-
-pv
もう見ない
スレッドの閲覧状況:
現在、- がスレを見ています。
これまでに合計 - 閲覧されました。
※24時間アクセスのないスレのPVはリセットされます。



元のスレに戻る スレタイ検索
15のレス番から表示
スレッド つぶやき

医療事務やってるギャ13

75件ヒット!
1 19/06/13 23:01 ID:z1A
医療事務、調剤薬局事務、介護事務やってる者同士で悩み相談や雑談しよう
前スレ(2ch2スレ)

15 19/06/14 21:30
14
労基

116 19/06/22 21:39
115
あと薬局で保険証いるの知らないで来るやつアホかと思う

152 19/06/23 23:08
151
私も行きなくないはやく辞めたい

154 19/06/23 23:47
152
私も。今泣きながら明日やだなーって考えてる

156 19/06/24 06:14
155
それは辞めるべき

157 19/06/24 06:22
155
理不尽にキレられるの嫌だよね

158 19/06/24 06:23
155
辞めちゃえ辞めちゃえ

159 19/06/24 06:36
154
大丈夫?無理しないで

163 19/06/24 07:22
159
優しい気遣いありがとう。今日からまた頑張る

427 19/07/29 19:55
手取り15とか金困り
616 19/08/19 00:08
615
どうした?

819 19/09/13 14:28
815
個人の薬局は座ってるけど大手とかチェーンとかは立ってるイメージ

842 19/09/14 00:16
815
うちも立ちっぱでつらい

845 ◆815判定:○ 19/09/14 07:05
819
うちもチェーンだ勉強なるありがとう
831
うらやま!転職する時そういうとこ探してみる
842
仲間だ頑張ろうね

1117 19/10/04 13:03
1115
誰だって知らないことの一つや二つあるのにね。ピリピリして毎日大変そうだよね

1153 19/10/05 21:51
1152
一人ってだめじゃなかった?もう一人雇ってもらえないの?

1154 19/10/05 21:56
1153
雇ってもらえたら良いんだけどね。他所はカルテ搬送係まであるんだって思わずレスしてしまった

1161 19/10/06 00:41
1158
総合病院はゴミ捨ても行かなくていいしスタッフいっぱいいて平日ライブで休んでも代わりいるからありがたい

1162 19/10/06 01:48
1152
受付一人なら休む時大変だね

1216 19/10/09 22:41
1215
まぁ普通は自重するよね

1314 19/10/11 20:41
v.2ch2.net
避難所つくってきた

1317 19/10/11 20:42
1315
ここの主から逃げるために

1503 19/10/24 15:51
1502
週一ならいける後輩がバカだから週三くらいしてたら遅刻多すぎてマジギレした

1504 19/10/24 16:24
1500
まぁなったよねw

1505 19/10/24 18:00
1502
2箇所で内1箇所は夜だけど流石に眠いよ最近疲れからかアトピーとか悪化し始めたからどうしたもんかと

1509 19/10/25 07:54
1508
わかる何としても病院に来なければいけないと思ってる老人めちゃくちゃ多い

1513 19/10/25 13:55
1512
でもそれどの仕事就いても同じなんじゃないかな5ヶ月って慣れてきて教えてくれる人もつきっきりじゃなくなって一番ミス多くなる時期だと思うよ、もう少し辛抱してみたらどうかなきっと乗り越えられるよ

1517 19/10/25 20:52
1513
ありがとう被害妄想かもしれないけど周りに辞めろっめ思われてる気がしてほんとに辛かった もうちょっと頑張ってみるありがとう

1520 19/10/25 20:57
1512
私なんて教育係いなかったから必死で空気読みながらやってたよ新人の時は。5カ月のころはインシデントレポート書きまくってたw一年働いて考えてみたらいいと思う

1522 19/10/25 22:55
1521
5カ月って一番中途半端な時期だよね自分も新人時代は今思えば全然仕事出来てなかったし今は指導する立場だけど5カ月って鬼門だよね

1523 19/10/25 23:03
1522
うちの新人入ってから今までで何一つできるようになったことがないから比較にならないかもだけど私5ヶ月の頃謎の万能感と焦燥感のギャップあったから鬼門なのわかる

1524 19/10/25 23:17
1523
仕事ソツなくこなせるタイプでも5カ月はまだ見習いみたいなもんだし何年か勤めて初めて見えてくる世界があるよね。何人か教えてきたけど5カ月はまだまだ任せられないね

1525 19/10/25 23:30
1512
安月給でなければ続けるべき

1530 19/10/26 03:52
1527
貴女もそうなるよ

1532 19/10/26 13:52
1531
超羨ましい私のところはチクると人間性疑うって言われちゃって聞き入れてもらえない

1533 19/10/26 15:42
1532
ありえない言動が多すぎてやばい奴だったから。私以外みんなから苦情が来てて私がとどめさした

1534 19/10/26 16:01
1533
いいなあ私のとこはみんな言わないし当事者に注意すると逆ギレしてカルテ投げたりふてくされたりするから誰も何も言えなくてそいつの独壇場

1535 19/10/26 16:16
1534
やばいね。上は何にもしてくれないの?うちは同族経営で院長の娘の事務長が話わかる人だからクビにしてくれたよ

1538 19/10/26 16:24
1537
大きいところだと羨ましい。個人クリニックとか地獄w

1539 19/10/26 16:27
1535
院長も注意するとふてくされるから言いたくないんだって。だからみんな我慢してるけどそいつのせいで3人辞めそう

1540 19/10/26 16:29
1538
確かにクリニックだとほぼ同じメンツだろうから変な人一人いるだけでしんどそうだね

1542 19/10/26 17:25
1541
同じ奴いるよ。ミスなんてお互い様なのにね

1543 19/10/26 17:26
1539
そこは院長が強権発動させろよって感じだよね

1545 19/10/26 18:08
1544
私のとこに元グラドルの事務員ならいるわ

1546 19/10/26 18:41
1544
職種は?

1548 19/10/26 21:14
1547
うちも同じ

1549 19/10/26 21:19
1546
医事課だよ

1550 19/10/26 21:20
1547
ひがみってたとえば?

1556 19/10/27 09:38
1545
やっぱりスタイル良くて可愛くてモテる?

1563 19/10/27 13:16
1562
うちも全く同じだよ。一番歴長い人が一応事務長ってことになってるけど名ばかりでゆるゆる

1566 19/10/27 18:20
1565
そんな病院行きたくないな

1568 19/10/27 19:35
1566
私も

1569 19/10/27 20:42
1567
病院によってはスタッフ総出で面接入る事あるよねそんなに必要か?と疑問だけど

1570 19/10/27 21:22
1567
普通は院長だけだと思う

1571 19/10/27 21:52
1567
品定めかわからないけど面接後事務員全員のいる部屋に連れて行かれたことはある

1572 19/10/27 21:56
1567
規模に寄ると思うけどうちは事務長か医事課長と総務か医事の事務2人の計3人かな

1575 19/10/28 07:18
1574
私もそれだ

1577 19/10/29 06:56
1576
わかる

1579 19/10/29 21:48
1578
タミフル思い出す。インフルにはイナビルがいいのかな

1582 19/10/29 22:07
1581
それってもし検索する場合自費になるよね?

1586 19/10/30 01:05
1579
去年のデータだけどイナビルとリレンザでも2〜4人くらい亡くなってるね。タミフルでも10人以上だし10代のインフルエンザはほんと怖い

1587 ◇1579判定:× 19/10/30 02:04
亡くなってるのはタミフル服用の子っぽいねリレンザとイナビルでも異常行動はあるってだけだラピアクタはどうなんだろう
1588 ◆1586判定:○ 19/10/30 02:04
間違えた
1591 19/10/30 17:39
1589
開脚時間に笑ってしまったw落ち込んでたけど元気でたありがとう

1592 19/10/30 17:47
1589
出してあるならいつ行ってもいいじゃない。すぐ必要なら休憩時間に行けばいいよ

1593 19/10/30 17:50
1592
ネット受付だから原本期限までに出さないといけないんだよね

1596 19/10/30 18:03
1595
それもわかる。今日行ったところ、そんなに忙しくもないのに一回呼んで患者が反応しなかったらキレ気味に呼び直したりしてて怖かった

1597 19/10/30 18:13
1591
それは行くしかないねw頑張って

1599 19/10/30 18:27
1598
うちも私語おおいけど雰囲気穏やかだから黙々仕事してる病院行くと偉いなと思う反面怖いとも思う

1620 19/10/30 21:36
1615
逆も多いよね。なぜか医療事務が医療事務を見下してるときもあるけどw

1621 19/10/30 21:40
1615
むしろ逆

1716 19/11/08 23:07
1715
未経験でも丁寧に教えますってのは大嘘

1720 19/11/09 06:06
1715
求人かける人と教える人は別だろうからね

1826 19/12/01 09:34
私も正社員だけどずっと15
元のスレに戻る

レス数がMAXを超えたみたい
次スレ作成 次スレ検索
このスレのURL(コピペ用)
トップ  |  履歴
設定 | スレを通報
関連スレ一覧
医療事務やってるギャ