-
-pv
もう見ない
スレッドの閲覧状況:
現在、- がスレを見ています。
これまでに合計 - 閲覧されました。
※24時間アクセスのないスレのPVはリセットされます。


スレッド つぶやき

一人暮らししてるギャ 36

22/101頁 (2000件)
404: 2019/05/19 22:44
敷金払ってないとフローリング張り替えとか言われたそれだけで10万は軽く超えるからね。断る権利はない

405: 2019/05/19 22:46
404
主張する権利はあるし、女一人だけで立会いだとボラれるから気をつけて

406: 2019/05/19 22:46
403
間取りは?

407: 2019/05/19 22:48
403
最悪だね。初めての退去で不安だけど破損汚れの心当たりないし、契約書にあるクリーニング費以外はサインしないつもり

408: 2019/05/19 22:54 1
407
約45万も変わるなんて悪徳すぎだよね。サインしたら終わりだから絶対粘って。あと今って入居時に先にクリーニング代払ってある事多いから重複取りされないように契約時の書類確認して

409: 2019/05/19 22:57
406
2LDK、主に使ってた部屋はリビングだけであとはベッドだけしか無い部屋と5年近く何も置いてない真っさらな部屋だけ。台所は多少汚れてたしクッションフロアに傷も少しあったけど生活してたら避けられないレベルで立会い前に自分で掃除もした。入居時は築浅で家賃は割と高め

410: 2019/05/19 23:00
408
たくましいしよく頑張ったえらい

411: 2019/05/19 23:04 1
410
引っ越す前に不動産関係勉強したりこういうボラれ事件とか調べたりしたw言われるがままに諦めたらだめだよ!

412: 2019/05/19 23:10 1
本当はクリーニング費も鍵交換費も払わなくていいのにね

413: 2019/05/19 23:45
411
見習う!明日は我が身だ

414: 2019/05/19 23:46
412
そうなの?

415: 2019/05/20 00:37
401
今時はちゃんとしてるからそんな取られないよ、よっぽど悪質業者でもない限り

416: 2019/05/20 01:22 1
ツイから
引越しの際、敷金が戻ってこないどころか、壁紙の張替えとか鍵の交換とかで17万も請求された。国交省の賃貸住宅原状回復ガイドラインに従ってほしいと不動産屋に伝えたら、すぐさま追加費用はいらない、敷金は全額返金すると言ってきた。無知につけ込む商法は慎んでもらいたい。

417: 2019/05/20 01:41 1
故意過失以外は絶対に払わなくていい

418: 2019/05/20 02:20 1
1人暮らし初めて電器屋で家電配送して貰ったら、配送のお兄さんが1人で来た。エレベーターなし4階のボロアパートを冷蔵庫、洗濯機、電子レンジと担いで何往復もしてくれて申し訳無かった。すぐに近くのコンビニで買ってきてたお茶を差し入れた。お兄さんありがとう

419: 2019/05/20 09:42
418
仕事とはいえ本当に有難いよね

420: 2019/05/20 19:58
416
417
スクショした有難う!

421: 2019/05/20 20:29
契約書確認してみたら具体的なクリーニング費書いてなくて内見のとき聞いた金額を自分で書いただけだった。今空いてる部屋は5000円値上げされてたんだけど値上げ後の金額を請求されそう

422: 2019/05/20 20:36 2
10畳の1Kって退去費用通常いくらなんだろ。前の部屋が15万で壁紙が黄ばんでるから貼り替えるぐらいしか言われなかったけど普通は壁紙みんな真っ白のまま?

423: 2019/05/20 20:38 1
前の人壁に穴開けたのかそこだけベトベトしてて色も違うし服とか髪くっ付くんだけど大家ちゃんとしろよw

1

レス数がMAXを超えたみたい
次スレ作成 次スレ検索
このスレのURL(コピペ用)
トップ  |  履歴
設定 | スレを通報
関連スレ一覧
一人暮らししてるギャ