-
-pv
もう見ない
スレッドの閲覧状況:
現在、- がスレを見ています。
これまでに合計 - 閲覧されました。
※24時間アクセスのないスレのPVはリセットされます。


スレッド つぶやき

派遣社員なギャちょっと子犬3

69/101頁 (2000件)
1349: 2019/06/30 21:57
1342
むしろ派遣の方が残業断れるよ。社員の方が強制残業多い

1350: 2019/06/30 23:54
会社のことを考えたら残業は少ない方がいいし残業させるにしても社員にさせた方がいいだろうに、派遣が残業断ったから社員に残業出来るか聞きに行くのが意味わからない

1351: 2019/06/30 23:56 1
今の派遣先、定時9時〜18時だけど営業は朝8時にはお客さんの家訪問してたり(客側が早朝希望)、18時閉店なのに20時にお客さんくる予約あったり普通にしてる。そして休日出勤しても勤怠は打刻しない

1352: 2019/07/01 00:00 1
1351
うちも社員さんそんな感じ。紙面上は勤務時間守ってるけどめっちゃ長時間拘束されてる。最近三六協定も厳しいし

1353: 2019/07/01 00:30 1
人材派遣会社の株式会社マイワークが酷すぎる件
matome.nav

1354: 2019/07/01 00:32 1
1352
やばいよね、そのおかげか営業さん全員独身だよ。定休日の週1だけ休みでそれ以外の週6日は朝から遅くまで仕事じゃ家庭持てないよね

1355: 2019/07/01 00:43
1354
勤務時間日数同じ感じだ。うちは逆にめっちゃ結婚早い。デートの時間取れないから同棲してデキ婚コースっぽい。ボーナスとか目が飛び出る額だからいいんだと思う。社員さんがそんな感じだから派遣で残業してもつけにくい

1356: 2019/07/01 01:45
今日面接だ受かりますように

1357: 2019/07/01 04:14
1334だけど反応くれた人達ありがとう。大手2社も登録して1社登録してるドマイナー派遣会社がそれで、何が何でも送り込む気満々で同時進行で案件もってきて第1希望と第2希望を聞いてくれて第2希望は入試の滑り止めみたいな感じ。そのかわり入ったらすぐ辞めないで欲しいって念を押されるけど自分は長期希望だから好都合だった。ドマイナー派遣会社は少ないスタッフ他に取られないために一生懸命だから有利かもね、長くてごめん。

1358: 2019/07/01 06:32
1348
最近は法人向けや会社向けの専用ソフトがあるからエクセル使わなくて自動計算しちゃたりマクロが組まれてしまうから入力ミスには気を付けるんだよ。私は富士通のみどりの本を職場に置いてある

1359: 2019/07/01 06:33
1348
うらやま

1360: 2019/07/01 08:00
1353
これ派遣バイトじゃん

1361: 2019/07/01 16:07
担当変わってから2社連続で断られてるし良い案件ないから別の派遣会社に乗り換えようかな

1362: 2019/07/01 16:58
工場の事務に見学だけ行くんだけどスーツの方が無難?

1363: 2019/07/01 17:18
当たり前だろ

1364: 2019/07/01 17:23
逆に何着ていくつもりなのか知りたい

1365: 2019/07/01 20:10 4
30歳手前だけど未経験可の事務片っ端から受けて事務経験積むのって実際可能なのかな?

1366: 2019/07/01 20:18
1365
やるだけやってみたら?

1367: 2019/07/01 20:53
1365
38のおばちゃんがそれやって正社員目指すって今の派遣先更新せず辞めてったよ、その後どうなったかは知らないけど

1368: 2019/07/01 22:09
1365
派遣先に違う派遣会社から40近い人で事務未経験の人来て教えてたけど自分で学ぶ意欲があるならできると思う、上からでごめん

0

レス数がMAXを超えたみたい
次スレ作成 次スレ検索
このスレのURL(コピペ用)
トップ  |  履歴
設定 | スレを通報
関連スレ一覧
派遣社員なギャちょっと子犬