-
人
-
pv
もう見ない
スレッドの閲覧状況:
現在、
-
人
がスレを見ています。
これまでに合計
-
回
閲覧されました。
※24時間アクセスのないスレのPVはリセットされます。
元のスレに戻る
スレタイ検索
99のレス番から表示
カテゴリ:
その他
スレッド
つぶやき
【精神科】通ってる人【心療内科】117
24
件ヒット!
99
19/04/26 21:59 ID:
Ixk
元彼が去年スレタイで病院にも一緒に行って寄り添ってたつもりだけど浮気されて、ちょうど同じ頃に仕事も上手くいかなくて私が鬱になった途端にめんどくさいって捨てられた。挙句浮気は私のせいで女として見れないって。貸した金も返されずに音信不通になったよ。
302
19/05/06 23:55 ID:
j8A
2
99
わかる、退職してから人と会うのすら嫌で荒れてたけど友人に連れられて外出たら外出出来るなら鬱じゃない!って親に言われて嫌になって引きこもったら親戚の前でこいつはただの引きこもりだ!って言われるし親のせいで悪化してるけど居ないと困る自分の財力も嫌になる氏にたい
304
19/05/07 01:02 ID:
8Gs
2
99
自分は正社員だけど薬飲んでまでする仕事なのかわからないなって思ってるし腹も過敏性なんとかみたいになってきた。周りと比べる気持ちもあると思うけど、あなたが長期的にいられる環境で頑張るのがいいと思う
605
19/05/22 02:17 ID:
OUQ
5
99
パンピスレってなに?
1
の改行のこと言ってるならそれはパンピとは言わないし、あれは昔からのテンプレだよ。このスレもだいぶ昔からあるから今の主が立てたのはこのスレなんだろうけど、その前にはその前の主が居たし、そういう暴言吐く方がよっぽど良くないと思う。パンピだってアク禁されたくないなら例えパンピでもたぬきに馴染む努力とかルールくらいは守るべきだと思うけどな。このスレだけに限らずだけど
701
19/05/27 15:26 ID:
DqU
6
99
確かにお医者さんの中にはそういう人もいると思う。でも先生があなたの症状を聞いて必要だと思って処方したのなら、捨てるのは待って。辛くて不安感が強いなら飲んだ方が良いと思うし、断薬も出来るものだから大丈夫。色々お薬もらうと不安になるよね
800
19/06/03 11:51 ID:
Ndo
7
99
はい、伝えてますずっと会社出勤出来てません…
993
19/06/23 15:30 ID:
2Bo
99
1
偉いね。すごい頑張ったね
994
19/06/23 15:31 ID:
2Bo
99
0
偉いね。すごい羨ましい
996
◆985判定:○
19/06/23 15:37 ID:
sfY
99
5
は
99
1
宛
ミスごめん
997
19/06/23 15:45 ID:
2Bo
99
5
偉いね。あなたはよく頑張ったよ偉い
998
19/06/23 15:50 ID:
sfY
99
7
ごめんね、あんまり慰められると情けなくなって涙が出てくるからそっとしといて下さい
999
19/06/23 15:51 ID:
2Bo
99
8
ううん、あなたはよく頑張ったよ!羨ましいよ偉い偉い
1000
19/06/23 16:07 ID:
sfY
99
9
ありがとう。火曜日頑張ります
1407
19/08/01 03:04 ID:
2YI
13
99
私もこれ年1くらいであってラインアカウント消したりしてたけど薬飲みはじめて衝動無くなったなんなんだろうね
1408
19/08/01 05:42 ID:
L0I
13
99
私もツイ垢とかLINE消したくなる時あるけどキャバだからLINE変えられなくて通知と着信許可オフにして過ごすか一番酷い時で携帯自体見るのも触るのも嫌で電源オフってクローゼットの奥底に閉まって過ごしてた時あるよ。引きこもってたけどしばらく携帯触りもせず物体自体目に入れないで過ごすと凄く気分も晴れて体調もマシになってお散歩とかしたりしてたから本当携帯って人間関係の悩み大きくさせる割合の方がデカいんだなって思った
1411
19/08/01 15:52 ID:
8Ng
1407
1408
ID変わってるけど
13
99
です。やっぱりそういう波ってあるよね。しばらく携帯に触れないような生活をしてみる。レスくれてありがとう
1500
19/08/12 08:08 ID:
Rww
14
99
行こうと準備しただけで充分だし偉い
1503
19/08/12 23:52 ID:
JyE
14
99
早起きしてお風呂入ってメイクしたなんて偉すぎるから仕事は無理していかなくていいよ
1602
19/08/24 20:20 ID:
Up2
15
99
丁寧にありがとう
1800
19/09/18 19:58 ID:
bWI
17
99
発作が酷い時はたまに痺れる時ある。私も左側だけとか両手の時もあるよ
1804
19/09/19 08:47 ID:
0c2
17
99
私も左手だけ痺れたり両足が痺れたりするよ。3ヶ月くらい前に偏頭痛とは違う痛みがあったから脳神経外科行って検査したけど異常はなかった。私も原因分からないから調べてみる
1992
19/10/03 13:18 ID:
saU
1
99
0
元々お酒やカフェインに反応しやすい体質だから薬の分解能力も弱いのかも。ソラナックス飲むと凄い眠くなるよね!仕事してた時は夕方頃眠すぎてどうなるかと思った。でも言う通りパニックへの即効性があるから助けられた時はほんと多かった!キレやすくなる抗うつ剤もあるんだ合う合わない見極めるまでは大変そうだな。ソラナックスは作用時間が中間型で効果切れる時が分かりやすいから長時間型の安定剤に変えて貰えるか医師に相談してみるよ!ありがとう
1995
19/10/03 14:11 ID:
sfY
1
99
2
多分キレやすくなるのは鬱を改善しようと働きかけて躁転しちゃうからだと思う
1997
19/10/03 19:00 ID:
av2
1
99
6
何年通ってるかで決まるかな
元のスレに戻る
レス数がMAXを超えたみたい
次スレ作成
次スレ検索
このスレのURL(コピペ用)
+
件
の新着レス
▼
トップ
|
履歴
設定
|
スレを通報
削除依頼
理由
荒らし
主が不平なアク禁
実名・住所等の晒し
エログロ不快な画像
パンピ
重複、乱立
宣伝・業者
違法な情報
その他
レス番
全て
↑
レス番クリックで自動入力
関連スレ一覧
【精神科】通ってる人【心療内科】