-
-pv
もう見ない
スレッドの閲覧状況:
現在、- がスレを見ています。
これまでに合計 - 閲覧されました。
※24時間アクセスのないスレのPVはリセットされます。


スレッド つぶやき

一人暮らししてるギャ44

62/101頁 (2000件)
1202: 2019/12/10 00:28
1201
ごめんスレチだった

1203: 2019/12/10 00:29
いいよ許す

1204: 2019/12/10 00:29
騒音は人によるから住んでみないとわからないよね。私は深夜に洗濯機とか掃除機さえやめてくれたら足音は全然気にならないけど気になっちゃう人はそれだけで眠れなかったりするし

1205: 2019/12/10 00:31
結構住んでる地区で当たりはずれ激しいイメージ

1206: 2019/12/10 00:34 1
スレチなのにありがとう。母親が夜中に掃除機かけるタイプだから多少の音なら耐性あるけどはずれ地区に当たったら諦めるしかないか

1207: 2019/12/10 00:35
足音が嫌だから2階建ての2階にしか住まないけど下の階の足音も生活音もかなり聞こえる

1208: 2019/12/10 00:36 1
1206
木造とか鉄筋とかいろいろタイプがあるからそれで聞こえにくいのを選ぶといいよ

1209: 2019/12/10 00:38 1
1208
うん仲介の不動産とかと相談して決めようと思う。来年から一人暮らししてこのスレにたまに来そう

1210: 2019/12/10 00:39
1209
達者でな

1211: 2019/12/10 00:42
今度引越すところバルコニーに屋根ない部屋だったことに今更気づいて後悔してる

1212: 2019/12/10 01:08
1209
いい部屋見つかりますように

1213: 2019/12/10 01:31
1199
私も上の住民変わった途端に足音明らかに踵ダンダン天井ビリビリ響いてでノイローゼなりかけたから保証人からノイローゼ気味になってきてるって強く言ってもらえて落ち着いたよ。水回りの生活音は気にならないけど木造で夜中にデカい足音で目が覚めたりで最悪だった。もうこちらが神経質だと思われてもいいから耐えられない家に来た身内や友人もうるさいと言ってたとか相手とトラブル起こしてしまいそうな勢いで言わないと動かないよ

1214: 2019/12/10 01:33
1201
どちらかというと初めて一人暮らしの人の方が騒音無頓着だったりするから気をつけてね。特に一軒家の子は声デカかったり足音うるさいから

1215: 2019/12/10 01:40 1
1186
亀だけど風呂のドア壊れて入ってる時に開かなくなったことがあるw

1216: 2019/12/10 02:00
1215
それめっちゃ怖いんだけど大丈夫だったの?

1217: 2019/12/10 09:57 1
お風呂のドアが引き戸式だと安心だけどノブついてるやつだと危ないよね

1218: 2019/12/10 10:43
1217
閉じ込められたら恐怖

1219: 2019/12/10 10:55
テラスで洗濯物干してたら隣の住人の20代の男がテラスに居て登校中の高校生や小学高学年女の子たちを見て今時は成長かいいですよね〜と声かけてきた。なんかコワっと感じだわ

1220: 2019/12/10 11:15 1
騒音って本当に人をおかしくさせるよね。被害妄想やばい人とか叫び出す人とか駅で見るけど自分も簡単にああなっちゃう気がする

1221: 2019/12/10 11:36
上の階の人が朝の6時から毎朝掃除機かけるんだけど掃除機の音がとにかくうるさいし角に掃除機当たる音とかも聞こえて絶対起こされる

1

レス数がMAXを超えたみたい
次スレ作成 次スレ検索
このスレのURL(コピペ用)
トップ  |  履歴
設定 | スレを通報
関連スレ一覧
一人暮らししてるギャ