-
-pv
もう見ない
スレッドの閲覧状況:
現在、- がスレを見ています。
これまでに合計 - 閲覧されました。
※24時間アクセスのないスレのPVはリセットされます。



元のスレに戻る スレタイ検索
84のレス番から表示
カテゴリ:ネタ/雑談
スレッド つぶやき

【洋画】映画大好き【邦画】6

32件ヒット!
84 19/05/05 22:56
81
あぁポケモンって感覚で見ればわりかし楽しめるよ

286 19/05/26 16:21
284
ラストの長回し凄くない?!見たあと余韻半端なかった

385 19/06/06 21:55
384
私はハマったから見てみて2で一旦あれ?ってなるけど3から持ち直すから

841 19/07/06 22:21
840
なんか違和感があったから

845 19/07/07 00:06
843
斎藤工変わってるからw

846 19/07/07 00:08
844
ナイトクローラー

847 19/07/07 00:09
844
ムカデ人間

848 19/07/07 00:10
844
悪の教典

849 19/07/07 00:11
842
その感じで観に行ったら辛くないかも!教えてくれてありがとう

851 19/07/07 00:23
844
ミザリー

852 19/07/07 00:24
844
メランコリア

853 19/07/07 00:27
844
ミスタータスク

855 19/07/07 00:33
844
アナザヘヴン、クリーピー、黒い家

856 19/07/07 00:34
843
斎藤工レベルの映画オタクが変にマニアックな映画挙げずに超王道な名作挙げるあたり好感持てる

858 19/07/07 01:08
844
サプライズ

859 19/07/07 01:09
844
真実の行方

860 19/07/07 01:09
844
es

866 19/07/07 09:23
844
セブン

1289 19/08/05 21:52
1284
マゴリアムおじさんの不思議なおもちゃ屋

1291 19/08/05 21:55
1284
パディントン

1293 19/08/06 00:09
1284
主題について考えながら観ると、大体の子供向け映画は大人が観ても面白いよ!

1685 19/08/15 16:21
1684
はじまりのうたって作品かと思ったけど微妙にストーリーと違うから合ってなかったらごめん

1787 19/08/20 16:58
1784
それな

1842 19/08/20 18:28
1840
そりゃ絵が違うしな

1843 19/08/20 18:29
1840
時代が違うんだから映像技術からして全然違うんだしそんなの当たり前じゃん

1845 19/08/20 18:30
1842
1843
絵と技術の話じゃなくてライオンキングの方がストーリーがライトで面白いってだけ

1849 19/08/20 18:35
1848
なんのパクリなの?

1850 19/08/20 18:37
1848
君の名ははメディアミックスでコミカライズもノベライズも映画化も同時みたいのしか知らないから詳しく教えてほしいーあとカメラを止めるなは原作者がいたのに原作者がクレジットされてなくて問題になったんだったっけ?

1853 19/08/20 18:41
1845
私はストーリーも構成もジャングル大帝の方が良かったと思ったしあそこまで丸々同じにしたらバレるって普通は気付くのにディズニーはバカしかいないのかなって不思議に思った。ライオンキングに携わったアニメーター達はみんなリメイクだと思ってやってたって証言してるし上の人達が馬鹿だったんだろうね

1855 19/08/20 18:43
1848
ググったけど無いよソース貼って貰えると助かる

1860 19/08/20 18:48
1848
カメラを止めるなのほうは共同原作者の人を原案としてクレジットすることで話が丸くおさまったみたいだね

1898 19/08/21 12:54
1884
病んでる時に見たら精神崩壊しそうになった
元のスレに戻る

レス数がMAXを超えたみたい
次スレ作成 次スレ検索
このスレのURL(コピペ用)
トップ  |  履歴
設定 | スレを通報
関連スレ一覧
【洋画】映画大好き【邦画】