-
-pv
もう見ない
スレッドの閲覧状況:
現在、- がスレを見ています。
これまでに合計 - 閲覧されました。
※24時間アクセスのないスレのPVはリセットされます。


スレッド つぶやき

派遣社員なギャちょっと子犬4

50/101頁 (2003件)
978: 2019/10/31 13:03
977
たしかに求人の年齢層のバローメーター?が40代だったわ🍬🍪🍪

979: 2019/10/31 19:33 1
973
同い年で同じ派遣会社の子は21時くらいまで残業してるんだよねめっちゃ帰りにくい。しかも私のほうが家近い🎃🍬🍭

980: 2019/10/31 19:38 1
968979のギャだけど、同い年で同じ派遣会社の子が毎日21時まで、遅いと22時過ぎまで残業してるらしく、私は定時にあがりたいんだけどめちゃめちゃ気まずい。その子が正社員とか別の派遣会社ならまだしも、同い年で同じ派遣会社。しかも私は徒歩通勤その子は電車通勤。繁忙期というか納期が迫ってるから忙しいんだけど、正社員でもないのに残業したくない🍬🍩🎃

981: 2019/10/31 19:38
長文ごめん🍪🎃🍪

982: 2019/10/31 23:11 1
980
その子が無駄に残業してるのかな?あなたが無責任に仕事放り投げてる訳じゃないなら定時で上がっていいんじゃない🍩🍭🍪

983: 2019/10/31 23:14 1
残業代稼ぐぞ!って感じなのかなと思うけど🍬👻🎃

984: 2019/10/31 23:19
残業代目当ての派遣さんも実際多いしね。私は絶対定時で帰るけど稼げるだろうなと思う🍫🎃🎃

985: 2019/10/31 23:20
無期雇用ってなんだ🍬🍭🎃

986: 2019/10/31 23:21 1
982
983
どうしても今日中にやってって言われたやつは残業して帰るけど、正直その子が残って何やってるかわからない。多分だけど事務が私とその子だけだから周りは雑用もどんどんその子に任せて、その子も残業代稼ぎたくて、双方の意向が一致してるんだと思う。ただ上は派遣の事務の子=残業してくれるってことに慣れてて、えもう帰るの?みたいな感じになるのキツい🎃🍭🎃

987: 2019/10/31 23:27
986
派遣の担当に話聞いたもらったらどう?私も残業したくなくて担当に話した事あるけど気にせず帰っていいとかあの子は稼ぎたい子だからとか言ってくれたから心置きなく帰ってるw🍬🍬🎃

988: 2019/11/01 00:26
正社員雇用目指せる派遣か正社員型の派遣どっちがいいんだろ

989: 2019/11/01 00:34
974
他部署でも仕事で関わりのあった部署には配ったよ

990: 2019/11/01 04:35 1
ライブで地方に遠征することが多いから秘書課の男女から取引先やお得意様とか等のおつきあい手土産をリサーチしてくれとかマジで勘弁だわ

991: 2019/11/01 06:46
990
ライブ行くとか遠征するとかわざわざ職場でプライベートな事話さない

992: 2019/11/01 07:13 1
災害が多いから県外に出掛けるときに報告上げるのがつらい

993: 2019/11/01 07:44
992
お見舞い申し上げます

994: 2019/11/01 13:39
短期雇用だと思ってたら延期続いてもう1年経つんだが仕事のミスも多いし仕事が遅いと言われて居心地悪くなってきた。次の契約もうやめてもいいかな

995: 2019/11/01 19:56
さっさと辞めなよ、簡単に辞められるのだけが派遣の利点じゃん

996: 2019/11/01 20:02
辞めても派遣の仕事余ってるから直ぐ次決まる派遣先にイヤな奴いて最短2日で辞めた事あるわ

997: 2019/11/01 20:22 2
私は最短1日で辞めたよあーこの仕事絶対自分にむいてないなと思ったから

0

レス数がMAXを超えたみたい
次スレ作成 次スレ検索
このスレのURL(コピペ用)
トップ  |  履歴
設定 | スレを通報
関連スレ一覧
派遣社員なギャちょっと子犬