-
-pv
もう見ない
スレッドの閲覧状況:
現在、- がスレを見ています。
これまでに合計 - 閲覧されました。
※24時間アクセスのないスレのPVはリセットされます。


スレッド つぶやき

派遣社員なギャちょっと子犬4

55/101頁 (2003件)
1067: 2019/11/04 13:43
1066
派遣会社の担当に相談した方がいいよ。社員と同じなら規定外の仕事させてるから注意とか給料増やすとか色々交渉してくれるし

1068: 2019/11/04 14:31 1
私も◯TTだけどうちは人間関係良好で休みも好きなようにとれるから時期によって暇疲れしたり残業50時間超えたりするけどなんだかんだ続けてる

1069: 2019/11/04 16:43
まわりと自分の歳の差ってどのくらいある?

1070: 2019/11/04 16:48 1
1068
なんの仕事?コールセンターとか?

1071: 2019/11/04 20:50 1
派遣て辞める時大変だよね担当営業からめちゃくちゃ辞める理由とか聞いてくるし直ぐに辞めさせてくれないしあれ嫌なんだけど

1072:◇1066判定:× 2019/11/04 20:59
1066
別だけど病院の会計窓口やってて最初派遣のコーディネーターからお金の締め作業とかは社員がやるからやらないみたいな話だったんだけど働いてみたらがっつり最初から最後までさせられるし担当に話した方がいいよね?時給と割に合わなすぎてまだ1ヶ月だけどしんどいし残業も普通あって辛い

1073: 2019/11/04 21:14
1071
ほかにも派遣会社あるしそんなところさっさとやめれば

1074: 2019/11/04 22:24
1070
事務職だよ

1075: 2019/11/04 22:51
ソニー系列は契約外の業務は一切やらされないし基本定時で上がれて平和だった

1076: 2019/11/04 23:57
明日OJTが始まる緊張するけど頑張ろっと

1077: 2019/11/05 00:01 1
1065
事務がいいよね楽だし

1078: 2019/11/05 06:35
1077
別だけど私は事務無理だった。病んでる主婦やギャが多くて井戸端に混じらなかっただけで嫌がらせされた。普通に挨拶しても無視された。間に合わせでやってただけだからすぐ本業に戻ったよ

1079: 2019/11/05 08:07 1
それ事務が無理だったわけじゃなくて単に周りの人じゃん

1080: 2019/11/05 08:23 1
派遣先から経営悪化だから年末の更新しませんって言われて次の案件来てないし絶望感酷いww

1081: 2019/11/05 08:32 1
何の事務かによるよね。経理や営業事務は忙しいからそれどころじゃないけど一般事務は基本暇だから人間関係がめんどくさくなりがち

1082: 2019/11/05 08:58 1
1079
人間関係もだったけど無駄な作業ばかりでまともな人はすぐ辞めるような職場だったよ
1081
一般事務だった。ちょっと特殊な企業の事務だったせいもあるけど一般企業で勤まらなさそうな人ばかりで面倒だった

1083: 2019/11/05 08:59
1080
年末は仕事見つかり辛いから年越しに見つかると見越して他に登録した方がいいよ

1084: 2019/11/05 10:00 1
1082
もちろん真面目に頑張ってる人もちゃんといるから一概には言えないけど一般事務は楽だからってやってる人も多いからね

1085: 2019/11/05 10:25
作業現場の事務だけどクソほど忙しくて一日があっという間に過ぎる

1086: 2019/11/05 12:35 1
派遣だからって割り切って馴染まずにいられるかと思ってたけど派遣会社との面談あるから馴染めてないこと知られてみじめになった。しかも会社ロゴ入りの消臭スプレーもらったんだけどただくれただけか自分が臭いのか心配になってきた

0

レス数がMAXを超えたみたい
次スレ作成 次スレ検索
このスレのURL(コピペ用)
トップ  |  履歴
設定 | スレを通報
関連スレ一覧
派遣社員なギャちょっと子犬