-
-pv
もう見ない
スレッドの閲覧状況:
現在、- がスレを見ています。
これまでに合計 - 閲覧されました。
※24時間アクセスのないスレのPVはリセットされます。


スレッド つぶやき

派遣社員なギャちょっと子犬3

93/101頁 (2000件)
1836: 2019/08/08 22:53
1827
新種のいじめなのかなって思いながら無言でありがとうございましたとだけ言って去ったよw

1837: 2019/08/08 23:10 1
家庭の事情で欠勤や早退増えそうだから辞めた方がいいなら切ってくれって上司に相談したら大丈夫だよって言ってくれた。いい派遣先で良かった。でも給料低い

1838: 2019/08/08 23:16
派遣なんだし都合よくて時給いいとこが一番いいよね

1839: 2019/08/08 23:59
給料いいけどキツくて辞めたいって友達に言ったら、給料が低くても仕事が楽とは限らないって返されて踏みとどまってる

1840: 2019/08/09 01:27
私は給料良かったけど暇すぎて宙を見つめてるだけの毎日だったから辞めた。税金対策で雇われてるって感じだった

1841: 2019/08/09 03:45
1837
同じ派遣先の人で入ってすぐ家庭の事情で欠勤や早退が続いて切られた人いたけど、せめて入って半年くらい経ってたらって周りも思ってたな

1842: 2019/08/09 03:47
給料は安かったけどパートの時の方が仕事も気持ちも楽だったな

1843: 2019/08/09 03:51 2
役場関係の派遣はなんでパソコンスキルがあっても新卒正規職員たちに操作を教えたり苦手なタイプの人の窓口業務をやらせて逃げるし執務室の掃除を新卒もやるべきなのに大卒だからとやらせないなんなんだろう

1844: 2019/08/09 07:05
またおまえか

1845: 2019/08/09 07:16
病院行ったら楽になると思う

1846: 2019/08/09 22:38
1843
新卒がやるべきかどうかは職場が決めることだから

1847: 2019/08/09 23:12
1835
私もそれだ。一度電話長くやったらスキル落ちたのか電話系ばかり紹介される。エクセルとか忘れた

1848: 2019/08/10 10:30
美容部員スレで事務に転職したいって人いたけどスキルあってもなかなか決まらないのに考え甘いって思った

1849: 2019/08/10 13:22
スキル皆無だけど若いからって理由で経験者4人落として私が受かったってことならある

1850: 2019/08/10 14:02
結局運だよね。私と一緒に入ったおばさんは旦那の居酒屋の手伝いしかしたことなかったけど一般事務で潜り込めたし

1851: 2019/08/10 14:39
運もだし会社が何を最重要視してるかじゃん?

1852: 2019/08/10 14:59 1
私の派遣先勤務開始が朝8時からで早すぎて人が集まらないから採用されたことある

1853: 2019/08/10 17:57
入って半年経つのに85歳のおじいちゃんが私の名前覚えてくれない。顔は覚えてるからよく話しかけられる

1854: 2019/08/10 19:17 1
1852
時間は職種によるよね

1855: 2019/08/10 19:27
1854
営業事務だよ。オフィスで内勤で8:00〜だから派遣探すの大変って言ってた

0

レス数がMAXを超えたみたい
次スレ作成 次スレ検索
このスレのURL(コピペ用)
トップ  |  履歴
設定 | スレを通報
関連スレ一覧
派遣社員なギャちょっと子犬