-
-pv
もう見ない
スレッドの閲覧状況:
現在、- がスレを見ています。
これまでに合計 - 閲覧されました。
※24時間アクセスのないスレのPVはリセットされます。


スレッド つぶやき

仕事辞めたい・辞める奴ちょっとこい。9

82/101頁 (2000件)
1617: 2019/11/12 23:36
1538
人間関係、体調を理由にすると他の職場行っても同じかなとは思われるよね

1618: 2019/11/12 23:38
ここで言い訳して私の職場は9割女性しか居ないんだけどやっぱり女性職場は女性職場独特の難しさがすごくあって、唯一いる男の子も女性社会はめんどくさいって愚痴ってた

1619: 2019/11/12 23:48 1
女の割合多い職場は荒れるw

1620: 2019/11/12 23:51 1
キモい男が居ないのはいいんだけどやっぱり女の子しか居ないとそれはそれでえげつない部分もある

1621: 2019/11/12 23:53
本当それうちなんて社員3人しかいないのにお局が気難しくてめちゃくちゃ気遣うからタイミングみて辞める

1622: 2019/11/12 23:54
同世代の女の子でわいわいするのが合う人もいるだろうけど自分には無理だった。必要以上に空気読んで疲れる

1623: 2019/11/13 00:00
まだ研修期間も終わってないのに責任者にされて、社長から毎日恫喝受けるし情緒不安定になってきた。今日先輩に泣いて辞めたいって言ったら「努力が足りない」的なこと言われてますます辛い

1624: 2019/11/13 00:02
男女半々で年代バラバラが本当に理想環境

1625: 2019/11/13 02:43 1
パートだけど希望休通らないから辞めるってのはわがままかな

1626: 2019/11/13 03:03
1619
私の職場は課的に女性ばかりでほんと空気が悪くって既婚者や彼氏持ちたちが有給や誕生日休暇とか残業配慮されててイラつくよ。男女ともに子持ちなんか土日祝日祭日やお盆や年末年始がきっちり休みなのに幼児教育無償化なってから贅沢なランチや持ち物がやや派手になってきた感じだね。自分の時間が欲しくて学童保育に預けて民間の場合は20時過ぎるとかや学校併設の場合は19時までの預かりギリギリまでカフェでくつろいでるか、ウィンドウショッビングして迎えに行くと言ってる

1627: 2019/11/13 04:41 1
1625
パートだし良いと思う

1628: 2019/11/13 06:01
1627
ありがとう週6勤務で盆や年末年始も入ってたのに休み通らなくてライブも行けなくなってわがままや幼稚かなって悩んでたけどそう言ってくれると決心つく

1629: 2019/11/13 12:49
私パートだけどシフトは全部自分で組めてるからすごくいいのかも

1630: 2019/11/13 13:55 1
私バイトだから絶対希望通りに休めるし仕事自体は楽なのはいいが暇すぎて逆にしんどいのと一部の人間が嫌いで雰囲気が合わないから辞めたい

1631: 2019/11/13 14:10
1620
美容業界とかね若い子が多いところや大手だと派閥とかやっぱある

1632: 2019/11/13 15:11 1
今月末とあと12月に3日間だけ働いてあとは有給消化で辞める段取りになったんだが、体調不良も理由だけど仕事場に行きたくないっていう思いが強すぎる。もう仕事行かないで有給消化に回してくださいって言うのはワガママかな

1633: 2019/11/13 15:12
私もパートだけど社員とやる事と責任同じなのに社員登用ないからやめる

1634: 2019/11/13 15:53
1632
有給余ってて引き継ぎ無いならいいんじゃない?

1635: 2019/11/13 17:21
介護福祉士なんだが初めての老健きつい

1636: 2019/11/13 18:24 1
私より美人で可愛い人たくさん居るし

0

レス数がMAXを超えたみたい
次スレ作成 次スレ検索
このスレのURL(コピペ用)
トップ  |  履歴
設定 | スレを通報
関連スレ一覧
仕事辞めたい・辞める奴ちょっとこい。