-
-pv
もう見ない
スレッドの閲覧状況:
現在、- がスレを見ています。
これまでに合計 - 閲覧されました。
※24時間アクセスのないスレのPVはリセットされます。



元のスレに戻る スレタイ検索
12のレス番から表示
スレッド つぶやき

【ニート】バイト探し中スレ【フリーター】15

72件ヒット!
12 19/05/27 10:39
面接してハロワでは受けるの私1人だったんだけど落とされた。プライド高そうな人だったからズタボロにしてしまった。他にも募集きてるとか言ってて結局また募集かけてるからザマと思ってしまった。
22 19/05/27 13:36
12
どゆこと?

126 19/05/30 11:40
125
良いなぁ

128 ◆125判定:○ 19/05/30 11:46
126
時給で換算すると700円ぐらいらしいけどw

144 19/05/30 22:39
124
どちらにせよどこで働いても副業はするつもりだったんだよね。ありがとうございます
129
放課後デイ1回体験行ってみたけど1回でも大変だったの分かるから、働くとしたら覚悟必要そうだよね。なんか色々変わったみたいで今高卒だと保育士受験資格ないんだよね。最低でも専門とか短大を卒業してないといけないみたいで。だから2年とかの学校通いながら保育士の勉強しようと思ってるんだ

178 ◆165判定:○ 19/05/31 17:30
試用期間中は社保加入できないから120時間以下しか働けてなくて来月からフルで働けると思ってたからまさかだ
195 19/06/01 04:54
125
こういうの都内だと都心から離れてるか派遣しかなくて羨ましい

414 19/06/06 21:50
412
登録制みたいなの?

419 19/06/06 22:03
412
紹介してほしい

420 19/06/06 22:11
412
やりたい

498 19/06/09 12:58
時給1200円ていいほうなのかな
516 19/06/10 00:00
512
なんでなにもしてこなかったの?バイトしたこともないの?親御さんなんも言わないの?あと田舎だからだとは思うけどなんで免許ないの?とかその辺は聞かれる説教はされたことない

614 19/06/11 16:22
612
ありがとう元気出た!また仕事探し頑張ります

713 19/06/14 11:18
源泉徴収って今年の収入の有無だから去年の12月まで働いてたことにしていいんだよね?ほんとは1年以上無職だけど
731 19/06/16 02:27
712
わかりすぎてつらい

813 19/06/17 21:44
812
結構高いし日数も入ってるから慣れてきた頃に足りなかったら、短時間で掛け持ちならありかもね

913 19/06/21 13:14
912
ブラック臭やばいね

914 ◆912判定:○ 19/06/21 15:22
913
今日から勤務でもいいよって言われたからねw

1013 19/06/26 11:17
1012
コルセンとかは?

1124 19/07/02 02:08
1123
どのくらい出来たら大丈夫か聞いてみなよ

1125 19/07/02 02:08
1124
だね、そうする!

1129 19/07/02 07:00
1128
同じく

1130 19/07/02 08:09
1126
1127
1128
資格の勉強してました、がいいよ。実際してなくても受けてなくても。ただちょっとでも気になってて今後受けてもいいかなーって思えるようなちょっと難しいような資格にした方が言い訳がつくし、実際面接でそれ受かったら教えてとか言われることもあるから気を付けて

1201 19/07/04 22:25
1200
バイトでも空白期間聞かれる所あるの?

1203 19/07/04 23:43
1201
むしろ聞かれないのか

1204 19/07/04 23:49
1200
私そのために資格の勉強してた設定を練る

1208 ◆1201判定:○ 19/07/05 09:33
聞かれることの方が多いんだね知らなかったありがとう
1210 19/07/05 10:41
1209
行動したのが偉いよ

1211 19/07/05 11:00
1210
みんなは正社員フルタイムなのにねフルタイムすら無理って嫌になるけど出来ることから始めるわ

1213 19/07/05 12:44
1212
別だけどファイトー!

1217 19/07/05 15:00
1215
上手いことまとめてくれてw

1218 19/07/05 15:18
1209
週2〜とか3時間〜とかあくまで〜だからな。面接日にもっと出られない?って大体なる。私がそう

1222 19/07/05 17:47
1221
そうなの?私過去にいたテレアポ麺もギャもいたことなかったけど多いんだ?

1228 19/07/06 00:09
1216
くっそわかる

1233 19/07/06 13:01
1232
わかる

1234 19/07/06 13:11
1229
第一希望の結果が出るであろうちょっと後の日付伝えてみて、その後なら働けますって返事してみたら?
第一希望だめだったらそっちで働けるし受かってたら辞退すればいいと思う

1235 19/07/06 13:21
1226
別だけどイオンのショッピングモールとかいくとパズル専門店あるよ

1236 19/07/06 15:29
1235
客いなくね?そんなとこ宣伝目的の求人の気がする

1237 19/07/06 15:40
1236
ちゃんとパズル専門店ってあるよ

1238 ◆1225判定:○ 19/07/06 18:22
電話じゃなくてメールきた。パズル専門ってなかなかないしそう言われても仕方ないよね笑
1242 19/07/07 02:19
1240
パソコン触れるの羨ましい

1243 19/07/07 02:25
1236
元パズル屋バイトだけど、客がどんなにいなくてもトイレや両替や休憩とったりするのに最低2人は毎日従業員がいるし、皆の休み回すためには3〜4人は最低でもメンバー必要。あと意外にパズルって毎日何だかんだちまちま売れるよ

1244 19/07/07 02:38
1230
同じく

1246 19/07/07 05:24
1243
時給いいの?

1247 19/07/07 09:58
1245
裁縫代行2週間以内で依頼だと1着1万くらいするの払うの?

1248 19/07/07 11:43
1242
事務の求人に応募すれば触れるよ!医療や建築系はいつも出てる

1254 19/07/07 16:22
1252
ExcelとWord使いこなせるぐらいじゃない?

1256 19/07/07 17:42
1248
いや私まったくPCできないからスキルあるの羨ましいって意味で書いたw

1259 19/07/07 19:23
1252
MOSのエクセルだったらエキスパートやワードならスペシャリストの認定取れるくらいのレベル

1260 19/07/07 19:24
1258
お金ある生徒は代行入力してたなできる人にパソコン入力させて自分が作ったようにみせかけてた

1262 19/07/07 22:55
1261
そういうとこ探してる

1267 19/07/08 00:07
1265
打ち込みも出来ないんだけど無理だよね?

1274 19/07/08 05:32
1269
考古学事務所

1275 19/07/08 05:39
1261
文字入力程度の職場はパソコンの機能を知らない職場が多いのと楽に見せかけての職場が多いからとリストラされた姉が言ってたわきちんとした職場だとwindowsの何番目か一太郎か説明してるしエクセルの関数が標記されてたりワードでもマクロが組めるみたいな条件下がいいと言ってたわ。役所だと入力程度が多いから楽に見えるけどパソコン出来ない正規職員の代行入力業務もあるからMOSの検定が重要視されてる

1278 19/07/08 07:30
1270
毎日言われる

1279 19/07/08 07:35
1270
うちは何も言われないや

1280 19/07/08 07:35
1273
時給いいし誰かと顔あわせなくていいけど短時間に何十万、何百万の金みてると盗んで逃げたくなるし金額ミスったら自腹だったりするよ

1282 19/07/08 07:42
1281
私がお昼に頼んでるお弁当の配達員さんは土日祝日休みだよ正社員じゃないかもしれないけど

1283 19/07/08 07:50
1282
いいね!でも免許持ってないんだよね

1284 19/07/08 07:53
1283
調理するほうは?

1285 19/07/08 07:55
1284
家の手伝いするレベルで料理得意じゃないけどいけるかな?

1286 19/07/08 07:57
1285
簡単な調理と盛り付けだと思うから大丈夫じゃないかな?

1287 19/07/08 07:59
1286
ありがとう探してみる!

1288 19/07/08 08:00
1287
いい所見付かると良いね

1290 19/07/08 09:36
1289
そんな奴のことなんか気にせず次の仕事探しちゃえばいいよ、気の合わない人となんてやる気も出ないもんだし

1291 19/07/08 09:44
1246
亀だけど時給はエリア相場って感じで可もなく不可もなくだった

1293 19/07/08 12:42
1292
追い詰められると勝ち取ろうとする力出るからやれる

1295 19/07/08 21:12
1277
さがせば安いところがあるけど職業訓練所は出来る前提の元になってた

1303 19/07/09 02:15
1299
面接行った時点で前には進めてる

1914 19/07/25 12:43
1912
わかる

1915 19/07/25 12:50
1912
実際アプリの方が見つかる

1918 19/07/25 13:55
1912
地方だからアプリは飲食と派遣しかない悲しい
元のスレに戻る

レス数がMAXを超えたみたい
次スレ作成 次スレ検索
このスレのURL(コピペ用)
トップ  |  履歴
設定 | スレを通報
関連スレ一覧
【ニート】バイト探し中スレ【フリーター】