-
-pv
もう見ない
スレッドの閲覧状況:
現在、- がスレを見ています。
これまでに合計 - 閲覧されました。
※24時間アクセスのないスレのPVはリセットされます。


カテゴリ:ネタ/雑談
スレッド つぶやき

【洋画】映画大好き【邦画】7

2/101頁 (2001件)
15: 2019/08/22 01:26
14
結核が不治の病いだった頃はあるんだけど物語の時代に本当に不治の病いだったかは知らないや。でも話の内容からして忠実なんじゃないかな?その時代はもう治療法見つかってるやんwってつっこみ入れられるような作りしてたらちょっと成り立たないストーリーだしね。ファンタジーでもないしそこにフィクション入れる理由はないかと思う

16: 2019/08/22 01:27 1
8
その深みが理解できないけど私ももうちょっと歳取れば良さがわかるのかな。何年後に見てもポニョは絶対つまんない気がする

17: 2019/08/22 01:30 1
16
確かにwwポニョはお父さんとお母さんとポニョの関係性がすぐに分からずモヤッたからな。私的にファンタジーとして見ないとついてけない系

18: 2019/08/22 01:30
風立ちぬはどこまでノンフィクションなんだろう?奥様も実際ああいう経緯で亡くなったのかな

19: 2019/08/22 01:31 2
17
毎回どこをどう見ればいいのかわからない、ワクワクもドキドキも萌えもない

20: 2019/08/22 01:32 1
19
お父さんの言う月の引力がどうのこうのとか何故宗介のオカンはポニョを引き取らなきゃいけないのかとか全然説明が無いから分かんないよね?

21: 2019/08/22 01:32
サンの母親が烏帽子って公式だっけ?

22: 2019/08/22 01:33 1
烏帽子はどっかの街の遊女と言うのだけどっかで見た

23: 2019/08/22 01:33
20
あれはもう子ども向けの絵本でありがちな、説明がないけどそういう体(てい)っていうアレと一緒なのではと思っております

24: 2019/08/22 01:34 1
22
烏帽子は没落貴族で中国の海賊に買われた高級遊女ってどこかで見た

25: 2019/08/22 01:34
世界観の説明がほとんどないから何故あんなに世界が水浸しになったのか何故ブリュンヒルデはソウスケと結婚するのか話の根幹が全く分からない

26: 2019/08/22 01:35 1
ポニョって何かの神話が元ネタなのか

27: 2019/08/22 01:36 1
24
字が読めないんだよね確か、ジコボウが持ってきた天皇の勅命が書かれた巻物読めなかった

28: 2019/08/22 01:36
19
波がバサーンってなってるシーン、ソウスケ父とのモールス信号、水だらけの街になった、介護のおばあちゃん、は好き。ストーリーが面白いとかはなかったなあ

29: 2019/08/22 01:37 1
27
そうなんだっけ!見返してみよう

30: 2019/08/22 01:37
26
そゆことですか?!

31: 2019/08/22 01:37
29
多分日本語が読めないんじゃないかな、上にあるように中国の海賊から流れて来たんだったら

32: 2019/08/22 01:42 1
烏帽子は中国の海賊に買われたけど、旦那さんを殺して財産持ち逃げして日本に帰って自分の村を作った、お腹に居た海賊との子供がサン。公式かはわからないけど。遊女時代からの付き人がゴンザ

33: 2019/08/22 01:43 1
ジブリって考察の余地がありすぎるからいろいろ都市伝説ができちゃうよね

34: 2019/08/22 01:45
烏帽子って小さい頃は狼さん殺そうとする嫌な奴な認識だったけど、蓋を開けたら村人を守る為だったり双方の見解をサラッと盛り込んでるからすごいよね。ハリウッド映画だと敵は敵っていうの多かったし。今は娯楽映画でも双方の見解を盛り込んだものも増えてよね

11

レス数がMAXを超えたみたい
次スレ作成 次スレ検索
このスレのURL(コピペ用)
トップ  |  履歴
設定 | スレを通報
関連スレ一覧
【洋画】映画大好き【邦画】