-
-pv
もう見ない
スレッドの閲覧状況:
現在、- がスレを見ています。
これまでに合計 - 閲覧されました。
※24時間アクセスのないスレのPVはリセットされます。


スレッド つぶやき

一人暮らししてるギャ 36

53/101頁 (2000件)
1023: 2019/05/31 17:14
1018
180円くらい

1024: 2019/05/31 17:15
1018
128円だ

1025: 2019/05/31 17:24 1
たまご10個だと使いきれないと嫌だから6個入り買う

1026: 2019/05/31 17:27
1009
だからふさげる所だけ塞げばだいぶ違うけど

1027: 2019/05/31 17:36
1011
私は時は金なりと思ってるからひとつの店で買う。節約できても結局小銭の範囲だし。時間が有り余ってるならハシゴする

1028: 2019/05/31 17:38 1
卵は大きさこだわらないならスーパーよりもドラッグストアのほうが安かったりする

1029: 2019/05/31 17:52
1028
私のところもそうだけど鶏卵場の相場によってたまに1円か2円くらい変動する

1030: 2019/05/31 18:21
ドンキがたまに10個80円とかで売ってるからそれあると助かる

1031: 2019/05/31 18:47
1018
特売で73円とかある

1032: 2019/05/31 19:05 6
お箸とかスプーンってどうやって収納してる?キッチンに引き出しなくて、今はチップスターの入れ物に立てて入れてるけど倒れやすいから困ってる

1033: 2019/05/31 19:10
1032
箸立てに入れてる

1034: 2019/05/31 19:12
1032
駄菓子屋にあるイカとかきなこ棒が入ってるプラスチックのでかいケースを洗って再利用してる取り辛い

1035: 2019/05/31 19:12
1032
ビールのでかいジョッキに入れてる

1036: 2019/05/31 19:12
1032
蓋のない筆箱みたいな収納ケースに入れて頭上の収納棚に入れてる

1037: 2019/05/31 19:16
1032
冷蔵庫の中にアルミホイル敷いてその上に箸とかスプーン適当に置いてる

1038: 2019/05/31 20:18
スプーンとか水切りかごに置きっ放しだや

1039: 2019/05/31 20:58
1032
カトラリーに入れてシンクの上にある棚に仕舞ってある。菜箸とか入らないのは背の高いマグカップにぶっ刺してる

1040:◆1032判定:○ 2019/05/31 22:00
みんな教えてくれてありがとう。参考にするね

1041: 2019/05/31 22:54
1020
高すぎてビックリしたw

1042: 2019/05/31 22:57
1009
まじかw

1

レス数がMAXを超えたみたい
次スレ作成 次スレ検索
このスレのURL(コピペ用)
トップ  |  履歴
設定 | スレを通報
関連スレ一覧
一人暮らししてるギャ