-
-pv
もう見ない
スレッドの閲覧状況:
現在、- がスレを見ています。
これまでに合計 - 閲覧されました。
※24時間アクセスのないスレのPVはリセットされます。



元のスレに戻る スレタイ検索
4のレス番から表示
スレッド つぶやき

【ニート】バイト探し中スレ【フリーター】16

284件ヒット!
4 20/02/07 03:20
v.2ch2.net
24 20/12/14 10:31
応募した所からメールで、◯日の13時から14時の間は面接どうですか?って来たから、担当者様が都合の良いお時間帯に伺えればと思いますって返事したらそこから返信来ないんだけどこれって流れたのかな?行くべきなのか迷ってる
26 20/12/14 10:50
24
具体的に日時出されてるんだから、それでは○日13時でお願いしますとか送った方がよかったんじゃない?返事来てないのに面接行けないし、気になるなら再度連絡したらどうかな

42 20/12/16 22:58
40
人手が足りない時は他部署の応援行くことあるけど基本は同じ内容だよ

49 ◇45判定:× 20/12/18 09:34
47
気にしなくていいよ。決まらない不安から言ったんだよきっと

50 20/12/18 09:38
48
みんなまともに働かず闇バイト

65 21/01/08 07:57
24
アスペ?これは不採用だな

80 21/01/12 12:08
派遣始めたとき時給1300円だったけど1400円に上げろって言ったら上がった
92 21/01/27 21:24
twitter.co
マジ?

94 21/01/29 03:32
84
多分、私なんて採用不採用は連絡にて差し上げます1週間程ですって面接の時に言われてもう1ヶ月近く連絡ないよ

95 21/01/29 03:52
94
逆にそういう連絡すらちゃんと寄越さないようなところで働くことにならなくて良かったね

144 21/02/17 12:17
143
コンビニ3時間、雑貨屋4時間で掛け持ちしてる。3か月後から掛け持ち始めたよ

146 21/02/17 15:19
145
どのブランドかによると思うけど、アパレルなら問題なく採用してもらえると思うよ

152 21/02/22 16:57
140
前職が販売職で手書きポップ作ってもらうこともあるからって理由で手書きで字が綺麗な人や字が可愛い人とかはそれで採用になった人もいたから職種によりそう

153 21/02/22 17:00
147
スポット派遣やってたけど現場によって天国と地獄すごかったし天国な現場は希望者多いからビギナーズラックで最初は入れても現場の人か派遣側の社員に即日気に入られないともう回してもらえないし安定求めるなら直雇用が良いよ

154 21/02/22 17:04
145
今はコロナでアパレル系のバイト募集減ってるし閉店ラッシュで経験者溢れてるから厳しいかも

175 21/03/01 20:34
174
私も最近受けたところメールだった

185 21/03/04 19:25
184
ありがとう!好きなブランド受けてみる!

241 21/03/19 15:37
240
だよね。派遣何箇所か登録してるんだけど未経験だと難しいのもあるしコロナで解雇された人が多いらしいから一旦雑貨屋で働こうかなって思ってる

243 21/03/20 16:32
242
個人的に手書きだから、パソコンだから不採用ってことはないと思う。結局は書いてある内容1割面接9割で決まると思ってる。ちなみに私はハロワの人に履歴書は手書き職務経歴書はパソコンがベストと言われた

245 21/03/21 02:00
244
やりたいけど容姿に自信ないから無理だ

246 21/03/21 03:35
242
豊島区のハロワは今時はPCで履歴書作成してオッケー。PC使えますよってアピールにもなります。手書きじゃないからで落とすような会社はそもそもPCで履歴書作りたい人には合わないんです。みたいなこと言ってたよ

247 21/03/21 09:03
245
都下だし立ちっぱなし大丈夫なら見た目関係ないデブとかじゃなければ

250 21/03/21 15:59
249
一回面接いって雰囲気見たら?

251 21/03/21 16:08
249
若い女はまずセクハラされると思う。換金所は1人勤務が多いから余計狙われやすいかも。可愛い制服が逆効果なんだよね。時給は良いんだけどさ

254 21/03/21 20:15
249
換金所ってパチ屋のカウンター?外の奴?

256 21/03/21 23:40
250
勢いで応募してみたよ
251
謎に時給いいよねセクハラより女同士の関係が不安かも
254
外のほうだよコンパニオンみたいな服着てガラス張り

260 21/03/22 17:58
248
元雑貨屋勤務だけど最初から違和感感じる店はマジで辞めとけ

342 21/03/29 14:55
341
ブーメラン

347 21/03/30 10:03
340
うるさい

358 21/03/30 23:06
354
私かと思った

360 21/03/31 12:47
354
実務経験あると業務内容がなんとなく掴めちゃうから事務の中でも選り好みしちゃって逆に決まらなくなる

365 21/04/01 06:55
364
模擬試験は解けるけど実践で応用でくる気がしなか

394 21/04/02 02:21
7,8時間は出来ないの分かってるから4,5時間で探したいけどなんでフルタイムで入れないか問われた絶対困っちゃいそうで見つけても応募出来ない
402 21/04/02 17:36
401
おめでとう!いいところだといいね

403 21/04/02 17:38
402
ありがとう!面接した社員の人はいい人そうだったから頑張るよ!

406 21/04/02 21:34
401
おめでとう!がんばって

407 21/04/03 08:50
405
オナクラだけどね今日こそインディード見る

409 21/04/03 10:56
408
いってらっしゃい

411 21/04/03 11:07
410
わかる

416 21/04/03 18:09
415
死ぬほどわかる

421 21/04/04 20:38
420
同じくハロワ使えなくてタウンワーク使いはじめたけどいいね!

425 21/04/05 08:12
424
同じく

428 21/04/05 10:12
427
いいと思うよやってみたら?

429 21/04/05 10:13
428
ネット環境ないよ

431 21/04/05 18:13
430
あなたはやるべきことちゃんとやってるんだからちゃんと連絡くるよ!

434 21/04/05 20:53
430
応募ありがとうございますメールは来るけどそれすら来ないならろくな会社じゃない

436 21/04/05 21:33
435
倉庫の派遣から始めたら?そういう理由とかある人とかニートとかが職歴書けるようにするために登録してくれるのでもいいって友達が勤めてる派遣会社は言ってたよ

437 21/04/06 00:43
426
そうなの?辞めとこうかな

438 21/04/06 00:52
436
なんてとこ?

440 21/04/06 08:27
437
確かにハロワは企業側は無料で求人出せるしブラックが集まりやすいし多いよね

443 21/04/06 10:34
441
企業からするとただで金出してるわけだし十分だと思う

445 21/04/06 10:51
441
いい方だようちの近所は100〜200円が多い

446 21/04/06 17:23
スレチだったらごめん今日手続きとか色々したんだけど労基スレスレじゃない?ってことあってモヤモヤしてるんだけどやめといたほうがいいかな?週1〜2程度12時間労働で休憩一時間半なんだけどワンオペの場合ない場合あるとか8時間労働で45分休憩とか
448 21/04/06 17:39
446
やめときなよ

449 21/04/06 18:04
446
モヤモヤや自分の中で引っかかることがあるやつって入ってから後悔することが多いからやめといた方がいい

450 21/04/06 18:09
448
周りがやっと決まったねって喜んでくれてたから心苦しいけどやめる
449
だよねやめとく。ありがとう

451 21/04/06 18:23
438
一応たぬめ出しておくね。関西の派遣会社だから関西の方じゃなかったらごめんね

454 21/04/06 22:29
453
もう定員になったのかもよ

456 21/04/07 08:42
受かって4ヶ月働いてるけど仕事出来ないし一般的な社会人としての常識わからなくて社員さんに引かれてる。首になるかもなぁ
457 21/04/07 08:48
444
満額じゃないバイト選んだことない

460 21/04/07 17:31
459
わかる。新卒はまだわかるけど資格持ちのみならもう少しぐらい出せと思う

463 21/04/08 13:32
462
障害があるんじゃない?就職の前にやることありそう

464 21/04/08 13:34
462
一体何を基準には採用してるか謎だよね…適切に人選してるとは思えないし、所詮企業も人の集まりだし面接官や人事の選り好みだろうね

465 21/04/08 13:35
464
常識的に考えてみ

466 21/04/08 13:38
462
健常者と働くだけが全てじゃないよ

467 21/04/08 13:42
462
何度も面接を受けて圧迫面接とかあったし企業側が公正に採用選考してるとは思えないし凹む気持ちはよく分かるかも
jsite.mhlw

471 21/04/08 15:00
470
実験方法は画像だったと思うけど生身の人間ってなったら性格悪くなければさらに効果出そう。営業職でも美人連れて行くだけで契約取れやすくなるって聞いた

475 21/04/08 15:17
474
文から性格の悪さ滲み出てるよ。だから根も葉もないこと言われてそれを周りが信じたんだよ

478 21/04/08 18:17
477
自社の方がいいよね

479 21/04/08 18:43
477
求人載せる時に○○万はつんでくれないとこれは記載出来ないとか現状書くよとか求人掲載会社側が交渉する関係かと。ブラック会社勤めてた時に会議室でそんな商談してたの聞いたことある

480 21/04/08 20:20
478
私が見た求人はタウンワークの方が良くて、勤務時間の候補はあるけど応相談って書いてあったのに自社の方は決まった時間しか書かれてなかったり気になる点が多いんだよね
479
裏ではそんな事があるんだ。ちょっと脅しみたいで怖いけど、裏を返せば金で良いように書こうと思えば出来るのね。裏側知れてよかったありがとう

481 21/04/08 20:53
475
妬みブスパンピさん

483 21/04/08 21:52
462
私はお祈りされたら私を雇わないなんて勿体ない企業だなって思うようにしてる!口に出してみると結構楽になるし頑張ってるんだから自分褒めてあげて

484 ◇475判定:× 21/04/08 22:47
481
性格本当に悪いね。後パンピの定義勘違いしてない?

489 21/04/09 12:26
485
時給いいから私もやってみたいけどちょっと迷うよね

491 21/04/09 13:34
485
登録してる派遣会社の数社のメルマガでもコロナワクチンの接種会場スタッフの求人募集が毎日届いてて、やりたい人が少なくてかなり人手不足なんだろうね。

493 21/04/09 17:31
488
それな真面目に仕事してたのに良い子ぶっててウザいとか散々言われて最悪だったわ

495 21/04/09 23:55
494
頑張ってね

498 21/04/10 15:17
497
ブランクあってもオッケーのところとか実務経験ありで業界自体未経験みたいなところ応募したら?

499 21/04/10 17:19
498
ブランクokって書いてない会社ばかり応募してたから参考になる。ありがとう

500 21/04/10 17:21
497
バイトでも資格いるの?

502 ◆497判定:○ 21/04/10 18:22
500
事務のバイトだけど経理だと簿記必須だったりするから

506 21/04/12 00:23
504
ググッたら加入しなくてもいいってでた

507 ◆504判定:○ 21/04/12 00:35
調べ方が悪かったかなありがとうございます
525 ◆523判定:○ 21/04/13 15:29
524
当時の方がリスクヘッジできて良いよね。私もそうしよ

537 21/04/14 13:06
534
おなじく

565 21/04/17 05:10
564
とりあえず面接慣れって思って行けば大丈夫だよ。受ける前に深呼吸したりトイレで一呼吸すると落ち着くようまく行きますように

571 21/04/17 22:19
落ちたところまた募集載ってた。募集4名って書いてたけど面接4人きたって言ってて時間合わないなら募集時間帯書いとけよって思った
592 21/04/19 15:04
面接の連絡すらこないや4月だから忙しいのかな
596 21/04/19 16:05
594
もっと言ってやんなよ!

623 21/04/23 05:57
徒歩40分の求人に落ちた泣く
625 21/04/23 06:02
624
バイトなのに車買える訳ないじゃん?車持ち優先って先に書いておけよって思った

628 21/04/23 08:43
徒歩40分は自分がしんどくなるからやめた方がいいでしょ
633 21/04/23 10:47
30分で日給4000円何かの検査作業らしいんだけど気になってる
642 21/04/24 16:08
641
電話の対応がゴミなとこって入ってみると高確率でブラックなとこ多かった

643 21/04/24 16:58
642
だよね来ても無視していいかな

645 21/04/24 18:04
644
なんで?

646 21/04/24 18:18
645
当日欠勤が多いからかな!連絡来ませんように

651 21/04/24 20:03
649
死体洗いのバイトってほんとにあるのか疑問

665 21/04/29 12:52
649
納棺師じゃないの?

666 21/04/29 13:39
664
風邪引きやすくてすぐ鼻声になるからコルセンは出来ないんだ

668 21/04/29 13:57
649
今は納棺師しかできない仕事って聞いた

676 21/04/30 09:56
674
そうだよね教えてくれてありがとう

695 21/05/03 04:27
694
Indeed、マイナビ、バイトルとかかな転職サイトとかだったらごめん

697 21/05/06 23:38
時給1500円の所あるけど週4だと16万だし逆に週5だと21万しか稼げないけどこれだと家賃5万の物件借りられないしキツいな
712 21/05/08 20:57
最寄り駅まで徒歩40分だから足腰鍛えなきゃ
716 21/05/09 08:36
713
714
715
ありがとう子宮の手術したことあるから重いのかも。急な休みもスマホでokって求人あるけど怪しすぎて躊躇

741 21/05/09 20:44
740
福祉医療建設関係の事務って意味ね

743 21/05/09 20:44
740
なるほどありがとう探してみる

744 21/05/09 20:47
742
盗撮も増えてるしほんとに今は危ない。お互いバイト見つかるよう頑張ろう

745 21/05/09 20:48
744
そこら辺全く無知だから助かった。お互い頑張ろうねありがとう

788 21/05/13 02:34
784
キャラクター雑貨屋で働いてたことあるけど沢山の小さい子と接する職業って子供嫌いになっていくよね。当時の同僚も子供嫌いになっていってたな

833 21/05/14 21:43
やる気は一応あるのに社会不適合者レベルで物覚え悪いし、そのせいで手際も悪いし生理重くて4日は生理休暇必要なんだけど、ほんとに私にできる仕事というか覚えるの時間かかっても大丈夫な仕事なんて存在するんだろうか
841 21/05/15 08:28
840
してない。家族に障碍ある人いるからおかしかったら多分検査してると思うんだよね。極度のあがり症で人に見られてるって意識すると混乱してしまうんだ

843 21/05/15 11:17
841
私もあがり症だから誰にも見られない在宅してるよ

844 21/05/15 11:21
843
在宅ってクラウドワークスみたいなやつ?

846 21/05/16 13:28
843
別だが在宅気になる。クラウドワークス登録してたけど信用できる人探すの難しくて辞めてしまった

852 21/05/17 13:44
844
846
言いづらいんだけどクラウドワークスでやってる

856 ◇853判定:× 21/05/17 18:06
854
こういう人って何がしたいんだ?気持ち悪い

865 21/05/18 08:06
864
得意ではないけどエアコン清掃の補助で部品洗ったり簡単な作業なんだけど初め1万円だったのに下がったから

885 21/05/19 18:04
884
働く時間より移動の方が長くなっちゃう

900 21/05/19 22:57
894
908 21/05/20 01:26
904
電話で言ってみてダメだったらあきらめた方がいいかも

910 21/05/20 09:47
近くの工場まで徒歩40分だから足腰鍛えなきゃ
914 21/05/20 19:29
904
採用不採用関わらず履歴書返却しない旨説明された?

919 21/05/21 02:56
908
ありがとう
914
説明されなかった。後からふと気になったんだ

922 21/05/21 05:16
readyfor.j
925 21/05/21 06:33
924
都内?今ライブもないし稼ぎたい欲湧いてるからやりたいかも!

946 21/05/21 21:53
945
倉庫

947 21/05/21 21:53
945
打ち子

948 21/05/21 21:59
945
日払いで?まともな仕事を思いつかないや

953 21/05/21 23:40
949
ド底辺な私とは何もかも違いすぎたw凄いなぁ。私もいい加減前に進まなきゃ

954 21/05/21 23:51
949
よければなんの資格か教えてほしい

968 ◆949判定:○ 21/05/22 11:00
954
宅建だよ。コスパ良いし履歴書に箔が付くとか人生変えるきっかけになる資格と聞いてたけど、不動産以外の業界でも受けが良いなって感じるからおすすめ

977 21/05/22 19:01
964
現場の社員から○○さんから入りたいって連絡きたら枠埋まってても他の人外して○○さん入れてみたいなのもあるあるだから入れたと思っても外されたりすらある

978 ◆968判定:○ 21/05/22 19:02
970
9割暗記だから必死で覚えれば多分誰でも受かると思う!
972
高卒で取得して宅建士として働いてる人とかステップアップで行政書士になった人結構いる。来歴関係なく取得したもん勝ちの資格だからおすすめ
974
去年の今頃勉強始めて同年10月試験間に合ったからぜひ!合格した自信つくからおすすめ

1011 21/05/24 00:43
1004
反応ありがとう。頑張ります

1035 21/05/25 00:22
1034
テレアポの面接のときそのくらいかかった。面接というか、来た人ほぼ採用の説明会みたいな感じだったけど

1042 21/05/25 15:06
1041
もし体調に影響でているなら辞めた方がいいよ!私10年くらい同じ職場で我慢してたら鬱病で自分でトイレに行けないくらい重症になったから。自分のこと守れるのは自分しかいない

1043 21/05/25 15:14
1041
ここでヘルプ出せる今のうちに辞めないとメンタルやられて突然動けなくなる可能性があるし、そこまでメンタルやられなくても仕事探す気力と体力なくなるかもしれないから早く辞めた方がいい

1044 21/05/25 16:16
1041
社員みんな変ってどういう感じ?私の職場も社員皆やる気ないし社会不適合者みたいな人ばっかりで毎日イライラして辞めたくて悩んでる。でも同じくコロナの中転職するのも不安で悩んでるよ

1045 ◆1041判定:○ 21/05/25 16:27
1042
1043
ありがとう。もう来月分のシフトは出ちゃってるから来月いっぱいで辞められないか相談してみる
1044
まさに社会不適合者の集まりって感じ。社員が全然仕事しなくてバイトの方が仕事量多く感じるし、店長はADHDみたいな感じだけど自覚ないから周りが気遣ってなんとかしなきゃいけなくて。あと社員同士の喧嘩というか言い合いみたいなのも毎日のように聞いててキツイ

1046 ◆1041判定:○ 21/05/25 16:27
打ってたら長文になっちゃったごめん
1049 21/05/25 18:49
1047
そういうコルセンって頻繁に募集かけるから後回しでもよさそうだけどね

1057 21/05/25 20:58
1049
そうかな。理由つけて断ろうか迷ってきたけど一応行ってみるありがとう

1071 21/05/27 00:31
1064
今募集出てるの?

1077 21/05/27 02:16
1053
自分も全く同じで6月末まで働いて7月は有給消化で出勤はしないんだけど、もう既に探して面接も行ってるよ。4月くらいから探してる

1085 21/05/27 08:39
1084
安すぎる車買えないね

1096 21/05/27 20:01
1094
綺麗めが1番難しいよねスーツならまず間違いないし楽だよね

1105 21/05/27 23:14
1104
私も明日面接だからお互いに決まるといいね

1115 21/05/28 14:21
1114
小馬鹿にされてる感じ許せないね

1117 21/05/28 14:45
1114
受かってもモラハラしてきそう

1118 21/05/28 15:00
1114
えウザ。私なら無視してバックれるわ

1119 21/05/28 15:09
1114
今は健常者でも就職難しい時代だから無理してまともな職に就く必要ないよ

1135 21/05/29 16:00
1134
コロナ以降コンビニも深夜以外は人手余ってるとこ多いから気にしない方がいいよ。求人も年間契約してるから空求人の店舗も多いし

1145 21/05/29 23:48
1143
最近までコンビニバイトしてたけど年間契約ではなかったよ。半年契約だった。ただ掛け持ち組が掛け持ちやめて1本になったり旦那の収入下がったとかで主婦パートが前よりシフト入りたがったりでシフト争奪戦カオスだった

1149 21/05/30 13:12
1141
同じやー

1150 21/05/30 13:15
1148
だよね。だから今実績作りに緩そうな病院探してる

1156 21/05/30 22:07
1154
一人暮らしだと規定の家賃じゃないと受けられないし、PCやテレビは生活必需品じゃないから売らないといけないらしいよ

1187 21/05/31 11:52
1184
いやどちらでも結果は伝えてくるとこも多い

1241 21/05/31 23:04
1240
別だけどトレンドに合わせた服を着るが1番無理だ

1242 21/05/31 23:10
1241
トレンドもピンキリだし難しいよね

1243 21/05/31 23:20
1240
ありがとう。アパレル系にしては厳し目だね

1246 21/06/01 00:04
1241
私も無理っておもったしなおかつ店舗にあった服装って言われて難しすぎた
1243
こんな厳しいの初めて見た。明日辞退しようか迷ってる

1250 21/06/01 03:40
1240
これどこ?

1257 21/06/01 09:03
1254
それは当然

1269 21/06/01 12:46
1264
肌萬寿ってなに?

1272 21/06/01 14:35
1254
別だがそれはいいって書いてるよちゃんと読みな

1296 21/06/01 15:28
1294
金持ち争わずって言葉もあるし大丈夫だよ

1304 21/06/01 17:00
1274
わざとだろ

1344 21/06/01 21:37
1343
粘着質なお前も同等かそれ以上だよアホ

1345 ◇1344判定:× 21/06/01 21:41
1344
ほんとそれwいつまでこのスレに常駐して人否定ばっかりしてんだかねwクソ惨め

1347 21/06/01 21:52
1346
自殺してないか心配だぁ

1350 21/06/01 22:15
1342
未経験なら初めは16〜17くらいじゃない?

1356 21/06/01 22:42
1354
わかる。それが嫌だからシフト制の仕事しかしたことない

1361 21/06/02 01:21
1354
今のご時世でみんなで食っちゃべりながら食べようってなってるところ少なくない?

1365 21/06/02 06:38
1364
私も今検討してて参考になった!ありがとう

1376 21/06/02 15:04
1374
それくらい自分で判断しなよ

1380 21/06/02 17:00
1374
同居してる人が基礎疾患あって重病化するリスクあるなら様子見た方がいい気がする

1381 21/06/02 17:04
1374
消毒する際手袋するだろうし体調悪いとワクチン打てないから飲食店やレジより感染するリスク低いと思うけど。同居人いるから〜って理由にするならできる仕事もうテレワークしかないよ

1385 21/06/02 17:48
1384
別だけど荒らし消えてスレチだし邪魔

1393 21/06/02 18:36
1392
4日くらいかな

1401 21/06/02 18:59
1400
勝手に決めつけてられたしあんた関係ないから入ってこないできしょいわ

1403 21/06/02 19:03
1402
スレチは黙れな

1405 21/06/02 19:06
1403
いやお前じゃんwブーメランすぎ

1407 21/06/02 20:20
1405
は?ブーメランなってないけど何言ってんの?だってコロナ会場の「バイト」の話なんだからね?

1409 21/06/02 21:34
1408
あっちも覚えてないさ

1412 21/06/02 21:39
1411
それな

1413 21/06/02 21:42
1411
ニートだろとかここのスレ何スレか分かってる?っていうようなあたおかいたのは笑ったわ

1414 21/06/02 21:56
1409
だよね

1420 21/06/03 00:34
1418
変換ミスしまくった

1421 21/06/03 00:37
1418
同じく働きたくない

1422 21/06/03 00:38
1418
夕方からのバイトはどう?

1424 21/06/03 06:35
1423
大歓迎なだけで長期可能な人のみなわけじゃないなら大丈夫じゃない?きっとやってみたけど合わなくて1ヶ月とかで辞めてる人いるよ

1425 21/06/03 06:42
1424
なるほどたしかに。受けてみようかな

1426 21/06/03 06:54
1425
気になったのはとりあえずやってみた方がいいよ

1428 21/06/03 07:36
1423
baitoru.co
月曜から夜更かし?

1429 21/06/03 07:37
1423
長期って3ヶ月以上のこと言うから、3ヶ月以上やるつもりなら長期希望でいいと思うよ

1431 21/06/03 07:46
1426
ありがとう。体調悪くて選り好みしてたけどチャンスは掴みにいかなきゃだね
1428
ちがうよーしかも見に行ったら社員の募集だね
1429
よく見たら最低半年以上って書いてあったけど半年ならギリギリ大丈夫そうだからダメ元で応募してみるよ

1434 ◇1431判定:× 21/06/03 08:04
1432
朝から暇だね。いちいち突っかかってきて楽しい?こんなんしか楽しみがなくて可哀想になってきた

1435 21/06/03 08:30
1434
ずっとこのスレに居座ってる荒らしだから構っちゃダメよ

1437 21/06/03 09:08
1436
成人してからはやりたい仕事をやってきた

1440 21/06/03 09:50
1437
いいな私2年間ニートで流石にやばくて近所で額面で見ただけの職場に受かったんだけど今から憂鬱でやる前から辞めたいけど知り合い居るし受けなきゃ良かったなぁって後悔してる

1443 21/06/03 11:24
1441
そういう職場って変な人多そうじゃない?

1444 21/06/03 11:25
1443
確かにね

1447 21/06/03 12:26
1446
宅配便とかチケット発券とかやってないとこが楽そう

1448 21/06/03 12:37
1443
変な人ってか、その責任者にアホみたいに媚びてる犬(逆らうと給料に関わるから)は1人いたかな。まぁ正社員なのもあって仕方ないんだろうけどwでも優秀な人入ってきてもその人のせいで皆辞めてた

1451 21/06/03 15:08
1450
アパレル向いてる人が事務員はなかなか厳しそうやってみないとわからないけど

1456 21/06/03 16:00
1453
コルセンとかじゃない普通の事務なら人気だよ

1457 21/06/03 16:02
1456
頭悪いから無理だ

1464 21/06/03 17:10
1453
事務だけはどんな景気だろうが有効求人倍率が変わらないので有名。売り手の時期がないレベルで人気

1465 21/06/03 17:21
1446
タバコ販売ない店が一番楽

1466 21/06/03 17:28
1436
好きな事仕事にすると仕事うまくいかなかった時に好きな事だからこそ関係するものが家にも溢れてて家に帰っても辛い思いしたから覚悟ないならおすすめしない。好きな事が嫌いな事に変わる人も出るよ

1468 21/06/03 17:37
1465
頻繁にくる上に感じ悪いの圧倒的にタバコ客だもんね。あとはメルカリ便の発送受付てない店も楽

1472 21/06/03 17:42
1471
最近支払いのみセルフは増えたね

1478 21/06/03 17:57
1477
わかる

1479 21/06/03 18:01
1477
コンビニの住み込み求人受けてみたら?

1482 21/06/03 18:07
1479
無理って言ってるのに何故勧めるw

1486 21/06/03 18:32
1484
いいな。サークルk近くにないわ

1487 21/06/03 18:33
1436
やりたい仕事2年続けて今月末に職場に出勤するの終わりで来月は有給消化で丸々出勤しないんだけど、人間関係がまじでしんどかったな。明確な目標と職場に癒しがあったから2年続いた感じ。ストレスで吐いたこともあるし、職場の人間関係が最悪すぎて夢に出てきたことまである。朝方泣いて目が覚めたりした

1490 21/06/03 18:52
1489
私ならダメ元で行くだけ行ってみる

1491 21/06/03 19:14
1489
同じところに何度も応募する人結構いるしいいんじゃない?

1492 21/06/03 19:15
1480
バイトの履歴書に志望動機書いたことないや

1494 21/06/03 19:36
1493
うん

1495 21/06/03 19:46
1493
近過ぎず遠過ぎずがいい

1496 21/06/03 19:53
1493
自分は絶対近い方がいい通勤が辛いの嫌

1497 21/06/03 19:53
1490
1491
ありがとう!別店舗にまたダメ元で行ってみる

1498 21/06/03 19:54
1496
辛いじゃなくて遠い

1499 21/06/03 19:56
1496
住み込みのコンビニバイト求人あるよ

1537 21/06/04 07:22
1524
みんなあんまり働きたくないんだねw

1545 21/06/04 10:40
1544
やってみたら?

1546 21/06/04 10:41
1545
どうぞ

1548 21/06/04 11:05
1547
まじ?登録した

1549 21/06/04 11:06
1544
たしかに!と思ってググったら1、2人体制が多いみたい。客数とか店員の人間関係は店舗によって大きく変わるだろうけど、慣れるまでが大変だろうね

1550 21/06/04 11:10
1548
単発だから1日働いて嫌な所だったらもう応募しないし気に入ったら何度も同じ所応募してる

1551 21/06/04 11:11
1548
友達は合わなくてしんどかったって言ってた。単純作業を長時間無になってできるなら大丈夫だって。あと派遣の中にも派遣に誇り持ってる派遣リーダーみたいのが居て偉そうに仕切ってるらしい。けど男率高くてあわよくば出会いたい奴ばかりだから女の子にはカッコつけてしゃしゃって優しいらしい。ちなみに大阪は他県とは格の違うの本当の社会不適合者しかいないから派遣リーダーすらいなくてカイジ状態らしい

1553 21/06/04 11:14
1547
結構お金もらえた?

1554 21/06/04 11:16
1549
なか卯じゃないけど、ああいうチェーン店のとこで慣れない状況でワンオペに出されるとこもあるみたいだから怖いね

1561 21/06/04 11:44
1554
別だけど前に近くの松屋に買いに行ったらまさにその状態で店内悲惨だったわ。多分元々要領悪い人だったとは思うけど

1576 21/06/04 18:18
1573
1574
面接終わってから辞退を申し出たの?来週面接行くからどういう流れで伝えたのか差し支えなければ聞かせてほしいです

1596 21/06/04 19:33
1594
私は社員の中年バアがイキってて潰された

1620 21/06/05 00:23
1618
めっちゃ暑そう夏とか気温40度近くなるし

1636 21/06/05 09:00
1634
荒らしお疲れ

1642 21/06/05 12:19
1640
働いてればそんなのいつかは返せるから大丈夫

1645 21/06/05 14:39
1642
その精神やばいね

1647 21/06/05 14:55
1645
いつもの荒らしだから相手にしないほうがいいよ

1648 21/06/05 15:57
1644
おめでとう頑張って

1651 21/06/05 16:24
1643
なんでそこまで額いったの?

1656 21/06/05 16:27
1649
めっちゃ引き留められてるねw

1657 21/06/05 16:28
1649
そういう会社って早く辞める人多かったんだろうなって思う

1696 21/06/05 18:06
1694
割と今でもハロワの前とか自販機の周りで休憩してると声かけてくる変な勧誘見るよ ワタシイイヒト シゴトナイカ?ってあなたも聞いてみたらいいよ

1738 21/06/06 03:23
1734
趣味悪いと思ってしまったごめん

1743 21/06/06 07:59
1711
清掃バイトやってたけど婆のやっかみは実際あるみたいで面接時その事説明されて社長が比較的若い女の人ら(40代)のグループにって入れてくれた。仕事は場所によるけど結構肉体労働だよ。トイレ掃除とかウンコへばりついてるの当たり前だしゴミ触るからそういうの抵抗なきゃ楽だと思う

1745 21/06/06 08:01
1743
またやってみたら?経験者優遇だよ

1748 21/06/06 08:07
1746
いるいる周りからキモがられてるのに気が付いてるから蒸れて悪態ついてるんだよあれプッ

1749 21/06/06 08:09
1748
私もそんな女に遭遇したけど正社員になって見返したわ

1765 21/06/06 11:07
1764
まとも人なら落ちないよ

1788 21/06/06 14:44
1783
1784
混んでる客が引くまでずっと待ってなきゃいけないの?

1819 ◆1818判定:○ 21/06/06 20:20
あれ、判定できてなかったけど1784です
1841 21/06/07 07:50
1840
時間かかるかもだけどライバーは?あと技術あれば自作パソコン販売、イラスト販売、ハンドメイドアクセ販売

1842 21/06/07 08:04
1840
病気のこと発信してみるとかは?YouTube的な

1844 21/06/07 08:06
1841
1842
ライバーもYouTuberもチャトレと変わらなくない?知らんけど

1847 21/06/07 08:20
1846
荒らしさんスレチだよ

1848 21/06/07 08:20
1840
能無しの病人ができる仕事なんてないよお疲れ

1850 21/06/07 08:41
1849
体動かない病人なんてネットに顔晒して媚びることでしか稼げない

1866 21/06/07 10:05
1854
なるほど。羨ましい

1867 21/06/07 10:06
1864
小規模のデイサービスは?

1878 21/06/07 13:59
1874
落ち着いてって口癖?とりあえずハロワ行きなよ

1905 21/06/07 15:21
1904
わかる近所のダイソーいつも出てるしいじめがすごいって噂ある

1917 21/06/07 15:40
1914
わろた

1941 21/06/07 17:54
1940
テレ朝はなんでそんなの取り上げたんだろう。またクラスター出したのかな

1945 21/06/07 18:45
1934
ロイホ結構きっちりしてるんだね。ガストとかはそうでもなかったな

1947 21/06/07 18:53
1914
エイやヒラメの舞踊り〜♪ 絵にも書けないブサイクさ〜w

1950 21/06/07 20:05
1949
都内?コメダは見た目厳しいって聞いたけど

1951 21/06/07 20:14
1949
入ればいい

1952 21/06/07 20:21
1948
そう思うならコンビニスーパー以外の接客やめたほうがいいよ

1953 21/06/07 20:23
1948
昼晩やってるチェーンなら大丈夫だけど個人店とかならやめたほうがいい

1955 21/06/07 20:30
1954
世の中には働く事に向いてない人もいるからね。しょうがない

1957 21/06/07 20:43
1954
それってあなたの感想ですよね?

1959 21/06/07 20:53
給食のおばちゃんやりたい5人で400食は大変だと思うけど
1965 21/06/07 21:38
1964
ありがと

1974 21/06/08 04:54
1948
会社都合でシフトカットされた場合、カットされた日は60%以上の休業手当出るよ

1975 ◆1974判定:○ 21/06/08 05:04
あと週○日以上って書いてるのに会社都合でそれよりシフト減らされたら減らされた分も平均給与の60%以上出る。出してもらえない人は労働基準監督署に相談したらいいよ
元のスレに戻る

レス数がMAXを超えたみたい
次スレ作成 次スレ検索
このスレのURL(コピペ用)
トップ  |  履歴
設定 | スレを通報
関連スレ一覧
【ニート】バイト探し中スレ【フリーター】