-
-pv
もう見ない
スレッドの閲覧状況:
現在、- がスレを見ています。
これまでに合計 - 閲覧されました。
※24時間アクセスのないスレのPVはリセットされます。


スレッド つぶやき

派遣社員なギャちょっと子犬3

88/101頁 (2000件)
1730: 2019/07/28 23:20
着替える時間含めて15分前に行くのが限界

1731: 2019/07/28 23:25 1
1728
営業担当と時給交渉した?年数は関係ないんじゃない?案件が昇給ありのだったら関係あるだろうけど

1732: 2019/07/28 23:31 1
新しいとこ明日初出勤だ。事務初めてだからこなせるか心配だ

1733: 2019/07/28 23:42
1732
ドキドキだね!頑張って!

1734: 2019/07/28 23:53 1
1729
2、3年の職歴つくって正社員に転職するための派遣だよ。辞めたいけど将来のために辞めないでいる
1731
派遣先のおじさんは1年経ったら時給上がったって言ってたから年数関係あると思ってた。派遣始めてで交渉とかよくわからないんだよねメールで連絡してみればいいのかな

1735: 2019/07/29 00:07 1
1734
有期だとその時その時で出してる募集内容も違うからあなたが応募した時の内容にもよるけど…流石にそんなに勤務地遠くなったなら時給上がるか交通費の補助出そうだけどね。場所遠くなったのに交通費の補助もなくてもう結構生活辛いんですが時給上げてもらえませんか?とか相談してみたら?電話でもメールでも直接面談ででも

1736: 2019/07/29 00:38 1
1734
若い方で正社員目指してるなら職場移転を理由に早めに転職活動した方がいい気がする

1737: 2019/07/29 00:43 3
1735
丁寧にありがとう。近いうちに連絡取ってみる
1736
そうしたいのは山々なんだけど最低でも2年くらいの職歴ないと転職もクソもないよw

1738: 2019/07/29 00:48 1
1737
私1年くらい派遣で事務の職歴作って普通に正社員転職できたよ

1739: 2019/07/29 04:30 1
1737
私もフリーターでずっとアルバイトばっかだったけど普通に正社員転職できたよ

1740: 2019/07/29 05:14
1739
別だけど職種なにで正社員なれた?職歴のために派遣始めたけどさっさと正社員目指したほうがいいかな

1741: 2019/07/29 07:38 1
1738
そうなの?求人見るとある程度の給料出るところ2年以上必須だから1年じゃ足りないと思ってた。ありがとう参考になった

1742: 2019/07/29 08:13
1741
ある程度の企業に転職できたから大丈夫だよ!あまり無理しないで

1743: 2019/07/29 08:32
入社して2ヶ月目で再更新なんだけど3回も休んでしまって契約切られないか不安

1744: 2019/07/29 11:11 1
期間限定の仕事しかできない長期だと辞めたくなる

1745: 2019/07/29 17:33 2
社食で嫌なことがあったわ。ここは社員ための座席だからとか正社員で採用された新卒をなめんなよと大卒の男らに因縁つけられた。私は結局自販機近くの座席に追いやられた

1746: 2019/07/29 18:16
住み込みで来たけどテレビがブラウン管で草

1747: 2019/07/29 18:28
1745
ヤンキーみたいな社員だね!変なの!気にしない気にしない

1748: 2019/07/29 20:06
1737
いえいえ!好転するといいね!

1749: 2019/07/29 20:27
1745
なにそれ早く辞めなよ、そいつら頭悪いね

0

レス数がMAXを超えたみたい
次スレ作成 次スレ検索
このスレのURL(コピペ用)
トップ  |  履歴
設定 | スレを通報
関連スレ一覧
派遣社員なギャちょっと子犬