-
-pv
もう見ない
スレッドの閲覧状況:
現在、- がスレを見ています。
これまでに合計 - 閲覧されました。
※24時間アクセスのないスレのPVはリセットされます。


スレッド つぶやき

派遣社員なギャちょっと子犬4

94/101頁 (2003件)
1857: 2019/12/07 18:56 1
1847
学校事務ってどう?職場の雰囲気とか気になる

1858: 2019/12/07 18:59
1855
部署の子も本気では言ってないよ

1859: 2019/12/07 19:15 4
1855
派遣会社変えて同じ派遣先に就業するのは無理じゃない?

1860: 2019/12/07 20:20
1859
できるよ。派遣の契約処理とかもやってるけどごく稀にそういう案件回ってくる

1861: 2019/12/07 20:30 1
今の職場、派遣は最長2年しかいれないところなんだけど満期の人どんどんいなくなるけどOJTするの社員じゃなくて派遣なのおかしい

1862: 2019/12/07 20:34
1859
無理だと言われた事あるけど

1863: 2019/12/07 20:34
1861
わかる。新卒向けや管理職や社員でもパソコンが出来ない人が居るからMOSのスペシャリストが取れるようパソコン操作のOJTしてたよ。MOSのエキスパート持ってたか教えられるよね?といわれた

1864: 2019/12/07 21:58
1859
出来たとしても元いた派遣会社とトラブルになりそう

1865: 2019/12/07 23:16 1
1859
できるよ。滅多にないけど昔派遣会社が倒産して辞められたら困るスタッフは正社員にして、正社員になりたくないスタッフは取引のある派遣会社が引き取って同じ職場で働き続けてたの見たことある

1866: 2019/12/08 01:42
1865
それは派遣元が倒産した場合でしょ?それなら私も聞いたことあるけど

1867: 2019/12/08 05:07
1857
学校によるけど学校の事務員してたときは月謝の管理や備品の購入や来賓の校長室や来賓室に案内や受験生の面接の案内や週一当番で事務室や給湯室や職員玄関掃除がある。先生でパソコン出来ない人向けにワード入力で授業参観や遠足の案内とか先生と話し合いで遠足や校外学習や文化祭や修学旅行のしおりを作ったりしてた。正職員な事務員は文化祭や体育祭のPOP作成や上記のものもこなして外国人向けの案内や放課後に先生やクラブ活動で生徒にパソコンのワードやエクセルを教える事をしてた

1868: 2019/12/08 05:32 1
いままで水してたけど久しぶりに昼職する!派遣したことないから緊張するわ

1869: 2019/12/08 06:03
1868
昼職の方が自分の時間使えるから有意義だよ。あと水やお酒の話題が女性社員から出ても絶対乗らないで知らないふりした方が無難。頑張って!

1870: 2019/12/08 06:10
1869
そうだよね!昼職してた頃の方が時間持て余してて楽しかった。絶対乗らないようにする!

1871: 2019/12/08 06:53
派遣何人かで同じ課にいるけど、一人が手術でひと月近く入院するらしいのに契約は更新できるらしい。代わりの人を採らずに今いる人数で回さなくちゃいけないのキツい

1872: 2019/12/08 08:19
手術するくらいの病気や怪我は仕方ないと思うけど。たったひと月近くでクビにするほうが問題ある。今の人数きついなら仕事量の調整して貰えばいい話。こんな人と仕事してる人達可哀想

1873: 2019/12/08 09:34 2
直属の上司以外と全く関わらない仕事だから毎日その上司だけが全てな世界になってしまった

1874: 2019/12/08 12:51 1
1873
友達と遊んだ方がいいよ。いないなら習い事して他の人と接した方がいい。上司の話が全てになると病みそう

1875: 2019/12/08 16:05 3
悪口とか愚痴とかどのくらいのレベルだったら我慢できる?

1876: 2019/12/08 17:31
1875
社員のことはよく分からないけど真面目にやってる派遣の悪口だったらあまり我慢できないな

0

レス数がMAXを超えたみたい
次スレ作成 次スレ検索
このスレのURL(コピペ用)
トップ  |  履歴
設定 | スレを通報
関連スレ一覧
派遣社員なギャちょっと子犬