-
-pv
もう見ない
スレッドの閲覧状況:
現在、- がスレを見ています。
これまでに合計 - 閲覧されました。
※24時間アクセスのないスレのPVはリセットされます。


スレッド つぶやき

V系がオワコン化した原因を考えるスレ18

16/101頁 (2001件)
296: 2019/06/11 23:08
yetiはどうなの?もう完全にギャじゃない層相手にしてそうだけど伸びてるかどうか知らない

297: 2019/06/11 23:10
294
まずトイレタイムにされる可能性大

298: 2019/06/11 23:10 1
他ジャンルから界隈に来る人たちが基本的にV系見下してるから界隈特有のルールなんかぶっ壊していいだろ知るかwって感じに映るのがやっぱりギャからの反発が大きい理由な気がする

299: 2019/06/11 23:12 1
298
見下してるっていう思い込みしてるのが捻くれてるよね

300: 2019/06/11 23:13
285
ノクブラこの理由だと思ってた

301: 2019/06/11 23:13
結局ギャも他ジャンルからのファンも離れて終わる

302: 2019/06/11 23:13
たまたま所属した事務所がV系だったんじゃないの?

303: 2019/06/11 23:13
デザートがでっせしてギルガメの二の舞になりそうだな

304: 2019/06/11 23:14
デザートじゃ厳しそう

305: 2019/06/11 23:14 1
指定しかり己龍しかり特有のルール邪魔に思ってるのは他ジャンルから来たか関係ないんじゃないかな

306: 2019/06/11 23:16
本当は脱Vしたいけどギャが離れたら活動できなくなるって理由でV系続けてる盤多そう

307: 2019/06/11 23:16 1
299
元々捻くれてる人たちのジャンルだと思うんだけど

308: 2019/06/11 23:17
305
独自ルールで新規遠ざけてるってのはあるだろうね

309: 2019/06/11 23:17 1
307
それは違うんじゃない

310: 2019/06/11 23:18
売れない理由にジャンル関係無いと思うけど

311: 2019/06/11 23:18 1
人気出ないのは誰のせいでもなく実力ないからだよ

312: 2019/06/11 23:19 1
脱Vしたらパンピ受けすると思ってパンピ受けするような曲作っても特に見向きもされずギャも離れて衰退してく印象

313: 2019/06/11 23:19
まずV特有の歌い方が他ジャンルに受け入れられない

314: 2019/06/11 23:19
V系じゃないバンドは世の中星の数程あるし他ジャンルだったらワンマンすら出来ずに埋もれてただろうね

315: 2019/06/11 23:19
312
昔はギャも一般リスナーも絶対数多かったから入れ替わりも成り立ってただけなんだよな

2

レス数がMAXを超えたみたい
次スレ作成 次スレ検索
このスレのURL(コピペ用)
トップ  |  履歴
設定 | スレを通報
関連スレ一覧
V系がオワコン化した原因を考えるスレ