-
-pv
もう見ない
スレッドの閲覧状況:
現在、- がスレを見ています。
これまでに合計 - 閲覧されました。
※24時間アクセスのないスレのPVはリセットされます。


カテゴリ:ライブ/チケット
スレッド つぶやき

【ライブ】貯金いくらよ?【音源】12

49/101頁 (2003件)
948: 2020/04/17 21:45
944
安いのは土地と野菜と水だけで他は競うお店もないし物流にお金かかるから高いよ生きていくために命繋ぐために車のお金もいるから可処分所得は都会より全然ない手取り13万とかざらだし大阪でも市内と郊外だったら全然違うからミナミ行った時にシャンプーとかDSで買って帰ろうかなと思ったりする

949: 2020/04/17 21:47
923
私今それしたら2万しか手元に残らないから全額返してもらわないといけなくなる

950: 2020/04/17 22:17 2
地方だとファミリーでも1000万年収あったら金持ち扱いレベルだもんね。都内だと親の年収は800万や1000万以上が当たり前ってかんじらしいけど

951: 2020/04/17 22:24
時給1300円って良い方なの?

952: 2020/04/17 22:25 2
937
だけど都内勤務のアルバイトです。家賃とか払ったりして年金保険払えない

953: 2020/04/17 22:25 1
952
わたしもだよ

954: 2020/04/17 22:27 1
953
年金とか国保とか税金どうしてる?

955: 2020/04/17 22:27 1
952
えどんだけ時給低いの。わけあって週3くらいしか働いてないとか?

956: 2020/04/17 22:28 1
950
1000万円あったらやばいねめちゃくちゃ遊べるその代わり田舎は公立至上主義で大学も国立至上主義だから小学校からお受験とかほとんどないけどね私立は本当に行くところないくらいアホでどうしようもない家庭環境の子が行くところな学校ばっかりだし

957: 2020/04/17 22:29 1
954
年金国保は払えてない税金はなんとか払ってる!光熱費あがる夏と冬がきつい

958: 2020/04/17 22:31 3
955
月最低20日以上は働いてる。夕方からの仕事だから1日の勤務時間が5時間くらいなんだよね

959: 2020/04/17 22:32 1
958
別だけどそれ学生じゃないなら保険と年金引かれてる気がする

960: 2020/04/17 22:33
957
将来が心配になるよね。私税金すら払えてないや

961: 2020/04/17 22:33 1
958
5時間だけなのは体調が良くないとか?

962: 2020/04/17 22:33 1
956
群馬県の親が大地主兼社長の友達でも県立だったから不思議だったんだけど地方は県立の方が頭良いのか。都内だと頭良い子は中学から私立のイメージ

963: 2020/04/17 22:33
959
滞納滞納だから引かれてないんだろう

964: 2020/04/17 22:34
958
掛け持ちして午前中は別のとこでバイトするのは考えてないの?

965: 2020/04/17 22:34 1
962
そうそう県立や府立が多いよまず私立ないしwww私の家の近くの私立めちゃくちゃバカ高で名前をひらがなでかけてお金払ったら入れるリアルごくせんみたいな感じだし中学から私立とかめちゃくちゃ可哀想だなって思ってしまう

966: 2020/04/17 22:35
961
違うよ。居酒屋だから夕方から閉店までしか入れないの

967: 2020/04/17 22:37 2
965
都内だとそういう教育の部分でもお金かかるから1000万でもかつかつ平民レベルなんだろうね

0

レス数がMAXを超えたみたい
次スレ作成 次スレ検索
このスレのURL(コピペ用)
トップ  |  履歴
設定 | スレを通報
関連スレ一覧
【ライブ】貯金いくらよ?【音源】