-
人
-
pv
もう見ない
スレッドの閲覧状況:
現在、
-
人
がスレを見ています。
これまでに合計
-
回
閲覧されました。
※24時間アクセスのないスレのPVはリセットされます。
元のスレに戻る
スレタイ検索
1のレス番から表示
カテゴリ:
その他
スレッド
つぶやき
馬鹿だけどガチな質問スレ1213
924
件ヒット!
1
19/04/08 21:37 ID:XBI
主
v.2ch2.net
前スレ
(2ch2スレ)
13
19/04/09 01:31
12
誰いたっけ?
15
19/04/09 01:32
13
イタチ鬼鮫サソリデイダラ小南長門弥彦角都飛段ゼツオビトとか
17
19/04/09 01:34
16
にんじんもやしにら
18
19/04/09 01:34
15
長門
19
19/04/09 01:45
15
イタチとデイダラ
20
19/04/09 01:57
16
うずらたまご
25
19/04/09 03:47
今日二回目の体入に来たんだけど、三組団体付いて二組目で都内のホストであろう団体が来たんだよね。とは言えずっとサイコロカジノみたいなゲームしてて、その内の一人がキャスト6人くらい全員に1000円配ったんだ。私はそれを目の前に無造作に挟んでたんだけど、他のキャストは鞄に入れてて、その団体が帰るとき私が1000円置きっぱにしてたんだ。そしたらそのホストの中でも一番デブでブな仕切ってたやつがそれ持ち出して、これ誰のー?みたいに持ってたんだけど、もういいやと思ってスルーしたんだよね。誰のかわかってて持ち出して一番デブスのくせにまじで意地汚いしドン引きしない?普通にあり得ないと思ったわ
35
19/04/09 08:22
31
親の手伝い
73
19/04/09 09:37
71
シーフード
76
19/04/09 09:39
61
一回見ただけじゃあんまり覚えてない
79
19/04/09 09:42
61
洋画で登場人物多いと主人公の名前すら微妙。有名な役者なら本名で変換してしまってる
105
19/04/09 09:54
104
あなたも?
107
19/04/09 09:54
104
細いとお金貯まらなそうw
110
19/04/09 09:54
108
わかる
116
19/04/09 09:57
114
わかるわかる
119
19/04/09 09:57
117
フリーメーソンの暗号隠されてるね
121
19/04/09 10:00
119
それ今の紙幣でも言われてる
125
19/04/09 10:05
124
時代の流れじゃない?
126
19/04/09 10:05
120
与謝野晶子あの顔のくせに不倫婆だから嫌い
133
19/04/09 10:18
130
うん
135
19/04/09 10:19
130
あと野菜と果物も食べたらバランスいい
136
19/04/09 10:20
134
私は視界に入れないようにしてる
138
19/04/09 10:26
134
存在消してるからふとした時ぶつかりそうになる
139
19/04/09 10:29
126
そうなんだ。昔は不倫が美化されてたのかな?自由に生きる女性的な。寂聴も不倫だよね
140
19/04/09 10:29
130
胸肉ともも肉ってそんなにカロリーの差ないよ
142
19/04/09 10:34
139
不倫が美化されていたのではなく文学的に偉業を残したからという点で評価されてる
145
19/04/09 10:37
143
個人的にはいいと思うけど相手の会社がどう思うかは別だし面接官によるのでは
146
19/04/09 10:42
141
食べる前に必ず視界に入るところに用意しておく
148
19/04/09 10:43
147
だね
149
19/04/09 10:44
148
ありがとう。こうも変わるのかとびっくりだわw
150
19/04/09 10:44
146
ごめん食前の話か。とにかく今覚えてるうちにメモ書きしてその紙の上に薬ポンって置いておけばいいよ
153
19/04/09 10:45
146
食事30分前に飲まなきゃなんだけど自炊する時は作る前に目につくところに置いてあるから良いけど作り置きしたのレンチンした時とか忘れちゃう
154
19/04/09 10:45
151
25
156
19/04/09 10:45
154
早くない?浮きそう
157
19/04/09 10:46
150
それをどこに置けば良いかが問題ですw
158
19/04/09 10:46
156
早いに越したことないでしょ
159
19/04/09 10:46
152
見えるよ
162
19/04/09 10:47
160
4回くらい
163
19/04/09 10:48
155
寒い
164
19/04/09 10:48
160
基本は0回
165
19/04/09 10:48
153
作り置きしたやつの上に薬置いとけば
167
19/04/09 10:48
161
その男の好みと貴女の顔次第
168
19/04/09 10:48
161
似合う方
169
19/04/09 10:49
164
作ってるの?
170
19/04/09 10:49
160
私も0回月に1〜2回しか外食しない
172
19/04/09 10:50
169
自炊してるから友達と遊んだり飲み会とかないと外食しないしコンビニ弁当も買わない
173
19/04/09 10:50
171
将来大変そう
174
19/04/09 10:51
18〜20くらいの子がショートは可愛いけど25になってショートはちょっとね。老けるよって風やってるらしいギャの知り合いに言われたんだけどそれは風独特の感覚だと思う?美容クリニック勤務の知り合いには顔垂れる前にショートにしとくの正解って言われたんだけど
175
19/04/09 10:51
165
別だけどそれって意味なくね?
176
19/04/09 10:52
175
なんで?レンチンする前に気付けるし薬飲んで少ししてからレンチンすればいい話じゃない?
177
19/04/09 10:52
174
その人の見た目次第じゃない?女優とかロング多いじゃん
178
19/04/09 10:52
174
ショートおばちゃんでも若く見える気するけどな
179
19/04/09 10:53
174
風独特というかその人独特の感想じゃない?
180
19/04/09 10:53
151
ぎゃ辞める必要ある?
183
19/04/09 10:54
176
食前って胃が動いてない時に飲まなきゃいけない薬だから少しじゃダメだと思う
184
19/04/09 10:55
183
30分前に飲むんじゃないの?話し変わってきてない?
187
◇183判定:×
19/04/09 10:58
ご飯食べる時間って決まってない?その時間に食べたいから5分前に作り置き見て思い出すのは遅いと思うんだけど
189
◆187判定:○
19/04/09 10:59
レンチンのための5分ね
192
19/04/09 11:00
156
早くないと思うしちょうどいいくらいだと思うよ
193
19/04/09 11:00
191
ミスド
194
19/04/09 11:00
188
習慣化するのは難しいってのはわかるわ
195
19/04/09 11:00
191
セブンの抹茶のガトーショコラと小枝の抹茶
197
19/04/09 11:00
187
食事の時間決まってるならそこから30分前に飲めば良いだけでしょ
198
19/04/09 11:01
197
それが出来ないらしいわ何を言ってもいいわけで治す気ないみたいだし終わろう
199
19/04/09 11:01
193
ミスド今抹茶なんだ!行ってこよう
195
ガドーショコラは食べた美味しかった
200
19/04/09 11:01
188
194
と同じくご飯は生まれた時から食べてるけど薬は非日常だから忘れるのわかる
202
19/04/09 11:01
201
ごめん、荒らしてないのにアク禁された、です
203
19/04/09 11:02
178
ショートでパーマにしてるおばさんは老けてると思う
205
19/04/09 11:03
191
まだ売ってるか分からないけどポッキーの濃い深み抹茶オススメ
213
19/04/09 11:04
210
思わないかな
216
19/04/09 11:05
210
SNSでは報告しない
220
19/04/09 11:06
217
朝ごはんと昼ごはんの時間ってずらせなくない?@昼職
221
19/04/09 11:06
208
211
そうなんだ。ありがとう
225
19/04/09 11:08
192
28くらいになって急いで婚活始める人も多いから25くらいから始めるのが有利だよね
227
19/04/09 11:09
210
ツイなら独り言感覚で使ってるからみんなに報告的な感じじゃなくてふつうに呟くかも
230
19/04/09 11:11
156
逆に質問だけど何歳くらいなら浮かないと思ってるの?
232
19/04/09 11:14
231
婚活で30以上とか手遅れじゃないの?20前後は若過ぎと思うけど
242
19/04/09 11:17
フェイスタオル1色で揃えるとしたら何色にする?
244
19/04/09 11:18
239
241
何歳で出会って何歳で結婚した?
248
19/04/09 11:18
244
19歳で出会って23で結婚
266
19/04/09 11:22
261
ありがとうでも重くなるけど孤独死は嫌だなって思うから矛盾してるよね
301
19/04/09 11:26
281
でるよー
314
19/04/09 11:29
312
おっさんの方が好きだな
316
19/04/09 11:30
312
それを現実に持ってくるのが男性。長く夢見てる
318
19/04/09 11:30
313
若い子"も"すき
319
19/04/09 11:30
317
なしです
320
19/04/09 11:30
317
なし
322
19/04/09 11:31
317
なし
323
19/04/09 11:31
314
またに何でも言うこと聞いてくれてお金も絶対に出してくれるかららおじさんが好きって人いる
325
19/04/09 11:31
317
一車両に三人とかガラガラならあり
340
19/04/09 11:34
312
正直若すぎる池より同年代のアラサーくらいの池の方が好き
370
19/04/09 11:42
361
婚活は行き遅れの人の為のものではないけどw昔で言うお見合いみたいなものでしょ
378
19/04/09 11:43
1人だけアプリで結婚した子いるけどちょっと変わってる感じの子だ。いい子だけど
399
19/04/09 11:46
391
そんなネガティブなこと言うなよ。ジムからジョギング仲間見つけてジョギングをしてたらそこで出会いがあってとかあるじゃん。いちいちそういうこと言うなよ
409
19/04/09 11:47
391
出来てるよ
416
19/04/09 11:48
412
なんで婚活行く元気あるのに後で遊ばないの?買い物とか行かないの?それが本当に理解できない
417
19/04/09 11:48
413
出会い多いのにモテないのか
420
19/04/09 11:48
412
それが難ありだって事よ
423
19/04/09 11:48
416
効率悪いから
426
04/09 11:49
416
別だけどあなたアスペ?
428
19/04/09 11:49
421
だよね
441
19/04/09 11:50
417
うん。趣味の場でドロドロさせたくなくて何が起きる前に女らしさ隠してウェーイwって虚勢張る。けど、そこをかいくぐって付き合おうとしてきた彼氏
469
19/04/09 11:52
わたし1人で自分の大大大好きな趣味の場に遊びに行ってたらそこで社交的な人に声掛けられて趣味仲間に入れてくれてそこで出会った人いるよ
514
19/04/09 11:56
511
だから婚活してるわけで
520
19/04/09 11:57
515
アマプラ入ってるけど映画の数少ないから併用してる人もいるんだと思う
521
19/04/09 11:57
518
彼氏さえなかなか出来ないの?
525
19/04/09 11:58
515
ネトフリやHuluも少ないよ。検索面倒臭いし
530
19/04/09 11:58
511
職場は嫌じゃなくて職場にはないって言ってるんだよ出会いないって言ってる奴は。職場は嫌って言ったのわたしだけど職場以外で普通に出会いあるから職場は嫌って思う
531
19/04/09 11:58
500
台無しにするような恋愛しかしてないんじゃないの…?
うちのとこ15人くらいしかいないのに4組くらい結婚したよ
534
19/04/09 11:58
519
アスペってうるさい奴ほどアスペっぽい
544
19/04/09 12:00
531
さっきからわからない人だなぁwわたし職場以外で普通に出会いあるし仕事はちゃんと仕事をしたい。なんか変な人だねあなた
564
19/04/09 12:01
561
私も
586
19/04/09 12:03
581
そうじゃなくて
600
19/04/09 12:04
591
メンツもチンコもな
601
19/04/09 12:04
597
私10年いなかったから大丈夫
602
19/04/09 12:05
601
やば
604
19/04/09 12:05
601
何歳の時にできたの?
606
19/04/09 12:05
601
何歳?久しぶりの彼氏とはどうなったの?
609
19/04/09 12:05
591
大体たってる
613
19/04/09 12:06
610
少ないね
615
19/04/09 12:06
612
スレチ
618
19/04/09 12:07
617
ギャですから
620
19/04/09 12:07
616
ヨーロッパにある国名みたい
621
19/04/09 12:07
619
別に失敗が多いのが悪いわけじゃないし
623
19/04/09 12:08
619
ある程度経験値欲しいな。例えば家買う前に色んな賃貸に住んだ方がいい家選べそうなのと同じ感じ
624
19/04/09 12:08
619
10年彼氏がいなくて交際人数2人は微妙
625
19/04/09 12:08
619
少なくても多くてもどっちでも良い。多いにも少ないにも良い点悪い点はある
626
19/04/09 12:08
619
良い悪いは無いと思うけど多いのは印象良く無いね
629
19/04/09 12:08
624
10年彼氏いなくても10年何もなかったってわけではないと思う。付き合わなかっただけで
632
19/04/09 12:08
624
10年間彼氏いない人が交際人数12とかだったらどう?わけわからなくない?
636
19/04/09 12:09
631
わかる。羨ましい
643
19/04/09 12:10
635
うん。だから人が勝手に10年間彼氏2人で否定的に言うのもおかしい
652
19/04/09 12:11
631
10人付き合っても結婚しないひとはしないもんな…
656
19/04/09 12:11
643
10年も彼氏がいなかったのは側から見たら問題ありに見える
657
19/04/09 12:11
651
押し付け合いだから
659
19/04/09 12:12
651
他から流れてきた人が居着いてるから
660
19/04/09 12:12
651
自分が正しいと思ってるから、プライドだけ無駄に高いから
665
19/04/09 12:12
641
2人しか交際経験がないからこそ結婚が決まりやすいんだと思う
675
19/04/09 12:13
651
合わないよね価値観
こんなとこならなおさら
685
19/04/09 12:14
デブじゃないが胸のでかさで19号なのにボタンとまらないんだけどこれ以上でかいサイズってあるっけ?
686
19/04/09 12:14
681
たぬきだからヤリマンも混じってるでしょ
696
19/04/09 12:16
691
ジャンヌ解散で来たのかな、気持ち悪いね
718
19/04/09 12:21
714
女が見れば大丈夫でしょ
721
19/04/09 12:21
719
あなたが実家でたら
724
19/04/09 12:21
718
本人はそれが嫌だったんだよ押し付けるみたいで
725
19/04/09 12:22
721
実家出たら縁切るんだとさ
726
19/04/09 12:22
715
結婚5年目だけど私幸せだよ
728
19/04/09 12:22
719
実家にいるうちは母親に従いな。母親を安心させるのが娘の務め。母親を安心させられない男なら別れなよ
729
19/04/09 12:22
719
毒親っぽいね。お互いに自立するのがいいかも
732
19/04/09 12:22
731
あそこは幸せでしょ。大変なこともあるだろうけど
737
19/04/09 12:24
735
715
741
19/04/09 12:25
737
715
幸せと大変を一緒にしてないと思うけど
747
19/04/09 12:25
708
715
757
19/04/09 12:27
751
うちは自己愛性人格障害の人で別居してるけどいつか見つかったらって怯える日々
775
19/04/09 12:30
771
セインカミュのお爺ちゃん?
789
19/04/09 12:33
満員電車で入り口付近にいるのに乗り降りの時に降りない大学1年くらいの子がいたら説教したくならない?
807
19/04/09 12:35
801
え、受け入れてるよ。でも、あなたはいちいち年上の話は受け入れたくないって否定的だから。それ受け入れられない
813
19/04/09 12:35
810
20
816
19/04/09 12:36
812
結構前からだよ
817
19/04/09 12:36
810
22くらいまでかな
820
19/04/09 12:36
813
だね
821
19/04/09 12:36
810
10代まで
822
19/04/09 12:36
815
んなアホな
823
19/04/09 12:36
814
別だがあなたもちょっとさっきから言葉の節々に突っかかりすぎ
824
19/04/09 12:36
818
違うところに置いたり出来ないの?
825
19/04/09 12:37
814
そんなズレてないと思うが
826
19/04/09 12:37
812
婆は議論好きだから
829
19/04/09 12:37
814
なんかごめんね。頭固いみたいだからこれで最後のレスにするね
845
19/04/09 12:38
841
別だけどこれだよね。自分が余裕ない時イライラしちゃうわ。私も気をつけよう
846
19/04/09 12:38
出社10時半なんだけど10時出社の会社に転職したらキツいって思うかな?
856
19/04/09 12:39
849
5〜15分前
858
19/04/09 12:39
849
10分前くらい
876
19/04/09 12:42
866
1時間半前に待ち合わせして近くでお茶して会場向かう
878
19/04/09 12:42
861
すぐにアスペ扱いする人いるね
914
19/04/09 12:46
912
京大生だってほとんどの人は普段は普通の服だよ
917
19/04/09 12:47
891
たぬきって頭悪くて理路整然とした書き込みも出来ないのに偉そうな人も多いもんね。それで自分のことを棚に上げて暴言を吐いたりして他人を攻撃する
918
19/04/09 12:47
913
めちゃくちゃ昔ならいいんだけど一昔前はダサい
919
19/04/09 12:47
912
偏見ありすぎw
920
19/04/09 12:47
915
リエンダくらいしかなくなかった?
922
19/04/09 12:48
休みの日のお昼12時待ち合わせって早いと思う?前の人とは別だけどお昼12時待ち合わせにしたら30分遅刻されて男友達だけど何にそんな遅刻するようなことがあったんだろと思ってしまった。家からは1時間ぐらいの場所で待ち合わせ
925
19/04/09 12:48
921
ヒョウ柄は埼玉県民だから
935
19/04/09 12:49
922
相手の仕事にもよるんじゃない?ハードワークの人なら12時待ち合わせで場所まで1時間だとキツイかもねというか私は無理
939
19/04/09 12:49
922
早い。14時以降がいい
946
19/04/09 12:50
917
日頃のストレスかね。他人のこと考えてない人間って沢山いるんだな。いや女って怖い
1006
19/04/09 12:57
1003
残してない。全部ウェブで見れるやつ登録した
1009
19/04/09 12:58
1003
一年に一度まとめて捨てる
1010
19/04/09 12:58
989
どうしてもこの中から今に馴染めと言われた場合マシなのを選ぶと1枚目と6枚目
1011
19/04/09 12:58
1002
数年後はまだ無理じゃないかな
1016
19/04/09 13:02
1015
スニーカー
1017
19/04/09 13:03
1013
ヴィヴィアンのクロチャ
1019
19/04/09 13:03
1018
ニコルじゃない?
1020
19/04/09 13:04
1014
あったわw
1021
19/04/09 13:05
1017
ごめん原宿と間違えた
1022
19/04/09 13:06
1020
今風な感じだね
1023
19/04/09 13:06
フリクションペンって100均にあるかな?
1024
19/04/09 13:07
1023
ある
1025
19/04/09 13:07
アンジェリーナ・ジョリーの全盛期は映画17歳のカルテでいい?
1027
19/04/09 13:07
1025
うん
1029
19/04/09 13:08
1026
本当に行動に移してたらやばい人だね衝動で仕返ししたい!ってなるのは割と普通だと思うけど
1030
19/04/09 13:09
1025
全盛期かはおいといてマレフィセントの時が一番好き
1031
19/04/09 13:10
1026
私が一番な人に多い粘着ストーカーになったw
1033
19/04/09 13:10
1026
メンヘラに多い
1036
19/04/09 13:11
1034
ちょっと意味分からない
1038
19/04/09 13:11
1032
うん
1039
19/04/09 13:11
1035
普通かは知らないけど私は自分に何か原因あるのかもってマイナスに考えて病む
1040
19/04/09 13:12
1032
就職しろよ
1042
19/04/09 13:12
1041
社長は女?
1043
19/04/09 13:12
1042
男
1044
19/04/09 13:12
1033
ネットで粘着してネチネチ書いたりね
1045
19/04/09 13:12
1041
女は結婚したらやめるなら
1046
19/04/09 13:12
1032
バイトしかしてない日々ならやばいバイトしながら今後の仕事や生活に向けて行動に移してるなら良いけど
1047
19/04/09 13:13
1032
ニートじゃないだけええやん
1048
19/04/09 13:13
1037
優しいとか家事育児で役に立つとか
1049
19/04/09 13:13
1035
周りに相談したり近づかない
1051
19/04/09 13:13
タオル類どこでいくらくらいの買ってる?フェイスタオル1枚1200円って高いかな?
1052
19/04/09 13:14
1048
まず道具じゃないし、妬むやつもいるから話さないんじゃないかな
1053
19/04/09 13:14
1050
うん。高所得は住めなくない?
1054
19/04/09 13:14
1051
3枚780円のしまむら
1055
19/04/09 13:14
1050
いま高所得者用の団地もあるから何とも言えない
1056
19/04/09 13:14
1032
バイトじゃ職歴にならないから早めに正社員になった方がいいんじゃないかな。今は選り好みしない限りは就職しやすいし頑張って
1057
19/04/09 13:14
1050
うん
1058
19/04/09 13:14
1055
それ団地じゃなくてURとかそういうのじゃないの?
1059
19/04/09 13:15
1052
それもありそう。何でも惚気に解釈する人もいるし
1060
19/04/09 13:15
1041
おなじ男として気持ちが分かるんじゃないの
1063
19/04/09 13:15
1050
全然。友人団地育ちだけど両親けっこう良い仕事してるし。集合住宅か戸建てかにもよる
1064
19/04/09 13:15
1058
いや、公営住宅でも年収かなり上の人じゃないと入れない団地ある
1065
19/04/09 13:15
1063
戸建?
1066
19/04/09 13:16
1053
年収400万以下しか住めないんだっけ?
1067
19/04/09 13:16
1063
え?戸建ては団地じゃないでしょ
1069
19/04/09 13:16
1064
公営住宅は低所得者向けだよ
1071
19/04/09 13:16
1063
意味不
1072
19/04/09 13:17
1059
既婚者も独身から反感買わないように気を付けてる
1073
19/04/09 13:17
1065
地元に戸建てが密集してる所○○団地って名称になってるけど違うのかな?
1074
19/04/09 13:17
1068
共働きで寂しいストレスかな
1075
19/04/09 13:17
1073
それ新興住宅地とかじゃないの
1076
19/04/09 13:18
1068
あなたの気を引きたかったとか?上手く関わり方がわからないタイプの子いるよ
1077
19/04/09 13:19
1073
それその地域を何とかタウンみたいに名称つけてるのと同じことで建物の区分としてはあくまで戸建て
1078
19/04/09 13:19
1075
そこらへんの案内板に○○団地って書いてあるから自分の中ではそれが団地だと思ってた
1079
19/04/09 13:19
1073
別だが田舎はそうだよね、うちの実家も土地80坪区画の住宅地のなかにあるけど南○○団地ってなってる
1082
19/04/09 13:20
1073
家具団地?建売が密集してる所も団地を名乗ってたりするけど一般的な団地はとは違うと思う
1083
19/04/09 13:20
1080
そうだよ。所得制限ある
1085
19/04/09 13:20
1081
仕事出来ないので早くして下さいってそのまま伝える
1087
19/04/09 13:21
1081
回してきた時に聞くとか?
1088
19/04/09 13:21
1086
え?大丈夫?
1089
19/04/09 13:21
1085
別だけどストレートだなw
1090
19/04/09 13:21
1086
それは社宅じゃない?
1091
19/04/09 13:21
1086
違う
1092
19/04/09 13:21
1089
でもそれくらい言わないとそういう人ってなかなか回して来ないからさ
1094
19/04/09 13:22
1086
船橋みたいな工業地帯にある団地はそう
1096
19/04/09 13:22
1084
西高島平団地とか
1097
19/04/09 13:22
1093
似たようなもん
1098
19/04/09 13:22
1080
年収低かったり障害者とか母子家庭とか訳ありの人が優先的に入れるみたいだね
1100
19/04/09 13:23
1095
15ポケットある財布にしてポイントカード捨てまくった
1103
19/04/09 13:23
1095
ちょくちょく通いすぎ病院の診察券3枚と美容院2箇所とショップのカード4枚と保険証と免許証普通に財布に入ってるよ
1104
19/04/09 13:23
1099
団地というより集合住宅じゃない?
1105
19/04/09 13:23
1098
それ
1106
19/04/09 13:24
1102
ネギトロ丼食べたけどもっと食べたい
1107
19/04/09 13:24
1102
お寿司
1108
19/04/09 13:24
1102
からあげ
1109
19/04/09 13:24
1095
こういう長財布にしまえる長方形のカードケース使って
1110
19/04/09 13:24
1102
狸で人気のセブンの抹茶チョコレートケーキみたいなやつ
1112
19/04/09 13:24
1104
だから団地ってそもそも集合住宅のことなんだよ。ここで低所得者しか入れないって言われる団地は公営の集合住宅
1114
19/04/09 13:25
1111
上に報告
1115
19/04/09 13:25
1109
すご!落とさない?
1117
19/04/09 13:25
1113
実家が金持ちか養育費沢山もらってるか
1118
19/04/09 13:25
1113
収入で決まるから貯蓄あるなら入れる
1119
19/04/09 13:26
1111
困ったもんだな。放置して自滅させるのは?
1120
19/04/09 13:26
1113
それと母子手当てや養育費もらってたのかも
1121
19/04/09 13:26
1114
そうだよねありがとう
1122
19/04/09 13:26
1115
落とさないよ。私が使ってるのは20枚くらい入るやつで嵩張らないし便利だよ
1123
19/04/09 13:26
1113
元々の預金額が多い、養育費、母子手当、親からの援助諸々
1125
19/04/09 13:26
1118
逆に貯蓄あると入りにくいと思う
1126
19/04/09 13:26
1119
確かに正体バレてきてるありがとう
1128
19/04/09 13:27
1124
みんな平等な世界がいいわ
1129
19/04/09 13:27
1124
うん
1130
19/04/09 13:27
1124
あなたが病気したりケガしたときに救われる社会であってほしい
1131
19/04/09 13:27
1128
それ嫌だ。だれも頑張らなくなる
1135
19/04/09 13:28
1130
アメリカみたいに医療費が高額になったら野垂れ死ぬ人も増えるよね
1137
19/04/09 13:28
1127
じゃあ本当はあまりお金ないけどそういう育ち方をさせたかったってこと?
1139
19/04/09 13:28
1132
絶対働かない生活費節約してライブ以外は家で寝てる生活希望
1142
19/04/09 13:28
1140
何があった
1143
◆1140判定:○
19/04/09 13:29
間違えた。今日東京暑い?
1144
19/04/09 13:29
1141
今の日本じゃん
1146
19/04/09 13:29
1141
みんな病気って言い出すな
1147
19/04/09 13:29
1145
負けてねーし
1148
19/04/09 13:29
1137
お母さんが娘のしたいことさせてあげるためにあなたの知らないところで仕事掛け持ちしてたとかもあり得るし
1149
19/04/09 13:29
1145
その中国が社会主義なんだよ
1150
19/04/09 13:29
1145
競ってないから
1151
19/04/09 13:30
1145
中国は本当凄いよね
1153
19/04/09 13:30
都心で子育てって年収1000万でも余裕ないって本当?
1154
19/04/09 13:30
1150
勝手にライバル視してくるんだよね
1155
19/04/09 13:30
1143
お昼まで暑かったけど今は少しくもってきてるような状況かな
1156
19/04/09 13:30
1144
生保の不正受給とか見るととてもそうは思えない
1157
19/04/09 13:30
1156
そんなのごく僅かだからねw
1158
19/04/09 13:30
1153
普通の金銭感覚なら余裕
1159
19/04/09 13:31
1155
そんな感じか。会社がめちゃくちゃ暑くて今日外暑いのかなって思った
1160
19/04/09 13:31
1153
私立行くならないよ
1161
19/04/09 13:31
1153
都心じゃなくても大学まで卒業させるって考えたら大して余裕ないよ
1162
19/04/09 13:31
1153
既にローンない持ち家あるとかじゃないなら都心なら本当。1500万くらいで余裕生まれるかな
1163
19/04/09 13:31
1153
余裕ないの基準が庶民と違うのかも
1166
19/04/09 13:31
1153
年収一千万世帯は税金関係で余裕ない人多いと聞く
1167
19/04/09 13:31
1157
別だけど意外といるって聞くよ
1168
19/04/09 13:32
1154
それぞれ違っていいとこあるのにね
1169
19/04/09 13:32
1153
手取りが一千万なら良いけど額面一千万は引かれるもの多い割に金持ちってほどでもないからそれなりに節約必要
1170
19/04/09 13:32
1167
そんなことないよ白書見てみてw
1171
19/04/09 13:32
1163
年収1000万ないと生活出来ないの人の住居費って数十万でエンゲル係数もものすごく高そう
1172
19/04/09 13:32
1166
年収800万くらいが一番損するんだっけ
1173
19/04/09 13:32
1165
口が達者
1174
19/04/09 13:32
1166
それプラス所得制限で子供に関する補助金とか手当が0だったり少なかったりするから年収低い人の方が余裕あったりする
1175
19/04/09 13:32
1172
1200じゃない?
1177
19/04/09 13:33
1176
わろた
1179
19/04/09 13:33
1172
そのあたりが一番得する。900万あたりが損
1181
19/04/09 13:33
1178
イッチロー
1182
19/04/09 13:33
1180
そんなに下がるの?
1183
19/04/09 13:33
1176
おい
1184
19/04/09 13:33
年収1000なら手取り750かな?
大学生2人なら残り500
ろーんはらったら年380でやりくり
1185
19/04/09 13:33
1180
もっとある
1187
19/04/09 13:34
1153
今は出産の助成金も出て幼稚園や高校も無償化だし楽だと思う
1188
19/04/09 13:34
1180
600くらい
1190
19/04/09 13:34
1187
都内は基本私立だから余裕はないと思う
1191
19/04/09 13:34
1189
育て方によるよね
1192
19/04/09 13:34
うちが都心で幼児2人いる年収1000万だけど余裕はないけど金に困ってることもないな
1193
19/04/09 13:34
1186
それ本物のお金持ち
1195
19/04/09 13:35
1189
私立で1000万はかなり厳しいよ。6年間で学費だけで900万くらいかかるし
1196
19/04/09 13:35
1192
そりゃ幼児ならそうだろ
1197
19/04/09 13:35
年収800万は手取り580万くらい。年収1000万は手取り700万くらい
1198
19/04/09 13:35
1191
だよね大学まで公立で習い事なしとかなら余裕だろうし
1199
19/04/09 13:35
1196
幼稚園は大学に次いでお金かかる時期だよ
1200
19/04/09 13:36
1199
え?w
1203
19/04/09 13:36
1201
わかるよ
1204
19/04/09 13:36
1190
小学校は公立で中学校から私立っていうパターンが多いんだよね
1205
19/04/09 13:36
1201
うん
1206
19/04/09 13:36
1201
当たり前
1207
19/04/09 13:36
1200
え?
1208
19/04/09 13:36
1202
奨学金制度あるから払う人が違うだけ
1209
19/04/09 13:37
1208
奨学金借りてなかった
1211
19/04/09 13:37
1209
すご
1213
19/04/09 13:37
1199
今年から幼稚園無償化になるよね。私立は一部負担だけど
1214
19/04/09 13:37
1211
えへへ、頑張ったよ
1215
19/04/09 13:37
1209
私も
1217
19/04/09 13:37
1213
上限あるし今はまだなってないからね
1218
19/04/09 13:37
1214
やりくりじゃなくて特待生だったのか!すご
1219
19/04/09 13:37
1213
無償化は保育園じゃなかった?幼稚園もだっけ
1223
19/04/09 13:38
1219
幼稚園もだよ
1224
19/04/09 13:38
1218
貧乏すぎて学費大学まで免除してもらえたw
1225
19/04/09 13:38
1219
幼稚園は保育費の部分だけで25000くらいの補助出るだけ
1226
19/04/09 13:38
1222
食費とか
1227
19/04/09 13:38
1224
今は仕事してるの?
1228
19/04/09 13:38
1222
配偶者とかにもらわないの?
1229
19/04/09 13:38
1220
拘束時間に対して払われる金額は平等
1230
19/04/09 13:38
1224
それでも学費免除されるのは成績優秀者だからやっぱりすごいと思うわ
1231
19/04/09 13:39
1212
ピンキリだけど私立なら月5万くらい
1232
19/04/09 13:39
1226
それは生活費だからお給料ではないな
1233
19/04/09 13:39
1222
外で働く人と協力して分担してるから
1234
19/04/09 13:39
1227
動物細胞の研究員をしてるよ
1235
19/04/09 13:39
1227
学生ニートw
1230
勉強は最低限しかしてなかったけど運良かっただけ
1236
19/04/09 13:39
1225
公立幼稚園が無償化なんだっけ
1237
19/04/09 13:39
1222
親が家のことやって家庭維持するのは仕事じゃなくて義務だし
1239
19/04/09 13:40
1238
必要ないと思う
1240
19/04/09 13:40
1234
すごいね、尊敬する
1241
19/04/09 13:40
1238
いらないと思う
1242
19/04/09 13:40
1237
違うよ外で働く人と分担してるから生活費を渡すのよ
1243
1209
19/04/09 13:40
1234
なりすましやめてね
1244
19/04/09 13:40
1238
私立大倒産するだけだから必要なし
1245
19/04/09 13:40
1236
公立も同じ。その中に治れば無償になるけど幼稚園の給食費やら施設維持費バス代とかは無償化の対象外。保育園は給食費とかも無償化の対象内
1246
◆1209判定:○
19/04/09 13:40
1243
ミスった
1248
19/04/09 13:41
1238
いらない。無償化にしたら教育のレベル落ちる
1249
19/04/09 13:41
1238
ダメだと思う金払って今まで私立行った人可哀想
1250
19/04/09 13:41
1235
本人よりまともなレスをしちゃうなりますましの>1234
1251
19/04/09 13:41
1247
除く人多いよ
1252
19/04/09 13:41
1234
1254
19/04/09 13:41
1247
彼氏と同棲してるから貼ってるw
1255
19/04/09 13:41
1247
電車の中でスマホ覗いてるおっさんいるよ
1257
19/04/09 13:41
1247
わたしたまに覗いてしまう
1258
19/04/09 13:41
1253
するよ
1260
19/04/09 13:41
1254
やましいことがあるのかw
1261
19/04/09 13:42
1255
覗かれてもよくないの?
1262
19/04/09 13:42
1253
いる
1263
19/04/09 13:42
1247
反射フィルム貼ってるかどうかなんて気にしたことも見たこともないけどあなたみたいな人がいるから貼るんだろうね
1264
19/04/09 13:42
1260
ないけど見られるの嫌じゃない?w
1266
19/04/09 13:42
1263
は?あすぺ?
1267
19/04/09 13:42
1258
1262
まじかw厨二病扱いしてたわ
1268
19/04/09 13:42
1261
いちいち覗いてくる人気持ち悪くない?
1269
19/04/09 13:42
1265
国が補助金その分出すってことじゃない?
1270
19/04/09 13:42
1265
無償化ってその費用を税金で賄うって事だから大学側は損ないよ
1271
19/04/09 13:42
1268
そんな人いる?
1273
19/04/09 13:42
1248
よくのぞかれてる
1274
19/04/09 13:42
1268
妄想じゃないの?
1275
19/04/09 13:42
1269
それなら全部国立にすれば良いだけ
1277
19/04/09 13:43
1271
いるから書いてる
1278
19/04/09 13:43
1269
いい先生高給で引き抜くから足りないの
1279
19/04/09 13:43
1276
嫌だよね
1280
19/04/09 13:43
1268
本当にそれ。気持ち悪い。非常識
1281
19/04/09 13:43
1275
それじゃ国立のネームバリューなくなるよ
1282
19/04/09 13:43
1274
端から見てても覗いてる人いるよ
1284
19/04/09 13:43
1275
別だけどそれにしたらそのに公務員の雇用費用とかもかかってくるから莫大な金額がかかるし体制もがらっと変えなきゃ出来ないよ
1289
19/04/09 13:44
1281
なくなって良いと思う
1291
19/04/09 13:44
1274
ヒキには分からないんだね
1292
19/04/09 13:44
1286
給料良くて楽な仕事ないかなーって思ってる
1293
19/04/09 13:44
1289
なんでだよ
1295
19/04/09 13:44
1291
正社員ですが
1296
19/04/09 13:44
1294
ない
1297
19/04/09 13:44
1294
あるあるすぎる
1298
19/04/09 13:44
1292
それは現実的じゃないからなあw理想だけどw
1299
19/04/09 13:44
1294
逆ならある
1303
19/04/09 13:45
1294
感性鈍いんじゃない?
1306
19/04/09 13:45
1302
気づいてないだけじゃ
1307
19/04/09 13:45
1286
道路とかで看板持ったままずっと座ってるバイト時給良いらしいよ
1308
19/04/09 13:45
1294
演出家って仕事があるからね何でもないものをテレビ向きにする
1309
19/04/09 13:45
1304
うん
1310
19/04/09 13:45
1294
エベレストの頂上にたどり着いても何も感動しないの?
1313
19/04/09 13:45
1306
結構観察してるけどあまり見ないよ
1315
19/04/09 13:45
1305
それはその分社会的地位とかなくしてるものも多いからなんとも
1316
19/04/09 13:45
1294
ある。撮り方が上手いんだなと思う
1317
19/04/09 13:45
保育園無償化も税金10%に上がるのに合わせて始まるしね
1318
19/04/09 13:45
1312
めちゃくちゃ汚かった
1319
19/04/09 13:46
1294
テレビは額縁の中の切り取られた風景だから、実際行くとスケール感が色んな意味で違うなってことはある。がっかりしたことはないな
1320
19/04/09 13:46
1318
国立?
1321
19/04/09 13:46
1320
うん
1322
19/04/09 13:46
1315
目指せ主婦だわ
1324
19/04/09 13:46
1311
すっご…底辺が底辺って言われたのがそんなに悔しかったのか
1325
19/04/09 13:46
1294
あるある。わりとちっぽけ
1326
19/04/09 13:46
1321
やっぱそうなんだ。私立と国立の差別化ってそこもあるよね
1327
19/04/09 13:46
1311
必死だね
1329
19/04/09 13:46
1325
エベレストの頂上でも?
1330
19/04/09 13:46
地元の同級生10しかいないクソ田舎出身なんだけど仕事は介護か土木系が多くて、最寄りまで車で50分って所なんだけど10人中6人はヤンキーとか引きこもりじゃなくてガチで仕事ないを理由にしたニートってやばくない?あと4人は親が金出して上京させた人しかいない
1331
19/04/09 13:46
1323
キモいけどスマホに貼ってる人あまりいなくない?
1332
19/04/09 13:46
1328
家事
1334
19/04/09 13:46
1328
趣味を見つける
1335
19/04/09 13:47
1311
何時間前のレスにレスしてるのww
1336
19/04/09 13:47
1311
そんだけ亀レスしてまで悔しかったんだねw
1337
19/04/09 13:47
1331
スマホに貼らないでどこに貼るの?
1340
19/04/09 13:47
1330
引っ越したらいいのに
1341
19/04/09 13:47
1337
いやガラケーの頃はいたけどスマホではあまり見なくなった
1342
19/04/09 13:47
1311
大人気
1343
19/04/09 13:47
1312
私の母校はでかい国立だけどこぎれいでお洒落なカフェとかも入ってるよ。あと学食と学外の人も参加できる講演会とかやるホールはめちゃくちゃきれい。敷地の端っこには牛いるけど
1344
19/04/09 13:47
1341
ガラケーの時保護フィルムとかなかった事ない?折りたたみだし
1346
19/04/09 13:48
1322
なれるといいね
1347
19/04/09 13:48
1311
図星で顔真っ赤ってこの事だね。水で働きたくてもって誰も働きたくないよねw底辺すぎる
1350
19/04/09 13:48
1344
?
1351
19/04/09 13:48
1348
私はってない
1352
19/04/09 13:48
1340
引っ越し提案したけど引っ越し資金がないって言われた。田舎の方がニート率高いのかな
1354
19/04/09 13:48
1324
バカに馬鹿と言うと名誉毀損だし底辺に底辺て言うと名誉毀損だし
1355
19/04/09 13:48
1344
覗き見防止はあったはず
1356
19/04/09 13:48
1353
後者は常識じゃん当たり前でしょ
1357
19/04/09 13:48
1353
車止めるなは当然だと思うしシートとは全然違う
1358
19/04/09 13:48
1334
やっぱり趣味だよねー探す!
1359
19/04/09 13:49
1344
ガラケーは割れないのに保護フィルム貼るの?
1360
19/04/09 13:49
1349
わかる暇だから電話しよとか言う人苦手
1361
19/04/09 13:49
27
あなたさすが乞食な考え方してるね。そんな底辺なホストからもらう1000円とか要らないからあえて出してたんだよわかる?むしろ煽ってたのこっちだし、その一番デブスが悔しかったから煽り返してきたまでの話。乞食女が恥ずかしいよ
1362
19/04/09 13:49
1328
私もよ。お昼寝する
1363
19/04/09 13:49
1360
ガキみたいだよね
1364
19/04/09 13:49
1349
うらやましいって五文字だけでいいよ
1365
19/04/09 13:49
1353
人の土地や私道に車停められたらガンガン通報するわ
1366
19/04/09 13:49
1362
お昼寝もいいね
1368
19/04/09 13:49
1359
だから覗き見防止シートだってば
1369
19/04/09 13:49
1353
あなた論点がおかしいw
1370
04/09 13:49
1353
こういう人悪質なクレーマーとかになりそう
1371
19/04/09 13:49
1365
警察に?民事だから強制力ないし動いてくれなくない?
1373
19/04/09 13:50
1368
私が言ってるのは保護フィルムだよ。割れないやつ
1374
19/04/09 13:50
1371
駐車違反
1376
19/04/09 13:50
1349
魅力ないというか暇って感覚がよく分からないからどんな感じか興味ある
1377
19/04/09 13:50
1371
動いてくれるよ
1378
19/04/09 13:50
1373
いたよ
1379
19/04/09 13:51
1374
個人の土地に勝手に車停めても犯罪にはならないから警察もかなり渋々だよ
1381
19/04/09 13:51
1375
質問は?
1382
19/04/09 13:51
1372
気持ち悪すぎるツイッターとかで通話時間のスクショとか撮ってる人理解できない
1383
19/04/09 13:51
1371
道交法違反だから動くよ
1384
19/04/09 13:51
1311
こんだけ恥ずかしいレス久し振りに見たw底辺な客って水なんてやってる底辺が何言ってんだwそれを相手にしなきゃいけないアホくさいゴミな金の稼ぎ方しかできないのにw
1385
19/04/09 13:51
1377
それ持ち主に電話する程度でしょ?
1386
19/04/09 13:51
1379
犯罪にならないと思ってるの?
1389
19/04/09 13:51
1383
でもレッカー移動してくれるわけじゃないし強制力ないじゃん
1390
19/04/09 13:52
1375
生活もあるし今が大事なら転職次の仕事が大事なら夜コンビニバイト
1391
19/04/09 13:52
1386
犯罪にはならないよ
1392
19/04/09 13:52
1380
何の為にそんなに見たいんだろうね
1395
19/04/09 13:52
1383
道交法違反ではないよ
1396
19/04/09 13:52
1386
ならないよ。自分が勝手に止められたことあって呼んだことがあるから言っている
1397
19/04/09 13:52
1361
底辺水ギャ黙って金もらっとけよwババアになったら誰にも相手にされないんだから
1399
19/04/09 13:52
1394
敷地内は切れないよw
1400
19/04/09 13:52
1385
通報した時違反切符切ってくれたよ
1401
19/04/09 13:52
1398
逆に犯罪
1402
19/04/09 13:52
1400
ないない楽w
1403
19/04/09 13:52
1392
しかもそれがケチに繋がる意味がわからないw
1404
19/04/09 13:53
1393
通報はするけど実際は強制力がないから持ち主がすぐ現れないことが多い
1405
19/04/09 13:53
1399
人の敷地でも?
1406
19/04/09 13:53
1396
その警察官の裁量による
1407
19/04/09 13:53
1400
駐車禁止でもないのに、切れないよ嘘つくなよ
1408
19/04/09 13:53
1384
ね。久々にプギャーって言葉言いたくなった
1409
19/04/09 13:53
1396
それはその警察官がハズレ
1410
19/04/09 13:53
1401
車に手を加えるんじゃなくて車の前にブロックおきまくるとかはら犯罪じゃないよ
1412
19/04/09 13:53
1407
切られるよ
1413
19/04/09 13:53
1405
別だけどそうだよ。人の土地は民事になる
1414
19/04/09 13:53
1411
祖父が出してくれた
1415
19/04/09 13:53
1411
親に出してもらった
1416
19/04/09 13:53
1411
マルイの分割払い
1417
19/04/09 13:53
1405
人の敷地だからこそ切れない。公道じゃないところに道交法は使えない
1418
19/04/09 13:53
1405
どこからどこまでが誰の敷地とかわからないからなぁ名前書いといてくれないと?
1421
19/04/09 13:53
1419
うん
1426
19/04/09 13:54
1417
これだよね
1427
19/04/09 13:54
1422
うん
1428
19/04/09 13:54
1424
いいよ
1429
19/04/09 13:54
1423
犯罪
1430
19/04/09 13:54
1419
器物損壊とかになるはず
1431
19/04/09 13:54
1419
お尻出した時点で公然わいせつだからね!
1432
19/04/09 13:54
1423
それ逆に犯罪になる
1433
19/04/09 13:54
1411
兄は親から、私の時は兄から、弟の時は私から、社会人になってから返すシステムでお金借りてたよ
1434
19/04/09 13:54
1422
ならないよ
1435
19/04/09 13:54
1422
ならない
1436
19/04/09 13:54
1419
ケツ
1437
19/04/09 13:54
1420
これが水商売ギャの末路なんだからそっとしておいてあげな
1439
19/04/09 13:54
1430
ならないよ器物損壊なんかw
1440
19/04/09 13:55
1434
なるはずだよ。確かそう法律のとき勉強した
1441
19/04/09 13:55
1438
昨日が多かった
1442
19/04/09 13:55
1414
1415
1416
ありがとう
1444
19/04/09 13:55
1419
軽犯罪法違反
1446
19/04/09 13:55
1438
妹と今日だった
1447
19/04/09 13:55
1440
仮になったとしても。金かけて裁判できないね
1448
19/04/09 13:55
1440
もうググりなよ
1449
19/04/09 13:55
1425
あれは店側が客用に駐車場作ってるから。でも店の客じゃない人がずっと停めてたら店側に通報されてレッカーされても文句は言えない
1450
19/04/09 13:55
1445
無理だよ
1452
19/04/09 13:55
1445
車傷つけて逆に訴えられる
1453
19/04/09 13:55
1443
義務は中学までだし免許は個人の自由じゃん?
1454
19/04/09 13:55
1450
無理ってどういうこと
1455
19/04/09 13:55
1451
ならないよ
1456
19/04/09 13:56
1452
傷はつけてない
1457
19/04/09 13:56
1438
もう終わってる所が多い
1458
19/04/09 13:56
1449
レッカーはできないから
1459
19/04/09 13:56
1455
なるよ
1460
19/04/09 13:56
1455
なるから。最近話題になってるよ
1462
19/04/09 13:56
1443
教習は自分が乗りたいから払ったよ
1463
19/04/09 13:56
1459
ならないけど
1464
19/04/09 13:56
1461
なんの?
1465
19/04/09 13:56
1461
うん
1466
19/04/09 13:56
1460
実際はなりません
1467
19/04/09 13:56
1443
いやわかる
1468
19/04/09 13:56
1466
なるよその仕事してる
1469
19/04/09 13:57
1466
なる
1470
19/04/09 13:57
1468
は?
1471
19/04/09 13:57
1466
なるよいちいち取り締まってないだけで本来禁止だからね
1472
19/04/09 13:57
1443
教習所は本当のど田舎以外は生きてく上で必ず必要な費用じゃないから子供のための費用とは言えない
1474
19/04/09 13:57
1466
常習犯なら不法侵入で通報されるよ
1475
19/04/09 13:57
1471
だから実際はなりません
1476
19/04/09 13:57
1474
だから何?通報じゃん
1477
19/04/09 13:57
1470
自動運転のシステムにショートカット禁止にしてるから
1478
19/04/09 13:57
1473
その手は有名
1479
19/04/09 13:57
1475
いやなるよw
1480
19/04/09 13:57
1477
関係ないやんw
1481
19/04/09 13:57
1473
あなた今ググってきた感すごい
1483
19/04/09 13:57
1479
ならないよー
1485
19/04/09 13:58
1483
なんで?
1486
19/04/09 13:58
1476
警察官がその場に居合わせたら即アウト
1487
19/04/09 13:58
1484
違うよ自分が被害にあった経験から色々調べた
1488
19/04/09 13:58
1483
なんでならないの?
1489
19/04/09 13:58
1487
嘘つくの下手
1490
19/04/09 13:58
1487
はいはい嘘末
1491
19/04/09 13:58
1484
凄く無知な気がするけど大丈夫かな
1492
19/04/09 13:58
1484
非を認めたくないんじゃない
1493
19/04/09 13:59
1484
単なる荒らし
1494
19/04/09 13:59
1487
もっとちゃんと調べた方がいいよ
1495
19/04/09 13:59
1484
かまちょかと
1496
19/04/09 13:59
1485
逆にどうやったらなるの?自費で裁判でもするの?
1497
19/04/09 13:59
1490
きょまつ?うそすえ?え?え?
1500
19/04/09 13:59
1481
他にもあるの?有名ってレスあったから他の人もやってるのかも。わたしも友達から言われてやった
1501
19/04/09 13:59
1496
先に答えて
1502
19/04/09 13:59
1498
一橋大学の人
1503
19/04/09 13:59
1498
埼玉県民だけどめっちゃわかる
1504
19/04/09 13:59
1502
どれが?
1507
19/04/09 14:00
1504
一万円
1508
19/04/09 14:00
1498
みんなわかる
1510
19/04/09 14:00
1498
北里大学だから知ってる
1511
19/04/09 14:00
1507
渋沢って一橋大もやってたんだ!でも、創設だっけ?あの人援助とか実業とかの人じゃないっけ
1512
19/04/09 14:00
1505
え?
1513
19/04/09 14:00
ぶっちゃけ諭吉より渋沢栄一の方が金って面では1万円札に向いてるよね
1514
19/04/09 14:01
1511
庶民にわかるのは一橋大学しか…w
1515
19/04/09 14:01
1513
それもそうだ
1516
19/04/09 14:01
1498
津田塾出身なので梅子先生はもちろん知ってるし他の人も知ってる
1517
19/04/09 14:01
1513
国立銀行の人だっけ?
1518
19/04/09 14:01
1512
よく賠償金学出るけど貰える人はいないよ。殺され損。だって、犯罪者は払えないもん億とか
1519
19/04/09 14:01
1505
それは相手が糞だっただけじゃない?
1521
19/04/09 14:02
1518
あなた無知晒してるだけで見てて恥ずかしいからやめたほうがいいよ
1522
19/04/09 14:02
1519
糞じゃない殺人鬼いるな?
1523
19/04/09 14:02
1518
お金はもらえるよね?保険からもらえるよね?死亡保険ななんためにあるの?
1525
19/04/09 14:02
1524
そそ
1527
19/04/09 14:02
1521
え?ぐぐりな?99パーの人は貰えてないから。
1528
19/04/09 14:02
1518
犯罪者の服役中の金が入る
1529
19/04/09 14:02
1523
え?w保険?w
1531
19/04/09 14:02
1523
頭大丈夫?
1532
19/04/09 14:03
1527
あなたがググった方がいいよw
1533
19/04/09 14:03
1505
お金もらえないって意味不明貰えますよ
1534
19/04/09 14:03
1524
そう
1536
19/04/09 14:03
1533
貰えません。払えないから
1538
19/04/09 14:03
1537
ぐぐれかす
1539
19/04/09 14:04
1518
加害者家族が分割で払ってる場合もあるとか聞いたけど希少なのか
1542
19/04/09 14:04
1539
そんなのまずないよ
1543
19/04/09 14:04
1535
バーリンガルって?w
1544
19/04/09 14:04
1540
99パーは貰えてないから
1545
19/04/09 14:04
1535
バーリンガルw
1546
19/04/09 14:04
1542
宮崎勤の父親は自分の生命保険被害者家族に渡してる
1548
19/04/09 14:04
1541
寂しい構ってちゃん
1549
19/04/09 14:04
1546
それ嘘
1552
19/04/09 14:05
1549
別だけどなんで分かるの?
1554
19/04/09 14:05
1540
それ
1555
19/04/09 14:05
1552
自殺では保険は降りないよ。バーリンガルやってればわかる
1558
19/04/09 14:06
1555
加入した時期によって変わるんだよ。私もトリンドルだからわかる
1560
19/04/09 14:06
1553
答え言っちゃだめだよ
1563
19/04/09 14:06
1555
自殺する前に生命保険を解約してって話じゃないの?
1564
19/04/09 14:06
1555
加入して2年経てば貰える
1573
19/04/09 14:08
1571
荒らしが勝手に作った言葉だからそんなのないよ
1577
19/04/09 14:08
1571
私は歯の画像がでてきてうわってなった
1578
19/04/09 14:09
1574
私パラリーガルやってるよ。飯倉玲奈と申します
1581
19/04/09 14:09
1580
調べなくても分かる
1582
19/04/09 14:09
1581
調べても分からなかった荒らしに失礼
1585
19/04/09 14:10
1574
友達のお姉さんギャだったけどいま裁判官
1586
19/04/09 14:10
1582
ごめんw
1588
19/04/09 14:11
1585
現在進行形では?
1592
19/04/09 14:12
1588
法学部の現役ギャ友はいるけど仕事にするかはわかんないわ
1593
19/04/09 14:12
1591
女の人に構ってもらえるのが嬉しいんじゃない?現実じゃ話してももらえないだろうし
1596
19/04/09 14:13
1595
荒らしかと思った
1597
19/04/09 14:14
1594
私もそう思う
1598
19/04/09 14:14
1594
新じゃなくても作られてるものだし税金の無駄にはなってないよ
1599
19/04/09 14:14
1594
偽造防止のために新しい技術入れたりするからそういう面では意味ある
1600
19/04/09 14:14
1595
ずっと付き合いたてみたいだったら逆に凄いからそれが普通
1601
19/04/09 14:14
1594
あなたが税金語る意味あるの?
1605
19/04/09 14:15
1601
あるよ高額納税者だし
1606
19/04/09 14:15
1595
男って付き合い長くなると安心するし、好きとか別に言わなくてもわかってるもんだと思ってるから
1607
19/04/09 14:15
1598
紙幣のデザインやホログラムを依頼するのも税金からでしょ?
1608
19/04/09 14:15
1605
嘘松か
1609
19/04/09 14:15
1603
作れる枚数決められてるからな
1610
19/04/09 14:15
1603
お金の価値なくなって今より大変になるよ
1611
19/04/09 14:15
1605
いくら?
1612
19/04/09 14:15
1603
そうするとお金の価値がなくなってただの和紙になるよ
1613
19/04/09 14:16
1603
インフレになるじゃん
1615
19/04/09 14:16
1603
国内だけじゃなくて世界経済に影響及ぼすから紙幣の流通数は決められてる
1616
19/04/09 14:16
1594
まだ早いかなと思う。あと10年くらい同じでもいい気がする
1617
19/04/09 14:16
1611
200万
1618
19/04/09 14:17
数年後だから10年とか大差ないと思うw
1620
◇1605判定:×
19/04/09 14:17
1605
勝手に書くな
1621
19/04/09 14:18
1617
誰だてめぇは
1622
19/04/09 14:18
1603
ジンバブエがそれやって大変なことになった記憶あるよ。結局にっちもさっちもいかなくなって今はドル使うようになったらしい
1624
19/04/09 14:18
1622
さすがジンバブエ
1625
19/04/09 14:18
1618
5年が大きい
1626
19/04/09 14:19
1623
推薦で高校行けばよかった
1627
19/04/09 14:19
1621
構って欲しい荒らし
1628
19/04/09 14:20
1623
某ドマイナー盤と某メジャー盤が好きでどっちも最初は行ってたけど金銭的にも時間的にも余裕なくてメジャー盤の方を行く頻度減らしたのを今となってはすごく後悔してる
1629
19/04/09 14:20
1623
学校で化粧して寝てないで授業聞いとけば良かった
1631
19/04/09 14:20
1630
ないよ
1632
19/04/09 14:20
1619
それは思う。プラスチックはエコじゃないとか言われてるけど紙は脆い
1634
19/04/09 14:21
1632
かさばるし折り曲げれないじゃん
1635
19/04/09 14:21
1630
結局って最初から全く無関係
1636
19/04/09 14:21
1630
関係あると思ってたの?
1637
19/04/09 14:21
1632
プラスティックに変わる異素材が開発されたよね
1638
19/04/09 14:21
1634
オーストラリアお金ぐぐって
1639
19/04/09 14:21
1634
折り曲げられるのあるよ
1641
19/04/09 14:22
1636
関係ないしどうせなら西郷隆盛とかにしろよと思っただけ
1642
19/04/09 14:23
1640
素材大事なのに馬鹿は気にしないんだな
1643
19/04/09 14:23
1642
しないよ紙で不自由したことない
1644
19/04/09 14:23
1634
折り曲げられるよ。まさかガッチガチのプラスチック連想してる?
1646
19/04/09 14:23
1614
脈ないわけではないだろうけどキープちゃん扱いされてる気もするし何とも言えない
1648
19/04/09 14:24
1643
あなたは不自由してなくてもより良い素材を使うのはいいことでしょ
1649
19/04/09 14:24
1634
下敷き並の硬さ想像してる?
1650
19/04/09 14:24
1642
他みんな大半を馬鹿扱いしたねw日本は紙のままなのはなんでかな
1652
19/04/09 14:24
1648
そう?そうやって無駄金使う場面増やすのが賢いの?
1654
19/04/09 14:24
1651
保険用では遊ばないけど普通に友達として遊ぶよ
1655
19/04/09 14:24
1643
不自由はした事ないけどお釣りで破れてる紙幣貰った事ない?あと何分の1か無くなったらお金として交換して貰えない
1656
19/04/09 14:25
1648
プラスチックにするために消費税15%にあげますとか言われてもいいの?
1658
19/04/09 14:25
1646
そうなんだよね。どこで見分ければいいんだろう
1659
19/04/09 14:25
1656
快適になるならいい
1660
19/04/09 14:25
1657
でも不正も減るよ
1661
04/09 14:25
1655
別だけどもらったことないや
1662
19/04/09 14:25
1655
破れてても困ったことはないかw無くしたら紛失したらその人が悪いと思うお金の大事さ理解しないとね
1663
19/04/09 14:26
1657
どっちも上手く使えば良い。現状今の日本では現金ないと災害時に対応出来ないし
1666
19/04/09 14:26
1657
キャッシュレスでもかわないけど今はお店によって使えるアプリだのカードだのばらばらなの何とかして欲しい
1667
19/04/09 14:26
1642
こいつが一番の馬鹿だった
1668
19/04/09 14:26
1654
そういう時って彼氏に報告する?
1669
19/04/09 14:27
1668
するよ
1672
19/04/09 14:27
1664
それ。現状変更したいって意見出てない多数ない時点でなぜかよく考えればいいのに
1676
19/04/09 14:27
1670
店員だけど流石に酷い状態すぎるのはお客様に渡してない
1677
19/04/09 14:27
1671
わかる楽天ペイでって言ったのにペイペイですねって店員に言われてあたふた
1678
19/04/09 14:28
1676
別だけど思った。ボロボロのお札なんて普通客に渡さない
1679
19/04/09 14:28
1664
それ馬鹿とか言った人が、いたからあれだけど、どうせ無駄に変えるならって話じゃなかったっけ
1680
19/04/09 14:28
1676
店員だけどヒドイお札を出されたこともない
1682
19/04/09 14:28
1676
自動釣り銭機タイプのレジだと機械入らないからドロワ保管になるしね
1684
19/04/09 14:28
1674
最弱ポケモンみたい
1685
19/04/09 14:28
1683
それ彼氏とふざけて歌ってたら近くにいた子供も乱入してきて仲良くなった楽しいお花見でした
1687
19/04/09 14:29
1655
はどの世界に生きてたのか
1688
19/04/09 14:29
1680
間違えて洗濯しました系だと思われるしわくちゃとかは希にくる。あと微妙にはしっこ破れてるやつとかさ
1689
19/04/09 14:29
1687
不自由したことないって言ってるから普通の世界だよ
1690
19/04/09 14:29
1685
楽しそうで何より
1691
19/04/09 14:29
1675
お年寄りは現金派が多くて日本はあまりキャッシュレス化が進んでないんだよね
1692
19/04/09 14:29
1677
ローソンApple Payでの支払っても「QUICPay!!」って音鳴るから混乱する
1694
19/04/09 14:30
1689
破れてるお札もらうことなんて普通に生活してたらないからさ
1695
19/04/09 14:30
すんごい汚い10円玉とかならある
1696
19/04/09 14:30
1691
プラスチック推してる人はお年寄りってことか
1699
19/04/09 14:30
1695
あるあるw緑のやつとか
1701
19/04/09 14:31
1693
そうなの?たまにレジ入っていかないお札くるときあるわ
1702
19/04/09 14:31
1698
感じだけなら無理しないでほしいし後者かな
1705
19/04/09 14:32
1703
諦めたのかな
1706
19/04/09 14:32
1704
揉め事多いから
1708
19/04/09 14:33
1698
後者。でも、年下彼氏は前者でカッコ可愛くて大好き
1710
19/04/09 14:33
1703
ラッキー
1711
19/04/09 14:33
1692
あれクイックペイだもの
1712
19/04/09 14:33
1707
諭吉特に旧札不安になる
1715
19/04/09 14:33
1705
何があったんだろ。スナックの脇にある飲み物の自販機で間違って入れたんだろうけど何であんなに詰まったのか謎
1716
19/04/09 14:34
1704
法的にも面倒そうだからじゃない?
1717
19/04/09 14:34
1712
色が偽札っぽいよねw質感も大きさもかすかに違うし困る
1721
19/04/09 14:34
1711
Apple PayがQUICPayなの?
1722
19/04/09 14:34
1707
この間久しぶりに二千円札きてリアバイトが初めてみたらしく固まってたな。今のリアって生まれたの21世紀らしいからそりゃ知らないよね
1723
19/04/09 14:34
1715
スナックの酔っ払い客が札入れる角度とか微妙で入らないのを諦めたとか
1724
19/04/09 14:34
1718
スタイルいいの見せつけたら
1726
19/04/09 14:35
1710
頑張って取ろうとしてたけど頑固に詰まってて取れなかった
1727
19/04/09 14:35
1725
通る機械と通らない機械とあるよ
1728
19/04/09 14:35
1725
通らないのもある
1729
19/04/09 14:35
1725
当たり前
1730
19/04/09 14:35
1721
登録してるカード会社によってクイックペイになるかIDになるか分かれる
1732
19/04/09 14:35
1726
業者が偶然来てくれたら良かったのにねw
1733
19/04/09 14:35
1723
1000円と間違って一万円札入れたんだろうけど自販機もよく飲み込んだなと思って。苦しそうだった
1735
19/04/09 14:36
1732
そしたら業者が持ってくでしょ
1737
19/04/09 14:36
1730
レス辿って。ローソンのこと
1738
19/04/09 14:36
1731
手持が無いからコレでって記念コインで払った人いたけど大事にしてたんじゃ無いのかなって心配になった
1739
19/04/09 14:36
1736
巨大化する
1740
19/04/09 14:36
1735
自分のですって言えば
1741
19/04/09 14:37
1740
昔のことだからどうでもいい
1742
19/04/09 14:37
1731
したことあるw祖父母がくれたけど結局邪魔に感じて使っちゃった
1744
19/04/09 14:37
1738
だよねなんか勿体無いって思った
1747
19/04/09 14:38
1746
事件性ありそう
1748
19/04/09 14:38
1745
鼻喉耳繋がってるから
1749
19/04/09 14:38
1745
鼻水が耳の方にいくときあるよ。下手したらそのまま中耳炎になって耳激痛くる
1751
19/04/09 14:39
1747
近所の中小企業の社長さんが仕事に必要なお金忘れ物してただけだった。良い人ぶって謝礼もいらないって断ったけど私バカだよね
1752
19/04/09 14:39
1748
耳鼻科行くべきだったね
1753
19/04/09 14:39
1750
そうだよ
1754
19/04/09 14:39
1750
w
1757
19/04/09 14:39
1749
よく中耳炎なるんだけど早めに耳鼻科行くべきだったね
1759
19/04/09 14:39
1751
でも良い子だなって思うよ
1760
19/04/09 14:39
1756
財布業界が潤う
1761
19/04/09 14:39
1755
フェイスタオルのみ派
1763
19/04/09 14:40
1755
洗濯嫌いだから一枚も持ってないスポーツタオルでふいてる
1765
19/04/09 14:40
1755
大きいフェイスタオル
1767
19/04/09 14:40
1762
合わないのでで良いと思う。というか入って早々に辞めるなら別に嘘つかなくていい
1768
19/04/09 14:40
1762
学生なら学業を言い訳にできるけど
1769
19/04/09 14:40
1755
自分で買ったことはないけど親くれたりプレゼントでもらったりしたから使ってる
1771
19/04/09 14:40
1764
ニコチン中毒じゃなくてその行動が習慣になってるとやめるの難しい。癖と同じ
1773
19/04/09 14:41
1755
使ってない
1774
19/04/09 14:41
1755
いっぱい持ってるし使ってる
1775
19/04/09 14:41
1755
使ってる。使ってない人なんて居ないと思ってた
1776
19/04/09 14:41
1764
ただのくせじゃない?鼻くそほじるくせやめれなくて辛い〜みたいなもんでしょふかしとは言え金かかるしな
1777
19/04/09 14:41
1764
ニコ中じゃなくて口さみしいんじゃない?
1779
19/04/09 14:41
1778
で?
1780
19/04/09 14:42
1779
DEDEn
1781
19/04/09 14:42
1777
それで煙草だったら金かかるし馬鹿すぎないか
1784
19/04/09 14:43
1762
私には合わないっていう理由でやめる人沢山いるから嘘つかなくて本音でもバイトなら大丈夫だと思う
1785
19/04/09 14:43
1人の人のことをずっと考えちゃうときってその人のこと好きなのかな?
1786
19/04/09 14:43
1781
それを私に言われてもw
1787
19/04/09 14:43
1782
中国のコインで形も見た目も酷似してるやつあるよね
1788
19/04/09 14:43
1785
好きじゃなくても考えるときはあるから何とも
1791
19/04/09 14:44
1789
彼氏とバイト先の社長
1792
19/04/09 14:44
1791
バイトリーダーなの?
1793
19/04/09 14:44
1790
ふかしたことしかない人は吸うって感覚わかんないよね
1794
19/04/09 14:44
1792
うん
1795
19/04/09 14:44
1794
大変だね
1796
19/04/09 14:45
1782
韓国のウォンで500円玉に激似なのあるよ。自販機も機械によっては500円と認識しちゃうとかあってわざとそれ使ってる人いる
1797
19/04/09 14:45
1699
あれってカビかな?気持ち悪い
1799
19/04/09 14:45
1792
いや、全然だけどシフト入るのが多いのと、業者の対応とかしてたりするから毎日連絡来る
1801
19/04/09 14:45
1794
成り済まさないで
1802
19/04/09 14:45
1796
昔話題になったね
1803
19/04/09 14:45
1797
銅が酸化
1804
19/04/09 14:45
1796
前にバイトしてた店で500ウォン詐欺に気を付けろって注意が本部から回ってきたの思い出した
1805
19/04/09 14:46
1801
で、結局何なの?
1806
19/04/09 14:46
1797
青鯖だよカビじゃない
1808
19/04/09 14:46
1805
1799
1809
19/04/09 14:46
1805
松屋のバイトリーダーだや
1810
19/04/09 14:46
1806
サバ!?
1811
19/04/09 14:46
1806
鯖なの?
1812
19/04/09 14:46
飛行機が苦手で何回乗っても怖いんだけどこれから1人で乗らなきゃいけない機会が増えそう。どうしたら少しは怖くなくなる?
1813
19/04/09 14:46
1806
やめて面白すぎる
1816
19/04/09 14:47
1810
間違えたww青錆
1817
19/04/09 14:47
1812
乗らないことかな
1818
19/04/09 14:47
1814
鯖そのもの
1819
19/04/09 14:47
1817
間違いない
1820
19/04/09 14:47
1812
酒飲んで寝る
1821
19/04/09 14:47
1812
新幹線とかじゃ無理な場所に行き来しなきゃなの?慣れしかないと思う
1822
19/04/09 14:47
1812
何回も乗ってるなら大丈夫。仕事ですら新幹線に変えて行く人もいるし
1826
19/04/09 14:48
1812
CAが座る席の前の席取って話し相手になってもらう
1827
19/04/09 14:48
1812
マイルを貯める楽しみを作る。離陸前から音楽を聴いて紛らわせる
1828
19/04/09 14:48
1820
寝れるまで飲むって結構ベロベロじゃん
1829
19/04/09 14:48
1823
は?
1830
19/04/09 14:48
1824
えちもく?
1831
19/04/09 14:48
1824
高すぎ
1832
19/04/09 14:48
1827
国内でマイルなんか貯まらないよ
1833
19/04/09 14:48
1824
うん。会う時期かえたり交通手段考えたりしたら少しは安くなるかも
1834
19/04/09 14:48
1824
せめて半分の距離で待ち合わせしたら
1835
◇1822判定:×
19/04/09 14:49
札幌だから新幹線で行くのは結構厳しくて。頑張って乗って寝るしかないよね
1836
19/04/09 14:49
1835
もう引っ越しちゃえよ
1837
19/04/09 14:49
1832
乗る機会が多くなるならある程度貯まるかなって
1838
19/04/09 14:49
1835
怖かったからねれないでしょ
1839
19/04/09 14:49
1823
最初わかんない。翼は「足がない」、頑丈は「異常」
1840
19/04/09 14:49
1832
出張多い営業さんはかなり貯まるって言ってたから頻度によるかと
1841
19/04/09 14:49
1835
札幌民だけど新北斗までJRで行ってそこから新幹線乗れば。?
1842
19/04/09 14:49
1835
あとはあのプレミアエコノミーとかにして閉塞感を減らしリラックスできる空間にするとか
1843
19/04/09 14:50
1834
彼氏はこっちに何度も来てくれてるから一回はと思って
1844
19/04/09 14:50
1835
フェリー
1845
19/04/09 14:50
1841
日本ハム近くて羨ま
1846
19/04/09 14:50
1838
国際線なら睡眠薬飲んで寝る人もいるけど国内線なら飲むほどの時間じゃないもんね
1847
19/04/09 14:50
1823
ひ弱な男根、与沢翼、西野カナ?
1848
19/04/09 14:51
1844
新幹線よりフェリーの方が厳しいだろw
1849
19/04/09 14:51
1843
そんなに彼氏エッチしたいの?
1850
19/04/09 14:51
1845
近いけど観ないから意味ない
1851
19/04/09 14:51
1849
お盛んなんだよほっといてやれ
1852
19/04/09 14:51
1850
代わって欲しい
1853
19/04/09 14:51
1849
1851
同一
1854
19/04/09 14:51
1852
むしろ変わってあげろ
1855
19/04/09 14:51
1852
ロードで見ればいいじゃん
1856
19/04/09 14:51
1854
何に変わるの?
1857
19/04/09 14:52
1852
某イ◯ナバの自宅近く住みだけど羨ましい?
1858
19/04/09 14:52
1835
ネット予約なら事前に座席選べるからそのとき飛行機の規模が大体わかると思うけど大きい飛行機ほど離発着の衝撃等を経験上感じないから大きいの選ぶとか
1859
19/04/09 14:52
1842
プレミアムエコノミーは国際線だよ。国内線はJクラス
1860
19/04/09 14:52
1857
爆発だかしたやつ?
1861
19/04/09 14:52
1857
物置に住んでるの?
1862
19/04/09 14:52
1855
楽天TV登録してるからいつでも観れるし東京ドームも行くけどやっぱ札幌ドームがいい
1863
19/04/09 14:52
1858
どんなのでも衝撃はあるよ
1864
19/04/09 14:52
1862
札幌に住めばいいじゃん
1865
19/04/09 14:53
1863
そりゃあるけど感じる度合いが違う
1867
19/04/09 14:53
1864
住みたい。目標にしてる
1868
19/04/09 14:53
1866
2024年だっけ?
1869
19/04/09 14:53
1867
雪
1870
19/04/09 14:53
1865
落ちるかもって恐怖は変わらないかと
1872
19/04/09 14:53
1863
ソラシドエアとか子供泣き出すレベルで酷いよ。他のはそこまでないのに
1873
19/04/09 14:53
1867
びっくりするほど公共交通機関高いからね
1874
19/04/09 14:53
1872
そんな安いの乗らないよ
1875
19/04/09 14:54
1863
別だけどプロペラ機や小型機よりは大きめの飛行機の方が乗り心地もいいし怖さも軽減する
1876
19/04/09 14:54
1872
わかる。ソラシドエア安いけど離発着時の衝撃大人でも不安になるw
1877
19/04/09 14:54
1873
バスも?何で?乗る人いないから?
1879
19/04/09 14:54
1875
大きければ気流の影響とか感じづらいしね
1880
19/04/09 14:54
1875
そこじゃなくない?空にいる時点で落ちるかもって言う恐怖と大気の揺れでしょ
1881
19/04/09 14:55
1877
距離が長いのでは
1882
19/04/09 14:55
1874
ソラシドエアとアナは合同便あるからアナとろうが機体はソラシドエアあるある
1883
19/04/09 14:55
1880
揺れや体感も違うよ
1884
19/04/09 14:55
1881
なるほど!!
1886
19/04/09 14:55
1877
バスはそうでもない。地下鉄がとにかく高い。乗る人はたくさんいるけど、雪降る地域で地下鉄が三線しかなくて高いのはちょっとおかしいと思ってる
1887
19/04/09 14:55
1883
だからーw
1888
19/04/09 14:55
1885
うん
1889
19/04/09 14:55
1882
あれ機体名で判別出来るらしい
1890
04/09 14:55
1887
何?
1891
19/04/09 14:55
1883
軽減とかの問題じゃないと思うけど
1892
19/04/09 14:55
1886
北海道に地下鉄ってあるんだ
1893
19/04/09 14:56
1892
札幌だけね
1894
19/04/09 14:56
1888
ありがとう汚い言葉使うようにするわ
1895
19/04/09 14:56
1883
もういいよ頭悪そう
1896
19/04/09 14:56
1891
私は軽減されるって話だからいちいち反論しないで。面倒臭い
1898
19/04/09 14:56
1893
札幌ってビルとビルの間に大麻の木が野生してるって本当?
1899
19/04/09 14:57
1885
うん。私ずっと言われてたけど下品めにしてたら言われなくなったけど今度はほんとに下品になったからおすすめしない
1900
19/04/09 14:57
1885
身なりもありそう
1902
19/04/09 14:57
1896
質問外の事答えんなよアスぺ
1903
19/04/09 14:57
1901
うん。ただ工場自体は栃木にもあるけどね
1904
19/04/09 14:57
1898
中心部はさすがにないけどちょっと離れたら大麻自生してるところはあるし道内で野生大麻スポットは何箇所かある
1906
19/04/09 14:58
1899
まじかそれも嫌だな困った
1900
普段しまむらとかしか着てないからどっちかというと貧乏そうな見た目なんだよね
1907
19/04/09 14:58
1902
質問外じゃなくない?
1908
19/04/09 14:58
1901
発祥は札幌だけど本社はいま東京
1910
19/04/09 14:58
1901
あるけど生産工場は札幌以外にもあるし見学も出来たかと
1911
19/04/09 14:58
1909
一回も食べない
1912
19/04/09 14:58
1908
あの黄金のうんこ?
1914
19/04/09 14:58
1902
捨て台詞はアスペw
1915
19/04/09 14:58
1906
友達をお嬢様にするか言ってくる相手達のレベル上げたら言われなくなるよ本物は違うから
1916
19/04/09 14:59
1909
不味いから食べない。ジンギスカン自体あんまり食べないけど食べるならもっと美味しいお店行く
1917
19/04/09 14:59
1912
別だけどあれはアサヒ
1918
19/04/09 14:59
1916
ジンギスカンのジンくんカンくんギスくんは好き?
1919
19/04/09 14:59
1916
金ないのに?
1920
19/04/09 14:59
1918
なにそれw
1922
19/04/09 15:00
1921
王長嶋?意識してないな
1924
19/04/09 15:00
1915
なるほどそう言うかわし方もあるのかありがとう
1925
19/04/09 15:00
1921
よく見かけるけど別に好きってわけじゃないかな。あーおんちゃんだーってくらい
1927
19/04/09 15:00
1919
地元民しか知らないような安くてうまい店あるんじゃね
1928
19/04/09 15:00
1925
え、よく見かけるの?裏山
1930
19/04/09 15:00
1923
まあそうだね
1931
19/04/09 15:00
1928
着ぐるみいるから
1932
19/04/09 15:00
1925
王さんいるの?
1933
19/04/09 15:01
1926
ごめん、多分私1人で答えてる
1936
19/04/09 15:01
1933
質問してる人じゃね
1937
19/04/09 15:01
1933
無理に回さなくていいから
1938
19/04/09 15:01
1935
きゅうりのキューちゃん?
1939
19/04/09 15:01
1935
サッカーの北澤?
1940
19/04/09 15:01
1923
そうだと思う。宮崎だと温水が著名人扱いされてるぐらいだしw
1941
19/04/09 15:01
1935
マラソンの?
1942
19/04/09 15:01
1938
クリエイティブオフィスキューのキューちゃん
1943
19/04/09 15:01
1939
は?
1944
19/04/09 15:01
1942
高橋尚子?
1945
19/04/09 15:02
1942
あー。私は見たことない
1946
19/04/09 15:02
1940
温水はやだなぁ
1947
19/04/09 15:02
1944
文盲?
1948
19/04/09 15:02
1934
死ぬかもしれないって思うしワクワクして乗ってる
1949
19/04/09 15:02
1943
キューちゃんでしょ?
1950
19/04/09 15:02
1940
宮崎って他にも芸能人出てるのに温水さんだけ別格扱いだよねw
1954
19/04/09 15:02
1951
宮崎顔ってなんだ
1955
19/04/09 15:02
1950
なんで?特にそんな扱いじゃないのにねw
1956
19/04/09 15:03
1951
宮崎だよ。宮崎顔の系統二種類ある
1959
19/04/09 15:03
1954
分からないけど温水は愛媛っぽい顔
1960
19/04/09 15:03
1957
東国原英夫
1961
19/04/09 15:03
1948
飛行機の事故率は自動車事故よりかなり少ないから安心しろ。飛行機事故に遭遇するってことはかなり運悪いってこと
1963
19/04/09 15:03
1953
札幌で家持ってたら当然札幌
1965
19/04/09 15:03
1956
もろ縄文系と弥生系がいるね
1966
19/04/09 15:03
1953
東京
1967
19/04/09 15:03
1959
関東民だから宮崎顔とかよくわからないけど愛媛っぽいっていうのなんかわかるw
1969
19/04/09 15:03
1966
東京にいることほぼないよね?
1970
19/04/09 15:04
1965
それ宮崎に限らずどこもそうじゃないの
1972
19/04/09 15:04
1966
東京なのかな?ホーム札幌だよね
1974
19/04/09 15:04
1968
どげんかせんといかん!
1975
19/04/09 15:04
1968
宮崎だけど鹿児島よりの宮崎だから方言が宮崎市とかで使われてない方言使う
1977
19/04/09 15:04
1975
それこそどげんは鹿児島だよね。どんげが宮崎
1979
19/04/09 15:04
1969
子供の教育を考えて東京
1980
19/04/09 15:05
1972
選手のホームではないからね。野球選手は単身赴任多いし
1982
19/04/09 15:05
1974
ただ知事になっただけかと思ってた
1983
19/04/09 15:05
1979
北海道も教育悪くないよ
1984
19/04/09 15:05
1981
新庄とか凄かったよ
1985
19/04/09 15:05
1977
どんげって何かきもいな
1988
19/04/09 15:05
1985
まんげ
1989
19/04/09 15:05
1977
てげてげ
1990
19/04/09 15:05
1976
作ってる会社によりけり
1994
19/04/09 15:05
1987
真顔で腰振ってるやつ気持ち悪いよね。あれ見てから温水無理になった
1995
19/04/09 15:06
1989
てげてげは宮崎でも親世代より上しか使わない
1997
19/04/09 15:06
1983
大学までエスカレーターの私立を考えたら東京の方がいいってことでしょ
1998
19/04/09 15:06
1997
わざわざ東京に住まなくてもいいなそれなら
1999
19/04/09 15:06
1987
そんなのあるのキモい
2002
19/04/09 15:06
1995
宮崎何もない
2003
2001
Over 2000 Thread
このスレは2000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
元のスレに戻る
レス数がMAXを超えたみたい
次スレ作成
次スレ検索
このスレのURL(コピペ用)
+
件
の新着レス
▼
トップ
|
履歴
設定
|
スレを通報
削除依頼
理由
荒らし
主が不平なアク禁
実名・住所等の晒し
エログロ不快な画像
パンピ
重複、乱立
宣伝・業者
違法な情報
その他
レス番
全て
↑
レス番クリックで自動入力
関連スレ一覧
馬鹿だけどガチな質問スレ