-
-pv
もう見ない
スレッドの閲覧状況:
現在、- がスレを見ています。
これまでに合計 - 閲覧されました。
※24時間アクセスのないスレのPVはリセットされます。



元のスレに戻る スレタイ検索
1のレス番から表示
カテゴリ:美容/ファッション
スレッド つぶやき

【情報】化粧品総合質問スレ【交換】118

797件ヒット!
1 19/07/10 00:19 ID:E1U
※パンピ禁制。まずは遡るかスレ内検索!既存の美容関連スレも参考にしよう
美容関連スレ(2ch2スレ)

基礎化粧品メイクアップ問わず質問したり情報交換するスレ
自分の肌質、予算、目指す仕上りを詳しく書いた方がアドバイスしやすいよ
パーソナルカラー特に自己診断の話題は荒れやすいので程々に

前スレ(2ch2スレ)

4 19/07/10 16:06
1
おつ

15 19/07/10 19:15
13
ティントはどれもそんな感じだからあらかじめプルプルにしとくといいかも

16 19/07/10 19:17
15
やっぱり前日からリップスクラブとかしとくしかないよね、ありがとう

19 19/07/10 21:49
18
パウダーなら下にBBクリームかリキッドファンデ塗ってハケで薄く重ねてお粉代わりにする

22 19/07/11 00:14
18
デパコスの試供品を在庫の関係で濃いのもらうことが多いからそれと混ぜて使うかな

23 19/07/11 04:58
18
フリマアプリで売るw

24 19/07/11 10:09
18
どうにも出来なかったら私もフリマに出すかな

32 19/07/11 16:51
31
夜のってことで良いのかな?会社名忘れたけど藍と紫根の〜ってやつの紫のパケの使ってる。スキンケア自体をそんなに塗り重ねなければベタつかないししっとりする

33 19/07/11 16:53
31
ハトムギジェルは蓋してくれるものじゃないから、最後に使うものじゃないと思う。ダイズイソフラボンのやつとか乳液かクリームとかいいんじゃない?安いし

39 19/07/11 18:24
31
キールズのウルトラフェイシャルオイルフリージェルみたいな青いやつ良いよ

47 19/07/11 21:57
31
今まで使った物の中だと個人的キュレル一択だと思ってる。蓋用のクリーム色々出てるけど、どれでもベタつかないのに感想しない

48 19/07/11 21:57
ビューラー未だに自分に合うものがわからなくて100均だわ
52 19/07/11 22:33
51
リキッドファンデは直しには使わない。使うなら肌色のプレストパウダーでおさえるよ

57 19/07/11 23:00
51
鼻周りくらいしか直さないからザセムのコンシーラー使ってる

60 19/07/11 23:11
51
ティッシュで押さえてパウダーはたくだけ

65 19/07/11 23:32
59
0〜10000円くらいかな

66 19/07/11 23:34
51
小さいボトルに詰めて持ち歩いて乳液で軽く落としてから塗り直してる朝せっかくなりたい質感に肌作ったのに化粧直しで違うアイテム使ったら意味ないと思ってる

68 19/07/12 00:01
61
私もおしろいミルクやめたよー。小鼻のキワにファンデがどろっと溜まるのがなくなった。冬まではよかったんだけどね

76 19/07/12 07:36
51
ルースパウダーだけ

106 19/07/12 20:28
プードルのプレストタイプ買おうかと思うんだけど1個買ったら何ヶ月くらい持つ?パウダー塗る時はブラシとパフ半々くらいで使ってて化粧直しは多くて1日3回とか
109 19/07/12 20:57
106
使って半年だけど減る気配ないからめちゃくちゃ持つと思う

112 19/07/12 21:06
110
なにが聞きたいのかよくわからないけどとにかく濃いよ。お粉じゃなくてファンデってレベル

113 19/07/12 21:11
111
112
ごめんどういう仕上がりになるのか聞きたかった。ありがとう濃ゆいんだね

115 19/07/12 21:25
114
ケイトのペンシルでノーズシェーディングしててハイライトはエクセルかマックでやってるよ。フェイスラインは全然信じてないからやらない

116 19/07/12 21:32
114
CHACOTTのシェーディングとハイライトはelfのベークドハイライト

117 19/07/12 21:37
114
シェーディングはキャンメイクでハイライトはMACのライトスカペード

118 19/07/12 22:12
114
シェーディングはフーミーのちっちゃ顔シャドウでハイライトは資生堂のメデューサピンクかセザンヌ。フーミーはノーズシャドウとして使ってもすごい馴染むからおすすめ

122 19/07/12 23:10
121
プードルは片栗粉みたいな感じでかなりマット乾燥すごい、ミラコレは桃みたいにふわっと仕上がる

125 19/07/12 23:27
108
なるほど。ありがとう

130 19/07/13 00:08
127
リキッドがいいね

131 19/07/13 00:10
127
ラメ入りのパウダー使えば?

133 19/07/13 00:12
100円均一のファンデーションとか化粧下地使えますか?
134 19/07/13 00:41
133
個人的な回答でいいなら使えません

135 19/07/13 00:51
133
成分とか怖いから使いたくない

136 19/07/13 01:06
133
正直100均は使用感品質共に無理

137 19/07/13 01:09
132
マットな粉全部につけるならさすがに無理。艶っぽくしたいところには粉を塗らないとか工夫すればいいんじゃない?

138 19/07/13 01:10
119
してるよ

141 19/07/13 01:26
140
中間もなにも具体的な色味がわかんなきゃわかんないよ

143 19/07/13 02:17
139
ど定番のルナソル

144 19/07/13 02:18
143
品番も教えて

145 ◆51判定:○ 19/07/13 02:32
51
めちゃくちゃ亀だけど答えてくれた人ありがとう!インナードライでお昼過ぎにはドロッドロになるからみんなのようにはいかないかも知れないけど試してみるよ!

146 19/07/13 02:52
132
ツヤ系の下地使って時間経ったら綺麗にツヤ出るようにしてる。化粧してすぐツヤ肌にしたい時はハイライトで調整してるよ

147 19/07/13 06:52
133
ベースだけは使いたくない

148 19/07/13 07:34
133
前に被れて問い合わせたらメーカーは動物実験してるから大丈夫なはずと言ってた。前時代的すぎてそれ以来使ってない

149 19/07/13 07:43
140
モテライナーのグレージュブラウンは?

150 19/07/13 08:18
102
春とか崩れない時期ならいいけど夏はダメだった

151 19/07/13 08:29
140
カーキかネイビーいいよ。メイベリンのオススメする

153 19/07/13 09:18
152
コントロールカラーじゃないけどセザンヌのグリーンのコンシーラーよく隠れるよ

154 19/07/13 09:31
144
スキンモデリングアイズ01

155 19/07/13 09:37
152
エレガンスは黄緑っぽいけどよかったよ

157 19/07/13 10:26
1日遊ぶ日でも崩れにくいファンデか下地知りたいです。乾燥肌の方なに使ってますか?
158 19/07/13 10:38
156
クリニークのマスカラはすっごい伸びる。サンプルでミニサイズ貰ってびっくりした。下まつげも塗りやすい

159 19/07/13 11:28
154
ありがとう!

160 19/07/13 11:45
152
無印良品のコントロールカラー種類豊富でおすすめ

162 19/07/13 11:58
157
ケイトの黒ボトルのベースゼロは崩れにくかった。カバー力あって厚塗りっぽくなるから少量でも綺麗になれる

163 19/07/13 12:02
161
ミネラルグロウUV?的なの使ってるけどツヤがすごく出るし日焼け止め効果もあるし気に入ってる

171 19/07/13 16:35
157
テカりや崩れが気になるところだけエテュセのオイルブロック→クリオのキルカバー

172 19/07/13 16:36
161
CCクリームとナイトミネラルファンデーション使ってる。鼻はややテカるけど他は崩れないしツヤ綺麗だし乾燥しないし肌綺麗になったし安いし最高。汚い話だけど化粧したまま寝ちゃってもほぼ崩れてない

173 19/07/13 16:37
171
→プードル→クラランスのミストが汗かいても崩れない。途中投稿してしまったごめん

175 19/07/13 17:44
174
セザンヌのナチュラルチークのラベンダーとかどうかな?

176 19/07/13 18:56
175
見た目すごいラベンダーのやつだよね?候補だったから助かるありがとう!ドラスト駆け込みます

179 19/07/13 19:27
177
ボリュームと言えばメイベリン

180 19/07/13 20:08
179
メイベリンのどれ?

181 19/07/13 20:42
180
黄色に赤い字のやつ

182 19/07/13 21:09
181
ありがとう

183 19/07/13 21:13
ボリュームタイプ使ったことないんだけど1本1本が太くなるの?
184 19/07/13 21:36
183
個人的にはロングタイプはツルッと伸びて、ボリュームはカサカサって一本ごとが太くなる感じ。キャンメイクとかセザンヌとか最近プチプラコスメ凄いけど、マスカラだけは値段に比例してる気がする

185 19/07/13 21:47
184
ありがとう。プチプラで試してみるのには向かなそうだね

187 19/07/13 22:00
186
NARSって言おうと思ったら候補に入れてたねNARS使ってるけど凄く良いからおすすめ

188 ◇186判定:× 19/07/13 22:01
187
変な改行入ったかなごめん

189 ◆187判定:○ 19/07/13 22:01
安価間違えたごめん
190 19/07/13 22:05
186
コンシーラーじゃないけどカバーマークのフローレスフィット。色も豊富だしスパッツカバーより柔らかくて伸びがいいからエアコンで乾燥しても浮きにくいし、よれても直しやすい

191 19/07/13 22:37
153
155
160
セザンヌとエレガンスと無印チェックしてくる!ありがとう

193 19/07/13 23:17
181
別だけどマグナムかな?マグナムは色がドギツいからハイパーカールを使ってるんだけどマグナムの方が持ちがいい気はしてる

194 19/07/13 23:29
156
マジョマジョのロングロングロング良さげ

195 19/07/13 23:30
194
文字の繰り返しゲシュタルト崩壊した

196 19/07/13 23:31
194
マジョマジョは直ぐにパンダになるからロングロングロングも直ぐにパンダになる気がして怖い

197 19/07/13 23:33
196
嘘、マジョマジョパンダになりやすい?いっつもマジョマジョ使ってるけど思わなかった

198 19/07/13 23:34
197
ブラシ部分がコームになってるから使い慣れてなくてパンダになった可能性もあるんだけど映画を観に行って泣いてトイレに行った時に鏡を見たらものごっつパンダになってた

200 19/07/13 23:38
199
クリームタイプのラメが入ったゴールドを指で塗ってる

202 19/07/14 00:05
201
ちゃんとマスカラ落とせてるかとマスカラのブラシを綺麗にしてあるかかな

204 19/07/14 00:08
201
私は剛毛で量が多すぎるから絶対綺麗なセパレートにならない。量とかはどうなの?

212 19/07/14 01:26
199
パウダーのハイライト?それなら絶対筆

213 19/07/14 01:36
211
安いのでも使った方がいい?使ってないんだけど

214 19/07/14 01:37
213
下がるの嫌なら使う方がいい。安いのならキャンメのクイックラッシュカーラーがいいと思うよ

215 19/07/14 01:40
214
別だけどキャンメの良いよね。ホットビューラーやっても落ちてた睫毛が一日中クルンとしてくれる

216 19/07/14 03:23
213
ヒロインメイクの下地もいいよ液がネイビーカラーのやつ

217 19/07/14 03:42
212
どんな筆使ってる?

220 19/07/14 09:43
218
あれグロスじゃなくてリップエッセンスだから唇の美容液だよ。黄色のほうがピンクよりテクスチャ重め

222 19/07/14 12:13
221
スポンジ用洗剤で洗って乾かしといてまた使う

229 19/07/14 13:59
219
私は全く実家しない

240 19/07/14 16:40
231
肌色にもよると思うけどレンガ色のチーク使うといい感じに血色がいい人みたいになるからどうかな

241 19/07/14 16:44
231
赤リップにはベージュ系だとおもう

244 19/07/14 17:18
231
私もベージュ系だと思うな

295 19/07/15 16:51
リキッドファンデって大体どれも買ってから毎日使っても最低1年半は持つんだけど皆使いきる前に捨ててるの?
296 19/07/15 16:56
1年経ったら流石に捨ててるな。酸化してるだろうし使うの怖い
297 19/07/15 17:17
290
仕事用とライブとかのお出かけで分けてるけどだいたい後者が1年くらいかな。余ってても心を鬼にして捨ててる

299 ◆290判定:○ 19/07/15 18:02
ありがとう。やっぱり1年ぐらいで処分だよね。使う頻度増やすようにするわ
311 19/07/15 20:30
パフそのもの変えても1度肌に触れたパフが触れたコスメを放置したらそこに菌が繁殖するのよ
315 19/07/15 20:54
314
私は微妙。描きやすいけどわりと落ちるときあまり綺麗な崩れ方じゃなかった

316 19/07/15 20:58
314
ヒロインメイクのアイライナーの方が崩れないよ

319 19/07/15 21:04
314
めっちゃ細くて文字通りシャープにかける所は評価出来るけどライブには無理だった

320 19/07/15 21:15
317
いいな。肌が綺麗なのかな

322 ◆314判定:○ 19/07/15 21:19
ありがとう。崩れやすそうだからやめとく
340 19/07/15 22:15
331
下地よりアイクリーム

342 19/07/15 22:28
341
ハイライトがギラギラし過ぎてるのかも

343 19/07/15 22:34
341
鼻筋ギリギリまでにとどめててっぺんには入れないようにするといいよ

354 19/07/15 23:20
351
いままでブラシで入れてたや

362 19/07/15 23:41
361
なんでランコムに拘るの?

364 19/07/16 00:35
361
UVエクペールトーンアップとタンイドル

386 19/07/16 10:58
100均コスメってどうなのかな?
413 19/07/16 20:54
412
下地とファンデのせいじゃなくて保湿不足かと

416 19/07/16 21:00
412
皮剥けみたいなこと?保湿足りてないか逆にこすり過ぎたりピーリングのしすぎで傷んだりしてるとかじゃない?

417 19/07/16 21:01
412
鼻カサカサするんだったら皮膚科行く

418 19/07/16 21:18
412
鼻のどの部分がカサカサなの?脂漏性皮膚炎だったらステロイドとかじゃないとなおらない

419 19/07/16 22:43
418
鼻の頭。てっぺん

420 19/07/16 22:44
416
保湿か。化粧水塗るのかな

427 19/07/17 00:00
412
鼻と鼻以外でベースメイクのアイテムを分けるのはどう?鼻には保湿系の下地塗って、鼻以外はいつもの下地でファンデは同じもの、みたいな

433 19/07/17 10:35
431
実際に基礎化粧品スレあるしね

446 19/07/17 18:14
441
マキアージュならサンプルもらえると思うから、それで試してみたらどう?はっきり言ってマキアージュとプリマは人によって好み分かれるとおもう

473 ◆469判定:○ 19/07/18 01:54
471
JELLYにEMODAのグロス10本ついてくるから品質が悪すぎなければ買ってみようかと思って

474 19/07/18 01:54
10本やばい
479 19/07/18 02:11
469
なんだかんだ100?一よりくそ

482 19/07/18 02:46
481
デパコスのカウンターで聞くのは?見ないとわからないものだと思うよ

486 19/07/18 02:48
481
どのくらいの日焼けかわからないしイエベブルベとかでも似合う色が違うから安いのとか試してみるといいよ。鼻にもチークすると色白くて赤くなる人みたいに見えるって言われた事あるんだけど日焼けしてる人はこの手使えないかな

494 ◆481判定:○ 19/07/18 03:20
色々試すしかないよね。鼻布チークもやってみるよ。みんなありがとう!
512 ◇509判定:× 19/07/18 11:49
擁護する訳じゃないけど1に情報交換って書いてあるから情報交換のつもりで書いたんじゃないの?
513 19/07/18 12:03
ヘレナのマスカラって誰が1番まつ毛下がりにくくてきれいになるのかわからない
517 19/07/18 13:38
516
リキッドの後

518 19/07/18 13:39
516
下地の後に塗ってパウダーで馴染ませるのみ

519 19/07/18 14:04
516
パウダーの上から使うとパウダーがよれて汚くなるから気を付けて

521 ◆516判定:○ 19/07/18 14:30
1番最後だと思ってました!ありがとうございます
533 19/07/18 17:17
531
ゴミの認識間違えてるの草自分もパンピじゃん

560 19/07/19 02:02


こんな感じでピンクに元々ゴールドのラメが入ってるアイシャドウ探してるんだけど見つからない。似たような色持ってる人いませんか!

563 19/07/19 02:24
561
よく化粧品関係のスレとかで中身はCANMAKE以下って書かれてるから本当にそうなのか聞きたいんじゃない?私はジルもポルジョも買ったことないからわからないけど

593 ◇590判定:× 19/07/19 20:29
591
詳しく書いた方が情報交換になると思うけど

595 19/07/19 20:54
591
きちんと書いたほうが二度手間にならずにめんどくさくないよ

596 19/07/19 21:09
591
そのひとこと書くのはめんどくさくないの?w

599 19/07/19 21:42
597
面倒くさいけど洗顔のお湯を36度にしてアイクリーム塗ると1か月くらいで戻るよ

602 19/07/19 22:30
601
ありがとう!早速今日からやってみるね!

613 19/07/20 00:48
610
ビタミン剤って沢山飲んでも吸収される分は決まってるから尿で出るし意味ないんじゃなかったっけ

614 19/07/20 00:53
613
そうだよー!だから多く飲んでも問題はない!ビタミンCとかだとサプリと医薬品で倍くらい一日の摂取量違ったりするからサプリの場合は多めのほうがいいなと

615 19/07/20 00:53
614
ふむふむなるほど!

618 ◆615判定:○ 19/07/20 00:58
616
617
ごめん私の返しが気持ち悪かったねwパンピじゃないよ
608
下地ブランエトワールにしてパウダー使わなくなった下地とお粉だけにしてお直しし易くなったそれまではセザンヌ使ってた

621 19/07/20 01:05
614
スレチになるかもしれないけどビタミンによっては過剰症あるからあまりオススメはできない。たくさん摂ればいいってもんじゃないよ

623 19/07/20 01:23
レオスールデクラの15っていつ頃廃盤になったかわかる人いる?
629 19/07/20 05:43
616
627

637 19/07/20 07:52
629
630
631
パンピ臭いから死ねって言われたんじゃないの?実際気持ち悪いよ

663 19/07/20 10:18
655
ありがとう!パフで乗せてみたら何となく重いというかジェルチーク感が薄れた気がしたんだ
661
まさにそれです。ブラシも試してみる!

714 19/07/20 22:27
712
ワセリン下地にして色のせてるよ

715 19/07/20 22:29
711
お願いすればもらえるよ。テスター見てるだけでくれる人もいる

717 19/07/20 22:44
716
ランコムのタンイドルウルトラウェアかディオールのグロウとかどう?結構崩れにくいしカバー力高いよ

718 19/07/20 23:19
716
ダブルウェアで崩れるのって凄いね

720 19/07/20 23:22
712
私が使ったことある中ではレプシアLipおすすめする

721 19/07/20 23:23
716
ありがとうー!試供品貰ってくる!
717
もしかしたら厚塗りしちゃってたかもだけど塗った瞬間肌にぴたってなりすぎて上手く塗れなかったー

722 19/07/20 23:39
712
DHCのサーモンピンクのリップ

723 19/07/20 23:41
721
パンピ消えて

725 19/07/20 23:43
712
夜ねる前に無印良品のリップエッセンス塗るようになったら皮剥けなくなったからおすすめ

730 19/07/21 00:04
712
モアリップだめかな?

745 19/07/21 01:06
731
水分含ませて使うスポンジにしたらムラが出にくいよ

752 ◆712判定:○ 19/07/21 02:08
遅レスすまん教えてくれた人有難う試して見ます
760 19/07/21 09:58
751
私なら化粧水の後に日中用じゃない乳液使う

762 19/07/21 10:32
719
あれは肌が強い人向けだよ弱かったりすると合わないし肌疲れ半端ない

779 19/07/21 15:06
774
スキンモデリングアイズ01が凄いナチュラル

782 19/07/21 18:46
767
769
771
ありがとう。洗顔料だけじゃ落ちてるか心配になるんだよね。ミルククレンジング試してみる

783 19/07/21 20:53
781
コスメデコルテのピンクの使ってるけど良いよ

784 19/07/21 21:05
781
資生堂のベビーパウダー使ってる

785 19/07/21 22:21
781
イニスフリーの緑のパウダーはこれまで使ったどのフェイスパウダーよりサラサラになった。前髪とかにも使えるよ

786 19/07/21 22:24
781
チャコットのパウダーかな

787 19/07/21 22:44
781
スノービューティー

788 19/07/21 22:45
781
フジコの髪の毛のパウダーわりといいよ

791 19/07/22 01:38
789
100均の木とか竹のスプーン使ってる。スパチュラよりがっつり取れるしオイル入りスクラブ混ぜるのも楽

802 19/07/22 08:03
801
ないよ

803 19/07/22 08:14
801
はじめてお化粧するならネットにもYouTubeにも初心者向けハウトゥー沢山あるから丸投げで質問するより為になると思う

804 19/07/22 08:23
801
アイメイクのおすすめっていうのがよくわかんないからYouTube行くかせめてメイク方法の事なのなブランドの話なのかはっきりさせて

805 19/07/22 08:25
801
白粉塗ってお歯黒にしてちんげを眉毛に貼って

806 19/07/22 08:26
801
紅は朱色の絵の具でいいからちんげは
眉毛に貼って

807 ◇801判定:× 19/07/22 08:36
つまんない煽りレスするならスルーしたら?
812 19/07/22 11:56
811
ファンケルの酵素洗顔良かったよ

813 19/07/22 12:05
812
探してみる

815 19/07/22 12:47
801
いくつなの?たぬきいるってことはリアじゃないのはわかるけど。おすすめのアイメイクってアイメイクはどういう風が好みかとかあなたの目の形で変わるから言えないし聞きたいのはおすすめのアイライナーとかシャドウのこと?

818 19/07/22 13:05
815
頼むから流れを読むということをしてくれ

821 19/07/22 13:49
810
ワーストパンピ

826 19/07/22 15:46
824
普通の2枚重ねのティッシュを1枚ずつに剥がして顔にピタッと当てるのが一番よかった

841 19/07/22 22:34
828
830
831
832
ありがとう新しいアイシャドウ選びの参考にする

863 19/07/23 12:19
860
肌色が均一になって粉叩いて1〜2時間は陶器肌って感じだけどあまり持ちはよくないかな。あと乾燥する。個人的にはデコルテの方が好き

864 19/07/23 12:23
861
862
863
持ち良くないとの乾燥は微妙だな。デコルテの方も使った事無いから先にそっち試してみる。ありがとう

873 19/07/23 13:42
871
いいと思うよ

874 19/07/23 13:46
871
2〜3時間に1回塗り直せるなら30でも大丈夫

883 19/07/23 17:24
881

911 19/07/23 22:28
907
908
910
ありがとう。30くらいの下地使ってこまめに化粧直しする

915 19/07/23 22:48
914
パウダーで調節かな地肌より暗くなったならいつも買うのより明るめのパウダー買う

916 19/07/23 22:50
914
ラベンダーか青のコントロールカラー混ぜる

917 19/07/23 23:01
913
関係ないよ

918 19/07/23 23:17
915
ありがとう!試してみるね

919 19/07/23 23:17
916
ピンクしか持ってないから買ってみるよありがとう

920 19/07/23 23:19
912
それ気になってるんだかど、ドラストに売ってる?

921 19/07/23 23:38
913
関係ないし、美容液入ってるとデパコスのリキッドよりも、プチプラのパウダーファンデの方がよっぽど肌負担低い

923 19/07/23 23:41
913
メイク落とすのが一番負荷かかるんだからそっちにシフトして考えてみたら?

924 19/07/23 23:50
917
921
美容成分入ってれば何もかもいいってわけじゃないんだね教えてくれてありがとう
923
メイク落とす方法を省みるって事だよね?アドバイスありがとう調べてみる

928 19/07/24 12:10
変な相談でごめん。顔脱毛20回5万円と10回3万円があって、どちらも有効期限は2年間。なかなか予約が取れないサロンなんだけど、みんなは5万のほうを選ぶか3万のほうにしてそのぶんスキンケアのための化粧品買うかどっち選ぶ?
929 19/07/24 12:23
10回の方かな
931 19/07/24 12:35
928
20回も通うのなかなか忙しいと難しそうだし10回の方にするな

932 19/07/24 12:53
928
顔脱毛とコスメは関係ないと思うからその質問自体が変だと思う。けど私も10回コースにするわ

933 19/07/24 12:59
929
931
ありがとう。心が決まった
932
顔脱毛しようと思ったのが毛穴の開きとか産毛で黒ずんで見えるからなんだけど、他にも肌悩みあるから他のところにお金回そうかなと思って。レスありがとう!

942 19/07/24 20:02
941
ありがとう

977 19/07/25 00:44
971
そのイメージそのままだよ

978 19/07/25 00:49
971
薬局の方がいいかな

992 19/07/25 11:22
991
肌が敏感肌じゃなければレブロン崩れない

1001 19/07/25 12:26
997
998
美容液は朝塗らない?
1000
さらっとした乳液がいいってこと?

1002 19/07/25 12:27
1001
普通美容液は乳液の前だよ。後用の美容液なら後でいいんだろうけど

1003 19/07/25 12:28
1002
ありがとう!聞いてよかった

1006 19/07/25 13:28
1005
リキッドよりクッションファンデの方がいいよ

1007 19/07/25 13:46
1004
ベースメイク系が欲しいのかな?それならラロッシュポゼのスプレータイプの日焼け止めとかこれからの季節いいと思う。顔ってあんまり塗り直せないから便利だった

1010 19/07/25 15:17
1004
私なら高いハイライト買うかな

1012 19/07/25 18:18
1011
ミシャのクッションよかったよ

1014 19/07/25 18:26
1013
カールキープ力あるマスカラなら必要はないと思う

1015 19/07/25 18:29
1014
ありがとう。そのまま塗ってみる

1019 19/07/25 19:50
1018
クリームチークならコスメデコルテのチークよかった

1020 19/07/25 19:50
1018
何系のオレンジ?

1023 19/07/25 20:19
1018
セルヴォークのカムフィーブラッシュの02かわいいよ

1025 19/07/25 21:48
1021
オンリーミネラル時間経つとくすまない?

1026 19/07/25 21:58
1016
気にならなかった

1028 19/07/25 22:48
1007
1010
大雑把な質問なのに答えてくれてありがとう!全く頭になかったからどっちもちょっと調べてみます!

1029 19/07/25 22:51
1027
dプロダクトの乳液肌タイプ別に選べるからおすすめ!お店の人に言えば多分サンプルも貰える

1030 19/07/25 23:54
色白で敏感肌のコスパ良いリキッドファンデおすすめある?
dプロは黄色すぎてエトゥセの1番明るい色は良かったけどテクスチャー固くて1日で吹き出物できた

1031 19/07/25 23:56
1027
私はエリクシールルフレのバランシングミルクだよ

1032 19/07/26 00:05
1025
若干くすむかも、なんか崩れ方が汚くみえる

1033 19/07/26 00:17
1027
ブライトエイジ使ってるけど乾燥しないよ。あとテカる部分にはメイク前は乳液塗らないようにしてるよ

1034 19/07/26 00:18
1023
スリー。高くて薄づきだけど薄いから初心者でも安心

1035 19/07/26 00:20
1029
ありがとう。dプロって敏感肌向けのイメージあるけど、肌弱くない人でも使えるかな?あと肌の部分によって乳液変えるとかアリ?
1031
ありがとう。保湿力はどう?私おしろいミルク使ってて崩れひどかったからやめたんだけど、小鼻の崩れとかある?

1036 19/07/26 00:21
1033
ありがとう。エステとか美容部員さんには、小鼻がテカるのは乳液で蓋しないからだよって言われたから化粧水の後乳液するようになったんだ。人それぞれ違うのかな

1038 19/07/26 00:24
1037
聞くだけ聞いてお礼なしの人のほうがうざいけどね

1039 19/07/26 00:25
1019
コスデコリップは使ってるから行きやすいかもありがとう

1040 19/07/26 00:25
1020
ざっくりオレンジとしか考えてなかった

1042 19/07/26 00:26
1023
セルヴォーク使った事ないチェックしてみる

1044 19/07/26 00:30
1035
肌弱くない人も使えるよ!あと乾燥気になる部分があるならドクターシーラボのオールインワンゲルと化粧水も合ってると思う!肌ツヤツヤになる!私はカサついてる部分だけ乳液つけてあとは化粧水のみだよ

1045 19/07/26 00:32
1041
どんなことしたんですか?

1046 19/07/26 00:36
1045
これ!
youtu.be/q

1047 19/07/26 00:37
1044
丁寧に教えてくれてありがとう!ドクターシーラボも気になってたから試してみる!

1048 19/07/26 00:43
1041
パンピは来ないでね

1049 19/07/26 00:43
1047
HPでサンプルも貰えるよノシ

1050 19/07/26 00:48
100均のオススメコスメ教えて
1053 19/07/26 05:04
1052
リフ粉のことならド定番だよ

1054 19/07/26 06:19
1052
目の下の部分使いにいいよ

1056 19/07/26 07:43
1055
スレチでした

1058 19/07/26 14:14
1057
質感がマットだからリキッドやクッションより老けて見えやすいと思う。ハイライトしっかり入れるとツヤ出るよ。色暗すぎると感じるから明るくした方がいいんじゃないかな?

1060 19/07/26 16:47
1058
ありがとうトーンは今までのにしてハイライトも頑張ってみる!確かにすごく日に焼けた?とか疲れてる?とかよく言われるようになってしまったから暗すぎたかも

1062 19/07/26 22:20
1060
疲れて見えるなら暗すぎるだけじゃなくてくすんで見えてるのかも次買う時は明暗だけじゃなくて色味も見直してみて

1065 19/07/27 00:26
1064
ありがとう

1067 19/07/27 00:41
1066
アイメイクスレあったような

1068 19/07/27 00:42
1066
プロに眉整えてもらってアイシャドウはカウンター行って聞いた方が良いと思う

1071 19/07/27 09:30
1057
私は浮くのが嫌だから、下地をトーンアップ系にして暗めのファンで塗ってるけどいい感じだよ

1072 19/07/27 11:07
1069
肌質による

1076 19/07/27 12:57
1074
ランコムかな!でもロングならヘレナが一番おすすめ濃いし丁寧に塗ってたらマツエクみたいって言われる

1077 19/07/27 13:15
1076
私もヘレナのヒョウ柄のマスカラいいと思った

1078 19/07/27 14:03
1074
ランコム。クリニークはそこまで伸びないしちょっと滲む

1080 19/07/27 14:58
1079
コスデコの8月終わりに出る新作のマットリップ試し付けさせてもらって、そのあとご飯食べたけど落ちにくかったよ。まだ売ってないやつでごめん

1082 19/07/27 15:25
1079
シュウウエムラ

1083 19/07/27 15:57
1081
落ちにくくなるよ

1084 19/07/27 16:02
1083
そうなんだ、ありがとう

1086 19/07/27 18:44
1079
ティント系使えば?あとマット系は基本落ちにくいよ

1087 19/07/27 20:00
1076
ありがとうございます!もうすぐ使ってるマスカラが終わりそうなのでヘレナ買ってみようと思います助かりました

1088 19/07/27 20:24
1079
リップは食事前に落とすのがマナーだよ。落としたくないならティンとかな

1089 19/07/27 20:36
1079
メイベリンのスーパーステイマットインクは本当に落ちない

1090 19/07/27 20:40
1088
そんなマナーあったんだ

1093 19/07/27 20:49
1090
大人の女性はしてるよね

1094 19/07/27 21:15
1093
グラスとかに口紅べったりついてたらだらしない印象うけるらしいからね

1095 19/07/27 21:50
1080
1082
1086
1088
ありがとう!全部使ったことないから教えて貰ったもの見に行ってみる。食事前に落とすのマナーなんだね知らなかった

1097 19/07/27 22:06
1091
上手く言えないんだけど肌の状態が良ければすごくいいし悪ければあんまりって感じ

1098 19/07/27 22:06
1096
せめて肌質とか書きなよ

1099 19/07/27 22:10
1096
ルースパウダーで全スレとかロムったらいろいろ出てくるかも

1103 ◆1099判定:○ 19/07/27 22:35
ごめん前スレね
1104 19/07/27 23:10
1102
水分も皮脂も少ないなら乾燥肌じゃない?Tゾーンは誰だって頬より皮脂分泌多くて普通だからもしその他とのバランスがおかしいほどテカる訳じゃないなら混合肌とは言えない

1105 19/07/27 23:43
1102
インナードライでは?

1106 19/07/27 23:48
1104
ちなみに寝起きは脂ギトギトしてて、化粧崩れはTゾーンと鼻近くの頬が崩れて頬の中心とUゾーンは崩れない感じ。デパコスのカウンターで同じ日に何肌か聞いたら乾燥、混合、脂性肌全部言われたから混乱してる
1105
インナードライ調べてみるありがとう

1108 19/07/28 00:09
1107
プレストパウダーってブラシでつけてもついた感じがしなくてつい多めにぬっちゃうことはあると思うから減りが早いって感じるなら後者

1109 19/07/28 01:20
1106
なるほど同じ日に色々言われたらそりゃ混乱するね別のひとがインナードライって言ってるみたいに皮脂と水分のバランスは悪いように思うからBAさんの言う通り水分はいっぱい補って油分は取りすぎずパーツや朝夕でクリームとか乗せる量変えていくのが快適だと思う

1111 19/07/28 01:27
1109
ありがとう。色々調べた結果、化粧水美容液乳液に夜だけUゾーンにクリーム重ねることにする。皮脂の化粧崩れはお直しするしかなさそうだ

1112 19/07/28 04:35
1110
テカるところはkissでその他はポルジョ

1115 19/07/28 09:37
1102
普通肌

1117 19/07/28 09:58
1116
肌が綺麗ならそれでいいと思う

1119 19/07/28 10:37
1114
セザンヌのオレンジっぽい色のチーク!私もブルベなんだけどピンクよりオレンジ系の色の方が垢抜ける感じがするデパコスならNARSのオーガズムかな

1123 19/07/28 11:54
1110
テカるとこらプリマの皮脂崩れ防止、他はルナソル

1125 19/07/28 14:30
1124
肌質で合う合わないはっきり出るみたいだけどNYXどうかな?

1132 19/07/28 16:09
1125
メイベリンのフィットミーリキッドファンデーションなら14色展開でイエロー系とピンク系があって今なら返金キャンペーン中だよ

1135 19/07/28 20:52
1134
マシになると思う。スックの彩陽炎いいよ

1136 19/07/28 21:19
1134
ブラウンもいいよ

1139 19/07/28 23:51
1138
親指と人差し指のくぼみあたり

1140 19/07/28 23:59
1138
手の甲

1141 19/07/29 00:22
1139
私もこれ

1142 19/07/29 00:22
1138
手の甲だよ。肌に直接つける方が厚くついちゃう気がするから、下地もファンデもコンシーラーも同じく手の甲に出してる

1145 19/07/29 01:08
1143
私もブルベだけどチーク薄い色にしたら垢抜けたって言われたよ

1147 19/07/29 01:28
1143
逆に全部パーソナルカラーに合ったもので固めると垢抜けた印象にならないって聞いたことあるから一箇所だけ外した色使うとかでいいと思う

1148 19/07/29 03:55
1147
垢抜けると言うより透明感がすごくなるよね

1150 19/07/29 05:12
1149
プレストパウダーをフェイスブラシで付けてみるのは?薄づきになる

1151 19/07/29 05:35
1149
ツヤ系のパウダーだとしたら何使ってもだいたい毛穴目立つと思う。セミマットかマットなお粉で、且つ透明なパウダーが厚塗り感なくていいと思う。プライバシーのUVパウダーかイニスフリーのノーセバムパウダーがこれからの時期個人的におすすめ

1152 19/07/29 06:47
1145
チークがそんなに似合わない顔だったんじゃない?

1155 19/07/29 06:56
1154
ごめんね規格外の話はわからない

1160 19/07/29 08:40
1155
ワロタ

1161 19/07/29 08:42
1145
薄めの男顔系?

1163 19/07/29 11:05
1162
マシュマロじゃない?あれピンクみつよい

1164 19/07/29 11:06
1163
なるほど仕上がりとか好きなんだけど見直してみるありがとう

1166 19/07/29 11:10
1165
泡の作り方とか洗い方を見直してみるのもいいかも

1167 19/07/29 12:21
1165
オバジの美容液使ってみたら?

1169 19/07/29 14:24
1168
デジャヴュ

1171 19/07/29 14:38
1170
私は逆で首の方が黒いからベースメイクで顔のトーン下げて首はトーン上げる日焼け止め塗ってる

1172 19/07/29 15:09
1145
1147
なるほど、ありがとう!

1174 19/07/29 15:23
1170
首のが白いけど普通に色合わせずにファンデ使うよ。普通に見ても顔の方が暗くてもそこまで不自然ではないと思うよ

1176 19/07/29 15:42
1171
1174
アドバイスありがとう!もう少し色々試してみます

1177 19/07/29 16:14
1175
昔は気にしなかったけどアラサーなってから気にするようになった

1178 19/07/29 16:26
1177
私もアラサーなんだ。オススメのコンシーラーとか塗り方とかってある?

1179 19/07/29 16:31
1178
別だけど筆で塗るといいよ

1180 19/07/29 16:58
1178
ごめん、コンシーラー使ってないからおすすめ分かんないや。ただ下地もファンデも粉も目の下は薄く薄くを心がけて、粉はたいた後はパフで余分な粉払いつつ軽く叩き込むようにしてるよ

1181 19/07/29 17:08
1179
筆かなるほど。ありがとう
1180
下地から薄めに塗るんだね。やってみるありがとう

1182 19/07/29 18:10
1175
薄めだとクマ隠れなくない?むしろクマにしかコンシーラー使わない

1184 19/07/29 18:52
ケイト。ジルはパケにコスト全振りしてるから粉質は100均レベルだよ
1185 19/07/29 18:53
1183
ケイト派

1187 19/07/29 19:35
1183
回答になってないかもだけどジルよりケイトの方がいいしケイト買うならエクセル買った方がいいと思う

1188 ◆1183判定:○ 19/07/29 19:44
赤シャドウ欲しかったんだけどジルはやめときます。ありがとう
1190 19/07/29 20:04
1189
マジョマジョしか使ったことないけど汗かいてもあんまり崩れなかったよ

1191 19/07/29 20:13
1187
最近のケイトは粉質悪くなくない?

1192 19/07/29 20:15
1191
粉質はそんな悪いとは思わないけど持ちや仕上がりの綺麗さがエクセルの方が好き

1193 19/07/29 20:29
1175
してるヨレやすいから

1196 19/07/29 20:48
1195
フーミーのピンク系パレットのブラウンが好きです。好みじゃなかったらごめんね

1197 19/07/29 21:04
1189
KOSEのピンク色のやつ使ってる!香りが好き

1198 19/07/29 21:17
1195
パンピ帰れ

1199 19/07/29 21:47
1182
皺が出てきちゃって。薄い方がいいのかなって思って

1200 19/07/29 21:48
1193
ありがとう

1202 19/07/29 23:22
1201
全く一緒で悩んでる。だけどこれはスレチかな?

1203 19/07/29 23:36
1186
ディオールは色んなライン出てるから肌質や仕上がりの好みに近いファンデ見つかる

1207 19/07/30 00:10
1206
ゴールドは?定番だけど

1208 19/07/30 00:20
1190
凄いね試してみようかな

1209 19/07/30 00:21
1197
香り良いの好きだから試してみる!ありがとう

1210 19/07/30 00:24
1205
何をそんなにバタバタすることがあるの?

1211 19/07/30 00:34
1205
寝る前にシャワーできるなら寝る前にお風呂はいるのは無理なの?

1212 19/07/30 00:54
1205
寝る前にまたシャワーできる余裕あるならあなたの時間の使い方が下手なだけだと思うよ

1214 19/07/30 01:04
1210
家事とか家族の世話とか色々だよ
1211
仕事終わったらメイクも汗も落としたいから先に入ってるんだ。やっぱり寝る前にもシャワーかな
1212
余裕というか寝る前のシャワーは家事終わらして家族が全員寝てからだから自分の睡眠時間削ってこの時間なんだ。みんな反応ありがとう

1215 19/07/30 01:04
1205
スプレータイプのボディローションが便利だよ

1216 19/07/30 01:05
1215
ありがとう、探してみる

1217 19/07/30 01:55
1214
やっぱり寝る前にもシャワーかなの意味がわからない

1218 19/07/30 02:01
1214
別だが、仕事帰ってすぐ洗顔してそのあとすぐにスキンケアしてない時点で肌痛めてる。だから寝る前にシャワーしたところで洗顔しすぎだし解決しないと思うよ

1220 19/07/30 02:31
1219
そうしてる。帰ってすぐのクレンジング後はオールインワンで手抜きしてるけど

1221 19/07/30 02:35
1218
スキンケアじゃなくてボディケアの話

1222 19/07/30 02:46
1221
化粧水って書いてあるけどボディケアなの?それならボディクリームぱぱっと塗れば済む話では?

1225 19/07/30 02:59
1224
私は後。でも人によって皮脂の量とか違うと思うから、前と後とそれぞれ試してみてもいいと思う

1226 19/07/30 03:18
1223
980円でドンキとかで売ってるミストタイプの日焼け止め使いなよ

1227 19/07/30 06:15
1214
そんな忙しいのになぜ二回風呂入ろうとするの?一回で良くない?

1228 19/07/30 07:21
ボディークリームって適当に塗れば10秒くらいで終わるし意味が分からない
1229 19/07/30 08:00
1217
もう1度ボディーに水分補給してからクリーム塗るべきかってことでしょ

1230 19/07/30 08:06
1205
ボディーは顔より皮膚がしっかりしてるから化粧水塗って保湿で大丈夫だと思うよ気休めに保湿力あるボディーソープ使うのもいいかも

1231 19/07/30 08:08
1228
だよね。それより睡眠時間足りないほうが美容に良くない

1233 19/07/30 10:16
1205はよっぽど暇で適当なこと書いて注目されたかっただけ?
1234 ◆1205判定:○ 19/07/30 10:36
まとめてですまん、水分補給してから保湿かなって思ったのと部位によって塗るもの変えてるから時間かかるんだ。化粧水塗ってから保湿してさっさと寝ることにするよ、みんなありがとう
1235 19/07/30 11:06
1205は早く寝たいから時短でできるケア知りたかっただけだと思うよー
1239 19/07/30 12:07
1238
車通勤なのか電車なのかスカート派なのかパンツ派なのかで全然変わると思うよ。私は小さいサイズでも一年で4分の1くらいしかなくならない

1240 19/07/30 12:18
1239
そんなに持つのすごいね!スカート派で電車だけど毎日外出るわけでもないのにワンシーズンで4本くらいは消費しちゃう

1241 19/07/30 12:26
1234
私はなんも塗らないで薬だけ塗って寝てる

1242 19/07/30 12:26
1239
日焼けは一年で使いきらないと意味ないからもっと使ってあげて!

1244 19/07/30 12:45
1243
絶対ダメ日焼け止め事態肌に相当負担だし

1245 19/07/30 12:46
1238
ジェルだと早くて月1本以上は消費する、さらさらなミルク?みたいなのだと1ヶ月くらいかな

1246 19/07/30 12:48
あんまり半袖着ないし足もUVカットのストッキングだからワンシーズンで1本ぐらいだな
1250 19/07/30 14:32
1238
1ヶ月に1本

1252 19/07/30 14:50
1251
クレド

1255 19/07/30 15:08
1251
ベタだけどライトスカペードやRMKのやつは?プチプラだとキャンメイクのハイライトも結構良かったよ

1256 19/07/30 15:11
1251
キャンメイクの白とベージュの二色ハイライト。セザンヌの01に似てるけどあんなに主張激しくない輝きかな

1257 19/07/30 15:12
1253
キャンドゥの瞼厚い人向けの幅広いアイテープ!あれほんとにいい

1259 19/07/30 15:35
1258
奥二重だけど使ってるよ。欲張らなければ割とうまくいく

1260 19/07/30 15:43
1257
ありがとう!ダイソーなら気軽に使えるしいいね、今度買ってみる

1261 19/07/30 15:44
1260
別だけどキャンドゥって書いてくれてるよ

1262 19/07/30 15:46
1255
1252
1256
ありがとう。クレドもキャンメイクもライオスカペードも見てみる!

1263 19/07/30 15:52
1242
毎年同じの使ってるわけじゃなくてちゃんと買い換えてるよ

1265 19/07/30 15:58
1258
私も奥二重だけど使いやすい

1268 19/07/30 16:08
1259
1265
ありがとう!気になってたから試してみる

1270 19/07/30 16:12
1266
だよね

1271 19/07/30 16:14
1263
そうじゃなくて一年に一本使い切らないと意味ないんだって

1272 19/07/30 16:14
1269
雨でも曇りでも塗るけど、服から出る部分の身体しか塗らないから首と肘下と足の甲くらいだからワンシーズンもつよ

1273 19/07/30 16:17
1269
そもそも紫外線を浴びることが一日五分程度だから普段は日焼け止めじゃなくても紫外線防げるし、たまに出かけるときに塗るくらいだからあまり減らない

1277 19/07/30 16:25
1267
1ヶ月くらい続けてるけど今のところ全く良くない

1281 19/07/30 16:37
1274
そもそも外に出ない

1282 19/07/30 16:38
1277
そうなんだありがとう

1283 19/07/30 16:39
1281
室内でも紫外線は浴びてるよ

1285 19/07/30 16:42
1283
地下で一日中仕事してるから紫外線に関しては大丈夫。逆に太陽光浴びてなさすぎて体に悪いけど

1287 19/07/30 16:43
1286
それだけ日焼け止めは肌に負担があるんだよ

1289 19/07/30 16:47
1287
そっかそうだよね。日焼け止めも肌にいいの見つけなきゃ

1290 19/07/30 16:48
1289
個人的にはお風呂に入って洗ったときにちゃんと落ちるやつのほうが肌負担少ない気がしてる

1291 19/07/30 17:00
1286
私は紫外線吸収材不使用?のやつにしたら荒れなくなったけど原因は人それぞれだと思うから参考程度に

1294 19/07/30 18:05
1290
ありがとう試してみる
1291
探して試してみるありがとう

1295 19/07/30 18:17
1267
私は3ヶ月朝晩つけてたらマツエクしなくてもいいくらいめちゃくちゃ伸びた

1296 19/07/30 18:41
1251
バーバリー

1298 19/07/30 19:13
1251
クレドポーボーテ

1300 19/07/30 19:33
1299
マットが好きならいいかと

1302 19/07/30 19:42
1301
ほうれい線

1303 19/07/30 19:46
1301
私も化粧映えしないからわかる!あえてしっかりがっつりせずどこかを抜いたり派手にならないのをいい事にカラーライナーとかカラーマスカラで遊んだりしてる

1304 19/07/30 19:47
1302
確かにほうれい線目立つようになったんだけど老けプラスきちんと感がないんだよね

1305 19/07/30 19:52
1303
化粧映え出来てないってことか。カラーライナー気になってたから試してみる!メイク楽しくなるようになりたい

1306 19/07/30 19:57
1299
マットなんだ!ありがとうお店で見てみる

1307 19/07/30 19:58
安価間違えた1300さんにです
1309 19/07/30 20:15
1308
ボリュームタイプよりロングとかセパレートタイプの黒のマスカラを選べば自然でいいんじゃないかな

1310 19/07/30 20:20
1301
顔つき

1312 19/07/30 20:26
1311
あるまつ育サロンで買ったの伸びる

1313 19/07/30 20:34
1309
ありがとう

1314 19/07/30 20:57
1312
ありがとう。でも伸びるのは探してないんだ

1316 19/07/30 21:31
1301
ファンデが厚塗りとかマットすぎたり粉っぽいと老けて見える

1317 19/07/30 21:33
1315
トーンアップのやつ使ってるけどないよ

1318 19/07/30 21:35
1311
マイラミネーションとラッシュアディクト併用してるけど毛量も増えるし睫毛一本一本しっかりするよ

1320 19/07/30 21:53
1318
ありがとう。マイラミネーションってサロンで買えるの?

1321 19/07/30 22:33
1308
CLINIQUE

1322 19/07/30 22:34
1319
値段相応

1324 19/07/30 23:43
1322
やっぱそうだよねありがとう

1325 19/07/30 23:44
1311
高いけどえぐたむってやつ

1326 19/07/30 23:53
1323
マスカラ同じ感じの使ってるけど化粧落とすのお風呂前だったら、リムーバーつけて先に頭洗ってからクレンジングって順番にすると良いかも。リムーバー馴染ませてからの方がするっと落ちるよ。もう試してたらごめん

1327 19/07/31 00:14
1323
オイルで全部落としちゃうのは?

1329 19/07/31 00:49
1328
私は元のまつげが貧相なのもあるかも知れないけどボリューム出て不自然にはならない。塗ったあとコームでとかしたらより自然だと思う

1330 19/07/31 00:49
1328
繊維で伸びるのは自然とは思わない派には向いてないと思う

1331 19/07/31 00:53
1328
ついてるのかついてないのか分からなくて私は苦手

1333 ◆1328判定:○ 19/07/31 02:09
ありがとう!購入は見送るかなー
1334 19/07/31 03:32
1317
ありがとう

1337 19/07/31 12:38
1336
オペラのリップと塗り心地似てると思うからお店で似てる色味探してみたら良いかも

1339 19/07/31 18:28
1338
キャンメのパーフェクトスタイリストなんとか

1340 19/07/31 21:50
1338
ラメがっつりになっていいならウィッチズポーチのピグメント。ドンキとか大きめのマツキヨで見かけるよ

1341 19/07/31 22:16
1338
KATEの小さいシャドウいいよ

1342 19/07/31 22:26
1338
エクセル

1343 ◆1338判定:○ 19/07/31 23:32
ありがとう!休みの日にまとめて試してくる
1346 19/08/01 01:35
1344
SUQQU

1347 19/08/01 01:39
1346
可愛い色の多いから気になってた!カウンター行く機会あったら見てみるねありがとう

1350 19/08/01 08:54
1348
コスデコのラクチュールカバリングベースのBBおすすめ

1352 19/08/01 10:16
1350
ありがとう、ためしてみる

1355 19/08/01 12:16
1354
人によるから両方試すしかない

1356 19/08/01 12:18
1354
私は酷すぎるからどっちも使ってる

1358 19/08/01 12:20
1354
下地→赤チーク→コンシーラーが一番クマ隠せた

1359 19/08/01 12:29
1357
化粧水美容液は触ってみて完全に乾いてはないけど若干しっとりしてるなって思うくらい。乳液は完全に乾いてから下地に移る派だから、塗ってもさらさらする乳液選んでる

1360 19/08/01 12:32
1359
ありがとう!いつも乳液と下地の間待ちきれなくて綺麗に塗れてなかったから参考にさせてもらうね

1364 19/08/01 14:33
1362
日焼け止め塗ってるんだったら絶対クレンジングする。毛穴の中に詰まってるよ

1365 19/08/01 14:33
1361
クレドポーのグロスとアルマーニのエクスタシーラッカーとかサンローランとか

1366 19/08/01 14:34
1362
クレンジングした方が良いよ

1367 ◆1362判定:○ 19/08/01 14:40
わーまじか石鹸だけで済ますつもりだったwクレンジングします教えてくれた人本当にありがとう
1369 19/08/01 16:54
1368
チャイフルールならパール感強いし春のほうがしっくりくると思うよ

1373 19/08/01 17:12
1372
ごめん、鼻筋とか目と眉毛の間のことです

1375 19/08/01 18:20
1369
ありがとう。安いし試しに買ってみる

1377 19/08/01 18:28
1376
練りファンデのやつ?乾燥肌じゃなければ結構テカるかも。あとフェイスパウダーはつけた方がいいよ

1378 19/08/01 18:29
髪の明るさ10〜12位の茶色でexcelのPD01とPD02を使ってるんだけど眉が浮いてる気がするからおすすめがあったら教えて欲しいです
1379 19/08/01 18:32
1377
まさにそれだ、ありがとう。ちなみに崩れ方とか気になったりする?しつこくて申し訳ない

1380 19/08/01 18:36
1379
鼻のあたりは結構気になった。そこまで汚くは崩れないけど浮いてくる感じ。でも短時間つけるだけとか汗かかなければ綺麗でいれるよ

1381 19/08/01 18:52
1380
すごく参考になった!ありがとう

1382 19/08/01 19:15
1381
いえいえ!合うファンデが見つかりますように

1385 19/08/01 20:58
1373
うん。より寄って見えると思う

1387 19/08/01 21:05
1386
クレドのルフォンドゥタン

1388 19/08/01 21:13
1384
マスカラとかも簡単に落ちるし乾燥しないしずっとリピしてる

1390 19/08/01 22:01
1388
ありがとう。質問重ねて申し訳ないけど毎日使ってる?使ってみたくてでも高くて迷ってるんだけど、値段相応だと感じる?

1391 19/08/01 22:02
1365
亀だけどありがとう!明日早速見てくる!

1392 19/08/01 22:13
1386
THREEのコンプリートハーモニーファンデーション

1393 19/08/01 22:20
1389
ググったらたくさん出てくる

1394 19/08/01 22:43
1390
毎日じゃないけどしっかりメイクしてる日に使ってる。洗顔する手間無いしずっと悩んでた肌荒れ治ってきてるから買う価値はあると思う

1395 19/08/02 03:06
1335
どなたかこれお願い

1396 19/08/02 08:03
1371
中心はハイライトだけで立体感出して外側を主に影入れた方がいいと思う

1399 19/08/02 10:17
1398
石鹸落ちのジェルの日焼け止め使ってるからボディソープ

1401 19/08/02 11:30
1398
顔用とは別の安いクレンジング買ってそれで落としてる

1405 19/08/02 14:44
1404
リキッドファンデをリキッドファンデ用ブラシで付けてるけど、ブラシに多く取れば厚塗りになるし、少なく取れば薄づきになるよ

1406 19/08/02 15:23
1404
平筆使ってるけど薄付きにつけられるしなにより崩れにくくなった

1407 19/08/02 15:43
14051406
ありがとう!いつも厚塗りになって汗でヨレて悩んでたから、ブラシ買ってみる!

1408 19/08/02 16:06
1397
使ってるよー

1409 ◆1398判定:○ 19/08/02 16:13
ありがとう安いクレンジング買うことにした
1410 19/08/02 16:19
アイシャドウの締め色?1番濃い色がどうしても余るんだけどみんなどうしてる?ちなみにエクセルのスキニーリッチSR03使ってる
1412 19/08/02 16:51
1410
ブラウン系ならアイブロウとかに使っちゃう

1413 19/08/02 18:07
1411
ブラシがパサパサになったら買い換えてる

1414 19/08/02 18:49
1394
遅くなったけど詳しくありがとう。毎日じゃなくて時々使うのいいね。試しに1度買ってみる

1415 19/08/02 20:23
1412
レスありがとう。マットシャドウならいけそうだけどラメとか気にならないかな?

1416 19/08/02 21:05
1410
パレット内の締め色以外の色に似てる単色シャドウを買う人が多いっぽいよ

1418 19/08/02 21:27
1417
私は隠せるというか隠すほどの毛穴がないな

1419 19/08/02 22:35
1417
下地とファンデーションだけで毛穴隠れてるか隠れてないか自分でわからないの?

1420 19/08/02 22:38
1415
ギラギラ系のラメじゃなかったらそんなに気にならないよ

1421 19/08/03 01:48
1411
わかんないから2ヶ月に1回は必ず買い替えてる

1422 19/08/03 05:15
1417
毛穴埋める系の下地使えば隠れるよ。あと明るめの色使うと錯覚でかなり毛穴見えなくなる

1423 19/08/03 05:57
1417
ファンデなくても毛穴埋めるタイプの下地使えば色なしのフェイスパウダーでも毛穴隠れる

1424 19/08/03 08:41
1411
新しいのを買ってきて出方を比べて出てないなら捨てる

1426 19/08/03 10:51
1411
まつ毛に付きにくくなったら買い替えてる

1427 19/08/03 10:52
1411
ロング系のやつは伸びにくくなったら替え時と思ってる

1431 ◆1411判定:○ 19/08/03 14:48
ありがとう替え時な感じだったから買ってきた。続けて質問で申し訳ないんだけど、初めてコームのマスカラにしてみたんだけどコツとかある?
1432 19/08/03 15:05
1430
今までのも使ったことあるから聞いたんだけど知識ないならいいや

1433 ◇1430判定:× 19/08/03 15:07
1432
今まで出てるもの全て使ったの?これは使ってもダメだったとか書かないとそんなの伝わらないし知識なくて質問してるのはあなたの方でしょ?

1434 19/08/03 16:13
1432
それなら使ったものくらい書かないとすすめようないだろあほみたいなのはほっぺただけじゃないんだな

1435 19/08/03 16:18
1428
あほみたいに赤いってことはあざを隠すような医療メイクが必要なレベルなんじゃない?市販の下地で隠すんじゃなくて美容皮膚科行って医療用コンシーラーのカウンセリングしてもらったら?

1436 19/08/03 16:26
1432
今までのもとは。頭悪

1437 19/08/03 16:28
1428
病院行こう?

1439 19/08/03 16:38
1438
ねw赤みというよりただれてるレベルww肌汚いのかわいそう。顔がアレだと性格もそうなるのかな

1440 19/08/03 16:57
1432
何でもママにやってもらって生きてきたような糞女って、リアルでもこういう態度だよね。何者でもないくせに死ぬほど偉そうな馬鹿女

1445 19/08/03 18:06
1444
私だったらそのコンシーラー代もシート代もシミ取りに回したい

1449 19/08/03 22:02
1447
そう言うなら自分も判定出したほうがいいよ

1451 19/08/03 23:39
1447
とりあえずお前が本人ってことはわかったw

1452 19/08/03 23:40
1450
そうだね知識ないならいいやとか言っちゃうのは頭沸いてるね

1454 19/08/04 00:25
1444
つべの美容動画で見たけどカバーマークのフローレスフィットファンデがシミだけじゃなくてホクロも隠れるよ

1455 19/08/04 00:36
1453
だったら1447とか言わなきゃよかったのにねw

1457 19/08/04 02:51
1456
エレガンスでってこと?だとしたらリキッドルージュビジューっていうティントがおすすめ。青みピンクで定着しない

1458 19/08/04 03:06
1456
クリームチーク使えるよ。発色シアーだけど

1463 ◆1456判定:○ 19/08/04 08:31
ありがとう!今度プードル買うついでにTUしてもらってくる
1464 19/08/04 08:38
1461
どや具合

1465 19/08/04 10:48
1459
凹凸は毛穴埋める下地でマシにはできるかもしれないけどかぶれてるならオススメしない

1467 19/08/04 11:16
1466
チークの色持ち悪くない?

1469 19/08/04 11:19
1468
その気持ちがみっともないよ

1470 19/08/04 11:23
1468
値段関係ない高いから良い訳じゃない

1471 19/08/04 11:23
1468
と思うならあなたが使わなきゃいいだけ

1474 19/08/04 12:02
1444
タトゥ隠しのコンシーラー使ってみた?

1475 19/08/04 12:04
1474
SCボディカバーファンデとか

1476 19/08/04 12:05
1475
元々傷とかあざ隠しに開発されたらしいけど

1479 19/08/04 13:46
1464
ごめん意味が分からないんだけど、プチプラとどや具合が違うってこと?

1481 19/08/04 13:51
1478
昨日Diorのマスカラ下地にファシオのパワフルカールマスカラで海行ったけど汚くならなかったよ

1482 19/08/04 14:47
1481
ありがとう。試してみるね

1491 ◇1489判定:× 19/08/04 21:51
情報交換するスレって言ってる人いるけどあくまで質問スレで質問して情報交換って意味だよね
1495 19/08/04 21:58
1493
リキット

1496 19/08/04 21:59
1493
リキッドだよ。ジェルっぽいやつだけど

1499 19/08/04 22:09
1497
毛糸の3Dなんちゃら塗りやすいからしっかり色つくよ

1500 19/08/04 22:10
1497
シュウのやつ良いよ

1503 19/08/04 22:23
1499
KATEであってるかな?ありがとう!

1504 19/08/04 22:23
1500
調べてみる!ありがとう!

1505 19/08/04 22:25
1502
パフで付けてるよ

1506 19/08/04 23:17
1502
私は筆。ちゃんと減ってくよw

1507 19/08/04 23:19
主アク禁して
1501

1508 19/08/05 00:08
1493
基本パウダーだけど、肌の状態が悪い時はmimcのリキッド使ってる

1509 19/08/05 00:43
1493
リキッドはニキビできるからパウダー

1510 19/08/05 01:00
1507
ここの主仕事しない

1511 19/08/05 01:01
1502
筆派だけどエバーソフトってパフと相性いいって一時期バズってたからそっち試してみるのもいいかも

1514 19/08/05 13:26
1512
混合肌だけど下地のサンプルもらって使ったけど特に特筆するようなことはなかった。保湿感もなくテカリを抑える効果もなくって感じだから私はマキアージュとかプリマの下地のほうが好き。クッションファンデ使ってたけど他のクッションを使ったことがないから良いのか悪いのかわからないごめん

1519 19/08/05 14:00
1517
プチプチかわゆw

1521 19/08/05 14:07
1497
今更だけどインテグレートのニュアンスアイブローマスカラ自然な感じになるから私は好き

1522 19/08/05 14:39
1513
チャコットのパウダーは色つきのやつは結構カバー力あると思う

1523 19/08/05 20:05
1518
ここにいる人基本そうだと思ってた。膨大な量のコスメから、値段問わず好きな物を探して使ってるってだけの話なのにね

1530 19/08/05 21:39
1526
それそれ。パケが無理でキャンメイク使えない

1535 19/08/05 23:15
1533
何歳なの?

1536 19/08/05 23:16
1533
私は厚塗りよりは隠れてなくても素肌感ある方がいいと思う

1537 19/08/05 23:19
1533
カバー力のあるファンデを薄く塗ったらいいと思う

1538 19/08/05 23:19
1534
クリームあるよ

1539 19/08/05 23:20
1538
そうなんだ。クリームのサンプル付いてないってことは塗らなくてもいいってことなのかな?

1541 19/08/05 23:44
1539
あなたの肌とか年齢にもよるけど塗るに越したことはない

1542 19/08/05 23:52
1541
とりあえず手持ちの塗っておく。ありがとう

1543 19/08/06 00:00
1536
私もそう思う。シミの種類や大きさにもよるけどイヴサンローランのペン型のコンシーラーなかなか良いよ。薄づきナチュラルで完全にカバーはしないけどツヤある

1544 19/08/06 01:05
1540
スキコン田舎のおばあちゃんちの匂いする

1550 19/08/06 12:17
1549
アンモニア臭ってことかな

1552 19/08/06 12:31
1551
黒いパケのディオールスキンフォーエバーなら今の時期結構崩れるよ

1553 19/08/06 12:43
1551
クッションの上にルースパウダーで崩れやすいところだけ抑えたらどうかな

1555 19/08/06 15:04
1552
秋とかになってからの方がいいかな

1556 19/08/06 16:15
1551
私はフォーエバーのクッション夏場でも崩れなかった。近くに店舗あるならタッチアップしてもらって一日様子みたら?

1557 19/08/06 16:49
1556
リニューアルされた奴気になってたんだけど取り敢えず試しに行ってくる

1558 19/08/06 18:14
1545
さっぱり系だからね

1560 19/08/06 19:21
1551
ゴールドのパケのクッションは崩れやすかった。私が皮脂多めだからだろうけど

1563 19/08/07 11:46
1562
そのままでいいけど私はムラにならないように伸ばしてるよ

1564 19/08/07 16:27
1545
スキコンは導入化粧水だから別に化粧水いるよ

1566 19/08/07 19:19
1565
プライマー

1567 19/08/07 19:20
1565
高いハンドクリームとかアイシャドウとかかなー

1568 19/08/07 19:22
1565
ブラシ類か自分では選ばないような色のリップ

1569 19/08/07 19:23
1565
貼るヒアルロン酸とか嬉しい

1570 19/08/07 19:29
1565
単色シャドウ

1571 19/08/07 19:31
1565
スクラブかボディクリーム

1572 19/08/07 21:18
1568
私もこれ

1573 19/08/07 21:21
1545
乳液変えたらどうかな?

1575 19/08/07 22:47
1570
これ。持ってないけどPCの王道のやつを

1576 19/08/07 23:10
1564
まじか、初めて聞いた

1578 19/08/08 00:16
1565
高めのパック、美容ドリンク、ボディクリーム、アイシャドウパレット

1579 19/08/08 00:21
1576
エクラフチュールと勘違いしてない?

1580 19/08/08 00:30
1574
相性良いならありだと思う

1582 19/08/08 00:34
1581
オイルじゃないなら落ちにくいかもしれない

1584 19/08/08 00:44
1583
ヒロインメイク使ってるけど落ちたことない

1585 19/08/08 00:45
1581
オイルでも落ちにくかったからリムーバー使った方がいい

1586 19/08/08 01:44
1583
アイシャドウベース使ったり目の周りをパウダーでサラサラにしておくと落ちにくくなるよ

1588 19/08/08 03:39
1587
化粧水に混ぜたけれどベタつくだけで潤わなかった

1590 19/08/08 04:19
1589
コンシーラー使っても今度シワになるし美容外科に頼るのがいいよ

1591 19/08/08 04:40
1590
化粧で隠したいんだけど何も無い感じ?

1592 19/08/08 06:11
1591
別だけどパウダーファンデを隠したいとこだけ重ねてみるとかは?

1593 19/08/08 06:16
1591
コントローラー+カバー力のあるファンデを使うしかないかな。あと美白アイクリームでお手入れもするとか

1595 19/08/08 08:35
1594
リキッドのほうは?

1600 19/08/08 16:20
1599
ググれよ

1602 19/08/08 18:29
1601
キルカバー+オレンジ系のコンシーラーで7〜8割はカバーできると思う

1604 19/08/08 18:41
1602
ありがとう!困ってたから助かった

1605 19/08/08 21:12
1577
自分的には微妙だった。粒子荒いしくすむ

1607 19/08/08 21:18
1606
連投ごめんプレディアの海泥のメイク落としのことです

1609 19/08/08 22:11
1607
基礎化粧品か毛穴スレかどっちかで高評価のレスみたよ。一回で効果あったって書いてる人いた

1610 19/08/08 22:32
1606
毎日使ってたけど負担は感じなかったよ。むしろたまにしか使わない今の方が肌荒れてるw

1611 19/08/08 22:40
1609
ありがとう私もどこかのスレで見て気になったんだもう一回探してみる
1610
サンプルで試して1回でつるつるしたから強いかなって心配だったから聞けてよかったありがとう

1612 19/08/08 22:48
オペラのティント蛍光っぽくなるって聞いたけど1番のレッドもなる?
1613 19/08/08 23:02
1559
つやっつやになるし化粧ほんと崩れないからおすすめ

1614 19/08/08 23:53
1611
サンプルで試した時毛穴的にはどうだった?鼻の角栓で悩んでるんだけど

1616 19/08/08 23:58
1615
友達と一緒にドラスト行ってテスター試してみたら?自分が似合うと思う色より人から見て似合うって言ってくれる色使ったほうがいいよ

1617 19/08/09 00:03
1616
ありがとうございます!そういう時って1パレットに4色あるとしたら単色だけ試すんじゃなく全部のせてグラデーションとか作って様子見ても大丈夫かな?

1619 19/08/09 07:32
1617
メインの色だけにした方がいい

1621 19/08/09 08:01
1620
下地、パウダーを保湿力高いものにする

1622 19/08/09 08:50
1618
1619
やっぱりそうだよね!バカな質問してごめん。ありがとう!

1624 19/08/09 10:50
1623
マジョマジョのやつも危ないみたいだね

1626 19/08/09 11:32
1623
どんなトラブルが出てるの?

1627 19/08/09 13:32
1626
角膜が傷ついて手術した人もいるとか腫れてお岩さんになったとか

1628 19/08/09 13:35
1620
リキッドのファンデ使うとか

1629 19/08/09 14:04
1627
こわ!教えてくれてありがとう

1637 19/08/09 18:20
1636
基準がないとなんとも

1638 19/08/09 18:23
1625
ホットビューラー使ってる

1640 19/08/09 20:34
1639
アザ用のコンシーラーなかったっけ

1641 19/08/09 20:36
1640
資生堂のやつだっけ?それ持ってるんだけど浮いてきちゃうんだよね塗り方が悪いのかな?

1643 19/08/09 21:13
1642
治りかけだから大丈夫だと思う絆創膏は更に怪しい位置になるから嫌なんだよね

1644 19/08/09 21:45
1639
青のコントロールカラー塗ってからコンシーラーはどう?

1645 19/08/09 21:50
1639
黄色の下地を塗ってからファンデを水で湿らせたスポンジで叩き込むとアザが隠せるって何かで見たよ!ほんとに黄色の下地だった

1649 19/08/10 00:04
1647
好きな色を選んでそれが似合うように努力をする

1650 19/08/10 00:05
1647
どっちも買う。そして気分で使う

1652 19/08/10 00:20
1634
キャンメイク気に入ってるんならキャンメイク使ってればどう?

1653 19/08/10 00:23
1639
ドンキにあるタトゥー隠すテープは?

1656 19/08/10 01:50
1655
ハトムギのジェル好きだな、べたつかないけど重ね塗りすれば今の季節は乾燥気にならない。私も入院した時必要最低限でって言われたけど個室だったし普通にスキンケア一式持ってった。何も言われなかったよ

1657 19/08/10 01:55
1655
普段使ってるものじゃないと肌荒れしそうだから基礎くらい一式持って行っていいと思うけど。アイメイクとか派手な口紅とか華美な化粧品がダメって事なのでは

1658 19/08/10 01:59
1655
イソフラボンのオールインワン

1659 19/08/10 02:01
1656
1657
1658
ありがとう。症状で肌の様子とかも顔色も見たいから基礎化粧品も本当に最低限にって言われたんだ。化粧は勿論ダメだった。女の先生が毎日朝夜洗顔して少し肌ツヤ良くなったら気持ちや気分的にもいいからそこは女性だからって先生を説得してくれたんだ。参考にさせてもらう!変な話だし文章めちゃくちゃでごめんね

1660 19/08/10 02:06
1654
キャンメイクの奴似てる

1661 19/08/10 02:20
1655
ドラストものとしてはコスパはあまり良くないけど、ミノンの洗い流さないジェルパックどうだろう?夏場とか朝はオールインワンとしても使えるし。低刺激だから体調崩して肌が敏感になってても大丈夫だと思う

1662 19/08/10 02:29
1655
ちふれのオールインワンジェルたまに使うけど悪くないと思うでもちょっと乾燥するかもしれない

1663 19/08/10 05:35
1655
そんなに安くはないけど、ドクターシーラボの金のオールインワンは結構良かった。あとは先生によるだろうけど入院中だけヒルドイド出してくださいっていうと出してくれる病院多いから保湿はそこで補ってもいいと思う

1666 19/08/10 13:22
1648
1649
1650
反応ありがとう。好きな色はおそらく似合わない色で使うのを避けてたけどあまり気にせずに使いたい色を使おうと思う

1667 19/08/10 13:22
1665
デパコススレでも立てたら

1669 19/08/10 13:54
1668
ポルジョとRMK行き来してる

1670 19/08/10 14:04
1669
どっちがいい?

1673 19/08/10 17:06
1672
レーザー打った方が安いし早そう

1674 19/08/10 17:44
1671
もし匂い強い製品でも大丈夫ならピディットの紫の下地はかなり白くなるよ

1675 19/08/10 19:28
1673
そういうのじゃなくて

1678 19/08/10 20:41
1428と同一?
1680 ◇1672判定:× 19/08/10 21:45
私も強い?濃い?緑のコントロールカラー知りたい。安物しか使ってないけど、ノアとちふれは全然良くなかった
1683 19/08/10 22:28
1681
数スレ遡って緑で調べたけどそんなに数ないし、時間経ったら新しいの出たりするしそんなに頻繁じゃなければいいんじゃない?他にも何度も出てる質問だってあるし

1684 19/08/10 22:28
1683
ぬるい甘い

1687 19/08/10 23:27
1686
あ?

1690 19/08/11 01:47
1689
はよしてきなよ

1692 19/08/11 06:48
1685
1688
そしたらこのスレの質問全部になるけど

1694 19/08/11 08:18
1692
アドバイスくれる人いないんだったら手当たり次第試すか@コスメ見るかでよくない?自分で使った経験がある質問ならアドバイスすればいいし質問全部がそうはならないよ

1698 19/08/11 11:08
1697
高い。馬鹿スレにもいたね

1699 19/08/11 11:18
1698
いろいろ見てるんだね

1700 19/08/11 12:05
口紅って直接塗る?1回筆に取ってから?
1701 19/08/11 12:10
1700
時間がある時は筆ないときは直塗り

1702 19/08/11 12:43
1700
仕事の時は筆使うけど普段は直塗り

1703 19/08/11 12:55
1700
クレ・ド・ポーは筆安物は直塗り

1704 19/08/11 12:58
1700
しっかりしたメイクの時は筆、ラフな時は直塗り

1706 19/08/11 13:06
1704
同じだ

1707 19/08/11 13:38
1700
直接か指か

1712 19/08/11 14:26
1711
緑は赤みを抑えるから、黄味だと余計にくすんじゃうんじゃないかな?黄味強いなら紫とか青のコントロールカラー使うのがいいと思う

1713 19/08/11 14:30
1712
そうなんだね!青は使ったことなかったから試してみるありがとう

1716 19/08/11 16:07
1714
買ってみたけどマットになるから使ってない

1717 19/08/11 16:11
1714
グラスにちょっとつく程度。だけどガビガビになるから2度と使わない

1720 19/08/11 17:36
1718
わたしは下唇厚く見えないようにコンシーラーで輪郭消して薄く見せてる

1722 19/08/11 21:43
1716
なるほどね!ありがとう!
1717
荒れるのか成程ありがとう!

1724 19/08/11 22:02
1723
オペラのリップティントじゃなくてスティックグロスの方は?

1725 19/08/11 22:07
1678
それ思った

1727 19/08/12 08:25
1724
試してみたけど色が合わなかったんだ

1730 19/08/12 12:18
1727
なるほど。ベージュ系だとルナソルとか割と落ち着いた色味多かった気がする

1731 19/08/12 12:31
1729
結構崩れにくいし個人的にはダブルウェアと使用感そんなに変わらない

1734 19/08/12 17:54
1733
キスよかったよ個人的にオレンジでは一番好き

1736 19/08/12 19:27
1735
下まぶたに使うといいよ

1737 19/08/12 20:19
1735
目尻の方にほんのちょっと乗せると腫れぼったくならないんじゃない?

1739 19/08/12 20:21
1738
個人的な感覚としてはプチプラかな

1740 19/08/12 20:27
1738
ファンケルはプチプラだけどオルビスはプチプラ以上デパコス未満って感じ

1742 19/08/12 20:58
1741
普通にゴールドやベージュじゃだめなの?

1743 19/08/12 20:59
1738
全然デパコスじゃないよ

1746 19/08/12 21:09
1745
使ってるけど変化ない。洗い上がりが程よいすっきりさだから使い続けるけど

1747 19/08/12 21:12
1746
そっかー毛穴に効かないんじゃ買わないかな。ありがとう

1748 19/08/12 21:12
1743
一応デパートにもあるからデパコスの定義みたいなの勘違いしてるのかも?この人の言い方だとシーラボもデパコスだよね

1751 19/08/12 21:15
1749
複雑になりそうだから他でやって

1752 19/08/12 21:15
1741
パール入りベージュの単色とか。アイラインは黒じゃなくてカラーのやつにする

1753 19/08/12 21:16
1741
淡いピンク系やオレンジ系にゴールドやシルバー重ねてる

1754 19/08/12 21:17
1741
アイシャドウのこと答えてる人いるから割愛してアイラインとマスカラをブラウン系にしてみたらどう?

1755 19/08/12 21:42
1736
1737
使う位置を工夫すればいいんだねありがとう!

1756 ◆1741判定:○ 19/08/12 21:47
答えてくれた人ありがとう努力します
1760 19/08/12 22:56
1759
対処になってないけどマスカラ持ち歩いて重ねづけするのは?

1762 19/08/12 23:00
1757
自分で言うのもなんだけど肌頑丈な上に元々わりと綺麗な方だと思ってる父親に似たというか

1763 19/08/12 23:01
1757
元々の質は良くないけど食事とか運動とかスキンケア頑張ってるから褒められたりする

1764 19/08/12 23:02
1730
ありがとう見てみる

1765 19/08/12 23:04
1757
ブスだからせめて人一倍肌にはお金かけてるしもともと肌強めだから綺麗な方だと思う

1766 19/08/12 23:04
1759
シャドウベースは?

1767 19/08/12 23:08
1761
ググッてきたんだけどチークの位置を少し中央めにして下まぶたのメイクを意識すると良いみたいだよ

1768 19/08/12 23:16
1759
それ凄いわかる。1番最後にマスカラ塗ると多少は長持ちするよ!

1770 19/08/13 00:20
1761
私は下まつげ気合い入れて並だ袋かいて人中短く見せるメイクしてる

1771 19/08/13 00:20
1761
下まぶたにチーク薄く入れたりカラーアイシャドウのせたりしてる。アイラインもアイシャドウの入れ方も横に長くを意識、まつ毛あげ過ぎないように

1773 19/08/14 00:10
1772
レブロンのプレストパウダー持ち歩いてる。プードルみたいにコンパクトじゃないけどサラサラになるから好き

1775 19/08/14 00:16
1774
リップ、お直し用パウダーぐらい

1776 19/08/14 00:17
1774
リップとミニサイズのお粉、ミストタイプの美容液くらいかな

1777 19/08/14 00:17
1774
リップ、グロス、イニスフリーのパウダー、ハイライトはマスト。余裕があればアイシャドウとチークも持ち歩きたいけど、普段SUQQUのシャドウとクリニークのチーク使ってるから別でブラシも入れたいから結構嵩張る

1778 19/08/14 00:17
1774
フェイスパウダー
ビューラー
アイライナー

1780 19/08/14 00:19
1779
実際アイシャドウもチークも直さないがの方が多いけど、ブスだから持ち歩かないと不安でいつも持ち歩いちゃうw

1781 08/14 00:19
1774
フェイスパウダー、リップ、マキシマイザー

1786 19/08/14 00:28
1785
それだとお直しでお粉はたいた時にハイライトないとマットにならない?

1787 19/08/14 00:31
1786
お粉はたく場所変えるとマットにならない!

1788 19/08/14 00:33
1774
リップだけ

1789 19/08/14 00:34
1774
1人で出かけるならリップとパウダー、人と会うならファンデ以外一式持ち歩く

1790 19/08/14 00:34
1787
ありがとう。参考にするね色々試してみる

1792 19/08/14 00:57
1791
普段は2、3分で、気合い入れてるときは5分弱とか?

1798 19/08/14 06:53
1794
今まで私が使ってきた中では硬い方だと思った

1799 19/08/14 07:26
1796
毛穴やばい汚肌だけどツヤ肌メイクは相性最悪だからセミマット〜マットに仕上げてる。水光肌憧れるけど絶対無理だ

1800 19/08/14 07:32
1796
ハイライト広範囲に乗せるとアウトだけど、ツヤ感のあるファンデくらいなら全然大丈夫だよ

1801 19/08/14 08:09
1800
それメイクさんも言ってたみずみずしく仕上がるファンデで全体にツヤというか水感出してハイライトは頬の高い所とか鼻筋とか光の集まる頂点にだけ入れるとそこが強調されて全体が綺麗に見えるって頬のてっぺんも鼻筋も毛穴は少ない場所だからピンポイントなら大丈夫でも鼻のてっぺんは毛穴目立つから控えめ控えめで

1803 19/08/14 11:59
1802
そんなん荒れるか荒れないかは人によるし大体は海外のブランドってデパコスの話だろうしいちいち書くことじゃない

1804 19/08/14 12:01
1803
別によくない?

1805 19/08/14 12:07
1801
別だけど参考になったありがとう

1807 19/08/14 13:00
1802
あなたが使いやすいって言ってるみたいに使いやすくて好きな人もいるし肌に良くないって言い出したらキリがないんだから謝るぐらいならいちいち書かなくていいよ

1808 19/08/14 13:25
1795
ギラギラしてない。ハイライトとしては弱いと思う

1812 ◆1800判定:○ 19/08/14 16:50
1801
そうなんだメイクさんも言ってたとかなんか嬉しいわ

1814 19/08/14 18:07
1813
眉で顔の印象めちゃくちゃ変わるし関係あるんじゃないかな

1815 19/08/14 18:07
1813
眉毛の形変えて言われたんならそうでしょ

1817 19/08/14 18:40
1814
1815
ありがとうアイシャドウ控えめにしてたしそれもあるのかな、眉毛苦手だから嬉しい

1819 19/08/14 19:44
1818
一ヶ所だけ濃くして後は少なめにする

1820 19/08/14 19:44
1818
目元かチーク薄くする

1821 19/08/14 19:47
1818
チークを薄くする

1822 19/08/14 19:49
1818

1823 19/08/14 19:54
1816
メイク品は結局日本の百貨店も輸入物売ってるよ。スキンケアはやり方が全然違ったりするから日本の工場持ってる化粧品会社に委託して作ってたりする

1824 19/08/14 19:57
1823
なるほど。ありがとう!

1827 19/08/14 22:08
1826
パキッとビビットなオレンジでいいのかな?

1828 19/08/14 22:10
1827
なんて言えばいいんだろう、プレゼントなんだけど普段濃いメイクしないから薄いメイクにも会うようなオレンジがいいんだ

1829 19/08/14 22:13
1825
セザンヌのUVクリアフェイスパウダーお直しにいいよ。くすみ飛ばしならラベンダー買ってみてもいいかも

1830 19/08/14 22:16
1826
プレゼント向きではないかもだけどマットが好きならヴィセのマットリップクラッカーのオレンジが好きかな

1831 19/08/14 22:24
1825
次の発売まだちょい先だけどインプレスのミラコレ。他のミラコレは乾燥する

1832 19/08/14 22:25
1826
マックナーズシュウ辺りにあると思う

1833 19/08/14 22:58
鼻のテカリ1時間に一回くらいティッシュオフしてるんだけど普通じゃないよね?下地はプリマ使ってる
1834 19/08/14 23:08
1833
夏場で汗かいてるからとかじゃなくて通年でそんなにすぐテカっちゃうの?

1835 19/08/14 23:10
1833
テカリすぎだね

1836 19/08/14 23:14
1833
かなり重度だと思う。私もなかなかテカリ族だけど肌ダメージ怖いから皮脂防止系の下地とかなしで8時間勤務の内2度ティッシュで押さえるくらい

1837 19/08/14 23:14
1833
プリマ皮脂崩れに強いって言うし私も一時期プリマ使ってたけどすごいテカりやすかったから変えたらましになったよ。あと美容部員の人に皮脂出やすいって相談したらもしかしたら混合肌かもだからペタペタするの嫌いでも保湿はしっかりしてって言われて基礎化粧品見直したらなおった

1838 ◆1833判定:○ 19/08/14 23:29
プリマを変えて基礎化粧品も考えようかな。鼻はいちご状態で黒ずみが取れない
1840 19/08/14 23:33
1839
両方

1841 19/08/14 23:34
1839
乳液の後ジェル

1842 19/08/14 23:34
1838
ちふれのコールドクリームいちご鼻に効果あったよ

1843 19/08/14 23:35
1838
黒ずみ毛穴が気になって洗顔し過ぎてたのを見直してとにかく保湿を続けたらマシになってきたよ

1844 19/08/14 23:36
1839
夏は乳液だけで春秋冬は乳液とクリーム

1845 ◆1839判定:○ 19/08/14 23:44
みんなありがとう。Tゾーンが油田だからクリームどうするか考えてたんだけど、両方使ったほうがよさそうだね
1846 19/08/15 02:50
1826
ダズショップにあるのおすすめ

1847 19/08/15 10:40
1838
肌にプリマが合うなら日本製じゃなくて台湾製のプリマ使うのもあり

1848 19/08/15 11:20
1845
保湿しても変わらなかったら皮脂止めボトックスおすすめ

1850 19/08/15 19:49
1847
台湾製なんてあるんだ?店舗じゃなくてネットで買うの?

1851 19/08/16 01:18
1850
現地の人向けに出されてるものだよ。日本で店舗販売してるところほとんどないからいつもネットで買ってるよ

1852 19/08/16 01:28
1833
ブラックプリマ使ったことある?

1857 19/08/16 04:59
1856
下瞼とか涙袋あたりはあんまりベースしっかりすると逆に目が小さく見えたり厚塗り感がすごくなっちゃうから極力薄めに工程も少なくしてる

1860 19/08/16 12:22
1858
いかにもなやつじゃなきゃありだよ。マツエクはメンテいけなきゃボロボロだし自まつ毛短くてマスカラだと全然ならナチュラル系はいいと思う

1863 19/08/16 15:43
1857
ありがとう!試そうかと思ってたけどこのままにしとく

1872 19/08/16 17:52
1858
私つけまじゃないと盛れない

1878 ◆1877判定:○ 19/08/16 20:19
クリニークのチークです
1880 19/08/16 20:49
1875
逆に一般の人は流行も意識しつつも好みでいいよね

1881 19/08/16 20:51
1877
チークもアイシャドウもシックスプラスのブラシ使ってるよ

1882 19/08/16 21:53
1877
私もシックスプラス

1884 19/08/16 22:15
1883
ごめん途中で送信しちゃった。リップの上から重ねるグロスであまりテカテカべたべたしなくて色が変わらないやつあるかな?

1885 19/08/16 22:22
1877
白鳳堂の山羊毛ブラシ
クリニークのチークは硬いから、少し硬めのブラシが合うと思う

1886 19/08/16 23:10
1884
透明グロスってこと?フローフシのオンライン限定の無色のものまだ売ってたらそれがいいと思う

1887 19/08/17 01:38
1877
ユアグラムの使ってるよ。そんなに粉含まないから調節できて使いやすい

1891 19/08/17 10:40
1890
既存のキャンメのシェーディングが合うかどうかで判断出来ると思う

1893 19/08/17 11:28
1892
スポンジは?あとロージーローザがどれ指してるのかわからないよ

1895 19/08/17 12:09
1893
ジェリータッチスポンジだよ

1901 19/08/17 13:49
1900
今140くらいしかありがとう言ってる人いないしそんなもんだよわたしも親切に答えたの無反応だったし気になるなら次スレ主なってありがとう言えない人アク禁ルール作ったら?

1903 19/08/17 14:43
1900
みんながみんな貼り付いてるわけじゃないよ。でもルール化いいかもね

1906 19/08/17 14:55
1904
一週間来なかったらでいいんじゃない?そんな気にならない質問するなて感じだしパンピ程たぬき見ないし

1908 19/08/17 15:03
1897
1900
に言ってよ

1914 19/08/17 15:10
1912
だよね別に気にならなかった流れ無視して急に騒ぎ出した人見ると夏だなって思う

1916 19/08/17 15:24
1902
リピしてるけど極端に強めにパフ押し付けなければネットそんなに緩まないし優しく押してもパフにも十分染みてる気がする。汚れはクッションファンデでも似たようなもんかなと思ってる

1920 19/08/17 15:26
1918
それな

1922 19/08/17 15:27
1919
句読点全くないのギャが多いの知らないパンピ?

1923 19/08/17 15:27
1919
パンピ乙

1924 19/08/17 15:28
1919
ブーメランw

1925 19/08/17 15:28
1919
パンピのくせにスレに文句つけてくるの怖すぎ友達いなさそう

1926 ◆1919判定:○ 19/08/17 15:29
1922
1923
え?1917みたいな必要なとこにも句読点打てないのは句読点全部ゴミだと思ってるパンピか新規じゃん

1928 19/08/17 15:30
1926
他のスレ見てきなギャは見慣れてるよパンピ

1929 19/08/17 15:30
1919
気になるのはパンピだよな

1930 19/08/17 15:30
1926
お礼言われたいパンピお前だろ

1932 ◆1917判定:○ 19/08/17 15:33
句読点つけなかったせいでパンピ言われたのはじめて
1938 19/08/17 17:04
1937
出遅れたくせに終わった話蒸し返そうとしなくていいからスレタイの話しようね

1940 19/08/17 17:08
1939
たぬきやめな

1941 ◇1935判定:× 19/08/17 17:09
1939
たぬき向いてないよ帰れ

1942 19/08/17 17:10
1939
お前の為のものではないし文句つけてまで居座ろうとするのやばいよ

1943 19/08/17 17:11
1939
新規は1年ロムってろパンピは帰れ

1949 19/08/17 17:25
1947
ギャからしたらパンピ排除してるだけにしか見えないw

1950 19/08/17 17:26
1949
だよね

1952 19/08/17 17:27
1949
1950
質問どーぞー

1953 19/08/17 17:27
1949
質問どぞ

1955 19/08/17 17:28
1954
マキアージュか資生堂

1956 ◆1954判定:○ 19/08/17 17:28
途中投下したごめん。なんかいいのあったら教えて
1957 19/08/17 17:28
1954
RMKのビューラーツイでバズってたよ

1961 19/08/17 17:31
1960
韓国

1962 19/08/17 17:31
1960
100均のatサロンネイル

1963 19/08/17 17:33
1960
レブロン。発色いいし乾くの早いし

1964 19/08/17 17:34
1960
OPI

1965 ◆1960判定:○ 19/08/17 17:35
ありがとう!レブロンとOPI気になったから調べてみる
1966 19/08/17 17:35
1960
なにげにキャンメイクいいよーあとはRMK

1967 ◆1960判定:○ 19/08/17 17:36
1966
キャンメイク色が薄くて毎回二度塗りしなきゃいけなくて個人的に好きじゃなかった

1968 19/08/17 17:37
1960
派手すぎる色は苦手だからエクセル使ってるよ

1971 19/08/17 17:39
1970
乾いた後にもう一回するってこと?

1972 19/08/17 17:39
1970
分厚くしたいから何度か重ね塗りするよ

1974 19/08/17 17:41
1973
それは意味が違うと思う

1983 19/08/17 19:19
1979
私シャネルのココルージュずっと使ってるけど歯紅なったことないよ

1984 19/08/17 19:25
1979
透明のグロスにすれば歯についても平気そう

1985 19/08/17 19:41
1979
わたしもシャネルとポールジョーはならないジルとYSLとアルマーニはなるけれど

1987 ◆1858判定:○ 19/08/17 21:05
つけまのこと聞いた者だけどレスくれた人ありがとう。自分の周りパンピ多いのもあってつけましてる人いなくて聞いたんだけど安心した
1988 19/08/17 22:36
1916
ありがとう!化粧崩れてお直しに使ったりしてる?

1989 19/08/17 22:51
1954
スックのビューラーすごく綺麗に上がる

1992 19/08/17 23:59
1990
アイシャドウこだわりありそうだから違うポイントメイクのものあげた方がいいかも

1993 19/08/18 00:08
1936
サンプルで使ったけど、小鼻のキワがドロドロになったから私は苦手だよー。ちなみにおしろいミルクも汚く崩れたんだけど、似た感じの崩れ方

1994 19/08/18 00:14
1990
微妙だと思う

1995 ◆1916判定:○ 19/08/18 00:20
1988
プレストパウダーでやるようにしてるから化粧直しで使ったことないや。でも混合肌だったらつける量調整しないと鼻周りとかすぐドロドロになるからお直しで使ってもすぐ崩れちゃうのかな?とは疑問に思ってる。答えになってなくてごめんね

1996 19/08/18 00:43
1960
ネイルホリック可愛いよ!300円ぐらいでカラー豊富だと思う。色みが繊細で好みが必ず見つかるはず

1997 19/08/18 01:01
1960
アディクション

1998 19/08/18 01:01
1990
ブランドにこだわりがある人にあげるのは微妙
色物は好みもあるしね

1999 19/08/18 01:03
1954
アイプチ?ってメーカーから出てるビューラーかなり綺麗に上がるし下がらないからオススメ

2000 19/08/18 01:11
1876
今までのは重いだろうけど細いエクステやフラットならそこまで。どんどん負担なくなるように新しいのはでてくるよ
元のスレに戻る

レス数がMAXを超えたみたい
次スレ作成 次スレ検索
このスレのURL(コピペ用)
トップ  |  履歴
設定 | スレを通報
関連スレ一覧
【情報】化粧品総合質問スレ【交換】