-
-pv
もう見ない
スレッドの閲覧状況:
現在、- がスレを見ています。
これまでに合計 - 閲覧されました。
※24時間アクセスのないスレのPVはリセットされます。


カテゴリ:V盤/麺
スレッド つぶやき

【新規育成】わからないこと質問するスレ11

12/101頁 (2003件)
211: 2019/05/11 19:42
210
目当てのバンドの出順に間に合えば見えるけど最前がいいならオープンからいた方がいいしどの規模のイベントか分からないけど見る場所の保証はない。タイテは公開したりしなかったりイベントによるから何とも言えない

212: 2019/05/11 19:43
210
物販も基本転換中だけどバンドによっては都合で出番前にやることもあるし終演後だけするところもあるからバンドに聞いてみて

213: 2019/05/11 20:01
まずは一回行ってみればわかる事だよ。良番もったいないと思ってるのかもしれないけど、たぬきで知識入れても初めてで急に上手く振る舞えるとも限らないんだからまずは様子見して

214: 2019/05/12 00:48
既出だったらすみません。例えば見切れ入れて4割の箱だと9人まで柵取れるという事だと思うのですが、柵が6個だとしたらドセンの位置によって上手と下手の割が変わってくるという事なのでしょうか?

215: 2019/05/12 00:52 1
ドセンの位置によっての部分の意味がわからない。ドセンはドセンだよ

216: 2019/05/12 01:14 1
215
6個柵があったとして9人入れるのはわかるのですが柵が偶数のとき

217:◆216判定:○ 2019/05/12 01:15
途中で送信してしまいました。柵が偶数の時、柵の隙間に立つわけにいかないというか。上手く説明できなくてすみません

218: 2019/05/12 01:17
隙間に立つ場合もあるしド割りもあるけど詳しくは箱スレ見て

219: 2019/05/12 01:22 1
箱スレでもわからなかったので聞いてみました、もう少し調べてみます。ありがとうございました

220: 2019/05/12 01:30
219
色んな箱行けば色んなパターンあるって分かるよ

221: 2019/05/12 12:33 1
新規さんは初めのうちは最前なんか入ろうとせず後ろの方で様子を見ましょうよ様子がわかるようになってから最前狙いましょう何回も行くうちに色々なことがわかるようになるから焦らないで

222: 2019/05/12 12:35
216
柵は基本関係ないよドセンから等間隔で入っていくだけ

223: 2019/05/12 12:37
210
オープン間に合わなれければ早番でも当日券でも関係ありません。間に合わないならまとめ買いで譲りだしたら?交通費や食費に回せるかと

224: 2019/05/12 13:21 1
なんか最近まずはライブに一度行ってみなよって言いたくなる質問だらけだね。最初から知識を完璧にしてないと気が済まないのが多いのかな?ある程度の下調べは必要だけどそれでも経験値はないんだから変に知ったかぶる方が恥かくよ

225:◇224判定:× 2019/05/12 13:24
224
それな。ここで聞かなくてもググれば出てくるような質問も多いしまずは自分で調べなよって思うわ

226: 2019/05/12 13:26
ライブの現場で新規だと思われたくないんだろうけど、正直新規臭さはルールの理解度より振りのキレとか動きの方に出るから諦めて

227: 2019/05/12 14:33 1
いつまで経ってもキレキレの動きができない私涙目w

228: 2019/05/12 14:37
227
それだけを言ってるんじゃないでしょ文脈読んでw他がまともならただのどんくさい人にしか見えないから安心していいよ!

229: 2019/05/12 15:59 2
バンド予約のみのライブで、ローテに参加せず一人で早めに行って並ぼうと思っているのですが、その場合は会場の近くで待っていて30分前くらいになったら会場前に並ぶんですか?それとも何時間前であっても会場前の整列場所に並んでしまって良いのでしょうか?

230: 2019/05/12 16:05
229
早めに行っても会場付近たむろ禁止とかあるから行ってみるしかないよ。所詮経験だから

1

レス数がMAXを超えたみたい
次スレ作成 次スレ検索
このスレのURL(コピペ用)
トップ  |  履歴
設定 | スレを通報
関連スレ一覧
【新規育成】わからないこと質問するスレ