-
-pv
もう見ない
スレッドの閲覧状況:
現在、- がスレを見ています。
これまでに合計 - 閲覧されました。
※24時間アクセスのないスレのPVはリセットされます。


スレッド つぶやき

医療事務やってるギャ13

16/101頁 (2000件)
291: 2019/07/05 06:31 ID:
!aku290
パンピ
アク禁:290

292: 2019/07/05 06:32
274
わかる

293: 2019/07/05 23:16 1
未経験で調剤薬局事務として働き始めたけど先輩が言ってることと本に書いてる事が違くてモヤモヤしてる

294: 2019/07/05 23:20
本が全てじゃないからね

295: 2019/07/05 23:24
288
ブランクあるのか相当緩いか風変わりなところでやってたのかね?

296: 2019/07/06 06:21 1
他の仕事は嫌じゃないけど患者対応してるとイライラしてきてどんどん心が荒んでいってる気がして死にたくなる。こんな年寄りになりたくないとか考えちゃうし、こんな事考えながら仕事してたらダメだなって思う。レセ点検とかに転職するべきかな

297: 2019/07/06 06:30 1
最近IT関連の勤めてた女性たちが次々と面接にくるけどIT業界はかなりキツいのかなみんな疲れた表情だから院長が就活よりも心のケアが大切だとぼやいてた

298: 2019/07/06 11:30
カルテもレセコンもシステムエラーで立ち上がらない今日何をしろと言うのか

299: 2019/07/06 11:33
293
わかる

300: 2019/07/06 13:01
不満が多い人って職種や配置に関係なく結局その人の問題だと思う必要以上に患者にイラつく人とか特に

301: 2019/07/06 15:16
上司が幼児退行して仕事にならない助けて

302: 2019/07/06 15:49
297
特徴あるね

303: 2019/07/06 18:37
後輩の方が頭良くて物分かりいいから自分使えないなーと思いながら居座ってる

304: 2019/07/06 20:21
296
同じだ。自己嫌悪で鬱になりながら仕事してるよ

305: 2019/07/06 20:34
先輩が失言して怒らせた患者さんの対応を私がするとかどーなってんだよ

306: 2019/07/06 20:46
外来ではモンスターは少ないんだけど入院患者の家族が厄介で無理

307: 2019/07/07 01:41
透析クリニックで働いてる人いますか?いたら仕事内容教えて欲しい。今総合病院で透析担当だけど、クリニック転職考えてて病院との違いを知りたい

308: 2019/07/07 12:44 1
病院もクリニックも給料変わらないかな?

309: 2019/07/07 17:32 3
患者が薬局に向かうからと電話するのはいいがドラッグストアを辞めてなかなか職につけられずに転職してきた薬剤師の男は転職のつなぎでバイトしてたラーメン店の口調が抜けなくて事務長がふざけてるの?と怒鳴ってるからなんかな

310: 2019/07/07 22:02 1
309
何が言いたいのかわからないんだけど、院内に薬剤師がいて、院外処方もしてるってことでいい?

0

レス数がMAXを超えたみたい
次スレ作成 次スレ検索
このスレのURL(コピペ用)
トップ  |  履歴
設定 | スレを通報
関連スレ一覧
医療事務やってるギャ