-
-pv
もう見ない
スレッドの閲覧状況:
現在、- がスレを見ています。
これまでに合計 - 閲覧されました。
※24時間アクセスのないスレのPVはリセットされます。


スレッド つぶやき

派遣社員なギャちょっと子犬4

95/101頁 (2003件)
1877: 2019/12/08 17:42 1
1874
別に上司のことは嫌いじゃないんだけど始業から定時までずっと横に座ってるしお昼も毎日一緒に買いに行ったりしてるし友達もいないからここ最近上司以外の人間と話せてない。何か習い事して他の人と接した方がいいよね

1878: 2019/12/08 18:03
1877
上手くやれてる時は良いけど、上手くいかなくなった時がやばいから、他に自分の世界を作っていた方がいいね。たまには外食して一人の時間作るのもいいよ

1879: 2019/12/08 20:41 1
1875
常に関わる人から聞くものじゃなきゃ我慢できる

1880: 2019/12/08 20:52 1
直属の上司が女だとすぐやる気なくしてしまう。女の上司厳しい

1881: 2019/12/08 21:07
1880
性別関係ないよ。はっきり言えるか言えないかで変わるよ

1882: 2019/12/08 21:09
1873と全く同じ状況だけど習い事始めようかな

1883: 2019/12/08 21:34
私も自分が正社員なら性別どっちの上司でもいいけど派遣なら男上司のがいいな。なんだかんだ女はきつい

1884: 2019/12/08 21:51
性別関係ないよ。人によるよ

1885: 2019/12/08 21:54
性別関係ないかもしれないけど私は男上司の方がやりやすい。女だと色々面倒だ

1886: 2019/12/08 22:26 1
同性とうまくやれない人って性格に問題ある人多いよね

1887: 2019/12/08 22:31
男の方がやりやすいのは分かる

1888: 2019/12/08 22:36
女の上司だったし周り女しかいなかったけどみんないい人たちだった

1889: 2019/12/08 23:22
1886
皆が皆うまくやれてるわけないじゃん

1890: 2019/12/08 23:35
今まで女しかいない職場だったから男がいる職場に違和感がある

1891: 2019/12/09 01:39
やりやすいの人によると思うけど年下が苦手

1892: 2019/12/09 01:52 3
30後半から40後半の女性って年下の女性に厳しかったりするよね。こっちがなんも思ってなくても同じ女性ということに対して敵意むき出しだったり素っ気なくて教えて貰えなかったりする

1893: 2019/12/09 03:46 1
人によるんじゃない?穏やかな女性もいるよ。常にカリカリしてる女性は誰も相手にしてないし話し掛けないから放っておけばいいよ

1894: 2019/12/09 06:08
1893
結構御局様みたいな存在だったから放っておくの怖かったけど距離置いてみる

1895: 2019/12/09 06:48 1
18751879
同じ業務グループにいるリーダー代理とその人の隣に座ってる人の二人で入社して間もない私に仕事教えてくれている先輩の事を離席してる時とかその場面で話してて聞こえるんだよね。多分自分もいない時に言われてるんだろうなって思うけどこれがずっと続くならやっていける自信がないと思ったんだ

1896: 2019/12/09 06:49 1
大卒や院卒だからとノンキャリで主任からはじまって仕事ができない男性社員が多くて補佐で精一杯だわ

0

レス数がMAXを超えたみたい
次スレ作成 次スレ検索
このスレのURL(コピペ用)
トップ  |  履歴
設定 | スレを通報
関連スレ一覧
派遣社員なギャちょっと子犬