-
-pv
もう見ない
スレッドの閲覧状況:
現在、- がスレを見ています。
これまでに合計 - 閲覧されました。
※24時間アクセスのないスレのPVはリセットされます。


スレッド つぶやき

派遣社員なギャちょっと子犬3

79/101頁 (2000件)
1553: 2019/07/12 22:09 1
1552
それはダメ。違う派遣会社から半年ずつ派遣って言わないと。フルタイムで保険に加入してたらA社で1年続けてなかったのバレるよ

1554: 2019/07/12 22:11
1553
あ、ごめん。派遣会社は同じで派遣先が2つってことです

1555: 2019/07/13 00:36
私はA社に半年派遣社員として勤めて契約満了で退職、次にB社でも半年派遣社員として働いて契約満了で退職って伝えてる

1556: 2019/07/13 00:47
次も派遣ならいいけど、正社員ってなると2ヶ所も半年で辞めてたら採用してもらえなそう

1557: 2019/07/13 00:49
1548
1547
よくお金もつね

1558: 2019/07/13 00:55
はげど、各種生活費だけでも大変なのにライブとか行けるのか謎。音源ギャならまだわかるけど

1559: 2019/07/13 04:52
前の職場のときにかなり貯金してたとか過去に正社員だったとかかな

1560: 2019/07/13 10:10
別にお金カツカツな人だけじゃないでしょ

1561: 2019/07/13 12:56 3
みんな手取りいくら?

1562: 2019/07/13 13:10
1541
総務って備品管理やファシリティ管理、出張手配とか株主総会とか会社行事とかそれこそお中元や年賀状とか。人事でも採用と勤怠〜給与計算と社保手続きは全く違う仕事だよ。採用はまだ知識ゼロでもいける。採用媒体の営業マンと打ち合わせたり応募者管理や面接日時の調整とか。給与は専用ソフトや税制度の知識ないと使えないし無理。年末調整の書類書くのに扶養家族の控除額とかしっかりわかってるくらいでないと。社保も健保厚年の知識ないとすぐには無理だよ。産育休の手続きとかくそめんどくさい

1563: 2019/07/13 13:20
1561
月による。17〜21

1564: 2019/07/13 16:50
1561
月によるけど15〜19。20行かない

1565: 2019/07/13 18:26 1
1561
17〜21だけど交通費に2持っていかれるから実質15〜19みたいな感じ

1566: 2019/07/13 20:39 1
1565
交通費が月2万もするの?

1567: 2019/07/13 21:13
1566
そう。片道1時間以内つってんのに営業が勝手にどんどん話進めてった

1568: 2019/07/13 22:04
通勤時間よりも交通費重視しちゃう。最寄り駅2つあるけど、1つは4分しか乗らないのに210円、1つは30分乗って320円だから路線で全然違う

1569: 2019/07/14 02:19 2
職場に冷蔵庫もレンジもないからお弁当持っていくの躊躇うんだけど他だとコンビニとかパン系しかないよね?休憩時間なるべく外には出たくなくて

1570: 2019/07/14 02:53
1569
夏場だしお弁当は不安だし、店に入るのが嫌ならやっぱりコンビニかな

1571: 2019/07/14 03:03
1569
私はお弁当箱の上下に保冷剤つけて持って行ってる。去年の夏場も今年もそうしてるけど今のところ問題ない

1572: 2019/07/14 03:05
本当に暇すぎて新規事業やるって話も無いって言われたし見切りつけて辞めるべきなのかな。ダラダラと来てしまった

0

レス数がMAXを超えたみたい
次スレ作成 次スレ検索
このスレのURL(コピペ用)
トップ  |  履歴
設定 | スレを通報
関連スレ一覧
派遣社員なギャちょっと子犬