-
-pv
もう見ない
スレッドの閲覧状況:
現在、- がスレを見ています。
これまでに合計 - 閲覧されました。
※24時間アクセスのないスレのPVはリセットされます。


カテゴリ:ライブ/チケット
スレッド つぶやき

【ライブ】貯金いくらよ?【音源】12

55/101頁 (2003件)
1069: 2020/04/21 15:05 1
1068
私ダイヤモンドになっててワロタ

1070: 2020/04/21 15:05
マスクやら控除対象にして欲しいわ

1071: 2020/04/21 15:42 1
1069
何買ったの?

1072: 2020/04/21 16:08
1071
マスクの他にも常備用に水やら吉野家の冷凍牛丼セットも買ったし家での楽しみが読書と入浴くらいしか無くなったから入浴剤や楽天ブックスで本買ったり色々Amazon使った事ないから楽天ヘビーユーザーになりつつある

1073:◆1068判定:○ 2020/04/21 16:29
ダイヤモンド会員ワロタw上には上がいるな。でもライブ行きまくってた時って遠征費で月15万は平均してクレジットから引かれてて破綻しかけてた。今って自分の生活のための欲しい物買えてるからちょっと嬉しい

1074: 2020/04/21 16:39
貯金全然ないから10万をバネに頑張ろう

1075: 2020/04/21 17:03
1059
一回何十万といかなくても月単位で30万くらい投げ銭されたら税金引いても10万は貰えそうだよね。羨ましい

1076: 2020/04/21 20:14
公式のキャンペーンでアマギフ一万当たった!これで貯金がんばれそう

1077: 2020/04/21 20:16
一万でw

1078: 2020/04/21 20:19
これから貯金なんて頑張れる気がしない物価上がってるのに給料減らされてるし生活していくのにいっぱいいっぱいだわ

1079: 2020/04/21 20:21
この影響でも給料減らされないのって大企業や商社とか?やりたいことより商社の事務入っておけばよかったかな

1080: 2020/04/21 20:22 1
医療器具作ってる会社勤務だけど病気の人は景気関係なしに存在するからリーマンショックでもコロナでも忙しいまま

1081: 2020/04/21 20:24
1080
いいなぁ

1082: 2020/04/21 20:31
ハウスメーカーに勤めてるけど勤務体制全く変わらないから給料も全く変わらないよ

1083: 2020/04/21 20:33
ハウスメーカーはこれから響きそう

1084: 2020/04/21 20:33
大手でも業種によると思う。商社と化学薬品関係はぶれない

1085: 2020/04/21 20:34
1083
そう思うんだけど全然受注落ちないむしろ増えてるくらいだからまだ大丈夫かなと思ってしまう

1086: 2020/04/21 20:35
金融大手だけどボーナス減りそう

1087: 2020/04/21 20:37 1
薬品やアルコールとかつくったりしてる会社の営業の知り合いが今すごい忙しいって言ってた。今年化学薬品系は逆にボーナス高そう

1088: 2020/04/21 20:38
ボーナス丸々貯金にまわせばいいやと思って毎月使ってたからボーナス減りそうなの辛い

0

レス数がMAXを超えたみたい
次スレ作成 次スレ検索
このスレのURL(コピペ用)
トップ  |  履歴
設定 | スレを通報
関連スレ一覧
【ライブ】貯金いくらよ?【音源】