-
-pv
もう見ない
スレッドの閲覧状況:
現在、- がスレを見ています。
これまでに合計 - 閲覧されました。
※24時間アクセスのないスレのPVはリセットされます。


カテゴリ:ライブ/チケット
スレッド つぶやき

【ライブ】貯金いくらよ?【音源】12

32/101頁 (2003件)
619: 2020/04/07 14:10 1
1000万以下じゃ不安で生きれない

620: 2020/04/07 14:17
619
ほとんどの人が生きていけないよ

621: 2020/04/07 14:19
貯金ない残高6万くらい

622: 2020/04/07 14:22
GW終わるまでバイト先が休業になるらしく困った。先月20日も働けたのが嘘のよう

623: 2020/04/07 14:26
欲しいあるのに貯金1万しかない早く仕事が欲しい

624: 2020/04/07 18:23
600
給料と引き落としに使うメインが三井住友で定期預金も三井住友、使ってもいい貯金がゆうちょだけど今月からライブ用に他に口座もうひとつ作ろうか悩んでる

625: 2020/04/07 18:42 2
みずほは経営悪化してて倒産リスクあるからやめた方がいいよ

626: 2020/04/07 19:13
ペイオフで1000万までは保証されるけど本当に破綻したら色々面倒そうだからね

627: 2020/04/07 19:27
625
作るなら池田泉州かネット銀行かなって思ってる

628: 2020/04/07 19:43 1
ゆうちょしか持ってない

629: 2020/04/07 19:57
628
私もそうだよ

630: 2020/04/07 20:30
私もゆうちょとタンス貯金

631: 2020/04/07 21:05
メインが地銀でゆうちょは取引用

632: 2020/04/07 22:23 1
倒れた時の事考えたら分散させるのが安全かもね。私みずほ 三井住友 ufj ゆうちょ 箪笥に分散させてる

633: 2020/04/07 22:25 2
たぬきの人らって1000以上貯蓄あるイメージ

634: 2020/04/07 22:26
633
あるわけない

635: 2020/04/07 22:30
633
今私68万しか無いよ。コロナ自粛中も絶対仕事なくならないからこの機会に貯金する。生きてればの話だけど

636: 2020/04/07 22:30 1
625
632
常識だから知ってると思うけど倒産したとしても1000万までだと預金保護されるよ。1000万以上お金あるなら話は別だけど

637:◆632判定:○ 2020/04/07 22:32
636
ペイオフの話でしょ。でも地の利や利用サービスの手数料関係で私はわざと金融機関多くに分けてるよ。その分運用はできてないからどこか一つの分を運用に回す予定だけど

638: 2020/04/07 22:35
給与と引き落としの口座一緒だけど貯金用の口座に移す余裕が無いからどうにかしたい

0

レス数がMAXを超えたみたい
次スレ作成 次スレ検索
このスレのURL(コピペ用)
トップ  |  履歴
設定 | スレを通報
関連スレ一覧
【ライブ】貯金いくらよ?【音源】