-
-pv
もう見ない
スレッドの閲覧状況:
現在、- がスレを見ています。
これまでに合計 - 閲覧されました。
※24時間アクセスのないスレのPVはリセットされます。


スレッド つぶやき

TRNTY D:CODE5

35/74頁 (1469件)
661: 2019/05/16 21:18
1stシングルだけはカップリングも含めてかなり良かった

662: 2019/05/16 21:26
しおの曲好きだけどパクリ多いから他ジャンルだとバレるんじゃないかな

663: 2019/05/16 21:27 1
パクリってほどパクってないけど一部フレーズ似てたりはあるよねリスペクトしてるんだろうなって聴いてるけど

664: 2019/05/16 21:28
663
似てたりの組み合わせだからなんというかね

665: 2019/05/16 21:54
657
それなw対盤もしてるのになんでそんな事もわからないのかわからないw

666: 2019/05/16 21:56
音楽のジャンルは似てないけどな

667: 2019/05/16 22:00
メイク取ったら上がるね

668: 2019/05/16 22:00
他ジャンル行ったほうがいいとは思うけどなら今のファン連れて行かないほうがいいし新曲の製作ペースあげないと埋もれると思う

669: 2019/05/16 22:02 1
今のファンはなんでダメなの?

670: 2019/05/16 22:03
ガチの他ジャンル行くならバンギャノリ嫌がられるから聴きすらしてもらえない

671: 2019/05/16 22:03
669
ギャノリはありえないでしょ。だつぶいして化粧取ってノリはギャノリってどっちの界隈のファンも付かない

672: 2019/05/16 22:04
手バンなんかしてたら馬鹿にされて相手にすらしてもらえない

673: 2019/05/16 22:05
界隈違くても売れるバンドは売れるしバンギャウケしないから売れないは言い訳にしか聞こえない

674: 2019/05/16 22:07
ロックバンドって常に動員20くらいいればメジャー行けたりする可能性あるからV系で少しでもファンつけて他ジャンルって思ってるんだろうけどバンギャ連れて行く気なら即潰れが目に見ててる

675: 2019/05/16 22:07 1
ジルカナザレみたいにテクかったりディムリムみたいにボーカルが化け物だったりビジュアルが個性的だったりもしないし完全に埋もれてる

676: 2019/05/16 22:08
メタルに路線変更したら?消えたギャも戻ってくるかもよ?ww

677: 2019/05/16 22:14
要するに何もかも中途半端すぎるんだよ

678: 2019/05/16 22:14
675
それなあっちはあっちで個性もあるし目を引くものがあるけどトリニティにはそれが全く無い

679: 2019/05/16 22:15
そもそもボーカルがダメで売れるバンドなんていないじゃん、そういうことだよ

680: 2019/05/16 22:16 1
ジルカナザレデクスあたりは他ジャンルだけど完全にV要素は消さないでギャが付くように工夫されてるしこっちは何がしたいのか全くわからないじゃん。ギャもパンピもどっちも取り込めないじゃん

9

 
録音&公開の手順:
押す→録音&停止→音確認→URL取得
※音声URLを投稿で公開
録音中: 0:00/0:30

トップ  |  履歴
設定 | スレを通報
関連スレ一覧
TRNTY D:CODE