-
-pv
もう見ない
スレッドの閲覧状況:
現在、- がスレを見ています。
これまでに合計 - 閲覧されました。
※24時間アクセスのないスレのPVはリセットされます。



元のスレに戻る スレタイ検索
68のレス番から表示
スレッド つぶやき

医療事務やってるギャ13

25件ヒット!
68 19/06/18 13:50
もう3年以上ずっと同じ薬を同じ量出してるのに突然いつもと違うって電話きて説明しても信用しないしこんなのに1時間も付き合わされてうんざり
69 19/06/18 14:00
68
一時間はやばい

71 19/06/18 14:15
68
多いよね。10年同じの出してても一般名が気になって突然言い出す人多い

277 19/07/04 18:44
268
空スト○百円だよw

469 19/07/30 22:08
468
島の診療所なら楽でいいだろうね

670 19/08/25 10:22
668
親が悪いよねしっかり受け答えできる子は高校生でも一人で来るのに

681 19/08/29 21:24
680
どこで?早いね

682 19/08/30 02:27
681

687 19/08/31 07:33
686
私も未経験者で5月からやってるけどドクターはそんな感じだけど同じ事務の人は教えてくれるからその職場がやばいと思う全く教えてくれないなら他見つけた方が良いよ

688 19/08/31 09:27
686
未経験で一年未満だけどそういうの全くなかった

689 19/08/31 09:44
685
透析の患者めんどくさい人多い印象あるから調剤

690 19/08/31 10:24
686
うちもマニュアルなかったけど、さすがに受付は1から10まで教えてくれたな。受付ちゃんと出来ないと患者や医者に迷惑かけることになるしね

692 19/08/31 13:38
685
絶対調剤

693 19/08/31 17:23
689
692
やっぱりそうだよね。透析のほうが給料もボーナスも多いのもそういうことだよね

1072 19/10/01 21:45
1068
何に対して言ってるの?

1073 ◇1068判定:× 19/10/01 21:47
1072
別だが口臭でしょ?内臓悪いと口臭きつくなる人いるじゃん

1170 19/10/06 17:26
1168
GW営業してたから分からなくて、ありがとう

1684 19/11/06 13:16
1682
薬局じゃないと薬剤師の存在価値でしよ

1688 19/11/06 18:09
1684
そう思うんですがその患者さんは薬剤師に病院の責任ですって言われたようで疑問に思ったんです

1689 19/11/06 18:13
1688
併用禁忌が処方されている処方箋を受け取った時点で薬剤師はそれに気づかないといけない職務だと私も思うから責任逃れでそう言ったと思う

1690 19/11/06 18:15
1686
病院の決まりで禁止されてますと言ったらあっさり引き下がってくれたよ

1691 19/11/06 18:17
1682
どっちの責任でもあるよね薬剤師はきちんと病院に報告して指示を仰がなければいけないし医者も処方する時に把握しなきゃいけないし難しいね

1697 19/11/06 21:12
1685
いるよねそういうの。入って5日目の未経験者をぼろかすに言っててうざいわ

1877 19/12/10 19:54
1868
そうだよね。のちのち個人情報で名前呼びから番号呼びになるかもだけど、今は決まってないよね。何年やっても怒鳴られ気味に言われると泣きたい気持ちになって慣れない。ありがとう

1969 19/12/19 23:43
1968
来たことない
元のスレに戻る

レス数がMAXを超えたみたい
次スレ作成 次スレ検索
このスレのURL(コピペ用)
トップ  |  履歴
設定 | スレを通報
関連スレ一覧
医療事務やってるギャ