-
-pv
もう見ない
スレッドの閲覧状況:
現在、- がスレを見ています。
これまでに合計 - 閲覧されました。
※24時間アクセスのないスレのPVはリセットされます。


スレッド つぶやき

【ペットと】一人暮らし【同居】

13/101頁 (2000件)
224: 2019/12/19 06:44
216
217
219
220
遅くなりましたがお答えしてくれたみなさまありがとうございました!参考にさせていただきます

225: 2019/12/20 07:36
うちの猫2匹はおしっこもうんこも毎日同じ時間にするんだけどその時間までに前のおしっこ掃除できてなかったら床にしちゃう

226: 2020/01/04 02:11 1
猫飼い始めたんだけど数ヶ月ずっと砂でトイレしてて失敗もしてないんだけど、シート?のとどっちが臭わないかな

227: 2020/01/04 02:49 3
スレチだったら悪いんだけど、猫1匹に月いくらくらいかかってる?

228: 2020/01/04 02:59
226
シートの方が吸いとってくれるから臭わないよ

229: 2020/01/04 07:22 1
227
ご飯や使うトイレの砂やペースによって変わると思うけれど、うちはご飯で約1万円、トイレで2500円くらい、それにおやつとおもちゃ代って感じ。もしこれから一緒に住むなら上記にトイレやご飯入れ、キャリーバッグやキャットタワーなんかが必要だよ。うちの子は大型だからトイレの砂もご飯もなくなるの早いけれど中型さんだったりご飯のグレード落とせばここまでかからないと思う

230: 2020/01/04 18:56 1
229
詳しくありがとうごはん代そんなにかけてるなんてすごいね

231: 2020/01/04 19:06
227
猫2匹で3万くらい

232: 2020/01/04 23:32
230
猫種的にまだ子供らしいのと筋肉質な体らしいからたんぱく質多めのご飯にしてるんだ。でも友達のところは中型の子2匹で数千円だって言っていたから食べる量やおやつの量もかなり関係あると思う

233: 2020/01/04 23:44 1
227
5キロと3.5キロの2匹飼いだけど二匹でご飯代1万5千、病院代1万五千、トイレ砂が多分3000円くらい、一匹は保険料1500円が基本。あとは都度おやつとかおもちゃとか上の人も書いてるように最初はタワーとかキャリー、場合によってはケージとかも必要

234: 2020/01/05 00:24 1
猫ってお風呂強制じゃないよね?水嫌がって逃げたから臭わないし入れてないんだけどどうなのかな?

235: 2020/01/05 00:46 1
234
うちの子は男の子の長毛さんだから入れてる。少し熱めのシャワーをかけるようにしたら嫌がらずお風呂入るようになったから2ヶ月に1回は入ってるかも

236: 2020/01/05 01:44
235
うちは長毛雑種だから今のうちに入る練習させてみるありがとう

237: 2020/01/05 17:55 2
猫専用の部屋作ってる人いる?4.2畳の洋間を猫用にしようか迷ってるんだけど狭いかな

238: 2020/01/05 18:12 1
237
1匹か仲良しの2匹なら大丈夫だと思う

239: 2020/01/06 09:10
238
ありがとう

240: 2020/01/07 03:24
233
猫の体重がどっちも同じで自分が書き込んだのかと思った

241: 2020/01/09 15:12 1
近々引越して猫買う予定なんだけど猫飼ってる人はフローリング何か対策してる?タイルカーペットみたいなの敷くべきなのかな

242: 2020/01/09 18:24 1
241
マンションなら敷いた方がいいかも。割と音響くから

243: 2020/01/09 21:08
242
リノベマンションだしもし元畳だったらめちゃくちゃ響くっていうもんね、敷く方向で考えるありがとう

4

レス数がMAXを超えたみたい
次スレ作成 次スレ検索
このスレのURL(コピペ用)
トップ  |  履歴
設定 | スレを通報
関連スレ一覧
【ペットと】一人暮らし【同居】