-
-pv
もう見ない
スレッドの閲覧状況:
現在、- がスレを見ています。
これまでに合計 - 閲覧されました。
※24時間アクセスのないスレのPVはリセットされます。


カテゴリ:V盤/麺
スレッド つぶやき

【新規育成】わからないこと質問するスレ11

13/101頁 (2003件)
222: 2019/05/12 12:35
216
柵は基本関係ないよドセンから等間隔で入っていくだけ

223: 2019/05/12 12:37
210
オープン間に合わなれければ早番でも当日券でも関係ありません。間に合わないならまとめ買いで譲りだしたら?交通費や食費に回せるかと

224: 2019/05/12 13:21 1
なんか最近まずはライブに一度行ってみなよって言いたくなる質問だらけだね。最初から知識を完璧にしてないと気が済まないのが多いのかな?ある程度の下調べは必要だけどそれでも経験値はないんだから変に知ったかぶる方が恥かくよ

225:◇224判定:× 2019/05/12 13:24
224
それな。ここで聞かなくてもググれば出てくるような質問も多いしまずは自分で調べなよって思うわ

226: 2019/05/12 13:26
ライブの現場で新規だと思われたくないんだろうけど、正直新規臭さはルールの理解度より振りのキレとか動きの方に出るから諦めて

227: 2019/05/12 14:33 1
いつまで経ってもキレキレの動きができない私涙目w

228: 2019/05/12 14:37
227
それだけを言ってるんじゃないでしょ文脈読んでw他がまともならただのどんくさい人にしか見えないから安心していいよ!

229: 2019/05/12 15:59 2
バンド予約のみのライブで、ローテに参加せず一人で早めに行って並ぼうと思っているのですが、その場合は会場の近くで待っていて30分前くらいになったら会場前に並ぶんですか?それとも何時間前であっても会場前の整列場所に並んでしまって良いのでしょうか?

230: 2019/05/12 16:05
229
早めに行っても会場付近たむろ禁止とかあるから行ってみるしかないよ。所詮経験だから

231: 2019/05/12 16:17
230
ありがとうございます。早めに行ってみます

232: 2019/05/12 17:47
229
ぼっちで何時間前に行ってもトイレ困るから30分前〜10分前くらいでいい

233: 2019/05/12 20:00
経験した方が早いって言いたいのはわかるけど、それ言い出したらキリない気がする

234: 2019/05/12 20:07
場合によりけりで文章で説明しづらい質問はそう言われても仕方ないと思うけど

235: 2019/05/12 20:09
221
本当にそれ

236: 2019/05/12 20:12
ノウハウ系はみんな経験で得てるものだから個人的な友達にならともかくネットで簡単には教えて貰えないと思った方がいいよ。チケ発ネタが禁止になったのもそれだしね

237: 2019/05/12 22:43 2
インストずっと行ってなくて忘れかけてるんだけど、ツーショとか6ショ撮る時バッグって持ってままじゃないよね?置くところあったっけ?盤によって違うと思うけど

238: 2019/05/12 22:45 1
237
盤による

239: 2019/05/12 23:06 1
237
私は持ったまま行ったことないな。大体置くテーブルある

240: 2019/05/12 23:11
238
あなたが通ってるところはどうだった?
239
テーブルがあるのか、ありがとう

241: 2019/05/12 23:13 1
2列目上1で見たとか言ってる人いたんだけど下1とか上1って最前でしか言わないよね? 

1

レス数がMAXを超えたみたい
次スレ作成 次スレ検索
このスレのURL(コピペ用)
トップ  |  履歴
設定 | スレを通報
関連スレ一覧
【新規育成】わからないこと質問するスレ