-
-pv
もう見ない
スレッドの閲覧状況:
現在、- がスレを見ています。
これまでに合計 - 閲覧されました。
※24時間アクセスのないスレのPVはリセットされます。



元のスレに戻る スレタイ検索
2のレス番から表示
カテゴリ:ライブ/チケット
スレッド つぶやき

【ライブ】貯金いくらよ?【音源】12

492件ヒット!
1 19/09/03 00:24 ID:P5.
年齢、職業、貯金額
ライブに行く頻度
実家住みかひとり暮らしか
都近郊か地方か
みんなで話し合おう
パンピ、元ギャ禁制。スルーでお願いします
前スレ(2ch2スレ)

2 20/02/23 09:52
貯金14万から今は5万に減って辛い
7 20/02/23 22:01
ニートできる資金力羨ましい23歳30まんくらいでカツカツ
12 20/02/23 23:57
実家住み23歳貯金10貯めたいけど貯められない
15 20/02/24 03:36
24歳110万
21 20/02/26 13:41
23歳実家暮らし車持ち250万
23 20/02/26 22:48
22
後者だと思う。27まで水して今はアラサー正社員だけど貯金900万ある

24 20/02/26 22:58
23
上手くいったね。そして27で見切りつけて正社員なれたの羨ましい。私は33で貯金あってもこれから昼職探すの難しそうだわ一応資格取って専門職狙ってるけど

26 20/02/26 23:57
23
水時代って確定申告どうしてた?

28 20/02/27 04:48
23
履歴書に経歴なんて書きました?それが不安で昼職迷ってる23

32 20/02/27 21:21
27歳200万派遣社員
33 20/02/27 21:28
28
別だけど23歳なら就職余裕だから早めに正社員なった方がいいよダラダラ水してると結婚も遠退くし

42 20/03/04 14:15
28歳400万事務職正社員
46 20/03/05 10:58
28歳 一人暮らし昼職460万
51 20/03/05 12:43
24歳一人暮らし 150万 事務正社員
55 20/03/05 15:16
52
確かにめっちゃ充実してるし色んな縁もできたしライブ通いはやめられない。でもどうにかして節約と貯金しないと死ぬwしばらくライブなければ貯められそうなんだけどな

65 20/03/05 15:58
36歳 風エステ 1200万
月に1回 実家住み 地方

過去は全通や高額差し入れとかしてたのバカみたい。今は趣味程度に楽しめる盤見つけた昼職してたけど転職中で繋ぎで風してる結婚願望も子供も欲しくないけど40過ぎたら寂しくなるんだろうな。私も早死したい

67 20/03/05 17:08
26で500。しばらくライブとか行ってなかったから貯まったけど新しく本命ができて今はまた月4くらいでライブ。使いたいだけ使ってしまいそうだ
69 20/03/06 00:19
60
うろ覚えだけどヨーロッパの安楽死制度があるところは難病とかで治る見込みがない人しか使えないし家族の同意が要る上日本円で200万くらい必要だった気がする

75 20/03/06 19:30
ライブなければ2000万
79 20/03/06 21:38
27さい2000万
83 20/03/07 03:17
82
離婚後実家暮らし

84 ◆72判定:○ 20/03/07 12:37
78
有難ういま月4万貯金してるんだけど自分の中ではこれでも結構頑張ってる方だからとりあえず月2万で今朝申し込んだ

86 20/03/07 20:12
28で200しかないわ。都内一人暮らし
89 20/03/08 01:22
毎年100万貯金してる今年27歳もうすぐ500万
91 20/03/08 05:40
87
2000万

92 20/03/08 05:47
22で0
96 20/03/09 14:30
株で200万飛んでそうだけど怖くてアプリ開けない
103 20/03/09 17:56
27歳昼職手取り17万借金50万貯金2万
107 20/03/09 18:49
にーと200万
118 20/03/10 15:21
115
見込みだけどライブ遠征関連のクレジットの支出ないから今月末に20万は貯金できそう

125 20/03/13 18:51
124
それな特に女はよく揉める

126 20/03/13 20:54
123
底値で買ってじっくり待つ

127 20/03/13 22:30
123
いくら運用資金あるかで変わるんじゃない?

128 20/03/13 23:53
125
莫大な遺産をかき消すくらいの借金が残るとねみんなポーンって相続放棄できるんだけどねwww

130 20/03/15 14:10
129
同じくむしろ払い戻しで増えてる

133 20/03/15 14:14
132
まさか転売

140 20/03/15 14:27
キャンセル料金2000円引かれた時はテンション下がった
143 20/03/15 14:34
私200円
150 20/03/15 15:01
問い合わせて20分くらい待って聞いたけど釧路便と新千歳便しか帰ってこなくて成田便は振替のみって言われた仕方ないか
158 20/03/15 18:41
157
分かる私も予約した宿キャンセル料20%取られたけど仕方ないなって諦めたし諦めたからには潰れて欲しくない

160 20/03/16 00:36
いいじゃんこう言うときだし貯金や節約の事情も変わるよ。多少話脱線してもいいじゃない。自分は四月もライブ無かったらまた20万は貯められる。ライブさえ無かったら一ヶ月20万ずつ貯金できるのになあ
168 20/03/16 22:28
私は遠征がないと出費が劇的に減ったから貯まると信じてるw先月のクレジット請求額がツアーチケ代も含めて30万。今月の請求額が283円
176 20/03/17 14:04
175
うん。2年続くって言うし

178 20/03/17 15:22
21歳さっき大学生辞めてきて貯金0に等しいのやばいよね
184 20/03/17 19:44
182
そうでもないんじゃない?アラフォーの氷河期世代なんか派遣社員も多いしその半分以下くらいが平均だよ

188 20/03/17 20:08
銀行残高2000円しかない
194 20/03/17 23:38
192
弟就活だからほんとそれ。かける言葉ない。貯金しろぐらいだわ

195 20/03/18 00:03
25水300ほぼ全通都内一人暮らし。摂食障害もあってここかららずっと増えない
197 20/03/18 20:18
2000
201 20/03/19 04:25
200
60もあるなら貯金あるじゃん

204 20/03/19 18:06
203
よし!私16だから貯金!

205 ◆182判定:○ 20/03/19 18:17
184
ありがとうなんか気持ちが楽になった

208 20/03/19 19:43
私社会人4年目で貯金24万
211 20/03/21 10:25
200
ヤバくない日本財政悪化しまくるし生活保護なんてもらえなくなるよ。正社員に今からでもならなくちゃ

212 20/03/21 14:43
211
正社員に夢みすぎ

214 20/03/21 14:54
213
月々の給料は安定するけど時給換算するとどうなのかは会社次第だからどっちを選ぶかだよね。まあ正社員ってだけで世間体は良くなったよ

215 20/03/21 14:55
213
糞みたいな正社員なら派遣の方がマシみたいな意見あるけど派遣で親の介護とか始まるとマジで詰むから正社員の方が私はいいと思う

217 20/03/21 14:56
216
何歳?

218 20/03/21 14:59
216
23前に昼職に切り替えなね

219 20/03/21 15:02
217
25

220 20/03/21 15:02
218
正社員3年半してたけど辞めて今に至る。今のがお金と時間に余裕あって好きなこと出来るから戻るつもりは今のとこないかな

222 20/03/21 19:54
218
23は早くない?20代前半は遊んだほうがいいよ

223 20/03/21 20:43
私氷河期世代だから20-30歳は受験と資格取りに消えた。30超えてから遊んでしまったのが今貯金出来ない原因かな。でも親には学費250万返済し終わった
224 20/03/21 20:48
223
えらいよ

225 20/03/21 21:23
28なのに170くらいしかない
226 20/03/21 23:29
222
遊ぶのやめた途端安定した生活手に入るわけじゃ無いからやめようとするのは早い方がいいよ

228 20/03/22 05:02
コロナで自粛ムードだからライブや遊び控えてたら貯金増えてきて私も貯金楽しくなってきたこのペースなら1年で120万出来そう
231 20/03/22 07:28
223
私も氷河期世代だけど読んでて偉くて尊敬する。きっと高い年収だし今からでもすぐ貯まりそう

233 20/03/22 11:03
227
わかる貯金楽しくなってきたけど集金連絡じわじわきてる。開催するか分かんないけど一応払っちゃうからあんまり貯まらないかも

236 20/03/22 14:34
225
一緒だ

237 20/03/22 14:54
27で200だけど矯正するから100万くらい消えそう
238 20/03/22 15:14
元々2つ掛け持ちしてて貯金増やしたくて1つ職場変えたけど予想される年収は去年より100万くらいアップで貯金もそれなりに出来そうだけど前職が人手不足もあってか行く度に週2でもいいから働かないか誘われて3つして貯金もっと増やすか体休ませるかで悩む
239 20/03/22 15:18
238
体休ませた方がいい私も同じようなことして体壊したから治療費がめちゃくちゃかかった

240 20/03/22 16:00
238
私も大学のとき3つやってたけど休んだ方がいいよ毎日忙殺で医療費も年30万ぐらい出ていくし心身ともにボロボロだった二度とやりたくない

241 20/03/22 16:38
239
240
ありがとう。今ですら週5で毎日11時間くらいと週1プラス4時間労働でもう一つとなると週1しか休みない状態になるし健康に絶対の自信があるわけでもないから増やすの止めときます

242 20/03/22 17:02
235
風?やっぱり暇か

243 20/03/22 18:15
242
違う水だよ風とかやらない

245 20/03/22 18:28
227
私も27の時貯金それぐらいで矯正したけど後悔してない

249 20/03/22 21:41
247
レーザーで大半減らすだけでもかなり楽だよ

250 20/03/22 22:06
248
痛そう
249
確かに太毛は多少なくなったけど細いのもなくなるの?途中行くのやめちゃったからまだ全然ある。お金ケチって家庭用買ってやってるけど全然はえてくる

251 20/03/22 22:09
247
医療やってるけどだいぶマシになった。貯金ゼロ状態だけど後悔はしてない

252 20/03/22 22:12
251
全身やった?だいたいいくらくらいかかった?金無いけどやろうかな

254 20/03/22 22:40
253
ありがとう。料金より3年もかかる所にびっくりだよ。確かに何ヶ月後とかだもんね

255 20/03/22 22:41
254
私も3年かかるのにびっくりだ

256 20/03/22 22:44
247
光脱毛だけど結構無くなった。完全には無くなってないけど私も途中でだるくなって一年で辞めた

258 20/03/22 23:54
249
そこでまた剃ってたら皮膚傷付いて濃くなるからやるなら一気になくなるまで続けた方がいいよ

260 20/03/23 00:35
256
光脱毛何てとこか教えて欲しい医療脱毛の口周り8回やってて変わらない

261 20/03/23 01:21
259
母親まだ生きてるけど大分前に一緒に銀行行って親から100万渡されて自分名義で通帳作ったことあるけどその通帳は親が持ってる

262 20/03/23 01:24
243
風も水も変わらないのに下に見てるの草

266 20/03/23 01:32
262
さすがに違うだろw

267 20/03/23 01:40
259
家と保険金。でもマンションで土地ないから一軒家の家引き継げ

268 20/03/23 01:41
267
ごめんミスった。持ち家がマンションで土地持ちじゃないから一軒家で土地持ちだったらよかったのにって思った

271 20/03/23 10:06
264
笑えないけど

277 20/03/23 14:47
21で30くらいしかない。もう少し増やしたい
280 20/03/23 15:11
279
積立投資信託?だったら積立中はガタ落ちしてくれた方が得だよ

281 20/03/23 16:35
280
多分それ。そうなんだね辞めようかと思ってた

284 20/03/23 17:56
23才都内バンドマン 200万
一人暮らし

285 20/03/23 17:59
281
毎月同じ額引き落とされてるでしょ?たとえば1万ずつ積み立ててて、一口の額面が1000円だったら10口しか買えないけど、コロナで額面が100円にまで下がったら100口買付できる。つまり株が下がったら同じ1万円でもたくさん購入できるから、今度株が値上がりしたときに売ればより返ってくる額が多くなるってことだよ

286 20/03/23 18:00
24麺1200万
287 20/03/23 18:01
285
初心者すぎてよくわからず始めてたwわかりやすくありがとう

288 20/03/23 18:03
286
チェキで稼いだの?

289 20/03/23 18:05
288
複数蜜がいるんじゃない?高額いれば貯まりやすいだろうし

290 20/03/23 18:07
272
30で300はある

291 20/03/23 19:29
290
一人暮らしでそんなに貯められるのすごい

292 20/03/23 19:32
290
ギャ活動どれくらい?

293 20/03/23 19:32
292
12年くらい

294 20/03/23 19:34
233
14年振りの復活で今年の9月までの活動だから集金拒否する権利なんて私もちあわせてないけど悩んでる多分今行こうとしてるとこ全部行って積立潰すんだろうなってのが目に見えてる仕方ない間瀬のためだから

295 20/03/23 19:39
20歳風貯金18万
296 20/03/23 19:56
去年までライブや資格とったりで貯金ゼロ。今170都内1人暮らし28ぎゃ
297 20/03/23 20:50
296
ゼロなのに今170ってなに?

298 20/03/23 20:56
294
間瀬のためワロタw

299 20/03/23 21:02
297
1年くらいかけて貯めた

300 20/03/23 21:10
貯金0で借金は250万とローンが350万
303 20/03/23 21:20
298
deadman好きなんだdeadmanのために今まで生きてきたからさここ惜しんだらこうかいするきがして

306 20/03/23 22:00
305
ありがとう飛行機使う遠征は1箇所か2箇所であとは日帰りだから行ってくる仙台のチケット取れたらいいな

311 20/03/23 23:49
302
借金は家庭の事情でできたやつでローンは車

314 20/03/23 23:54
312
298万くらいだったけど車買う時ってなんだかんだ色々つけると値段上がるからそうなった

316 20/03/24 01:02
288
カジノ

317 20/03/24 01:03
289
蜜はいない昔いたがしんどかった

327 20/03/24 07:54
320
それ家賃にもみたないよ

329 20/03/24 08:02
奨学金毎月2ヶ月分返してるんだけど貯金ないから一旦1ヶ月にして貯金するか悩んでる
330 20/03/24 08:10
329
2ヶ月のままのがいいよ。早めになくした方がいい

333 20/03/24 09:34
288
331
同じだよ

334 20/03/24 09:34
333
288間違えた

335 20/03/24 09:48
321
結婚してるよ!

337 ◆329判定:○ 20/03/24 12:08
330
有難う引き続き頑張るあと342万

340 20/03/24 13:23
332
私も

343 20/03/24 17:26
342
一人暮らしなのか実家なのか生活費どのくらい使ってるのかわからないから答えようがない

344 20/03/24 18:21
342
電話ほとんどしないなら最低プランにしてネットも基本wi-fiが使えるとこでしか開かず1ギガ以内に抑えるといいよ。私1年以上そのやり方して機種代込みでも6,500円くらいですんでる

353 20/03/24 20:51
352
車必須の地域だからこそ軽自動車だわ

355 20/03/24 20:59
352
どんな動物と遭遇するの?w

373 20/03/25 12:28
371
結婚おめでとう2人いれば何とかなるよ

379 20/03/26 05:32
29貯金無し全財産9万の転職活動中無職。早く決まってくれないと本当に死にそう
380 20/03/26 05:32
377
2年後に正社員も貯金も叶いますように

388 20/03/28 08:26
25で50万なんだけど実家だからもっと貯めた方がいいのはわかってても結婚願望ないし絶対仕事辞めないし、貯める目標がなくて貯められない
404 20/03/28 13:50
402
外装吹き替え10年に1度で100万は掛かるって聞かされて将来悩んでる。でも吹き替えやってない家あからさまに汚いからな

413 20/03/29 00:14
410
弟も私も結婚してないし多分親なき後は死ぬまで2人で住む気がする非リア充兄弟ですw

426 20/03/30 05:07
423
独身で戸建買う人はなかなか珍しいと思う。親も同居なら分かるけど

433 20/03/30 12:39
429
ご愁傷さま。あなたも体調崩さないように気をつけて過ごしてね

435 20/03/30 13:43
426
かっこいい

436 20/03/30 16:09
429
都内?

437 20/03/30 17:52
426
やっぱりそうだよねマンション住むと使わないところの積立も取られるのが嫌でさ実家は片田舎で車ないと生活できないところだから嫌なんだよね

443 20/04/01 01:24
442
定期も金利安いし今こん時期なんか貯金口座ば新しくどうかするの不安。ほんまは勉強も兼ねてニーサやってみたかったんやけどね

455 20/04/01 22:02
452
目的がなんかによるとよ。イデコは60歳まで絶対お金下ろしぇなか。積立NISAはいつでも下ろしぇる

456 ◆452判定:○ 20/04/01 22:10
455
長期的に資産運用して資産増やして老後に備えたい

457 20/04/01 23:03
452
NISAやってもお金が余る人はidecoやるべき

473 20/04/02 23:34
大阪が緊急事態宣言の条項出てたけど普通に仕事は行けるから金融機関閉まることは無いよ確かにいつ災害があるか分からないから手元に現金置いとくのは正しいけど一昨年の台風21号では最大21日間停電してたし
476 20/04/03 00:15
ちなみに緊急事態宣言だしたアメリカでは2週間で900万人失業したから同じくらい日本で失業するとバブル崩壊通り越した不景気になるだから政府はださない
479 20/04/03 00:18
アメリカの失業者数2週間で1000万人だった世界恐慌レベル
480 20/04/03 00:29
アラサーで貯金200万しか無いしコロナのせいで仕事なくなりそうだしもうやばい
483 20/04/03 00:32
482
なんかかわゆ

488 20/04/03 10:49
250くらい?
489 20/04/03 11:25
やばい2万しかないわ
490 20/04/03 11:28
2万って貯金なのw
492 20/04/03 12:10
26 フリーター 70万
就職しないといけないのはわかってるんだけどフリーターから抜け出せない

494 20/04/03 13:04
行くはずだったツアーやライブ無くなったし振替はいけるか分からないから払い戻しと交通ホテルキャンセルで2ヶ月で20万貯金増えた。もう答えは出たな
495 20/04/03 13:09
25 800万
504 20/04/03 16:47
遠征で毎月20万はいってたけど逆によくそんなにどこから?!って思った
505 20/04/03 17:13
今年23で100万。奨学金があと200万残ってるから頑張る
507 20/04/03 17:55
502
返金しなかったチケがふるさと納税みたいな寄付金控除になる案を出してるんだって

508 20/04/03 18:42
27歳昼職350
514 20/04/03 20:16
28歳昼職1000万ちょいほぼおととしのビットコイン
523 20/04/04 06:44
522
日本だけ見たらそう思うかもしれないけど、世界の情勢見たら騒ぎすぎじゃないってわかるよ

528 20/04/04 12:23
522
インフルはワクチンも治療薬もあるけどコロナはまだ確立されてないからこうなってる

529 20/04/04 12:46
528
別だけどワクチンも特効薬もあるのにこんなに人死ぬインフルの方が怖くない?ワクチンと特効薬ないのはノロもだし

531 20/04/04 13:51
529
どちらも肺炎になって重症化したら亡くなるのは同じだけど、インフルは保険対象治療もできるよね。コロナはそもそも検査すらしてもらえない人の方が多いから隠れコロナもいっぱいいる

533 20/04/04 16:26
532
祖父に聞いたけどあんまり覚えてないって言われた。そしてそろそろスレチ

534 20/04/04 17:56
532
スペイン風邪は若者中心にえぐいくらい死んだ今の比じゃないレベル

536 20/04/04 17:58
24歳150万
537 20/04/04 17:58
野球延期になったしだぞん一旦解約することにした先月のうちにしてたら月額かからなかったけど仕方ないやこれで開幕まで月2000円浮くから野球貯金にしよ
543 20/04/04 18:40
542
そうだよね早く落ち着いて欲しい箱にもドームにも行きたいよ

548 20/04/04 19:50
半年ニートしちゃったから22で20万しかない
550 20/04/05 09:58
549
私1ヶ月分しかないw繁忙期だから仕事減ってないけど過ぎたら減りそうだからせめて2〜3ヶ月分になるよう節約と貯金頑張ってる

554 20/04/05 21:31
552
芸能人とかバンドマンって個人事業主だから公演中止の借金で貯金そのまま飛んでる人多いよ事務所が払ってくれるんじゃなくて肩代わりとか個人事務所多いし

563 20/04/06 00:41
562
150万くらい。貯金ほぼ無し

576 20/04/06 09:27
2年間ニート生活で600万ちょいになった働こう
583 20/04/06 11:19
582
580さんじゃないけど私も普通の口座なら持ってるから定期だと三井住友のどんなメリットがあるのか教えて

603 20/04/07 10:17
600
21歳だけど3つある。めんどくさいからこれ以上増やしたくないし2つしか使ってない

605 20/04/07 10:18
私はゆうちょメインだったけど昼職始めて給与振込が北洋しか対応してなかったから2つ持ってる。ゆうちょは取引とかフリマアプリ用で北洋は給与振込と引き落としで残りはそのまま繰り越し貯金になってる
615 20/04/07 12:45
600
転職したら使わなくなった口座あって最寄りATMも遠いし解約しようかなと思ったけど一応20万だけ入れておいていざという時用にした。使い分けるなら使う、管理できないなら解約したら?

622 20/04/07 14:22
GW終わるまでバイト先が休業になるらしく困った。先月20日も働けたのが嘘のよう
627 20/04/07 19:27
625
作るなら池田泉州かネット銀行かなって思ってる

629 20/04/07 19:57
628
私もそうだよ

636 20/04/07 22:30
625
632
常識だから知ってると思うけど倒産したとしても1000万までだと預金保護されるよ。1000万以上お金あるなら話は別だけど

637 ◆632判定:○ 20/04/07 22:32
636
ペイオフの話でしょ。でも地の利や利用サービスの手数料関係で私はわざと金融機関多くに分けてるよ。その分運用はできてないからどこか一つの分を運用に回す予定だけど

652 20/04/08 02:30
22夜職200万ドマイナー月3〜5通い都内一人暮らし。月1、2しか都内こないような関西盤通ってるから遠征費キツい
654 20/04/08 02:50
29歳600万ってどうなんだろう?
658 20/04/08 05:25
200あるかないかだけど働いてないからすぐなくなりそう
663 20/04/08 08:42
もうじき29で160しかない。全額学費や整形しなかったら500はあった
673 20/04/08 17:41
672
飢餓状態にして免疫力上げる主義だから大丈夫

678 20/04/08 20:20
クレカの引き落とし日勘違いしてて2万円足らなくて貯金一部崩したアホだまじで来月から必死に貯める
699 20/04/09 12:48
貯金せず遠征費に消えてた地方民このままじゃダメだとかなり抑えて2年でやっと200万少し余裕できたけど老けたわ
701 20/04/09 14:35
20代30代でセミリタイアするには5000万いるらしいけど少ない気がする
703 20/04/09 15:57
702
どこもだいたいそうだよ

713 20/04/10 09:14
振替をいつ決めたかにもよるよね2月か3月頭ぐらいまでならまだ楽観視されてて5月ぐらいならとこっちも思ってたけどこの数週間で決めたのなら苦笑
718 20/04/10 12:40
712
やっぱりそうだよね。うちなんか延期発表されたの3月下旬だよ。公式の判断遅すぎるし5月なんて他の盤がコロナキャンセルしたところに滑り込んだとしか思えない

722 20/04/10 15:24
721
横だけど私だったら辞めてるわw投資とかはやりつつ質素に暮らすなあ

723 20/04/10 15:35
722
風水とかなら辞めてもいいと思うけど昼職でブラックじゃないなら辞めない方がいい。時間持て余しても友達と予定合わないし、仕事してないって話から金の存在嗅ぎつけた変な奴に狙われる

725 20/04/10 20:58
721
722
723
720です、いろいろアドバイスありがとう特に721。風水じゃないから仕事は辞めない。証券会社に行ってみるありがとう

729 20/04/11 12:09
727
頑張って乗り切ってね

733 20/04/11 22:24
732
仲間だわ。頑張ろうね

742 20/04/12 14:01
22歳事務たまに夜320万。500行くように頑張る
743 20/04/12 14:07
725
私なら自分住む家買ってあとは緩く働ける職場で働くかな家賃無かったらそこそこ給料低くても大丈夫だし仕事なくなってもお金払わなくていい家がある安心感はすごいと思う

744 20/04/12 14:07
26歳130万みんなすごいわ
758 20/04/12 23:51
29で漸く400万…スマホ買い換えるからまた300代に戻る…
763 20/04/13 02:25
762
普通に毎日出勤してます

766 20/04/13 03:32
24歳都内持ち家有りで投資関係だけど貯金600くらいしかないダメ人間過ぎて将来不安になる
774 20/04/13 04:11
21で貯金0
775 20/04/13 04:50
26歳持ち家有り貯金4000万だけど病んで無職になってしまった
778 20/04/13 05:19
20代前半で持ち家ありの人ローンどうしてるの
783 20/04/13 05:22
781
えっ24だよね?何年ローンにしたの

784 20/04/13 05:26
783
ローンというか普通に頭金半分入れて後は2年くらいで払ったよ。他は安い物件を何個か購入して賃貸収入と投資信託で生活してるけどめちゃくちゃ質素で物欲もあまりなくて引きこもり気質だから本当に病むし生きてて楽しくないけどね

790 20/04/13 05:35
766
都内持ち家って書いてあるくない?どちらにせよ20代で凄いね

799 20/04/13 05:45
798
完全収束には2年はかかるだろうねSARSとかもそうだったし

801 20/04/13 05:46
799
医者に聞いたら確かに2年は見た方がいいって言ってたわ

807 20/04/13 06:03
801
2年以内に南海トラフ来る可能性…

815 20/04/13 23:11
802
父親大工で男友達が土木工事の現場監督してるけど舐めて入ったら本当に死ぬよコロナにかかるより何倍も命の危険と隣り合わせだから

820 20/04/14 09:20
812 蜜ホスwwwそんな低学歴でバカな奴と一緒にいて何か意味あんの?ww
826 20/04/14 13:08
825
やったじゃんすご

827 20/04/14 13:08
825
目利きだなすごい

828 20/04/14 13:46
825
凄いね!掛け金渡すからお願いしたい

829 20/04/14 17:48
825
100円渡すから1万円にして

831 20/04/14 18:32
2年前に宝くじで1500万当てたのがまだ残ってる
832 20/04/14 18:54
830
829だけど何割?8000円渡したらいい?

835 20/04/14 20:56
20後半企画開発系ライブ行く頻度5〜10の若俳オタで舞台も月2行ってて100万貯金だったけど、コロナの影響でV系に対する意識薄くなったから今後は貯金がんばれそう
842 20/04/14 22:10
826
ありがとう

843 20/04/14 22:10
829
おけ

862 20/04/16 21:58
25までは自分以外の為に使うのも良いけど25過ぎたら自分の為になることに使いなさいって親に言われたけどその通りだなと思ってる
873 20/04/16 22:34
872
マウントとりたかったんだよスルーしな

874 20/04/16 22:37
私も新入社員の頃は5入れてたけど2年目以降税金引かれてずっと3しか入れてない
883 20/04/16 23:02
2しか入れてない
894 20/04/16 23:18
892
それがいるんだよねいちいち言ってくる人が

895 20/04/16 23:20
私も24まではもらってたけど年齢によってはちょっと恥ずかしいし気分害す可能性あるから言ってなかった。言い方だけ気をつけた方が良いかも
901 20/04/16 23:30
家賃水光熱費10、スマホWiFi1.5、食費6、美容3、服2、クレカ6で現金3万しか残らない
903 20/04/17 00:04
年齢28で接客業。貯金去年冬から始めて140くらい。貯金と同時に別で用意してた資金で株やったら増えました。
912 20/04/17 11:10
親がリタイアする年になったらするかな。子供20代・親50代なら子はまだ余裕無くて親は1番稼ぎいい年代なはず
915 20/04/17 11:38
912
同じく

922 20/04/17 13:46
921
そういう言い方は良くないよそれぞれ事情がある

925 20/04/17 16:26
923
すごい給料いいんだね

926 20/04/17 16:27
924
私もご飯行ってトイレ行ってる間に支払い済ませたら怒られて払った金額返されたわまだバリキャリで元気だからそういうの子供にされるの嫌らしい

932 20/04/17 17:34
924
わかる。誕プレも母の日も父の日も受け取ってくれない

937 20/04/17 18:21
27歳で給料11〜12万なんだけど貯金とか出来ない
943 20/04/17 21:30
都内でも手取り11〜12万とかあるみたいだよ私は経験ないけど正社員の友達から聞いてびびった
949 20/04/17 21:47
923
私今それしたら2万しか手元に残らないから全額返してもらわないといけなくなる

953 20/04/17 22:25
952
わたしもだよ

955 20/04/17 22:27
952
えどんだけ時給低いの。わけあって週3くらいしか働いてないとか?

958 20/04/17 22:31
955
月最低20日以上は働いてる。夕方からの仕事だから1日の勤務時間が5時間くらいなんだよね

965 20/04/17 22:34
962
そうそう県立や府立が多いよまず私立ないしwww私の家の近くの私立めちゃくちゃバカ高で名前をひらがなでかけてお金払ったら入れるリアルごくせんみたいな感じだし中学から私立とかめちゃくちゃ可哀想だなって思ってしまう

971 20/04/17 22:40
923
ガチで裕福な人って自分以外の人にも惜しげなくお金使うし使い方が綺麗だよね

1003 20/04/18 13:52
1002
実家が裕福って言っちゃうのがな

1008 ◇1002判定:× 20/04/18 13:55
それ言ったらずっとスレチだけどね貯金晒すスレだし
1020 20/04/18 16:35
991
989
丸の内や中央線は朝混んでるって聞くし西武線と都営大江戸線沿安くて空いてるならその2線で絞ってみるありがとう!

1022 20/04/18 17:07
1021
結構年収いい?手取り同じくらいだけど先取り貯金してても全く貯金できない

1025 20/04/18 19:35
1022
年収でいうと240くらいだから全然よくないよ。ライブ多いと貯金できない月もあるよがんばってね

1027 20/04/18 20:50
1025
一緒だ。本命活休で実家暮らしだから貯金めっちゃしてるw

1028 20/04/18 20:59
1024
なんで?

1029 20/04/18 21:31
1026
やっぱりお金ないと精神的要素なくなるんだよ

1031 20/04/18 21:53
実家暮らし26で貯金50万
コロナでライブ行かなくなってから遠征費も浮いてしばらく貯金増やせそう

1032 20/04/18 22:38
1029
まぁそうだよね

1033 20/04/18 22:57
28で実家、月15前後で貯金20万ないぐらい。奨学金と持病の通院で5万なくなるから今はできる範囲で貯めるしかない
1043 20/04/20 06:08
1020
西武線ユーザーだけど駅選べば家賃5万前後たくさんあるし馬場新宿まで1本で行けるから便利だよ

1053 20/04/20 17:54
1052
私も今貯金14000しかない。一緒に頑張ろう

1067 20/04/21 00:21
−20
1068 20/04/21 14:42
先月のクレジット引き落とし200円台だったのに気づけば今月は6万円台。家族分のマスクやアルコールや殺菌加湿器とかコロナ関係の対策用品買い込んだせいかな。いつの間にか楽天プラチナ会員になってるし
1121 20/04/23 07:57
1120
今一番大変なとこあえて選ぶのね

1122 20/04/23 10:47
1121
他は営業してないし人手いるかなと思って。けどストレスやばそうだな

1123 20/04/23 13:26
1122
ドドマイナギャぐらいのストレスだよ

1126 20/04/23 18:34
風と昼バイトやってるけどコロナでライブ行かなくなってから120万貯まった
1130 20/04/23 21:00
1129
個包装のマスクこの間差し入れした

1138 20/04/24 07:28
1126
すごいけどコロナ大丈夫か

1139 20/04/24 08:16
1126
まだ風はやってるの?気をつけなよ

1148 20/04/24 12:56
1146
家族なんだからって諭されて出したけど本当後悔してる、ボーナス返金してくれてるけど毎回20だけだし

1155 20/04/24 13:15
1152
助けてほしいって言われる度50、100出して総額500って感じです本当に馬鹿だった

1162 20/04/24 14:05
私も親に200万踏み倒されたけど学費払ってもらったしいいやと割り切ってる
1169 20/04/24 15:14
1162
ダメだよ

1171 20/04/24 15:29
うちの母親は20歳の時に100万くれたよ、良い親なんだ
1182 20/04/24 17:52
1180
1181
二十歳超えたら流石に現金だけになったけどもう25歳だからそろそろ断らないとなのかな?

1183 20/04/24 17:54
1182
普通に金持ちなんだと思うよ。今まで現金なんてもらわないしもらって1万くらいだわ。成人しても親に家賃払ってもらってるようなもんじゃん

1187 20/04/24 18:11
24の時10万入ったお財布落とした時も工面してくれた優しい親だ
1191 20/04/24 19:18
私20で親事故死したら親にもらうなんて感覚なくて羨ましいわ。自分は自分で生きなきゃって感じ葬式にも金はかかるから100万は残しとかなきゃだし
1196 20/04/24 21:27
500円玉貯金は続かなくて100円は少なすぎるから200円貯金やってるんだけど続いてる
1203 20/04/24 23:49
愛車センチュリー、ヴェルファイア貯金2億@44歳元麺
1206 20/04/25 00:40
1203
嘘臭

1207 20/04/25 00:41
1200
同じことしてるわwパンパンに重くなった小銭入れテンションあがるよね

1208 20/04/25 00:41
1203
44歳の爺がここにいて恥ずかしくないのか?

1209 20/04/25 00:46
1203
理想書くスレちゃうよ

1210 20/04/25 01:49
1203
親より年上だけど本当ならすごいね

1211 20/04/25 01:51
1203
恥ずかしいやつw

1212 20/04/25 08:10
1203
今時車の自慢するって本当に爺なんだね

1216 20/04/25 12:50
1215
ドMなの?

1221 20/04/25 15:48
1197
あれ500円玉だけいれると実際12万くらいになるよ

1224 20/04/25 19:10
1223
あってもいいと思うよ

1228 20/04/26 00:12
1223
イタリアがコロナの影響でキャッシュレス決済を推奨する店が増えたって聞いたから現金で持つの逆に悩む

1230 20/04/26 00:26
1228
そうなったら預け入れればいいだけじゃん

1231 20/04/26 00:43
1229
別だけどどういう意味?

1233 20/04/26 00:52
200万くらい。ギャじゃなかったら1000万は貯められてた
1234 20/04/26 01:12
1233
だよね

1235 20/04/26 01:15
1234
V系はお金かかりすぎるからもう通わない

1236 20/04/26 01:34
私多分年間200万くらいライブとグッズに金かけてた。私もギャやってなかったら1000万くらい余裕で貯められてたと思う
1237 20/04/26 01:49
1229
日々溜まる小銭を貯金してるだけだよ確かに最初お給料下ろすから戻してるだけになるけど

1240 20/04/26 05:29
1239
ぉぢさんの家くりゅ?

1242 20/04/26 08:58
1241
きっとそうだろうね。ぬこに感謝しよ

1243 20/04/26 09:33
29にして貯金ゼロなんだけどやばい?
1245 20/04/26 09:43
1243
大丈夫私もない

1248 20/04/26 09:55
1243
親亡くなったらどうするの?

1254 20/04/26 11:58
1253
逆だ。久々に通いたい盤見つけて遠征しまくってた矢先にこれだからよりライブ行きたさが増した

1255 20/04/26 12:02
1253
わかる。元々春は遠征やめてて夏に遠征しようと思ってたんだけどコロナでことごとく中止で遠征費用パーになったりキャンセル料引かれた人見てたら悲しくなってきて考えさせられた

1259 20/04/26 12:12
1246
わかる

1264 20/04/26 15:51
1242
ありがとう。お位牌におやつお供えしてくる

1271 20/04/26 22:10
27管理栄養士230万多いんだか少ないんだか
1273 20/04/26 22:18
26でこれを機会に貯金始めた
1274 20/04/26 22:26
28看護師20万よりは多いよ
1277 20/04/26 22:46
今年26一昨年に無職になってゼロになった。今年からまた貯金始める
1278 20/04/26 23:00
27才毎月使い切るから貯金ゼロ。せめてボーナスあるとこに転職かと考えてた矢先にこれだからしばらく赤字にならない生活を心がける
1280 20/04/27 10:33
コロナで貯金切り崩して生活してるけど家の更新もあって残り20
1281 20/04/27 10:48
1278
私も27で毎月使い切って貯蓄ゼロ。彼氏もいないし結婚予定も無いから後先考えずに使っちゃう

1282 20/04/27 10:49
全部集めて1200万
しばらく増える気がしない

1283 20/04/27 12:10
1278
私も27まで貯金ゼロで毎月使いきるしクレカ切って自転車操業してたよ。いま28で貯金20万になったとこ

1285 20/04/27 13:52
ジムも行くし割と健康に気を使ってたけど会社の健康診断で突然引っかかって手術と入院て2ヶ月休職で治療費も月収以上かかったから貯金ない人は気をつけて
1286 20/04/27 14:38
1285
もし気に障ったらごめん何の病気だったの?同じく気遣ってるけど突然いくつかC判定(まだ経過観察レベル)ではじめたから怯えてる

1290 20/04/27 15:09
1289
0より全然いいよ

1291 20/04/27 19:47
1285
高額療養費と傷病手当は申請した方がいいよ

1292 20/04/27 19:48
1267
めちゃくちゃわかる一般人の小遣い月1万とか参考にならなさすぎるし友達も彼氏もいないのかとしか思わない

1293 20/04/27 19:51
30で250万円コロナで仕事がないから切り崩さないといけない不安だ
1294 20/04/27 19:57
28で今月自粛して給料入らなくて家賃引かれて150になった。来月から働かなきゃな
1298 20/04/27 23:28
1297
それそれ。母子家庭とか病気の人抱えてたらわからなくもないけど普通の生活してる人だと違和感感じる。貯蓄と人生設計しくじってる人が世間には膨大にいるってことだよね?

1301 20/04/27 23:48
32で200だけどコロナのせいで少しずつ減る予定
1302 20/04/27 23:51
1289
そこでも社保に加入してるの?

1303 20/04/27 23:52
1296
自営やフリーランスの人とか中小企業零細企業の経営者は支払いが事業や会社のお金だけじゃ足らなくて自分の貯金もぶち込んでも足らないってなってるから一概に言えないよ補助金も出す出すって口だけでほぼ貰えない

1310 20/04/28 00:15
1307
手取り12万で家に3万入れて月2万

1312 20/04/28 00:23
貯金ゼロ勢だけど有り難いことに今月も給料は変わらずだから、支出減ったしこれを機に貯めることにする。手取り24で5万貯められたらいいかな
1313 20/04/28 00:33
1312
全く同じくだけど手取り18だから1万からかな

1315 20/04/28 04:19
1312
同じく今までやってなかった貯金していこうと思う

1316 20/04/28 07:41
1286
部位は伏せるけどがんだよ。親類でがんで亡くなった人いないからがん保険も入ってなかった

1320 20/04/28 09:23
ライブ行きまくっててなんとか20万貯金してたのにコロナで仕事休みで休業補償7月にしかもらえなくていろいろ辛い
1323 20/04/28 09:53
1296
ヤバいのは間違いないけどそうしたくても簡単にできる世の中じゃないんだよ。老害みたいな思考になる前にもっと視野広げた方がいいよ

1325 20/04/28 11:12
飲食店バイト6時間ずつ掛け持ちだけど総収入28だったのが暫くは15くらいになる計算。家賃他の支払い分はなんとかなるだけ幸せなんだな
1328 20/04/28 13:12
1326
年中金欠な自分からしたらそれだけあれば立派だと思う

1329 20/04/28 13:44
1322
先取り貯金の意味わかってる?今手取り25だとしたら先取り設定した5万は無い前提で手取り20万の生活の中で遠征行くんだよ

1338 20/04/28 22:46
1322
私カレンダー通りの時給で月によって上下すごいから平均した額よりすごい多かった月は半分遠征貯金にすることにした!あとの半分は普通に給料口座に置いといて五月とか八月とか連休でお給料雀の涙しかない時ように置いとく

1349 20/04/29 11:37
24で0貯金の仕方わからない
1354 20/04/29 11:48
1351
給与振込口座と引落し口座を分ける。給料がいくらでも毎月下ろす金額を例えば20万って決めて20万を超えた分は給与振込口座に残す。ある程度まとまったら定期預金にする。

1363 20/04/29 17:12
1362
正論だけど言い方きついw

1366 20/04/29 18:03
1362
窓口平日しか空いてないから平日仕事の人は行けない人いるし仕方ない場合あるよ

1369 20/04/29 18:08
自粛やばいなって思って調べてみたら気づいたら2000万以上あったw
1374 20/04/29 19:24
1372
本当だよ

1375 20/04/29 19:28
1372
別だけど名前も住所もわからないのにどうやって通報するの?

1379 20/04/29 19:36
1372
とりあえずバカで学がないのがばれたね

1392 20/04/29 20:27
貯金2億コロナショックで5000万儲けた@44歳元麺
1395 20/04/29 20:33
25で400弱くらいもっと貯めたかった
1405 20/04/29 23:24
1382
売名乙

1410 20/04/29 23:36
10年以内に使うお金は銀行の定期、10〜20年くらいならドルの保険、60代で使うお金はドルの保険と積立投資って分けてる。もちろん通帳にもお金残してる。資産分散だいじ
1428 20/04/30 03:02
1427
水?

1429 20/04/30 03:14
1428
風だった

1447 20/04/30 13:51
毎月クレカの請求10万超えてるけど単縦計算したら120万以上年間使ってるんだな見つめ直そう
1448 20/04/30 19:12
今920万最近ライブ行ってないし1000万まで頑張りたい
1452 20/04/30 19:40
地方で全通してたけど毎回飛行機代往復3万よくて2万に宿泊費カプセルで2500円ライブで物販買わずコンビニ飯にしたとても毎回25000円は掛かってた
1455 20/04/30 19:54
27でやっと70万。ライブなくなってお金貯まる!って思ったけどライブない分食べ物やお酒に同じくらい使ってて貯金は増えない
1457 20/04/30 20:03
昔はドマイナーのチケ2000円くらいだったのにな
1462 20/04/30 21:06
27で400万あるけど少ない?多い?
1463 20/04/30 21:08
1462
多い。私の29で同額

1464 20/04/30 21:52
1462
女性大卒なら平均か少し多いくらいだと思う

1468 20/04/30 23:39
24で貯金600しかない結婚願望ないからもっと貯金しないと
1469 20/04/30 23:40
29になる風ぎゃ12000あるけど風転職でやめられない
1473 20/05/01 00:38
通ってたときドマのチケ代2500円くらいの時代だった
1475 20/05/01 02:18
1469
1億2000万?

1479 20/05/01 03:26
貯金200万やっと溜まったと思ったらコロナで仕事なくなってゲロ吐きそう
1480 20/05/01 03:28
昔地元のドマイナー通ってて対盤で金爆来てた時もチケ代2500円だった
1484 20/05/01 06:23
本命ロックと対バンする時はチケ代2500円なのにVと対バンだと3500円から3800円なのなんでだよ
1485 20/05/01 06:26
23 昼職 4万
1486 20/05/01 06:27
2814万
1488 20/05/01 06:37
23
すごいね立派だわ若いうちに水しておけばよかった

1494 20/05/01 07:43
2万しかなかったどうしよ
1503 20/05/01 12:20
大卒女25歳で400万って平均ぐらいかな?
1513 20/05/01 16:39
1500
1502
1504
ありがとう。やってもいない人のミスを押し付けられてもうウンザリ。そういう風にみなされやすい自分が要領悪いから向いてないんだと思った。病院って昔からどこも人不足でみんなギスギスしてるよ。だから今このタイミングでやめる事でなすりつけに対して無言の抵抗してくる

1517 20/05/01 16:49
水昼掛け持ちの25で今まで馬鹿だったから貯金0だったの12~3月でやっと50まで来て今年中に200行くぞ!って思ってたのにコロナで4月5月働けなくなって死にたい。50あるお陰で生きてはいけるけど頑張ったのにまた無くなるのが辛い。
1522 20/05/01 17:27
1520
都内だから給付金いつ貰えるか、、、給付金も出来るだけ手をつけないようにする

1523 20/05/01 17:34
1522
持続化給付金は10万の給付金より早いみたいだよ

1525 20/05/01 18:09
1524
風じゃなくて水って書いてるよ

1526 20/05/01 18:10
1525
けど水で確定申告してる人なんて売れっ子しかしてないだろうし月貰ってた額に比べて100万なんてじゃない

1527 20/05/01 18:19
1526
そうだろうけど働かずに100万ももらえるなんて羨ましすぎるよ

1530 20/05/01 18:23
FXで1.7万近く負けて凹んでる。2万キャッシュバックあるから実質マイナスじゃないし1.7万とか浮いたライブ諸々の費用より全然安いのになんでだろう。
1532 20/05/01 18:57
1530
120万ロスカットで失った私がいるよもうFXには手を出すな

1537 20/05/02 21:58
リアルに今月家賃と更新料払ったら25万くらいしかないコロナで職場が休みで貯金減る一方焦る
1543 20/05/03 12:22
1542
バイトでチャトレしたいんだけど月どれくらい稼げる?

1547 20/05/03 18:23
1536
920万

1564 20/05/04 00:47
1562
1割いなそう

1567 20/05/04 16:07
1565
私の周りでも貯金できないの1人ぐらいしかいない。日給メモして20〜は毎月貯金してる

1569 20/05/04 17:30
1562
どれに対してのレスなんだ

1577 20/05/04 23:44
20中盤麺コツコツ貯めて500だけど上がった後の不安が強い
1587 20/05/06 11:25
コロナで暇になるから1.2時間のバイト探したんだけどこの影響でほぼない…お給料減るから働きたいんだけどなー
1592 20/05/06 12:12
友達いないから使い道なくて27歳で1300円くらいたまった
1594 20/05/06 12:34
友達いないけどひとりでライブ行きまくってるから貯金10万しかない26歳
1601 20/05/06 16:10
関東実家住み24大手メーカー事務500万強コロナ前はライブ月6本くらい。就職前に水やってたからその時の貯金がほとんどで安月給
1603 20/05/06 16:34
1602
貯金額じゃない?

1605 20/05/06 16:36
1592
いやもうちょい頑張れよ

1606 20/05/06 16:39
1592
1300万または130万の間違いだと信じたい

1607 20/05/06 16:43
1602
落ち着いてスレタイ読んで

1609 20/05/06 18:26
30歳で貯金300万くらいなんだけどコロナと婚活でお金使わなくなって月に20万くらいづつ貯金できてるからライブでどんだけ使ってたのかと思ってしまう
1614 20/05/06 19:26
1600
私現物4割下落と投信2割下落して次に狙う銘柄吟味してる

1615 20/05/06 19:29
1609
月20万貯金できるって昼職?夜職?

1616 20/05/06 19:31
昼で手取り35万の知り合いいるけどライブに20万も使えるほど時間ない
1617 20/05/06 19:36
別だけどライブ全通昼職看護で実家住み。保険や通信費と生活費入れるの抜いても月20万貯金できる。今までライブに金使いすぎてたんだなと
1624 ◆1617判定:○ 20/05/06 20:06
年休120で夜勤あり。残業はほとんどない。特に今みたいな時は実家出ずに家に金入れて貯金に励むのが家族全体の利益考えても一番。でも感染した時は一人暮らしがのが家族にうつさず安全だからこの仕事としては家出るか出ないかものすごく迷うところ
1626 20/05/06 21:49
1624
収束まで体に不調が出ない事を祈ってるよ。大変だろうけどうまく息抜きできますように

1627 20/05/06 21:59
地方で看護師やってたけど手取り21万だった
1628 20/05/06 22:00
手取り21って良くない?
1630 20/05/06 22:29
1628
いや看護師だとそれは少ない。夜勤回数にもよるけど手取り30弱は当たり前

1634 20/05/07 00:18
今年中に100ならこれから毎月12.5ずつ貯金したら大丈夫だね。ボーナスもあるしいけそう
1637 20/05/07 00:48
手取り32ボーナスなしって少ない?貯金は毎月3しかできない
1640 20/05/07 01:18
私年休78日で手取り12万だわ
1645 20/05/07 01:32
1592
ちょっとワロタ

1646 20/05/07 01:39
1640
短大卒の地方零細事務職だけど年休120以上手取り18〜21だよ。きっともう少し条件良い仕事があると思う

1652 20/05/07 02:37
手取り25で貯金15で借金30
1654 20/05/07 02:44
都内高卒婆で手取り19ボーナス年50
水時代の貯金2000切り崩して生活して今1700

1655 20/05/07 03:53
1642
私も高卒だし地方の田舎だけど手取り12万は珍しくないけどそれだと休日はもっと多いよ。年間休日78日くらいの求人はもう少し高いし休み78日で12万はブラックだと思う

1659 20/05/07 06:29
インスタの節約垢みてると12〜14万の女の子結構いるよね。栄養士で14万とか結構いてびびった
1660 20/05/07 06:30
20代アラサーで手取り27万。貯金なし寧ろマイナス20万の上がりかけギャ
1665 20/05/07 07:02
みんな凄いね都内で賃貸借りてたら毎月カツカツで貯金なんて2万できたら良い方だわ税金高過ぎ
1671 20/05/07 11:41
1613
私も買い物たくさんしてるけど内訳見たらピンチハンガー980円日傘999円雨傘2980円カーテン4000円通勤鞄3780円とか。今までライブ行き過ぎで傷んでてもケチって買い替えできなかった生活用品をここぞと買い替えてる。ライブ行かないと何か人間らしい生活してるw

1672 20/05/07 13:11
毎月10万貯金してやっと120万。30だから当たり前だけど
1673 20/05/07 13:12
1672
すごいね!未だにゼロだわ

1682 20/05/07 16:15
手取り14万だから貯金は2万出来たらいい方って感じ。手取り20万以上もらってる人とか見るともっとちゃんと勉強しておけばよかったって後悔する
1683 20/05/07 18:02
1682
手取り同じだ。同じ人がいるとは思わなかった。貯金頑張ろう

1684 20/05/07 18:04
1682
1人暮らし?実家?

1688 20/05/07 18:14
412万円年齢とコロナ考えたら少ない
1689 20/05/07 18:14
手取り12万で10万固定出費だから貯金できないわ
1700 20/05/08 01:35
老後2000万とかの話どうなったんだろうねそんな貯められる気しないけど
1703 20/05/08 06:41
1702
一人じゃないの?

1705 20/05/08 06:47
1703
違う。夫婦2人でのケース

1709 カワウソです 20/05/08 09:30
120円ですがしゃけかえますか?
1710 20/05/08 12:43
1702
1人の方が色んな事の単価上がるから1300見た方がいいよ

1711 20/05/08 13:19
消費税さらに上がったり医療費負担増えたら結局1人2000万あっても足りなそう
1715 20/05/08 23:55
通帳記入全然してなくて久しぶりにしたら未記入分の収入が2年半で1000万近くあってでも手元には400ぐらいしか無いから無駄使い多いんだなって凹んだ。これから貯金頑張る
1717 20/05/09 00:15
別だけど手取り月25でボーナス年で半年分出る人なら2年半で単純収入は1000万だからそんな人は大勢いるよ。フルで残すのは不可能だけどね
1718 20/05/09 00:17
1715
2年半未記入の収入って給料振込で貯まった物ならその間一切引き出してない事になるけど副業で夜職でもしてたの?

1721 20/05/09 00:55
学生一人暮らしだけど全部の口座合わせて今のところ250万ある 進学祝いとか成人祝いとかの分もあるけど
1723 20/05/09 01:01
1720
そうなんだ。初めて知った

1724 20/05/09 01:34
1723
ごめんの一言も言えないのか

1733 20/05/09 09:01
1729
もう入ったの?

1736 20/05/09 11:17
1729
事業主なの?

1737 20/05/09 11:33
1726
定期預金程度ならネットバンキングにしなよ不要不急の用で銀行員に負担かけないで

1744 20/05/09 15:13
1743
わかる。キャッシュレスで使わなくなったのもあるけど、たぶん2ヶ月ぐらいお金下ろしてない

1745 20/05/09 15:46
1520
1527
風や水やってる人全員給付金100万なの?

1752 20/05/09 15:56
不労所得が年間250万ある私は勝ち組
1758 20/05/09 17:56
1756
20万くらいの中古車とか

1763 20/05/09 18:09
私都内23区だけと駐車場代3万8千円ガソリン代1万くらい
1764 ◇1760判定:× 20/05/09 18:16
1761別だけど正に20万くらいの中古車買ったよ貯金はライブに使いたかったから手付けずローンにした。ナビやドラレコ付けても100万かからないし乗り心地も文句ないな。人気車で同じ値段なら状態悪いかも
1768 20/05/09 18:39
走行距離にもよるけど本体が20万なら13年近く経過してるだろうから税金高くなるよ
1781 20/05/09 22:15
35歳麺
1200万だけどこの先不安しかない

1799 20/05/10 08:20
2万
1800 20/05/10 08:35
BPクラファンまとめ (5月9日 8時半現在)
【己龍】2508万6220円 支援数 916人
【Royz】535万5500円 支援数 146人
【コドモドラゴン】5月14日 12時スタート
【BabyKingdom】300万5651円 支援数170人

1807 ◆1801判定:○ 20/05/10 09:40
1802
そもそもあなたスレチだよ

1823 20/05/10 18:15
1821
わかる

1824 20/05/10 18:56
1820
あほすぎ

1829 20/05/10 20:24
1828
だろうね

1831 カワウソです 20/05/10 20:28
ちょきんは20えん
1832 20/05/10 20:42
1828
サイエンス新ホリブラホエッジエリアは潰れてもいいよ

1833 20/05/10 22:57
1827
私かと思った。元の収入入るまでやらないでほしいし出来たらライブやる頃には少し貯金もできていたい

1834 20/05/11 06:04
1828
所詮娯楽だから特に困らなそう

1854 20/05/11 17:43
1842
ばかなの?

1855 20/05/12 00:49
今25なんだけどどれくらい貯金あるのが普通?
1858 20/05/12 01:23
貯金ゼロだったけどこの2ヶ月で31万貯金出来てる。ライブないと使い道ないからこんなに貯まるんだと実感
1862 20/05/12 07:27
20代前半で手取り25万で必ず出て行くお金が実家だと5万円一人暮らしだと10万円だとしたらいくら貯金に回す?
1863 20/05/12 07:33
1862
実家なら5。一人暮らしでも手取りいいなら5

1864 20/05/12 07:35
1862
自分なら実家15貯金で一人暮らしなら10貯金でも結構余裕

1869 20/05/12 18:15
26だけどゼロで詰んでる
1873 20/05/12 20:14
1872
6月終わりならありそう

1874 20/05/12 20:24
1872
あったとしても自分は行かないな。韓国の前例があるし、それでコロナになったらまた社会的制裁受けそう

1903 20/05/14 14:34
1902
風俗?

1911 20/05/14 15:48
夏には200万超えそう
1921 20/05/14 18:54
1920
20万もしないって

1923 20/05/14 18:59
1921
往復でかな?プラスホテル代ってとこか。そう思うと1ヶ月に遠征行きまくってたら海外余裕だね

1924 20/05/14 19:10
1923
安いパックだとホテルと観光案内と飛行機で20万行かないくらいって!大阪住みなんだけどだいたい5万円で年に4回くらい都遠征行くから何回行けたんだろうと思うww

1925 20/05/14 19:10
1920
ツアーしたけど全部込みで20万しなかった

1926 20/05/14 19:36
ホテルとかにもよるけどフランスって20万くらいで旅行できちゃうの?もっとすると思ってたよ。遠征やめて旅行の方がいい気がしてきたw海外若い時しか行けなそうだし
1930 20/05/14 19:52
1926
フランス行きたいギャだけど100万くらいかかると思ってたからびっくりしてそのまま腰抜かすかと思ったwww

1939 20/05/14 20:50
1932
看護師はシフト組める職場もあるしギャに限らず何かしらにハマってる人多いイメージ。アイドルとか舞台俳優とか

1944 20/05/14 22:24
1932
あ自分看護師。でも遠征してるとあっという間に貧乏になる

1950 20/05/15 00:56
1931
2年前に台風でえらいことになった府民だけどマキタの充電器とあと車あれば割とどうにかなるよ!それと台風での停電なら道1本挟んだ親戚の家やお店は電気あるとかで避難してる人とか電気貸してもらってる人たくさんいた

1957 20/05/15 06:53
23で250貯めてたのにストレスで1年間で200万課金してしまった
1959 20/05/15 10:12
1957
その200万あれば最高グレードの軽自動車を新品で買えるのに

1960 20/05/15 10:31
1950
1952
情報ありがとう。うち在宅で酸素吸ってる家族がいて楽天で6万円くらいするポータブル電源 500Whっていうのを買おうかと思ってて。電気の方が復旧早いといっても酸素濃縮機を回す電源が必要だから一個あった方がいいかなと思って。あと冷蔵庫にも電気回したいwマキタの充電器調べたけと゛充電式工具用って書いてある。普通のコンセントものはさせないのかな?

1965 20/05/15 11:27
29で400だけど医療事務で給料安いし生命保険とか入ってないからやばい
1977 20/05/15 14:47
次立てました
v.2ch2.net

1978 20/05/15 14:49
1969
別だけど私も結局ライブに年200万はつぎ込んでたわ。後に何も残らないのを考えるとライブも課金も変わらないよね

1985 20/05/16 08:10
1978
ライブに200万すごい!遠征の交通費とかホテル代込みなんだろうけど

1999 20/05/16 12:05
半年ため付けたらもう120万は貯金できるわ
2000 20/05/16 12:46
1999
月20も貯金出来るの?

2002 20/05/16 12:47
2001
わたしもライブ以外楽しみなくて金使うとこないし、早くライブ行きたい

2003 2001 Over 2000 Thread
このスレは2000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
元のスレに戻る

レス数がMAXを超えたみたい
次スレ作成 次スレ検索
このスレのURL(コピペ用)
トップ  |  履歴
設定 | スレを通報
関連スレ一覧
【ライブ】貯金いくらよ?【音源】