-
-pv
もう見ない
スレッドの閲覧状況:
現在、- がスレを見ています。
これまでに合計 - 閲覧されました。
※24時間アクセスのないスレのPVはリセットされます。


スレッド つぶやき

医療事務やってるギャ13

24/101頁 (2000件)
459: 2019/07/30 14:11 ID:
!aku442
アク禁:442

460: 2019/07/30 14:12 1
経験者で入ってきた50手前の新人いるんだけどパソコンまともに使えないのってほんとに経験者なのかな

461: 2019/07/30 14:34
パンピはアク禁しないの?

462: 2019/07/30 17:51 ID:
!aku443
アク禁:443

463: 2019/07/30 21:24 1
460
前の職場が紙カルテ手書きレセだったとか?

464: 2019/07/30 21:44
463
うちも紙カルテなんだよねレセコン1ヶ月たっても未だに使えなくて困ってる

465: 2019/07/30 21:50
449
それな

466: 2019/07/30 22:00 1
電子カルテになって超ラク〜

467: 2019/07/30 22:03
449
嫌なババアだな

468: 2019/07/30 22:05 1
医療事務なんてパソコン使えなくても愛想さえ良ければ誰でも出来るって言ってたババア居たな書類選考すら落ちてたけど

469: 2019/07/30 22:08
468
島の診療所なら楽でいいだろうね

470: 2019/07/30 22:18 1
うちの先生診療報酬もきちんと理解してなくて開業してるから事務の負担半端ないルールくらい勉強してから開業しろよって毎日思ってるわ

471: 2019/07/30 22:21 1
470
どこも一緒なんだね。うちなんか先生もわかってないし未経験ばっかり雇ってるから私も未経験だけどわかる人誰もいなくて返戻多すぎる

472: 2019/07/30 22:26
471
そういう所が本当に多すぎるよね。医者も自分で理解する努力しろよと思っちゃう。うちは在宅診療のクリニックなんだけどそもそも独歩で外来受診行ってる人に無理矢理訪問して何で駄目なのとか聞いてくるからついに腹たって厚生局に聞いて下さいって言っちゃたよ

473: 2019/07/30 22:27 2
在宅酸素の届出出てないの発覚したクソかよ

474: 2019/07/30 22:27 1
466
電カルになってから基本的な算定の点数とか覚えなくなっちゃったから便利な反面たまに困る

475: 2019/07/30 22:28
473
それはやばいね査定全部持ち出しになるね

476: 2019/07/31 08:25
474
別だけど分かる。検査とか暗記してたの全部忘れたw

477: 2019/07/31 20:42 1
先生に紹介状ってコストとれるの?って聞かれて言葉失ったわw

478: 2019/08/01 07:13 1
473
在宅酸素の届出なんてあったっけうちの病院も不安になってきた

0

レス数がMAXを超えたみたい
次スレ作成 次スレ検索
このスレのURL(コピペ用)
トップ  |  履歴
設定 | スレを通報
関連スレ一覧
医療事務やってるギャ