-
-pv
もう見ない
スレッドの閲覧状況:
現在、- がスレを見ています。
これまでに合計 - 閲覧されました。
※24時間アクセスのないスレのPVはリセットされます。


カテゴリ:ネタ/雑談
スレッド つぶやき

☆海外旅行スレ☆

85/101頁 (2003件)
1671: 2019/09/30 12:31
1667
台湾のsimは空港で受け取るときスタッフが設定もしてくれるから簡単だよ

1672: 2019/09/30 12:33
現地シム使うならシムフリーにしなきゃだめだよね?

1673:◆1667判定:○ 2019/09/30 12:33
SIMそんなに簡単なのか。ちょっと調べてみるねありがとう

1674: 2019/09/30 14:14
1670
ありがとう年会費のわりに結構手厚いんだね。いつも成田だからぼてじゅう使えないの残念だ

1675: 2019/09/30 18:06 1
何その格安ゴールド作りたい!!どこで作れるの?他のは安くても1万はするよね

1676: 2019/09/30 18:56
1675
エポスのこと?エポスなら通常の赤いカードで100万使えば招待状届いて永年無料のゴールドに昇格、ゴールドで100万使えば年会費2万のプラチナに昇格できるよ

1677: 2019/09/30 19:41 1
エポスって100万使わなくても1〜2年ちょっと使ってればゴールドの案内来ない?学生からエポス持ってて年間60くらいだったけど、社会人になった年にすぐ案内来た気がする

1678: 2019/09/30 19:42 4
みんなはANAかJALのカードどっち持ってる?国内線もまあまあ使うしどっちか作ろうかと思うけど悩む

1679: 2019/09/30 20:20
1678
ANAのマイレージとぱすもと東急ポイントつくカード持ってる

1680: 2019/09/30 21:53
1678
JALで作ったけど自分の旅行するエリアにはANAの方が合ってたかもって少し後悔してる

1681: 2019/09/30 21:54
1678
気に入ってる旅行先のエリアで決めるのが正解

1682: 2019/09/30 21:54
1677
そうなんだ?私も友達も100万使った年に招待状届いたから100万が基準なのかと思ってた

1683: 2019/09/30 21:55
1678
私はANAにして地下鉄のポイントもマイル貯めてる

1684: 2019/10/01 03:49 2
iPhoneの純正プラグにケーブルは家電量販店で買った安いやつ繋いで携帯とかバッテリー充電してるんだけどそのまま海外で使っても平気かな?繋げたケーブルが対応してない電圧とかだった壊れたりするのかな

1685: 2019/10/01 08:57
1684
海外対応のやつにした方がいいよ。熱くなりすぎたりする

1686: 2019/10/01 14:22
1684
ケーブルに海外対応とかあるっけ?私は海外でもドンキで買ったの使ってるけど今まで特に問題なったことない

1687: 2019/10/01 14:57
1684
Apple純正プラグなら耐えられるからケーブルは問題ない

1688: 2019/10/01 18:30 1
iPhoneってどこの国でもそのまま充電できるんじゃなかったっけ

1689: 2019/10/01 19:11
1688
プラグ変換すれば大丈夫なはず

1690: 2019/10/01 20:26 2
皆イモトみたいにあらゆる国に対応出来る変換プラグ用意してあるの?

2

レス数がMAXを超えたみたい
次スレ作成 次スレ検索
このスレのURL(コピペ用)
トップ  |  履歴
設定 | スレを通報
関連スレ一覧
☆海外旅行スレ☆