-
-pv
もう見ない
スレッドの閲覧状況:
現在、- がスレを見ています。
これまでに合計 - 閲覧されました。
※24時間アクセスのないスレのPVはリセットされます。


スレッド つぶやき

仕事辞めたい・辞める奴ちょっとこい。9

46/101頁 (2000件)
890: 2019/10/16 00:08 1
11月いっぱいで辞めるって言って無理的な事言われたらどうしよう。確かに繁忙期前に辞めるの悪いけど絶対に今年中には辞めたい

891: 2019/10/16 00:14 1
890
次の職場も決まっていて12月1日から働くことになっているのでって言ったら?

892: 2019/10/16 00:17 1
891
どこで働くのとか色々きかれたらややこしくないかな?それこそ決まる前に言えって思われそう。実際掛け持ちで始めた夜1本にするつもりだけど

893: 2019/10/16 00:20
892
別だけど、嫌いになったからやめるじゃなくて、次のところ決まってしまって…でいいと思う。どこかははぐらかしたらいいんじゃない?

894: 2019/10/16 00:21
892
うまく濁せないなら病気ってことにするとかどう?私は実際に仕事で腰やっちゃったからこれ以上続けるのが難しくてって言って辞められたよ

895: 2019/10/16 07:08
朝になると吐き気する。有給も使い切っちゃった

896: 2019/10/16 08:09
家庭の事情でって言うとか

897: 2019/10/16 09:07
仕事続けられるメンタルじゃない

898: 2019/10/16 09:16 2
辞めたいと耐えれそうって気持ちにムラがあるでも耐えれそうってだけで楽しくはないしいつもやだなって気持ちあってしんどい

899: 2019/10/16 09:26
898
私も同じ。でもよく考えたら続ける意味も無くてもう何も得られないから辞める

900: 2019/10/16 10:04
未経験なのに当たり前のように専門用語で指示されてもわかんない。それでイラつくのであれば経験者雇えよ

901: 2019/10/16 10:06
898
わかる。毎日辞めたいって気持ちは変わらない

902:◆898判定:○ 2019/10/16 10:08
レスくれた人ありがとう私の会社名前だけは大手で福利厚生いいからいるけど賞与手厚いけど月給低いしもう辞めて派遣とかしたほうがいいかなって悩んでる

903: 2019/10/16 10:36
辛いことあってメンタルやられてモチベーション上がらないって言うかやりたいことがあるって辞めるかどっちがいいかな。どっちも本当で引き止められたくないんだけど

904: 2019/10/16 10:44 2
自分も辞める理由考えてたけど手取り20以下、残業代なし賞与なし、裁量労働制だから働かされ放題、副業禁止ってだけで充分理由になるよね

905: 2019/10/16 11:12
904
なるね

906: 2019/10/16 11:22
904
それはなるわ

907: 2019/10/16 11:36
私も手取り19賞与無、休みは自由に取れるがこんな待遇で責任は重く社長はワンマン吐き溜め会社

908: 2019/10/16 12:22 4
手取り20以下の人って都内じゃないよね?きつくない?

909: 2019/10/16 12:29
908
都内だよ。家そんなに帰れないから光熱費安いし家賃6万くらいでどうにかやってる

0

レス数がMAXを超えたみたい
次スレ作成 次スレ検索
このスレのURL(コピペ用)
トップ  |  履歴
設定 | スレを通報
関連スレ一覧
仕事辞めたい・辞める奴ちょっとこい。