-
-pv
もう見ない
スレッドの閲覧状況:
現在、- がスレを見ています。
これまでに合計 - 閲覧されました。
※24時間アクセスのないスレのPVはリセットされます。


カテゴリ:美容/ファッション
スレッド つぶやき

【肌】美容皮膚科・エステ専門【ケア】3

9/101頁 (2001件)
158: 2019/07/17 00:25
157
ごめん美容外科だとスレチだったかな

159: 2019/07/17 00:25
私も毛穴悩みすぎてる。鼻とかボコボコしてるのわかるし鼻と顎ファンデ塗って時間たつと毛穴に詰まってるのわかるし

160: 2019/07/17 00:30 2
毛穴は日頃の生活でどんどん悪化してくから毛穴スレいったほうがいいかも

161: 2019/07/17 00:43
153
そばかす消えるよー!

162: 2019/07/17 00:44 1
157
安い!何回もしないと効果のないレーザーの初回料金とかかな?

163: 2019/07/17 00:52
160
あるんだねありがとう

164: 2019/07/17 01:00 1
162
料金表に書いてたから通常料金だと思う。とある美容整形外科兼皮膚科で一つあたり300円でシミ取りできるって聞いたことも有るからシミ取り自体の原価?はかなり低いのかも

165: 2019/07/17 01:00
164
一つ500円だったかも

166: 2019/07/17 01:01 1
ハイフ気になるけどデメリットが怖くてなかなか踏み切れない

167: 2019/07/17 01:01
デメリットなに?

168: 2019/07/17 01:04
このスレにいてる人って何歳くらいで何に悩んでて現実的な予算どのくらいなの?

169: 2019/07/17 02:05 1
166
ハイフデメリットなんてあるの?

170: 2019/07/17 02:24
火傷とかかな?

171: 2019/07/17 03:13
146
ありがとうござまいます!エンビロン愛用者の声聞けてよかったですスタータキット買ってみます

172: 2019/07/17 03:37
168
私は三十路で頬の感想毛穴とたるみが気になる!昼職一人暮らしだからそんなに予算はかけられないんだけど少しでも若さ保ちたくてここ見てるよ

173: 2019/07/17 04:01 2
169
火傷とか神経損傷とか
本来医療機器だから医師免許ないひとがやるのはダメらしいけどしっかりしてる所はとにかく値段高くて悩んでるエステだと安いけどエステティシャンて免許持ってないし

174: 2019/07/17 04:03 1
173
エステだと力弱いし火傷するから高くても皮膚科行った方がいいよ。皮膚科ならデメリットないはず

175: 2019/07/17 06:11
173
エステでのハイフの事故はあったらしいけど美容クリニックでも事故あったけ?そもそもエステは他の人もかいてるけど弱いから浮腫み取りくらいにしかならなそつ

176: 2019/07/17 06:18
ハイフは他のレーザーより深いし出力が弱いからと言って下手に当てたら作用が強いと思う。泣き叫ぶほど痛くて腫れもすごかったから看護師じゃなくて医者がやってくれるところにしたって言ってるくらいの人もいたし

177: 2019/07/17 06:26
174
湘南どうかな

6

レス数がMAXを超えたみたい
次スレ作成 次スレ検索
このスレのURL(コピペ用)
トップ  |  履歴
設定 | スレを通報
関連スレ一覧
【肌】美容皮膚科・エステ専門【ケア】