-
-pv
もう見ない
スレッドの閲覧状況:
現在、- がスレを見ています。
これまでに合計 - 閲覧されました。
※24時間アクセスのないスレのPVはリセットされます。



元のスレに戻る スレタイ検索
12のレス番から表示
カテゴリ:ライブ/チケット
スレッド つぶやき

【ライブ】貯金いくらよ?【音源】12

79件ヒット!
12 20/02/23 23:57
実家住み23歳貯金10貯めたいけど貯められない
65 20/03/05 15:58
36歳 風エステ 1200万
月に1回 実家住み 地方

過去は全通や高額差し入れとかしてたのバカみたい。今は趣味程度に楽しめる盤見つけた昼職してたけど転職中で繋ぎで風してる結婚願望も子供も欲しくないけど40過ぎたら寂しくなるんだろうな。私も早死したい

125 20/03/13 18:51
124
それな特に女はよく揉める

126 20/03/13 20:54
123
底値で買ってじっくり待つ

127 20/03/13 22:30
123
いくら運用資金あるかで変わるんじゃない?

128 20/03/13 23:53
125
莫大な遺産をかき消すくらいの借金が残るとねみんなポーンって相続放棄できるんだけどねwww

130 20/03/15 14:10
129
同じくむしろ払い戻しで増えてる

228 20/03/22 05:02
コロナで自粛ムードだからライブや遊び控えてたら貯金増えてきて私も貯金楽しくなってきたこのペースなら1年で120万出来そう
286 20/03/23 18:00
24麺1200万
293 20/03/23 19:32
292
12年くらい

314 20/03/23 23:54
312
298万くらいだったけど車買う時ってなんだかんだ色々つけると値段上がるからそうなった

718 20/04/10 12:40
712
やっぱりそうだよね。うちなんか延期発表されたの3月下旬だよ。公式の判断遅すぎるし5月なんて他の盤がコロナキャンセルしたところに滑り込んだとしか思えない

820 20/04/14 09:20
812 蜜ホスwwwそんな低学歴でバカな奴と一緒にいて何か意味あんの?ww
915 20/04/17 11:38
912
同じく

937 20/04/17 18:21
27歳で給料11〜12万なんだけど貯金とか出来ない
943 20/04/17 21:30
都内でも手取り11〜12万とかあるみたいだよ私は経験ないけど正社員の友達から聞いてびびった
1121 20/04/23 07:57
1120
今一番大変なとこあえて選ぶのね

1122 20/04/23 10:47
1121
他は営業してないし人手いるかなと思って。けどストレスやばそうだな

1123 20/04/23 13:26
1122
ドドマイナギャぐらいのストレスだよ

1126 20/04/23 18:34
風と昼バイトやってるけどコロナでライブ行かなくなってから120万貯まった
1130 20/04/23 21:00
1129
個包装のマスクこの間差し入れした

1138 20/04/24 07:28
1126
すごいけどコロナ大丈夫か

1139 20/04/24 08:16
1126
まだ風はやってるの?気をつけなよ

1206 20/04/25 00:40
1203
嘘臭

1207 20/04/25 00:41
1200
同じことしてるわwパンパンに重くなった小銭入れテンションあがるよね

1208 20/04/25 00:41
1203
44歳の爺がここにいて恥ずかしくないのか?

1209 20/04/25 00:46
1203
理想書くスレちゃうよ

1210 20/04/25 01:49
1203
親より年上だけど本当ならすごいね

1211 20/04/25 01:51
1203
恥ずかしいやつw

1212 20/04/25 08:10
1203
今時車の自慢するって本当に爺なんだね

1216 20/04/25 12:50
1215
ドMなの?

1221 20/04/25 15:48
1197
あれ500円玉だけいれると実際12万くらいになるよ

1224 20/04/25 19:10
1223
あってもいいと思うよ

1228 20/04/26 00:12
1223
イタリアがコロナの影響でキャッシュレス決済を推奨する店が増えたって聞いたから現金で持つの逆に悩む

1230 20/04/26 00:26
1228
そうなったら預け入れればいいだけじゃん

1231 20/04/26 00:43
1229
別だけどどういう意味?

1234 20/04/26 01:12
1233
だよね

1235 20/04/26 01:15
1234
V系はお金かかりすぎるからもう通わない

1237 20/04/26 01:49
1229
日々溜まる小銭を貯金してるだけだよ確かに最初お給料下ろすから戻してるだけになるけど

1240 20/04/26 05:29
1239
ぉぢさんの家くりゅ?

1242 20/04/26 08:58
1241
きっとそうだろうね。ぬこに感謝しよ

1245 20/04/26 09:43
1243
大丈夫私もない

1248 20/04/26 09:55
1243
親亡くなったらどうするの?

1254 20/04/26 11:58
1253
逆だ。久々に通いたい盤見つけて遠征しまくってた矢先にこれだからよりライブ行きたさが増した

1255 20/04/26 12:02
1253
わかる。元々春は遠征やめてて夏に遠征しようと思ってたんだけどコロナでことごとく中止で遠征費用パーになったりキャンセル料引かれた人見てたら悲しくなってきて考えさせられた

1259 20/04/26 12:12
1246
わかる

1264 20/04/26 15:51
1242
ありがとう。お位牌におやつお供えしてくる

1281 20/04/27 10:48
1278
私も27で毎月使い切って貯蓄ゼロ。彼氏もいないし結婚予定も無いから後先考えずに使っちゃう

1282 20/04/27 10:49
全部集めて1200万
しばらく増える気がしない

1283 20/04/27 12:10
1278
私も27まで貯金ゼロで毎月使いきるしクレカ切って自転車操業してたよ。いま28で貯金20万になったとこ

1286 20/04/27 14:38
1285
もし気に障ったらごめん何の病気だったの?同じく気遣ってるけど突然いくつかC判定(まだ経過観察レベル)ではじめたから怯えてる

1290 20/04/27 15:09
1289
0より全然いいよ

1291 20/04/27 19:47
1285
高額療養費と傷病手当は申請した方がいいよ

1292 20/04/27 19:48
1267
めちゃくちゃわかる一般人の小遣い月1万とか参考にならなさすぎるし友達も彼氏もいないのかとしか思わない

1298 20/04/27 23:28
1297
それそれ。母子家庭とか病気の人抱えてたらわからなくもないけど普通の生活してる人だと違和感感じる。貯蓄と人生設計しくじってる人が世間には膨大にいるってことだよね?

1302 20/04/27 23:51
1289
そこでも社保に加入してるの?

1303 20/04/27 23:52
1296
自営やフリーランスの人とか中小企業零細企業の経営者は支払いが事業や会社のお金だけじゃ足らなくて自分の貯金もぶち込んでも足らないってなってるから一概に言えないよ補助金も出す出すって口だけでほぼ貰えない

1310 20/04/28 00:15
1307
手取り12万で家に3万入れて月2万

1313 20/04/28 00:33
1312
全く同じくだけど手取り18だから1万からかな

1315 20/04/28 04:19
1312
同じく今までやってなかった貯金していこうと思う

1316 20/04/28 07:41
1286
部位は伏せるけどがんだよ。親類でがんで亡くなった人いないからがん保険も入ってなかった

1323 20/04/28 09:53
1296
ヤバいのは間違いないけどそうしたくても簡単にできる世の中じゃないんだよ。老害みたいな思考になる前にもっと視野広げた方がいいよ

1447 20/04/30 13:51
毎月クレカの請求10万超えてるけど単縦計算したら120万以上年間使ってるんだな見つめ直そう
1469 20/04/30 23:40
29になる風ぎゃ12000あるけど風転職でやめられない
1517 20/05/01 16:49
水昼掛け持ちの25で今まで馬鹿だったから貯金0だったの12~3月でやっと50まで来て今年中に200行くぞ!って思ってたのにコロナで4月5月働けなくなって死にたい。50あるお陰で生きてはいけるけど頑張ったのにまた無くなるのが辛い。
1532 20/05/01 18:57
1530
120万ロスカットで失った私がいるよもうFXには手を出すな

1624 ◆1617判定:○ 20/05/06 20:06
年休120で夜勤あり。残業はほとんどない。特に今みたいな時は実家出ずに家に金入れて貯金に励むのが家族全体の利益考えても一番。でも感染した時は一人暮らしがのが家族にうつさず安全だからこの仕事としては家出るか出ないかものすごく迷うところ
1634 20/05/07 00:18
今年中に100ならこれから毎月12.5ずつ貯金したら大丈夫だね。ボーナスもあるしいけそう
1640 20/05/07 01:18
私年休78日で手取り12万だわ
1646 20/05/07 01:39
1640
短大卒の地方零細事務職だけど年休120以上手取り18〜21だよ。きっともう少し条件良い仕事があると思う

1655 20/05/07 03:53
1642
私も高卒だし地方の田舎だけど手取り12万は珍しくないけどそれだと休日はもっと多いよ。年間休日78日くらいの求人はもう少し高いし休み78日で12万はブラックだと思う

1659 20/05/07 06:29
インスタの節約垢みてると12〜14万の女の子結構いるよね。栄養士で14万とか結構いてびびった
1672 20/05/07 13:11
毎月10万貯金してやっと120万。30だから当たり前だけど
1688 20/05/07 18:14
412万円年齢とコロナ考えたら少ない
1689 20/05/07 18:14
手取り12万で10万固定出費だから貯金できないわ
1709 カワウソです 20/05/08 09:30
120円ですがしゃけかえますか?
1781 20/05/09 22:15
35歳麺
1200万だけどこの先不安しかない

1800 20/05/10 08:35
BPクラファンまとめ (5月9日 8時半現在)
【己龍】2508万6220円 支援数 916人
【Royz】535万5500円 支援数 146人
【コドモドラゴン】5月14日 12時スタート
【BabyKingdom】300万5651円 支援数170人

1999 20/05/16 12:05
半年ため付けたらもう120万は貯金できるわ
元のスレに戻る

レス数がMAXを超えたみたい
次スレ作成 次スレ検索
このスレのURL(コピペ用)
トップ  |  履歴
設定 | スレを通報
関連スレ一覧
【ライブ】貯金いくらよ?【音源】