-
-pv
もう見ない
スレッドの閲覧状況:
現在、- がスレを見ています。
これまでに合計 - 閲覧されました。
※24時間アクセスのないスレのPVはリセットされます。


スレッド つぶやき

派遣社員なギャちょっと子犬3

22/101頁 (2000件)
404: 2019/05/21 19:32
393
派遣は一番安くて1500円しか見たことない

405: 2019/05/21 19:36
385
キモ

406: 2019/05/21 19:39 1
403
営業事務

407: 2019/05/21 21:06
406
営業事務なんですね転職先沢山あるし良い職種選びましたね

408: 2019/05/21 21:12 1
9時から勤務開始ってことになってるんだけど、派遣先はみんな8時45分から掃除してる。ちなみに私以外は全員正社員なんだけど、派遣の私も8時45分から掃除するべき?

409: 2019/05/21 21:57 1
408
タイムカード打刻なしで15分掃除ならしない。1週間の掃除時間を合計すると1時間以上タダ働きになるしそんな馬鹿らしいことしたくない。私は仕事紹介の時点でタダ働きは嫌だって断ったよ

410: 2019/05/21 23:33
派遣や新卒の高卒ばかり掃除をやらせておきながらふんぞりかえってるベテランたちはなんなの?以前契約職員として働いてた役所とかわらない

411: 2019/05/21 23:48
部活と同じで下っ端が雑用なんでしょ

412: 2019/05/21 23:58 4
409
だよね。ただ社員もタイムカード切るのは9時からなんだ、なのに掃除は8時45分からしてる。私はいつものこのこ9時から行くけどなんか申し訳なくて。でもあくまでも自分は派遣会社の社員なんだし、9時から働く契約だからなーって

413: 2019/05/22 00:10
412
別だけどうちも派遣は掃除しないからしてないよ。気にしなくていいと思う

414: 2019/05/22 10:35
412
派遣元の営業さんに相談するといいよ

415: 2019/05/22 10:57
利用者を迎えに行くべく車で向かったんだけどあわや交通事故にあうところだった十字路の交差点でショートカットして赤信号が待ちきれない車に突っ込まれそうになった

416: 2019/05/22 12:13
412
サービスでいいならやればいいと思うけど

417: 2019/05/22 12:16
412
サービスで始めてなし崩しにあれもこれもって業務増やされて効率悪くなるリスクもあるよ

418: 2019/05/22 12:25 1
うち田舎だから派遣で時給1270円だ…

419: 2019/05/22 12:40
地方だと時給下がるよね

420: 2019/05/22 17:11 1
東京でも都下は時給低い

421: 2019/05/22 17:17
美職カンパニーって会社使った事ある人いますか?

422: 2019/05/22 21:04
418
うちも田舎だから1200

423: 2019/05/22 23:25 1
今月末で今の派遣先終わるけど次の仕事の紹介にピンと来ないんだけど派遣会社のサイトに載ってる別の案件についてこの仕事興味あるとか言っていいのかな?

0

レス数がMAXを超えたみたい
次スレ作成 次スレ検索
このスレのURL(コピペ用)
トップ  |  履歴
設定 | スレを通報
関連スレ一覧
派遣社員なギャちょっと子犬