-
-pv
もう見ない
スレッドの閲覧状況:
現在、- がスレを見ています。
これまでに合計 - 閲覧されました。
※24時間アクセスのないスレのPVはリセットされます。


カテゴリ:ネタ/雑談
スレッド つぶやき

【洋画】映画大好き【邦画】7

80/101頁 (2001件)
1575: 2019/10/09 21:38
1571
頭悪そ

1576: 2019/10/09 21:40 1
1573
欧米人の日本オタクがイメージしてる日本て独特で面白いよね。任侠映画的な表現や古典的な時代劇っぽい演出もあるし。でもハリウッドらしく最高の映像技術とド派手なアクションて感じでスクリーン映えする

1577: 2019/10/09 21:41 1
1569
私マトリックス好きだから見に行こうかな

1578: 2019/10/09 21:43
1577
見てきたら良いよアクション系はよく観るから慣れてる筈なんだけど手汗かいた

1579: 2019/10/09 21:45 1
1576
Gacktが出てたブンラクって映画今考えたらめちゃくちゃだけど割と面白かった。見せ付けるようにわさびべろべろ舐めるやつ

1580: 2019/10/09 21:58
ブンラク意外とストーリーしっかりしてておもしろいよね

1581: 2019/10/09 22:03 1
わさびと言えばジャンレノのWASABI

1582: 2019/10/09 22:17
キアヌリーブスって日本でプレミアあると普通に日本観光してから受ける

1583: 2019/10/09 23:46 1
ジョーカーをアベンジャーズてきな感覚で見に来てたであろうカップルたちが幻滅しながら帰ってて悲しくなった

1584: 2019/10/10 00:22
アベンジャーズのマーベル系列はエンタメとして知らない人が見てそこそこ楽しめるテクニックめちゃくちゃ高いもんね。DCもヒット狙って映画会社のワーナーがそっちに寄せようとして作品が失敗してるとこある

1585: 2019/10/10 00:47
1583
流石にその人達酷すぎる。ジョーカー知っててがっかりしたこのスレの人達とは別パターンか

1586: 2019/10/10 01:06 1
ジョーカーってもっと純粋に狂った悪そのものみたいなのかと思ってたけど可哀想なオジサンが闇落ちしただけだったのか

1587: 2019/10/10 01:36
まぁどう思うかは人それぞれですから

1588: 2019/10/10 02:31
銃で殺したあとの謎の踊りがなんか見てて恥ずかしくなった

1589: 2019/10/10 02:35
ジョーカーってサスペンスとかサイコとかじゃなくてただ人間の哀しさとか業を描いてるから確かにダークナイトイメージで行くとあれってなるね

1590: 2019/10/10 02:44
ダークナイトのジョーカーのイメージ強いからギャップで戸惑う人は多そう。私は楽しめたしちゃんとバットマンと絡めてくれたのが嬉しかった

1591: 2019/10/10 02:45
1581
記者会見で広末が泣き出したやつ?

1592: 2019/10/10 04:22
ジョーカーの最後のシーン笑ってしまった

1593: 2019/10/10 06:32
1586
闇堕ちは別に良いんだけど堕ち方がショボかった。あれじゃ逆恨み爺って感じでガッカリ

1594: 2019/10/10 06:32
1579
GACKT好きじゃないから全く知らんかった。でも面白そうだから見てみるね。教えてくれてありがとう

11

レス数がMAXを超えたみたい
次スレ作成 次スレ検索
このスレのURL(コピペ用)
トップ  |  履歴
設定 | スレを通報
関連スレ一覧
【洋画】映画大好き【邦画】