-
-pv
もう見ない
スレッドの閲覧状況:
現在、- がスレを見ています。
これまでに合計 - 閲覧されました。
※24時間アクセスのないスレのPVはリセットされます。


スレッド つぶやき

一人暮らししてるギャ 33

9/101頁 (2000件)
157: 2020/03/08 18:04 1
156
私そういう家に5年住んでるけど膝にアザが毎回できるw

158: 2020/03/08 18:04
153
あるけど154な感じ。キッチンがアパートの廊下に面してて大きな窓ついてるから、夜電気ついてるのとかキッチンに立ってるの外から分かっちゃうんだよね

159: 2020/03/08 18:11 1
仙台市内に引っ越したい、山形は部屋広いし安いけど車ないと何も出来ない

160: 2020/03/08 18:16 1
ユーチューブで朝食作る動画見てると自分の乱雑な暮らしっぷりに呆れる

161: 2020/03/08 18:21
126
フライパンで簡単に作れるよ!明太子もちチーズやにんにくとひき肉とかでよく作ってるよ

162: 2020/03/08 18:23
ランチでワンプレートつくるのって独り暮らしじゃ量的には難しいかな?

163: 2020/03/08 18:24 1
162
食材や余った料理次にまわせばいいし簡単

164: 2020/03/08 18:30
163
やってみるありがとう

165: 2020/03/08 18:40 1
152
それ思ってたけど知り合いで実際持ってる人がみんな結局乾燥使わないって言ってるからずっとそのままだ

166: 2020/03/08 18:41
160
あんなの動画仕様だから

167: 2020/03/08 19:51
159
地元山形だけど山形家賃高くない?最近はそうでもないのかな

168: 2020/03/08 19:53
165
調べてみたら電気代高くなったり一人暮らし向けの縦型だとうまく乾かないみたいだね。ベッドシーツとか天気関係なく好きな時洗えるのいいなと思ったけどそんなにうまくいかないか

169: 2020/03/08 19:56 1
乾燥機能って入ってる洗濯物を乾かす訳ではなく洗濯機の中を乾かす機能だと思ってた

170: 2020/03/08 19:58 1
それは馬鹿なのでは

171: 2020/03/08 20:00
風乾燥が便利

172: 2020/03/08 20:02 1
170
ごめん。馬鹿だと自分でも思う

173: 2020/03/08 20:40
169
両方の機能ついてるのあるよ

174: 2020/03/08 20:42
今の家6年住んでるからそろそろ引っ越したいけど、この6年で家賃相場かなり上がってて辛い

175:◇170判定:× 2020/03/08 21:08
172
素直でかわいいw

176: 2020/03/08 21:36
キッチンの結構高い位置に収納スペースあったの一年気付かなかったし使ってる洗濯機のやさしさモードみたいなやつも3年使っててこの前初めて知った

3

レス数がMAXを超えたみたい
次スレ作成 次スレ検索
このスレのURL(コピペ用)
トップ  |  履歴
設定 | スレを通報
関連スレ一覧
一人暮らししてるギャ