-
-pv
もう見ない
スレッドの閲覧状況:
現在、- がスレを見ています。
これまでに合計 - 閲覧されました。
※24時間アクセスのないスレのPVはリセットされます。


スレッド つぶやき

医療事務やってるギャ13

48/101頁 (2000件)
929: 2019/09/20 22:02 ID:
!aku922
アク禁:922

930: 2019/09/20 22:11 2
協会けんぽに出す封筒の宛名を書く作業を自分の字が汚いという理由で嫌がってなかなか仕事しようとしない新人いて疲れる。精神疾患ある子だからどの程度の塩梅で指導していいか分からなくて苦労する。下手にストレス与えて発作の引き金になりたくないし難しい

931: 2019/09/20 22:16 1
封筒の字なんてなんにも思わないのに捨てるし。精神科患者に医療事務やってる人結構居るから同じ職場の人可哀想と思いながらカルテ見てる

932: 2019/09/20 22:19 2
新人BBA未だに仕事覚えないしこっちを先輩としてみてないような言動するしとっとと辞めてくんないかなそれか私がもう辞めようかなこっちが悪者扱いされるくらいならいる意味ないよね

933: 2019/09/20 22:20 1
932
うん!そうだね。早くやめちゃいなYo!

934: 2019/09/20 22:20 ID:
!aku933
アク禁:933

935: 2019/09/20 22:22 1
931
心療内科通ってたり他にも持病あってよく仕事休むしやらなきゃいけない仕事溜まってても放置して窓の外眺めに行ったりしてる子なんだけど平成二桁生まれというのもあってまだそこまで責任感ない

936: 2019/09/20 22:23 1
935
優しいんだね

937: 2019/09/20 22:25
936
メンタル強い子には普通に注意したり指導するけど優しいというよりは腫れ物に触るような感じかも

938: 2019/09/20 22:30
932
転職出来そうな職場があるなら自ら環境変えるのも手かもしれないね。人を変えるのはなかなか難しいから

939: 2019/09/20 22:40
930
宛名シールでも作ってあげたら?

940: 2019/09/20 22:51
患者対応してるとストレス溜まるから資格取って医師事務とかやりたいけど、老人と関わるだけでイライラしそうで他の職にするか迷う。専門行ってたから他の職にしたら学費とか無駄にする気がするし、もうどうしたらいいのかわからない。新人もむかつくし信頼できる上司も全くいないしストレス溜まる一方だ

941: 2019/09/20 22:54 2
903
新卒で医療事務となったら転職する時に医療事務のスキルしかなくて一般事務では雇われにくいのかなって
905
大卒なんだ

942: 2019/09/20 22:57 1
930
取り敢えず座ってて貰えばいいよ障害者雇えば補助金出るし

943: 2019/09/20 23:08
942
障害者ではないんだよね

944: 2019/09/20 23:19
941
他のやりたい職種の内定蹴ってなら勿体ないけど。貰った内定の中で薬局事務が一番良いと思ったなら妥当でしょ

945: 2019/09/20 23:41
941
私大学新卒で医療事務始めたよ医科だけど

946: 2019/09/21 08:18 2
OLから医療事務に転身したから医療系の常識がまだ分からないんだけど例えば保険証の有効期限が切れてて「まだ新しい保険証が手元にないため自費精算」って引継したら何で手元にないかも書かなきゃ分からないじゃんと言われた。1から10まで知る必要ってある?企業のときは端的に!が普通だったから戸惑ってる

947: 2019/09/21 09:25 1
946
理由によりその後の対応が変わるから。職場にもよるけど、多様なパターンがあるから詳細はあった方がスムーズ。他業種に転職したなら戸惑う事はたくさんあると思うよ

948: 2019/09/21 10:07 1
946
なんの手続き中なのかは分かると助かるな。基本端的にだけど必要な部分が抜けてたのかもね。レセプトやるようになったら分かると思う

0

レス数がMAXを超えたみたい
次スレ作成 次スレ検索
このスレのURL(コピペ用)
トップ  |  履歴
設定 | スレを通報
関連スレ一覧
医療事務やってるギャ