみんなで話すけど誰も注意はできないから一生このままだよね

1109 19/05/09 21:41
1107
万人受けしないものはあまり置かないよね。ヲタは自分で調達しろ

1113 19/05/09 21:45
1111
私も看護師介護士あたりとは上手く付き合えなくて多分嫌われてる

1114 19/05/09 21:46
1110
レセ終わらなきゃ困るのになんでって言われてもって感じだねw

1115 19/05/09 21:48
1113
私も嫌われてると思う、何か言う前から既に態度がキレ気味で本当に気が滅入る

1116 19/05/09 21:59
1111
クリニックだけど暗黒期を経て今はパラダイス

1118 19/05/09 22:13
1114
うんその人いまはレセやってないけど前はやってたから気持ちわかってるはずなんだけどね悲しいし申し訳ない気持ちもあるしどうしたら良かったのかわからない

1120 19/05/10 11:00
1116
パラダイスってどんな感じなの?人間関係?

1122 19/05/10 11:02
1119
辞めるように仕向ければ

1123 19/05/10 12:06
1121
1.2

1126 19/05/10 14:22
1119
去年うちにもまさにそんな新人いたけど発達気味で浮いてて辞めていった。あまりにも覚えが悪いと自分の教え方悪いのか不安になるのめちゃくちゃ分かる。でも一人だけ覚え悪いんだよねあるある

1129 19/05/10 21:06
1128
中途で入った38歳の前田もミス指摘しても謝らないからクソ

1131 19/05/10 21:32
1129
いい加減うざいんだけど

1134 19/05/10 22:40
1133
こない。日本語全く話せない障害者は来る

1135 19/05/10 23:00
1133
来るけど通訳できる家族友人もしくは職場の責任者と同行してる

1136 19/05/11 00:39
1134
日本語通じない人はたしかに来るw
1135
普通は通訳できる人が一緒だったりするよね

1137 19/05/11 01:15
1133
くる

1139 19/05/11 05:22
1138
スペイン語ポルトガル語タガログ語なんかでも診察できる先生なの?すごいね

1140 19/05/11 05:26
1138
留学生なのに日本語全く喋れないって何しに日本に来てるんだよw

1141 19/05/11 06:18
1140
わろた確かにw

1144 19/05/11 12:48
1140
来日して日が経ってる子は喋れるけど 来たばっかの子は全然ダメ

1150 19/05/11 14:14
1148
検査やってるの?

1152 19/05/11 15:03
1151
仲良い人いないの?

1153 19/05/11 15:08
1149
事務が調剤しても良いってはっきり文章で出たよね。調剤補助員みたいな資格とそれなりの待遇があればいいのにって思う

1154 19/05/11 15:12
1152
うんなんかみんなお局の顔色伺ってお局を筆頭に私に面倒ごとは押し付けてくるし助けてくれないんだ

1155 ◆1154判定:○ 19/05/11 15:15
今日だって事務の誰かが番号札渡し忘れた患者いて呼ぶ順番あやふやで大変だったのに番号札渡し忘れたの私のせいだし違うのに違うとも言えない
1158 19/05/11 15:37
1153
そうなの?薬剤師法第19条あるけど無資格の人間が調剤してもいいって本当なの?

1160 19/05/11 15:43
1154
押し付けられやすい人っているよね。普段からコミュニケーション取れてる?

1161 19/05/11 15:47
1159
錠剤とかはグレーゾーン。粉や軟膏はアウト

1162 19/05/11 15:48
1161
だよね1153が言ってること嘘だよね

1163 19/05/11 15:50
1156
私が渡し忘れたんじゃないのに私のせいにされるのは普通なの?

1164 19/05/11 15:53
1160
保険証提示お願いしても見せてくれない人とか労災や自賠で一時的に自費になることをキレ出す人とが私がやらされるコミュニケーション取れてるかどうかは分からない私がやってないことを違うって言っただけなのに怒られるから言い返すことどころか極力言葉は発したくなくなっちゃったから長文ごめん

1165 19/05/11 15:58
1164
職場の感じがわからないからなんとも言えないけど、最初から私じゃないですって言ったり先輩の顔立てる努力しない子って結構扱い悪くなったりするし自分では先輩の機嫌損ねてる理由がわからない子もいるからなんとも言えない。すごく気使って気に入られる努力しても合わないなら職場変えた方がいいと思う

1166 19/05/11 16:08
1164
1160だけどコミュニケーション取れてるかどうか分からないなら仕事中も意思疎通できてなくて人のせいにしてくるんだと思うよ

1167 19/05/11 16:09
1165
違うから違うって最初の頃言ってたら言い訳するな!って怒られて今は私じゃなくてもとりあえず謝るけど謝ることに対してもいつも謝ってるけどほんとに分かってるの?違うなら違うって言えばいいじゃんって言われる気づいてないだけでお局の機嫌損ねたのかな

1168 19/05/11 16:12
1166
コミュニケーションちゃんと取れてない自分がいけないのかな?なに言っても怒られるから一つ一つの言葉もビクビクして口に出すんだけどそれすらイライラの原因になる感じなのかな

1169 ◇1165判定:× 19/05/11 16:19
1168
さっきの判定の場所間違えてたごめんwコミュニケーション取れてないと業務も円滑に進まないしすでに職場いじめみたいになってない?ビクビクおどおどしてるとダメだよ

1170 19/05/11 16:27
1167
たぶん最初の頃自分じゃないですってたくさん言っちゃったからお局の機嫌損ねたのかもね。理不尽でも最初はしおらしく自分じゃなくても私かもしれませんすみません教えて下さいって言ってる新人の方が気に入られる傾向があるよそれか見返すくらいバリバリ仕事できるかどっちかかな

1171 19/05/11 16:29
1168
別だけど私は自分も無言で他も無言で集中したいから、話しかけられたり生活音うるさい後輩にすごいきつく当たって静かになるようにしてしまう良くないなとは思うんだけど

1172 19/05/11 16:43
1169
職場いじめって言うと被害者ぶってるみたいだけどお局以外の人たちからもなんかあたり強くて孤独感
1170
そうだよね私じゃないのに私のせいにされることばっかりで違うから違うって言うことも多かったから生意気なんだよって思われちゃったのかもそれこそ仕事バリバリできるようになりたいんだけどねプレッシャーの中仕事してるとビクビクしちゃって

1177 19/05/11 19:32
1176
テンパるの?

1178 19/05/11 19:39
1177
周りからは慌ててるように見えないって言われるんだけど自分ではすごく慌ててるし助けて欲しいと思う。でも慌ててるように見えないから助け欲しい時に近くに誰もいないことがあってそうするとミスする

1180 19/05/11 19:47
1173
やっぱりそうなのかな元々オドオドなんてしてなかったんだけどお局が怖すぎて何をするにも自信なくなったんだよね

1181 19/05/11 19:47
1179
病名は医者が入れる

1182 19/05/11 19:49
1181
うちは病名も事務が入れる。結構あるもんなんだね

1183 19/05/11 19:59
1179
先生が前に書いた文章を事務が清書する

1184 19/05/11 20:01
1180
医療系の仕事って怖い人多いよね。私も怖くしてないつもりなのにバンギャで気が強いからか、仲良い人達に怖いですwって言われるw

1185 19/05/11 20:04
1184
私も○○さん怖くて話しかけられないーとか話すと貴女も怖いよって言われるw

1186 19/05/11 20:04
1178
慌ててるように見えないから助けてもらえないんじゃん

1188 19/05/11 20:12
1186
そう書いてあるからそうだね

1189 19/05/11 20:33
1184
1185
いいなー私も強くなりたいw

1192 19/05/11 21:43
1158
1162
平成31年4月2日付けで「調剤業務のあり方について」が厚生労働省から出てるよ。薬剤師の監視下なら可能って書いてある

1194 19/05/11 21:46
1192
薬剤師監視下ならってじゃあ薬剤師がやれって話だよねw

1195 19/05/11 21:46
1193
しゃがむだけ床に膝をつけたら衛生上良くない

1196 19/05/11 21:47
1191
あるあるwそのうち大学って行って何の意味があるんですか?とか言ってくるよ

1198 19/05/11 21:48
1194
それなwあと、薬剤師より人件費が安い事務にやらせる会社が増えるだろうけど、じゃあ点数下げてもいいよね?っていうのが厚労省の最終的な狙いらしいよ

1199 19/05/11 21:52
1191
高卒でも出来る仕事だからうちでは初めから学歴マウント取る人はいないな

1200 19/05/11 21:55
1192
監視下なんてないない。事務が全部準備した薬出来上がったら裏でYouTube見てサボってる薬剤師呼びに行くだけだわ

1203 19/05/11 21:56
1201
1202
ほら喧嘩しないの

1204 19/05/11 21:56
1195
そうだよね。ありがとう

1207 19/05/11 21:57
1202
9.9割りだよ

1208 19/05/11 21:57
1207
どういう統計?w

1209 19/05/11 21:58
1207
それなら大卒も9.5くらいになるぞ

1211 19/05/11 21:59
1210
推薦すらしてもらえない奴もいるよね

1212 19/05/11 21:59
1208
1209
なんかノリで言っちゃっただけ

1214 19/05/11 21:59
1212
一番アホなんちゃう

1215 19/05/11 21:59
1212
成り済ましやめて

1220 19/05/11 22:02
1218
おまえ医療事務関係ない奴じゃね

1222 19/05/11 22:02
1221
それな思った

1223 19/05/11 22:03
1200
ひどいね。勘違い薬剤師が多いけどうちはそこまでじゃないわ

1225 19/05/11 22:04
1223
併用薬あるのに何もチェックしないしマジでポンコツだよ

1227 19/05/11 22:06
1224
実際持ってるだけで給料上がるとこあるし無くても良いだけであれば重宝される

1228 19/05/11 22:06
1224
資格はないよ認定証

1229 19/05/11 22:06
1226
荒らしはおまえか

1230 19/05/11 22:07
受付9時からなのに1番に見て欲しいからって8時半頃から入口前にいるクソ老害がいるんだけど、患者が待ってるのに中に入れないなんて失礼すぎると怒鳴られてキレそうになったwまじで老害死んでほしい
1231 19/05/11 22:12
1230
精神科の爺そんなのばっか。ずっと待合で細かいことに文句言ってるし妻同伴じゃないと何も出来ないグズのくせに

1239 19/05/11 22:26
1237
とりあえず謝るしかないと思う。同情して同じ立場で先輩を悪く言うのはあなたの株が下がるし

1241 19/05/11 22:27
1235
その爺病院かかるの何十年ぶりなのかなw

1242 19/05/11 22:28
1230
今日私も受付1時間半前に来て車で仮眠してたら窓ガンガン叩かれて開けろって言われた。どこにでもいるのね

1243 19/05/11 22:29
1時間半前に来て車で仮眠で開けろ?謎すぎる
1244 19/05/11 22:29
1240
わかるわうちのお局もそうだけど口コミにも書かれて院長機嫌悪くなるし

1246 19/05/11 22:32
1237
患者さんのトーンにもよるけど、良い人なんですけど忙しいとねえって不愉快な思いをさせてしまって申し訳ございませーんって笑い話のような謝罪のような感じにしてる

1248 19/05/11 22:34
1245
相槌が「うん」のやつにイライラしてる

1249 19/05/11 22:35
1248
後輩で?

1250 19/05/11 22:36
1249
誰彼構わず。うんって言うやつ患者にも言うし引く

1251 19/05/11 22:36
1250
それはアウトだな

1252 19/05/11 22:37
1242
え?あなたが仮眠?

1253 19/05/11 22:40
1252
そう。ヘルプで初めて行く病院だったから早く着きすぎちゃって仮眠してた

1254 19/05/11 22:41
1253
なんで患者があなたの車や仕事だとわかるの?

1255 19/05/11 22:41
1253
初めて行く場所に早く着きすぎだし初めて行く場所で仮眠取れる神経すごいwいい意味で

1256 19/05/11 22:45
1239
1246
そっかーそうだよねその先輩に関してナースのほうには結構苦情がいってるらしいけど注意もできないから根本的な解決にはならないんだよなー患者さん院長に直接言ってくんないかな

1257 19/05/11 22:46
1254
私もわからないよ。とにかく開けろって言われただけ
1255
県外で全然知らない場所だったから余裕持って行ったら早すぎた

1258 19/05/11 22:47
1257
派遣?

1260 19/05/11 22:54
1256
うちの院長は脳内お花畑だから態度悪い人イコール一生懸命に頑張ってる人みたいな。私は態度悪い人にはあまり対応させないようにしてるけど何も解決しないね

1261 19/05/11 22:57
1260
別だけど態度悪いイコール一生懸命頑張ってる人って院長の思考が謎。余裕がないほど一生懸命ってことなのかな

1262 19/05/11 23:02
1261
謎だよね前に患者からクレームが続いたからみんなで院長にどうにかして欲しいって言ったんだけど人によって態度変えるタイプってのもあって院長は彼女は一生懸命やってるだけっていうことで終わった

1263 19/05/11 23:09
1262
えー意味わからんね自分が患者の立場だったらとか考えないのかな少なくとも具合悪くて病院来てるんだから最低限の応対のマナーはあると思うんだけど

1264 19/05/11 23:13
1260
うちの院長も逆の意味でお花畑だわ

1266 19/05/11 23:27
1265
あんまり関わりたくないのに近所のおばさんみたいにすごくお喋りだしすぐテンパるからだるい

1268 19/05/12 00:01
1265
自分がやったミスを周りの人や物に当たり散らすのやめて欲しいわ

1274 19/05/12 10:27
1273
まあ事務と薬剤師比較したら薬剤師をチヤホヤするよね

1275 19/05/12 10:36
1274
そいつの一言で事務の休憩時間変わったり仕事増えたりスペースへったりしてるから本当にイライラしてる仕事中LINE見てるし

1276 19/05/12 10:59
1275
贔屓はまあ許せるけどそこまでの権限持たれるとウザいな

1278 19/05/12 12:22
1272
もちろん

1280 19/05/12 13:59
1278
だよねありがとう

1286 19/05/12 19:36
1285
パートは時給ですよ?

1295 19/05/12 23:21
1294
同じく

1299 19/05/12 23:24
1297
別だけど全部金基準で考えてるのが痛々しい

1300 19/05/12 23:31
1296
同じ職場で正社員とパート両方経験してるけど独身既婚子持ちで働き方と考え方は人それぞれだよ

1302 19/05/12 23:35
1301
誰から?

1303 19/05/12 23:52
1290
ブラック。おすすめしない

1305 19/05/13 00:34
1304
年俸制だからない

1306 19/05/13 00:47
1304
あるしパートにもある

1307 19/05/13 00:59
1290
ニチイの派遣でクリニックに勤めてる。詳しくは言えないからぼかすけど時給780円スタート。勤務地は西日本のどこか

1308 19/05/13 01:00
780円って今どきそんな低賃金の仕事探すほうが難しいなパートでさえ1200円もらってるのに
1309 19/05/13 01:30
1308
都?

1310 19/05/13 01:33
1309
隣県

1312 19/05/13 11:51
1311
真面目だね

1313 19/05/13 11:54
1312
いや逆。いない間にまたなんかミスったの見つかってるかもしれない明日怒られるかもしれないってやつ

1318 19/05/13 12:30
1315
そういう時になんとかするのがお局なのにね

1319 19/05/13 12:32
10連休明けからずっと具合が悪いって言ってミス連発してるやつまじうざい仕事中に診察入ってるけど頭の精密検査受けてくれよ
1321 19/05/13 12:34
1320
油物を食い過ぎただけの下痢

1322 19/05/13 12:40
1316
文法機って言わないか、なんて言うんだろ粉を分けたり一包化する機会?

1327 19/05/13 12:47
1324
そうそうそれ
1318
お局は私は機械のことわかんないんだからね!!!ってキレてたけどカスタマーに電話してるのは他の人w

1332 19/05/13 12:57
1328
パナソニックメディコム

1336 19/05/13 13:14
1304
ない。しかも時給制だし転職しようかと思ってる

1337 19/05/13 13:16
1318
いや業者でしょ

1338 19/05/13 13:18
1337
別だけど業者とかの対応ってことでしょ

1339 19/05/13 13:20
1322
誤字すごいね

1340 19/05/13 13:26
1336
正社員で時給とかありえるの?

1341 19/05/13 13:29
1340
別だけど要は日給月給制でしょ

1343 ◆1336判定:○ 19/05/13 13:43
基本給とかも決まってなくてただ単にバイトと同じように働いた時間分貰う感じ
1344 19/05/13 13:45
1343
正社員の良さ全くないね。自分なら即転職する

1345 19/05/13 13:46
1342
なにが?

1349 19/05/13 14:09
1348
なに?

1353 19/05/13 19:54
1351
パートでもボーナス出るところあるって書いてあるのにまだ言うか

1354 19/05/13 20:22
1344
未経験で入ったんだけど入ってすぐに今まで居た人が辞めて1人になって新しい人雇ってもみんなすぐ辞めて今も1人でほぼ全てやらされて死にそうwボーナスもないし辞めたいんだけどまだ2ヶ月しか経ってないから職歴の為に辞められなくて辛い

1356 19/05/13 20:37
1355
さらに私もわかる

1359 19/05/13 20:52
1358
ビバラッシュ?

1360 19/05/13 20:53
1359
盤まで分からないけど34歳にもなって密着チェキとかよく撮るなって思うおばさんになると恥とかないのかな

1362 19/05/13 21:46
1358
個人的な叩きやりたいなら盤スレでやれ

1365 19/05/13 21:58
1364
待合室とかも?

1366 19/05/13 22:15
1364
うわ一番嫌なタイプだわ。絶対居るよねそういう奴

1367 19/05/13 22:17
1364
今の時期30度ってやばいねウチは冷房も暖房も入れてないよ

1368 19/05/13 22:24
1365
うん待合の冷房もいつのまにか消される

1369 19/05/13 22:25
1366
寒いなら一枚多く着込めばいいのに腕まくりして寒い寒い言ってる

1371 19/05/13 22:27
1367
建物の構造のせいかビニールハウス並みにめちゃくちゃ暑くなる。冷房嫌がるから窓開けても風がなかなか通らなくてひたすら暑い

1372 19/05/13 22:28
1370
やっぱ高齢になると寒いのかな?うちの祖母が冷房嫌がるのと同じかな

1373 19/05/13 22:31
1370
ウチの40代は暑い暑い言ってるw

1375 19/05/13 22:56
1358
やばい私かもw

1376 19/05/13 22:58
1375
あなただよ

1377 19/05/13 22:59
1375
本人降臨かよビバラッシュスレから出ないで

1383 19/05/14 12:31
1382
人間関係は良いけどルールがなくて色々有耶無耶にしたりあやふやにされたりストレスたまる

1385 19/05/14 12:39
1384
私のとこも同じだ間違えたわけでもないことをあたかも間違えて大きなミス出ましたかのように大声で指摘してくるお局こわい

1386 19/05/14 12:49
1383
溜まるよね、転職考えたりしない?

1391 19/05/14 13:50
1390
基本は一か月くらい。でも毎日変則的に新しいこと覚えなきゃならないし新薬出たり制度変われば覚え直しだし

1397 19/05/14 22:19
1396
嘘ついたりごまかしたり隠したりしなければいいや

1398 19/05/14 22:21
1397
私に言われても

1400 19/05/14 22:39
1399
それ上が糞じゃん

1401 19/05/14 22:47
1399
クリニックだとそれ

1411 19/05/15 07:28
1410
きもっwwww

1412 19/05/15 07:31
1410
そいつマジでクビ案件

1417 19/05/15 12:41
1416
医龍はグロなかったっけ

1421 19/05/15 14:36
1410
仕事中なのに読むんだ

1423 19/05/15 14:37
1421
休憩じゃない?

1425 19/05/15 20:53
1424
チンピラ?警察呼べば

1427 19/05/15 21:17
1426
マイナンバー入力ミスって返戻はある

1428 19/05/15 21:47
1425
家内の代わりに来たんだから保険証なんか持ってるわけねーだろ!って免許証見せられたw

1429 ◆1424判定:○ 19/05/15 21:49
他の薬局では最近かかったのか知らないけど長い間来てないんだとしたら保険証確認できないのにそれで薬出しちゃうのもどうかと思った
1431 19/05/15 22:26
1430
立場じゃないや態度です

1432 19/05/15 22:28
1430
うちは田舎の地域密着型だから普通にさん付けで呼んでる。町内も同じ近所の人よく来るのに様はキモい

1433 19/05/15 22:32
1432
うちも街の小さなクリニックだから様付けは抵抗あるわ

1435 19/05/15 22:48
1430
患者と病院側が対等であるべきって考え方らしいからさん付けしてる

1436 19/05/15 22:49
1430
さんで呼んでる新人看護師が様で呼んでるけど逆に恐縮してる感じ

1438 19/05/15 23:14
1433
他院行って患者の立場で様呼びされたことあるけど違和感しかない

1440 19/05/15 23:20
1439
見下してないから出ないただ人として嫌いなタイプが生保に多いからキツくはなる

1441 19/05/15 23:22
1439
慎ましい生活をしてるのが分かるような人達ならいいけど明らかに不正の奴らは内心見下す

1442 19/05/15 23:22
1439
通院してる生保の患者さんは腰低い人多いから見下してないし態度にも出ない

1444 19/05/15 23:25
1439の発想がな
1445 19/05/15 23:28
私の所大事故で後遺症で働けなくなって生保になった人とか何人も入院してるから1439みたいなの軽蔑する
1446 19/05/15 23:32
1439
ですが安心しました。自分がナマポなので聞きたかったんだよね

1447 19/05/15 23:32
1446
は?スレチじゃん

1449 19/05/15 23:35
1447
自分が非難されてる流れだから自称ナマポにしたんでしょ

1450 19/05/15 23:37
1448
普通の患者さんからも滅多に差し入れなんて頂かないのに一番金ない生保がどのツラ下げて差し入れしてんだ

1451 19/05/15 23:37
1449
どっちにしろ最悪w

1453 19/05/15 23:39
1430
うち地方都市の民間の総合病院だけど何年か前に様付け辞めようってなっていまはさん付けにしてる。確かに横暴な人はほんの少しだけど減った印象

1454 19/05/15 23:40
1451
本当にね

1457 19/05/15 23:44
1456
いや見るからにNGな奴の話

1458 19/05/15 23:45
1455
医療機関というよりはサービス業寄りのところは様のイメージ

1460 19/05/15 23:46
1459
だから何。震災起きたら生保じゃなく罹災証明でしょ

1463 19/05/15 23:48
1461
言い出しっぺの質問に沿った回答してるだけなんだけど

1464 19/05/15 23:48
1461
避難先で支給されたテレビ転売したりw

1469 19/05/16 00:28
1468
周りも同レベルなんじゃない?私の後輩はですますつけたら敬語だと思ってたからそんな人もいるその子は23だったけど

1470 19/05/16 00:31
1468
友達関係ないだろ

1476 19/05/16 12:49
数日前の1315なんだけどまた今日もパソコン不具合でパニックになっててお局がなんで早くカスタマーに電話しないの!あんたが早く電話すれば解決してたかもしれないでしょ!!!って私のせいにされて事が起きた時点で電話はしたけど機械だけはいきなりのことなんだから八つ当たり?理不尽に怒られてほんと腹立つ長文ごめん
1477 19/05/16 12:50
1472
逃げていいんだよ

1478 19/05/16 13:41
1476
そんな奴なかなかいないよ?どんだけやばい職場にいるの

1483 19/05/16 18:55
1467
免除証明書?うちの病院持ってる人たくさんいるよ

1484 19/05/16 19:28
1478
やっぱ普通いないよね?私が人並みにならパソコンできるって入った時言ったんだけどパソコン内部のことまでわからないし不具合もどうにかできないからパソコンできるなんて言うなよって散々文句言われた

1487 19/05/16 19:42
1486
は?

1489 19/05/16 19:57
1488
日常茶飯事だけど

1490 19/05/16 20:03
1489
普通なの?接客業としてどうかと思うんだけど

1492 19/05/16 20:05
1491
パンピは消えて

1495 19/05/16 20:54
1488
病院の質落とすだけだし患者来なくなってもおかしくないから先生に言うとかなんとかしないと駄目だと思う

1497 19/05/16 21:03
1494
両方考慮するとやっぱ一般事務だなって求人見て思った。人入ったら転職したい

1498 19/05/16 21:24
1497
そうだよね私も求人みてみよ

1500 19/05/16 22:08
1499
私は出勤すると咳がとまらなくなる事ある。やっぱストレスなのかな

1503 19/05/16 22:21
1502
スレチは去れ

1504 19/05/16 22:44
1502
患者にも職員にもイラつくから

1505 19/05/16 22:57
1502
医療事務ってクレーム対応レベルのストレス溜まる職種だと思う

1509 19/05/16 23:03
1507
いい環境で働けてるんだね

1511 19/05/16 23:04
1507
いいなー患者なら仕事って割り切って我慢できるけどお局はほんとつらいなんでそこまできつく言われなくちゃいけないんだろうって1人になった時泣きそうになる

1512 19/05/16 23:06
1509
1511
個人的に嫌いな患者さんや職員はいるでも自分の気持ち次第だから体に影響出るようなストレスはない話が通じない人もいないし一応みんなまともで良かった

1514 19/05/16 23:08
1512
人間だから気が合わないとか嫌いって思う人も1人や2人いるけど私の場合職場に誰も味方いなくてほんと辛いみんなお局のご機嫌取りでペコペコしてる

1515 19/05/16 23:24
1512
長く続けれそうだね

1521 19/05/17 12:23
1520
しかも私のせいじゃないからむかつく

1523 19/05/17 15:40
1522
未経験だけどワープロ検定とか簿記とか関係ない資格はたくさん持ってる。その後働きながら資格取った

1524 19/05/17 16:20
1523
ありがとう、私も働きながら資格取ろうか悩んでるんだ

1525 19/05/17 18:26
1522
みしかく

1529 19/05/17 23:02
1528
持病ない

1532 19/05/17 23:48
1531
このスレ見てると今のとこよりひどいお局いたら嫌だなとか思ってしまう

1535 19/05/18 11:46
顔が超タイプのMRがいたんだけど3月末で転勤してしまってここ1ヶ月半そのMRロスw
1536 19/05/18 12:30
1528
持病は無いけど頭痛薬と胃薬とアレルギーの薬はもらってるたまに皮膚の薬も

1537 19/05/18 13:20
1535
MRさんはイケメンと美人が多いよね。うちの担当さんは声が好み

1539 19/05/18 14:27
1538
そんなにしんどいなら転職したら?

1540 19/05/18 14:33
1539
転職しようと思ってるんだけど後任がいなくてやめられない

1541 19/05/18 14:45
1540
後任なんてそこの職場がどうにか調達するべきであなたはいつでも自分のタイミングで辞めていいと思う。次の人が何年も見つからなかったらこのまま何年も居続けなきゃならないでしょ

1543 19/05/18 17:21
1542
いるよー

1544 19/05/18 17:49
1543
転職考えてるんだけど仕事内容どんな感じ?

1545 19/05/18 17:57
1544
別だけど私も調剤。ググると調剤薬局の闇が出てくるよ

1546 19/05/18 18:14
1544
受付、薬代の計算、レジ締め、売上の管理、日報作成、薬と備品の在庫管理と発注、レセプト、調剤、施設での薬のセットとかかな。求人には「いろいろお任せします!」とか書いてるとこ多いけど、裏を返すと何でもやらされるってこと
1545
闇深いよね

1548 19/05/18 18:49
1547
誰かに声かけて一緒にやるのはどう?

1549 19/05/18 19:08
1545
1546
ありがとう医療事務とあんま変わらなそうだね

1550 19/05/18 19:26
1549
だから同じスレにまとめられてるんだよ

1553 19/05/18 19:39
1551
うちも基本は立ちっぱ。伝票の処理とかパソコンでの作業の時は座れるけど10分くらいで終わる

1554 19/05/18 20:02
1548
そういうのやめてって言われちゃうんだよね空のペットボトルとかコンビニ袋ゴミとか落ち葉とかひどいのに何もせずにいられる神経がすごい

1557 19/05/18 20:56
1552
1553
ありがとう、医事のが座れていいか

1558 19/05/18 21:21
1557
かと言って長時間椅子座りっぱなしも疲れるしどっちもどっちよね

1567 19/05/19 20:56
1566
ねえレスまたいでるの何?パンピ?

1568 19/05/19 22:10
1567
あなたが大丈夫?

1570 19/05/20 08:05
1569
顔覚えられちゃいけないような何かやましいことでもあるの?

1574 19/05/20 13:45
1572
めちゃくちゃ分かる。ある程度覚えて若干使えるようになった頃に辞めていくの本当どうにかしてくれ

1577 19/05/20 13:47
1576
お大事に

1580 19/05/20 13:58
1579
うち内科じゃないけど他で風邪薬併用してる患者来てノーマスクで咳しまくる奴いる

1581 19/05/20 14:00
1580
クソ迷惑だしマスク付けるの常識だろと思うよね。早く死んで欲しいわ

1587 19/05/20 18:47
1580
いるいる。普通に保険証だけ入れて去ってくから何でかかるか聞いたら熱あってマスクもしないとか良くあるw

1588 19/05/20 19:12
1586
いや患者氏名や患者IDすら何度も聞き返すから最終的にベテランが電話交代する始末だよ

1590 19/05/20 19:24
1589
夜間救急外来に行ってもらう

1591 19/05/20 21:09
1589
断る以外無いなー

1593 19/05/20 21:38
1589
救急外来勧める

1594 19/05/20 22:22
社会人1~3年目は遠征あまりできないですか?
1596 19/05/20 23:55
1589
そういう奴に限って大したことなかったりするからシカト

1597 19/05/21 03:42
1594
少なくとも全通するような通い方が出来る職業ではない。給与面でも

1601 19/05/21 11:26
1599
飽きるよね分かる

1602 19/05/21 11:48
1600
やばい

1605 19/05/21 19:01
1603
本当に職場によるとしか言いようがないけど私が働いてる総合病院は定時で帰れるしコキ使われないよその代わりめちゃくちゃ忙しいけど

1606 19/05/21 19:08
1603
それお姉さん運悪かったんだわ

1608 19/05/21 21:20
1607
新しい手帳を渡さないってこと?厳密にはシール渡すだけじゃ点数取れないからバレたらヤバいんじゃないかな?

1609 19/05/21 21:24
1608
やばいよね?患者から頼まれない限り発行するなって言ってた。今日たまたま二冊目以降突入して新しく作ってあげた人が重なったのを目撃したから余計に

1611 19/05/21 21:41
1609
「手帳あり」で計算するなら手帳渡さなきゃだよね。そこケチるとこじゃないのに。やりづらいね

1613 19/05/21 21:43
1611
手帳要らない申告してくる人なんてごく少数派だから手帳有りでシールだけ渡すパターン多い。乳幼児加算もらってて手帳義務なのにそれすらもケチる

1614 19/05/21 21:45
1612
この単語出すと荒れそうだけどその薬剤師発達か何か?

1615 19/05/21 21:52
1614
発達なのかもと思うことある。私大学で心理学勉強してて児童カウンセラーの資格もあるんだけど当てはまる挙動多いし

1616 19/05/21 21:59
1615
カウンセラーの資格あるの凄いね。うちの薬剤師は発達ではないのだろうけど家族経営の箱入りワガママ息子だから自己中ですぐキレるし仕事サボるしお互い苦労するね

1617 19/05/21 22:02
1616
ありがとううちは融通利かなかったり空気読まずに声掛けてきたり薬間違えたりだお互い大変だけど頑張ろうね

1619 19/05/22 15:15
1618
まともな人もいるよ。他の年代に比べて少ないけどw

1620 ◇1619判定:× 19/05/22 15:17
私のとこの40代はみんな癒し系だし良い人あたおかは30女
1621 19/05/22 15:26
1620
うちのとこは逆にアラサーだけがまともでオババと新人が使えない

1625 19/05/22 19:31
1624
うちもたまにやる

1626 19/05/22 19:45
1625
まじかw湿布の枚数が限度超えてるとかもよくあるんだよね隣

1627 19/05/22 21:07
1613
お薬手帳なんてアスクルで50冊1000円で買えるけど1000円ケチってるって事?そこ大丈夫?

1628 19/05/22 23:28
患者さんに渡す物品の使用期限が2017年の物とかざらにあるどんだけケチなんだよ。患者さんの家族からクレームきたらどうするんだろう
1629 19/05/23 00:01
1628
やばい超こわい

1631 19/05/23 06:46
1628
それアウトじゃんケチとかの問題通り越して

1632 19/05/23 06:49
1624
明らかに入力ミスで患者に落ち度ない場合うちは疑義照会しても重複投与算定なしにしてる。うちの門前も変なミスだらけ

1634 19/05/23 18:44
1633
ウチ壊れてないけど27度だよ

1635 19/05/23 18:45
1634
暑くない?日当たりいいしうちわ乱用

1636 19/05/23 18:49
1635
扇風機は回してるけど寒いくらい

1637 19/05/23 22:19
1630
うちは新卒1週間出勤して飛んだ

1638 19/05/23 22:42
1637
あんまり募集かけない職場だから続いてほしいけど厳しくしたら飛ぶかな

1642 19/05/24 13:23
1641
まじ?

1644 19/05/24 15:06
1641
そうなのか!妊婦になると辛い

1645 19/05/24 15:11
1639
乞食みたいだね

1646 19/05/24 15:14
1637
1637
うちも新卒みたいな年齢の元教諭は一週間で消えてハタチのニートは2日で消えた。思ってたのと違うって言ってたしそもそも人から指導されるのを明らかに嫌がってた

1647 19/05/24 15:15
1646
糞みたいにプライドだけ高いんだろうね

1648 19/05/24 15:18
1647
どこ言っても長続きしないだろうな。うちの上司はこれだから平成生まれはって口癖のように言ってた。まあ確かに昭和生まれは弱音吐かないし長く勤めてる人多いかも

1650 19/05/24 18:43
1645
それな

1651 19/05/24 20:22
1649
人には強要しないけど私それやってるわギリギリに来るよりはいい

1655 19/05/24 21:37
1654
忘れなさい

1656 19/05/24 21:38
1652
とてもわかる

1659 19/05/24 22:05
クリニックの門前薬局だと定時退社はなかなか無いな。18時受付終了でそこから診察続くから終わるの20時半
1660 19/05/24 22:07
隣の薬局はクリニックのうちとは開いてる時間がズレてるから大丈夫だ30分遅く開けて1時間遅く閉まるから
1662 19/05/24 22:48
1660
いやその30分w

1664 19/05/24 23:15
1663
精神はしんどいと思うよ。私皮膚科だけどたまに来る精神疾患ある患者の応対すらしんどいもん。待合で奇声上げ続ける成人男性とか恐怖

1665 19/05/24 23:18
1664
面白そう

1666 19/05/24 23:18
べる時間無い立ち作業を毎日12時間以上週6でしてたけど、事務職に移ったら三食ちゃんと食べれるようになって10キロ太ってしまった
1667 19/05/24 23:19
1666
食い過ぎ

1668 19/05/24 23:20
1665
顔面にツバ吐かれたりしても?

1669 19/05/24 23:23
1668
別だけどそれしんどいね

1672 19/05/24 23:34
1670
時間帯が夜もあるからいいかなって思ったんだよね、朝早いの苦手で。意見見てたら普通に怖いな

1673 19/05/24 23:34
1671
老人って心配性なのか脳が萎縮してるのか頻繁に来るよね

1674 19/05/24 23:34
1673
忘れるんだよ

1675 19/05/24 23:35
1672
早起き頑張るか患者応対頑張るか二択

1677 19/05/24 23:37
1673
心臓系の疾患がある人は精神疾患を併発しやすいみたい不正脈のドキドキが不安に繋がったり不眠になったりとにかく病気じゃ無いって言ってもダメで不安の原因を突き止めたいみたい

1678 19/05/24 23:40
1677
へー

1679 19/05/24 23:42
1677
医者じゃないんだから黙っておいた方がいいよ

1680 19/05/24 23:43
1679
ん?なんで私が言ってると思ってる?先生が言ってるのにだよw

1681 ◇1680判定:× 19/05/24 23:56
1679
この人なにw

1682 19/05/25 00:01
1664
実際は我慢が出来なくて心療内科通ってる前科持ちが一番怖い

1684 19/05/25 00:33
1681
多分老人なんだよ

1687 19/05/25 00:38
1686
絶賛夜勤中なんですが

1688 19/05/25 00:39
1687
あなたに言ってない

1690 19/05/25 08:24
1689
夜間事務員は大きな地方の病院で求人かけてたな

1691 19/05/25 08:25
1689
求人サイト見てみれば?そのスマホはただの板ですか?

1695 19/05/25 19:19
1694
前科あるのになんで直さないのかね

1700 19/05/25 22:13
1696
飲み会とか基本普段行かないようないいところしか行かない。いいことって言ったらそれくらいだな

1701 19/05/25 22:28
1700
飲み会あるのめんどくさ

1702 19/05/25 22:36
1696
患者からの差し入れお中元お歳暮でデパ地下のお高めのお菓子食べ放題

1704 19/05/25 23:00
1701
タダ飯たべれる夜ご飯代浮くと思って行けば辛くない

1705 19/05/25 23:09
1704
家でゆっくり食べたい

1708 19/05/26 08:55
1706
うらやまwww

1712 19/05/26 23:11
1711
自分が書いたかと思った

1715 19/05/27 01:24
1714
うち副業可だ

1716 19/05/27 01:28
1714
副業禁止だけどラウンジ体入してみたら接客はいいけどキャストの裏の顔が怖くて辛かった

1717 19/05/27 06:24
1715
うちも副業可だけど縄文土器の修復や遺跡調査のバイトしてた今はパソコンスキルを高めたいからエクセルを使いこなしたいからパソコン教室通ってる

1722 19/05/27 11:23
1721
いっそ辞めるべき

1723 19/05/27 11:28
1722
副業の代わりに資格の勉強して取れたら転職活動しようと思う

1727 19/05/27 13:35
1726
払ってって言わないの?

1728 19/05/27 13:36
1726
それって役所とかに報告してどうにかしてもらうのは無理なの?

1729 19/05/27 14:28
1726
うちなら二回目は断るなー。院長は許してるの?

1730 19/05/27 14:42
1726
逆に私のとこはもう何年も前に来たけど未払いの人の請求書が何枚も溜まってる

1732 19/05/27 19:35
1731
辞めるべき逃げていいんだよ

1733 19/05/27 19:42
1731
1週間もすれば慣れてくる

1734 19/05/27 20:47
1731
3ヶ月経とうとしてるのに全然慣れてない私がいるから大丈夫!

1735 19/05/27 20:49
1731
半年は見た方がいいよ。色んなケース処理して初めて身につくから

1737 19/05/27 22:48
1732
この考えしてたらどこ行っても続かない

1738 19/05/27 22:50
1736
わかりすぎる。どれとどれ押したらこの文字出ますか?とか初歩的な質問多いと自分の仕事進まない

1741 19/05/27 23:03
1737
考え方が古いよ

1742 19/05/27 23:08
1741
別だけどそんなんじゃどこ行っても仕事なんて出来ないよ

1743 19/05/27 23:09
1742
だよね

1744 19/05/27 23:10
1739
高校でPC使う授業あるよ

1745 19/05/27 23:12
1741
転職繰り返して何度も派遣の社保と親の社保扶養繰り返してる実家住みって感じw

1749 19/05/28 08:13
1747
初歩的な知識って書いてあるの読んだ?

1750 19/05/28 08:14
1739
マウント取りたいFランかな

1753 19/05/28 08:20
1750
こういうマウント取りはmosとか最低のPCスキルしかないよ情報系の難関資格持ってたらそんなことで威張らない

1754 19/05/28 12:29
1748
そういう事じゃねぇよと怒鳴り上げたい事例だな

1757 19/05/28 13:46
1755
いるいる

1762 19/05/28 14:15
1758
わかるよ

1770 19/05/28 22:23
1767
後輩擁護ではないけど、本当にやってないならそういうしか無くない?

1771 19/05/29 06:25
1770
この人荒らし並みに同じこと書いてるから反応しなくていいよ

1777 19/05/29 12:27
1776
そういうこと言うのやめて

1780 19/05/29 13:51
1779
アルツハイマー

1782 19/05/29 14:13
1781
がんばろ

1785 19/05/29 19:07
1784
スレチ

1787 19/05/29 21:26
毎月風邪ひくアホ事務いてうざいほんとに誰も風邪ひかない職場なのに1人だけすごいよ手を洗いもせず爪かんで鼻くそ食ってるからだよ気色悪い
1790 19/05/30 15:12
1789
うちは整形看護師がそれだカルテに不備あったから問い合わせたら逆ギレされるし医事課に回す前に確認しろよって感じ

1796 19/05/30 19:53
1795
蕁麻疹とか相当疲れとストレスあるよ

1802 19/05/31 18:23
未経験で入って5日目なんだけど難しいし教えて貰えず初日なんて会計に16人も詰まらせてしまった。向いてないなら来週にでも辞める旨伝えた方がいい?
1804 19/05/31 18:47
1802
向いてないと言うよりその職場が教育出来てないだけであなたは悪くない

1807 19/05/31 19:21
1803
職場移っても1人は居そうじゃない?諦めるべき

1808 19/05/31 19:31
1803
仕事出来る人が辞めちゃ困るよ

1809 19/05/31 19:32
1805
この季節もいろんな病気あるからね。内科や耳鼻科は特に年中マスクのところ多いよ。アデノウイルスやばいよ

1810 19/05/31 19:33
1802
教えてくれない職場が悪い。誰もフォローしてくれないの?

1811 19/05/31 19:36
1802
未経験の人間で完璧にこなせるわけないのは誰だってわかる。職場の問題だと思うよ

1812 19/05/31 19:51
1802
職場に問題ありだけどこのまま放置されるなら次行ったほうが精神衛生上良い

1813 ◆1802判定:○ 19/05/31 20:13
聞くんじゃなくて考えてやってって言われて午前16人詰まらせて待合室の椅子も立つ所もパンパンになってからやっと手伝ってくれたけど教えてくれなかった。明日からレセだけどそんなんでどうするの?って言われたけどどうしたら良いかわからない。レセプト教えて貰えなかったらどうなるの?
1814 19/05/31 20:15
1813
やり方分からないので教えてもらわないと出来ませんって言うしか。そんなんでどうするも何もって感じだよねその先輩?上司?性格悪すぎるよ

1817 19/05/31 20:22
1814
そうだよね。明日が鬱だけどもしレセプト教えて貰えなかったら根気よく聞いてダメなら転職考える

1819 19/05/31 20:27
1813
考えるも何も未経験なんだからできなくて当たり前だよ、このまま教えてくれないようだったら精神的に限界来る前に辞めた方がいい

1824 19/05/31 20:34
1821
1823
普通そうだよね。私も新人指導そうしてる

1825 19/05/31 20:35
1824
未経験に自分で考えてやらせるって教育の効率も悪すぎるもんね、教えて早く1人でできるようになった方が上司的にも楽なはずなのに

1827 19/05/31 20:39
1813
雇ったものの、会社都合で辞めさせたいけど自主的に辞めさせたいから待遇悪くしてるのかもしれない

1829 19/05/31 20:42
1812
これがいいと思う

1833 19/05/31 21:27
1832
現場とか技術的な仕事ならまだ分かるけど事務職を見て覚えろはやばいよね

1835 19/05/31 21:40
1832
私が新卒で就職した時マジでこれだった。寿退社する先輩の代わりに入ったんだけど引き継ぎとか仕事教わるとか一週間しかなくて先輩辞めてからは上司から教わったけどこれやれアレやれ言うだけで詳しく教えてくれなかった。自分でマニュアル作ったりレセコン会社に問い合わせたりほんと地獄だった

1836 19/05/31 21:42
1835
あなたすごいよ尊敬する

1837 19/05/31 21:47
1836
このレスで救われた気がするありがとう。今は自分が作ったマニュアル使って新人指導してる

1838 19/05/31 22:09
1837
すげー

1840 ◆1836判定:○ 19/05/31 22:25
1837
わたしはちゃんと教えて貰っても覚えられなくて悩んでたから、、もしあなたがその職場やめても作ったマニュアルは使われるだろうしね

1842 19/05/31 22:36
1841
どれがゴミなの

1843 19/06/01 12:39
1842
ゴミも知らないパンピはバイバイ

1846 19/06/01 14:58
1843
今更

1850 19/06/02 16:16
1848
うちも全く同じ状況だよ

1852 19/06/02 21:57
1851
車で一分の近所

1855 19/06/02 22:11
1854
他の人はどうしてるの?

1856 ◆1854判定:○ 19/06/02 22:13
1855
他全員先輩ばっかりしかいないし教育係以外基本我関せずだから自分で聞いて考えてやるしかない、あと前任が引き継ぎファイル残してたの見つけてそれと自分でメモとかマニュアル作りながらなんとか

1858 19/06/02 22:31
1853
誰かしらと顔合わすから行かないで別の休憩室で一人で食べてる休憩時間まで会話したくない

1859 19/06/02 22:31
1856
引き継ぎファイルと教育係の人がいるなら平気かと。教育係にマニュアル見せてこれ全然違いますよねって軽く言ってみたらどうかな

1860 19/06/02 23:40
1851
徒歩10分

1862 19/06/03 12:44
1861
注意しないの?

1864 19/06/03 12:48
1863
辞めちゃえ辞めちゃえ

1865 19/06/03 13:16
1861
私も3年前とかのレセ返されるわ本当めんどくさい

1866 ◆1865判定:○ 19/06/03 13:17
間違えた1863あて
1867 19/06/03 14:11
1862
しても一切悪いと思ってなくて直らないんだよね先生自体診察開始時間に来ないし良いだろって機嫌が悪いと逆ギレしてくる

1869 19/06/03 15:05
1868
さん付け

1870 19/06/03 17:14
1869
ありがとう

1874 19/06/04 17:35
1873
働けないことはないけど経験者の方が好まれるよ。そこそこで違うからなんとも言えないけど

1875 19/06/04 17:45
1872
うん

1878 19/06/04 21:51
1877
月変わるんでまた出してくださいねって帰りに言ってるけどまぁ聞いてないよね

1881 19/06/04 22:02
1880
それが8月だったら提示してもらいたいよね負担割合変わってる人多いから

1882 ◆1880判定:○ 19/06/04 22:02
月末に来て月初に来ての意味。長文ごめん
1883 ◆1880判定:○ 19/06/04 22:04
1881
8月や9月の切替の時期はごめんなさいして受付出来ませんって言うけどね。そうじゃないときの融通のきかなさがハンパない

1884 19/06/04 22:08
1883
ごく稀に中途半端なタイミングで負担割合変わる後期高齢いるから気をつけてね。誕生月最終日までは特例一割で翌月から三割など変則あるよ

1885 19/06/04 22:30
1884
うちの場合そういう稀な方はきちんと持ってくるので今のところ問題はないのと親切丁寧に言えば翌日あたりに保険証だけ見せに来てくれる人もいる。何でも頭ごなしにブチ切れないでほしいなって思うわざと持ってこなかったとか見せたくないとか何度も忘れる常習者は論外だけど

1887 19/06/04 22:41
医療事務の1級受けたいんですが試験の内容って難しいですか?
1888 19/06/04 22:41
1887
人による

1889 19/06/04 22:43
1885
ああ言えば上祐

1892 19/06/04 22:45
1891
伝わるw

1893 19/06/04 22:50
1880
保険証は常にルール化して厳しくしないと甘えて持ってこなくなったり、切り替え時期で無いと受付出来ないですなんて言ったら前は何も言われなかったのに!って暴れ出す老害いるから先輩は正しいと思うけど

1894 19/06/04 22:53
1893
私もそう思う。毎度ブチ切れが本当ならそこだけ改めて淡々としてくれたらいいと思う

1895 19/06/04 23:10
1893
1894
持ってこないわけじゃなくて忘れた場合ね。3か月忘れたら自費という明確なルールはあるよ。昨日は5月確認済み今日は6月だけど忘れたって人にブチ切れる必要はないんじゃね?って思ってるだけ

1896 19/06/04 23:17
1895
まあその期間に市区町村転出してるかも分からないし確認するに越したことはないよ

1898 19/06/04 23:20
1897
思った

1901 19/06/04 23:24
1899
それ多分確信犯wうちにもダメ元ゴリ押しする人来る

1902 19/06/04 23:33
1899
困りましたね〜処方箋は出しますけど自費です〜っていうと帰って行く人ばっか本当に薬ないのかさえ疑問w

1907 19/06/05 11:45
1905
やっぱ国保?

1910 19/06/05 21:16
1904
治安悪いと生保申請って中国残留と関係あるの?

1911 19/06/05 21:17
1904
まじ?どこ?

1912 19/06/05 22:28
1895
忘れたのも持ってこないと一緒じゃん

1914 19/06/06 09:20
1913
頭悪いの多いよね

1917 19/06/06 10:22
1915
そんなパーいるんだw

1918 19/06/06 11:57
1916
更年期かよ

1920 19/06/06 12:56
1919
仕事中にそれ周りが迷惑だからやめて

1922 19/06/06 13:18
1921
私は無資格で今の職場5年目だけど全然大丈夫だよ

1923 19/06/06 13:28
1922
ありがとう!転職考えてるんだけど医療事務どう?

1925 19/06/06 13:38
1923
スレ遡って

1926 19/06/06 13:39
1924
連絡する

1927 ◇1921判定:× 19/06/06 13:40
1923
仕事内容も環境もその職場次第だと思うよ

1928 19/06/06 13:40
1924
現在使われておりませんなら手紙出す

1929 19/06/06 13:41
1916
風邪ごときとは思わないけどお薬手帳のくだりはめちゃくちゃ分かる

1930 19/06/06 13:50
1926
1928
ありがとう

1932 19/06/06 14:00
1931
テロやん

1933 19/06/06 17:26
1920
イライラをやめるとか無理でしょ

1935 19/06/06 18:12
1915
意外とあるよね

1936 19/06/06 18:22
1933
ガキかよ

1937 19/06/06 19:32
1932
患者さんがすごい笑顔でくれただけに後で開けた時の複雑な気持ちがw

1938 19/06/06 19:41
1933
婦人科受診しなよ

1943 19/06/07 00:13
1940
奥さんの扶養とかじゃない?

1944 19/06/07 06:25
1943
被保険者はその人のお父さんだったよ

1946 19/06/07 06:43
1942
うちもだ

1951 19/06/07 15:28
1949
今度って結局減算になるんだっけ?なんか新聞の見出しちらっと見た

1952 19/06/07 23:13
3割1割間違えてしもた。5年目なのに久々やらかした
1954 19/06/08 15:07
1953
ミス顎と首の境

1956 19/06/10 10:47
あの写真集キララ1人だけ可愛い
1959 19/06/10 18:36
1958
うちの病院だったら大丈夫ですよって入れちゃうわ本当は嫌だけど

1960 19/06/10 21:01
1958
うちはお局が受付終了1〜2分前ですでにお断りしてるw

1961 19/06/10 21:39
1960
別だが頼もしいなw

1962 19/06/10 23:00
1958
1分だろうが3分だろうが過ぎたらアウトだけど患者の立場になればまだ3分じゃん!って気持ちも分かるししんどいね

1964 19/06/11 12:32
1963
都?

1969 19/06/11 18:55
1952
よくやる

1970 19/06/11 19:14
1968
病気なんじゃない?心療内科だとまあまあいる

1972 19/06/11 20:38
1964
地方

1976 19/06/12 01:31
1975
決まった途端一気にやる気なくなるよね

1978 19/06/12 07:35
1976
そうなんだよねお局からの攻撃に対してはどうせもう辞めるしって思えて気持ちは楽かもしれないけどw

1982 19/06/12 08:48
1981
ほんとそれ

1983 19/06/12 13:33
1982
中途半端にするくらいなら改定毎に毎回事細かにテレビでやって欲しいよこっちも制度の意味とか分からんわ

1987 19/06/13 00:45
1986
わろたw

1991 19/06/13 19:18
1989
やってはいないけど私の職場の近くにある

1992 19/06/13 19:46
1991
私そういうのすぐ役所に電話して事情聞いちゃう

1994 19/06/13 23:00
1993
何がしんどいの?人間関係なら環境変えれば良い。内容なら向いてないと思う。こんな簡単な仕事ない

1995 19/06/13 23:01
次スレv.2ch2.net
1996 19/06/13 23:07
1994
内容もだけど職場の環境もかな。一度離れてみようか見当してる

1997 19/06/14 00:11
1996
周り医事辞めて他の仕事行っても結局戻ってくる人も多いし、一回違う職種に行ってみるのも良いかもね

1998 19/06/14 00:12
1997
そうする!

1999 19/06/14 00:12
1997
私も

2000 19/06/14 00:13
1997
私もそうする!

2001 19/06/14 00:13
1997
私も私も!

2002 19/06/14 00:13
2001
更に私も!

2003 2001 Over 2000 Thread
このスレは2000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
元のスレに戻る

レス数がMAXを超えたみたい
次スレ作成 次スレ検索
このスレのURL(コピペ用)
トップ  |  履歴
設定 | スレを通報
関連スレ一覧
医療事務やってるギャ