-
-pv
もう見ない
スレッドの閲覧状況:
現在、- がスレを見ています。
これまでに合計 - 閲覧されました。
※24時間アクセスのないスレのPVはリセットされます。



元のスレに戻る スレタイ検索
1のレス番から表示
カテゴリ:
スレッド つぶやき

【天災】§台風§【総合】117

664件ヒット!
1 19/09/08 18:00 ID:wPo
台風みんな大丈夫?
天災に備えて情報交換しよう
パンピは回れ右
前スレ(2ch2スレ)

27 19/09/08 18:08
18
食べるものあるなら無理して行く必要はないよ

29 19/09/08 18:09
18
行くなら今のうち。明日は晴れても物流がどうなってるか分からない

35 19/09/08 18:09
31
それはまずい

36 19/09/08 18:09
31
まだ雨風強くなければ近所のコンビニでも

37 19/09/08 18:10
31
おバカさん

39 19/09/08 18:10
31
ティッシュでいける

52 19/09/08 18:13
姉や兄や次女の子供らが12時や11時10分や11時半登校で茨城直撃なのに何を考えてるんだろう
58 19/09/08 18:15
電車なんとか乗れた15分に1台しか来ないし全て各駅になってる
63 19/09/08 18:16
15分に1回ってめっちゃ来るじゃんと思ってしまう田舎民
66 19/09/08 18:17
63
だいたい5分に一本だから15分なんてクソ

67 19/09/08 18:17
66
30分に1本のド田舎だ

103 19/09/08 18:24
102
同じく

105 19/09/08 18:25
104
どこにいるの?

107 19/09/08 18:25
104
タクシー使いな

109 19/09/08 18:25
101
台風やゲリラ豪雨が予報されてるのに登山やBBQやってヘルプに民間のレンジャー頼めばえらい金額なるからね

112 19/09/08 18:26
105
京都府
107
お金持ちだったらなー

113 19/09/08 18:26
112
なんでもっと早く帰ってこなかったんだw

115 19/09/08 18:26
112
安全なところに居れるならいいけどそれで何かあったら元も子もないよ

118 19/09/08 18:27
106
えーやば

120 19/09/08 18:27
110
急いで!

122 19/09/08 18:27
112
なによりも自分が一番大切なんだからネカフェなりホテルなり探したほうが

123 19/09/08 18:27
121
この人殺し

125 19/09/08 18:27
121
お断りします

128 19/09/08 18:28
121
やめてあげて

129 19/09/08 18:28
121
こんなモンペはお断り

130 19/09/08 18:28
113
イベント中で情報見られなくて気づいたら終電早まってた
115
ありがとう諦めてホテル探す

131 19/09/08 18:28
117
換気口忘れてた!ありがとうしめる

132 19/09/08 18:28
124
星に帰ったのかな

133 19/09/08 18:29
122
優しいねありがとうホテル探します

134 19/09/08 18:29 ID:
121
嫌がらせでアク禁してやろうかな

136 19/09/08 18:29
134
wwww

137 19/09/08 18:29
134
さすが主

138 19/09/08 18:29
134
主最高www

140 ◆121判定:○ 19/09/08 18:29
134
ごめん冗談だからアク禁はかんべん

144 19/09/08 18:30 ID:
140
いい子だ

145 19/09/08 18:30
143
無理だと思う

146 19/09/08 18:30
142
ああどうしようそれしなきゃか

147 19/09/08 18:30
143
無理だな

151 19/09/08 18:30
143
動きません

152 19/09/08 18:30
143
ホームページみなよ

153 19/09/08 18:31
148
可愛い

154 19/09/08 18:31
142
スリッパもね

155 19/09/08 18:31
148
ご褒美大事だよね

157 19/09/08 18:32
156
日本社会の風潮が悪いよね

158 19/09/08 18:32
149
おバカって言ってやり

160 19/09/08 18:32
149
別れなよ

163 19/09/08 18:33
161
今日ぐらい我慢しなよwww

164 19/09/08 18:33
160
それだけで?w

165 19/09/08 18:33
161
カップラーメンにしよ

167 19/09/08 18:34
149
凄い偏見だとは思うけど父親になった時に危機意識低くて子どもとか危なそう

169 19/09/08 18:34
168
在来線は運休決定

171 19/09/08 18:34
166
日曜だしライブの人多いだろうね

172 19/09/08 18:35
168
首都圏JR8時まで在来線は運休ってさっき書いてなかった?本当かわかんないけど始発出来ても身動き出来なそう

173 19/09/08 18:35
156
私が高校の時にも台風で順延なったときに本社に戻りたいんだよと男性駅員や女性駅員に責任者や気象庁の役員呼べとぶちギレてたリーマンいたから傘で足掛けして転ばしてやったことあるな

177 19/09/08 18:35
168
JRは始発から8時まで運休だってさ

178 19/09/08 18:35
176
くっそw

179 19/09/08 18:35
176
さっきの人?

180 19/09/08 18:36
179
別の人

181 19/09/08 18:36
176
早い!

182 ◆178判定:○ 19/09/08 18:36
179
それ私

183 19/09/08 18:36
180
だよねw早すぎてびっくりした、ごめんね

186 19/09/08 18:36
175
行けなかったの?

187 ◆168判定:○ 19/09/08 18:36
万が一新幹線動いても身動き取れない可能性が高いんだね・・・教えてくれてありがとう
190 19/09/08 18:37
173
ブチ切れリーマンもしょうもないけどこういうの本当頭悪そう

191 19/09/08 18:37
187
早く上司に謝りの連絡を

194 19/09/08 18:37
192
お疲れ様

195 19/09/08 18:37
189
浸水しない限り地下鉄は関係ない

196 19/09/08 18:38
192
駅弁はまた買えるさ

200 19/09/08 18:38
191
メールした!午前休で間に合うかなー

203 19/09/08 18:38
198
最高

217 19/09/08 18:40
214
まだ待てよって感じあちこち大変なんだよ

219 19/09/08 18:40
213
電線になんか引っかかったりとかもあるからまだわかんないよ

220 19/09/08 18:40
215
練馬も

221 19/09/08 18:40
212
215
私のところもそんな感じだ。ビビりすぎかなw

222 19/09/08 18:40
219
塩害もあるからな

223 19/09/08 18:41
210
ありがとう!とりあえず明日早めにホテル出て駅待機しようかな

229 19/09/08 18:42
216
ガラスの空?

235 19/09/08 18:42
231
なんか重いよ

236 19/09/08 18:43
231
機能してるよ

243 19/09/08 18:44
241
うん

245 19/09/08 18:44
まだまだ帰れそうにない21時回るかも
251 19/09/08 18:45
245
どこ?21時じゃ在来線止まるよ

258 19/09/08 18:46
懐中電灯引っ張り出してみたら電池の使用期限15年過ぎてた
269 19/09/08 18:47
261
液漏れしたりするから危険だよ

272 19/09/08 18:47
271
ありがとう

274 ◆31判定:○ 19/09/08 18:48
トイレットペーパー買いに行ってきました!一応ご報告w
280 19/09/08 18:48
261
万が一液もれとか爆発したらどうしようと思って使えない迷う

289 19/09/08 18:49
281
わかる刺身や寿司だけ市価のこってない

311 19/09/08 18:52
310
うん

314 19/09/08 18:52
310
停電になったら大変だよ

315 19/09/08 18:52
312
いいえ

317 19/09/08 18:52
312
ううん

320 19/09/08 18:52
312
非常用の飲水あるから貯めてない

323 19/09/08 18:53
316
ほんとそれ

335 19/09/08 18:54
331
飛ぶかな

346 19/09/08 18:55
341
過ぎてる。いまみんな心配してるのは停電

355 19/09/08 18:56
351
居たくなぁい

368 19/09/08 18:58
361
朝通勤で橋の上走るから

372 19/09/08 18:58
最新のデータによる台風15号の雨と風

きのうと大きく見立ては変わりません。これから関東では急激に雨風が強まります。

停電
土砂災害
高波・高潮
低い土地の浸水
物が落下・飛来する

これらの現象がどこで起こってもおかしくありません。最悪を想定して身を守ってください。

417 19/09/08 19:05
416
まじかよ

418 19/09/08 19:05
412
正解

419 19/09/08 19:06
415
そう、よく見たらブサだったわごめん

455 19/09/08 19:09
441
怖いよね

457 19/09/08 19:09
451
まじかよ

460 19/09/08 19:10
451
夜には世界が変わるとかどんだけw

488 19/09/08 19:13
481
ラップてきないかな?

516 19/09/08 19:16
台風15号による
暴風 大雨の時間帯
横浜 21時→6時 ピーク21時→3時
東京 21時→6時 ピーク0時→3時
千葉 21時→6時 ピーク0時→3時
さいたま 0時→3時
水戸 3時→12時

予想最大瞬間風速
東京60メートル
これは海沿い中心だとしても
神奈川 千葉でも45〜50メートルと記録的な暴風になるおそれ

521 19/09/08 19:17
518
起きたら過ぎ去ってるよ

524 19/09/08 19:18
521
一睡も出来なかったってテレビでやってたよ

542 19/09/08 19:19
537
12時からだよ

552 19/09/08 19:21
1人暮らしだとこういう時に不安になる
556 19/09/08 19:21
516
ありがとうご

583 19/09/08 19:24
こんな時に限って彼氏と喧嘩して帰ってきて1人になるなんて最悪。台風に巻かれて消えたい
590 19/09/08 19:24
571
ありがとうございます!私も内陸あたり。外にある洗濯機どうしよう

598 19/09/08 19:25
591
半分食べるなら全部食べたい

602 19/09/08 19:25
581
私もない

608 19/09/08 19:26
601
ざまあ

609 19/09/08 19:26
601
流石に台風だしクビはないでしょ

611 19/09/08 19:26
601
対策練らないからだよバーカまら

614 19/09/08 19:26
601
ちゃんと連絡すれば大丈夫だし相手の方もわかってくれると思うよこんな天気だし

615 19/09/08 19:26
611
おやすみ

617 19/09/08 19:26
611
やめなさい

619 19/09/08 19:27
601
そんなんでクビにする会社ブラックだからやめて正解

620 19/09/08 19:27
614
そんな事でクビになる会社ならクソだって早目に気づけてラッキーだよ

621 19/09/08 19:27
616
今のうちに上司に連絡いれとくといいよ

623 19/09/08 19:27
611
まらってマラ?下ネタかよ

624 19/09/08 19:27
616
前にそれやったけどそこまでして行く必要あったかと思ってしまい今回は行かないことにした

625 19/09/08 19:28
621
上司の連絡先分からない死にたい

629 19/09/08 19:28
622
そうかな上司はつくばエクスプレス線でもう1人の上司は山手線なんだけど

630 19/09/08 19:28
601
大丈夫だよ!朝早く動いて電車見合わせだったら会社か上司に電話を入れればいい。きちんと電話すればいい事だから。

634 19/09/08 19:29
631
8じ

654 19/09/08 19:31
651
なら会社に連絡できるじゃない

670 19/09/08 19:32
661
急いで全部食べちゃいました

688 19/09/08 19:33
681
1日なら水分

695 19/09/08 19:34
688
もうダイエット疲れちゃったまだスペ109だけど

709 19/09/08 19:34
701
東京市部

716 19/09/08 19:35
711
そうだけど会社に無事通勤できる

718 19/09/08 19:35
715
今のうちじゃね?

719 19/09/08 19:35
715
いそげー

720 19/09/08 19:35
715
食い溜めしとけ

722 19/09/08 19:35
715
10分位だったらすぐいっておいで

723 19/09/08 19:35
715
今すぐ行こう

725 19/09/08 19:35
715
すぐ行こう

726 ◆715判定:○ 19/09/08 19:36
ありがとう!行ってくる!!
730 19/09/08 19:36
717
なにがすごいの

732 19/09/08 19:36

734 19/09/08 19:36
21時くらいまでに帰ってくれば良いと思う
736 09/08 19:36
729
1日くらい食べなくても死にはしないよ

750 19/09/08 19:37
717
優しいありがとう

756 19/09/08 19:38
コーラピザポテチで食い溜めスペ111
771 19/09/08 19:38
21時前には全て済ませるのが理想
777 19/09/08 19:39
761
建物崩壊しまくってたら仕事どころじゃない

789 19/09/08 19:39
781
ラブホの方が絶対満室だろw

793 19/09/08 19:39
781
そっちも満室

800 19/09/08 19:40
791
流山おおたかの森から新宿まで行くのつらい

806 19/09/08 19:40
800
1人暮らししろよブスy

814 19/09/08 19:41
813
ほんとこれ使えない新人ばかり

817 19/09/08 19:41
813
舐めてたわ

819 19/09/08 19:41
818
お風呂入らないで

820 19/09/08 19:41
815
彼氏呼べ

821 19/09/08 19:41
818
一緒にピザ食べよう

822 19/09/08 19:41
818
お供しよう

824 19/09/08 19:41
819
臭くなるから無理

825 19/09/08 19:41
814
新人なの?

827 19/09/08 19:41
813
だよな普通土曜から月曜日朝まで近くのビジホ泊まれって話だよほんと最近のバカどもは

828 19/09/08 19:42
815
ピザ買って来てくれるなら家の猫もふらせてあげるよ

829 19/09/08 19:42
821
食べたいけど臭いまま仕事行きたくないよ

834 19/09/08 19:42
首都圏JR在来線あす始発から午前8時まで運休

JR東日本によると、#台風15号 の影響で首都圏のJR在来線はあす始発から午前8時まで全路線運休。湘南新宿ライン全線と上野東京ラインの上野〜東京間は午前中運転取りやめ。京葉線全線は午前10時ごろにかけて運転取りやめ。

838 19/09/08 19:42
東京メトロでも運休の動き

東西線は #台風15号 接近に備えて東陽町・西船橋間で今夜11時ごろから運転見合わせ。あすも同じ区間で始発から午前10時ごろまで運転見合わせ。有楽町線は豊洲・新木場間であす始発から午前8時ごろまで運転見合わせ。副都心線もあすのダイヤが大幅に乱れる可能性。

856 19/09/08 19:44
851
私も付けてないけど風すごくいいよ

857 19/09/08 19:44
851
つけっぱなし

859 19/09/08 19:44
851
四階だから暑苦しい

883 19/09/08 19:46
関東は21時くらいまで平気な気がする
890 19/09/08 19:47
881
陽菜おつ

914 19/09/08 19:49
911
気をつけてね!

919 19/09/08 19:50
913
これで最後かもわからんしね

920 19/09/08 19:50
917
大変だな

921 19/09/08 19:50
915
もうみんな大丈夫かよ

926 19/09/08 19:50
918
カロリーメイトは水分がないから飲み物がほしくなる

945 19/09/08 19:52
941
パリピの時点でお察し

1008 19/09/08 19:58
1004
お爺様っぽいイメージ

1009 19/09/08 19:58
1004
男だけな

1010 19/09/08 19:58
1005
宿直してる部長らから連絡待ちだわ

1012 19/09/08 19:58
1002
外飼いの犬が台風で逃げ出してうろうろしてるんだよ、たまに

1013 19/09/08 19:59
1012
なんで家で飼わないんだよ本当に犬好きなのかな?

1014 19/09/08 19:59
1007
きっつい

1015 19/09/08 19:59
1010
21時まで連絡来なかったらわたしも上に問い合わせてみる

1017 19/09/08 19:59
関東地方に上陸するおそれのある台風15号。上陸すれば、2016年の台風9号以来3年ぶりだ。豪雨のときは、下水が逆流し、トイレや風呂場、洗濯機の排水口などから水が噴き出ることがある。暗くならないうち、風雨の激しくなる前に避難や備えをしておく必要がある。
1018 19/09/08 19:59
1012
いるいる。早朝のウォーキング中にはぐれ犬が猪を襲ってた

1019 19/09/08 19:59
1013
飼い主老人なんじゃない?

1021 19/09/08 19:59
1008
亀仙人みたいな容姿のイメージ

1022 19/09/08 19:59
1013
シェパードとか土佐犬は家で飼わないよ

1023 19/09/08 19:59
1018
怖いどんな所だよ

1026 19/09/08 20:00
1017
どう防げばいいのか。国土交通省は「家庭で役立つ防災」でビニール袋に水を入れた「水のう」が有効と呼びかけている。
一般財団法人「住宅金融普及協会」によると、40リットルや45リットル用の大きめなビニール袋が有効だという。
水は、半分程度(20リットル)入れ、「残りの空気を袋から抜いて、口を固く締め」ることが大切だ。また、プラスチック製のタンクなどでも代用可能だという。

1028 19/09/08 20:00
1022
友達シェパード飼ってたよ

1031 19/09/08 20:00
1027
あれ夢のようにうまいよね

1033 19/09/08 20:01
1029
屋根飛ばないかヒヤヒヤするわ

1034 19/09/08 20:01
1030
明日にしときな

1035 19/09/08 20:01
1020
たべちゃったw

1043 19/09/08 20:04
1040
土佐犬は室内推奨しないよ飼ったら分かる

1045 19/09/08 20:04
1037
何て読むのヒル?

1046 19/09/08 20:04
1040
犬にネグレクトして見殺しにしてるのとか普通にある

1047 19/09/08 20:04
1045
かえる

1050 19/09/08 20:04
1043
何で私に安価つけてんの

1052 19/09/08 20:05
1047
嘘ついたらダメ

1053 19/09/08 20:05
1045
まむし

1056 19/09/08 20:05
1045
まむし

1062 19/09/08 20:06
1061
いいね

1069 19/09/08 20:07
1050
その番号に返したかったからだよ!番号の前に>>マーク付けたらできるよ!

1070 19/09/08 20:07
1066
マジ?

1071 19/09/08 20:07
1067
ほんそれ

1072 19/09/08 20:07
1066
早く閉まったのかよ

1074 19/09/08 20:07
1067
ほんとそれ!

1076 19/09/08 20:07
1044
同じく

1077 19/09/08 20:07
1069

1078 19/09/08 20:07
1075
いいな

1080 19/09/08 20:08
1073
マジ?

1083 19/09/08 20:08
そろそろ本番くるかなーあと1時間くらい?
1084 19/09/08 20:08
1069
パンピ?

1089 19/09/08 20:09
1087
いいね

1090 19/09/08 20:09
1078
サービス業とかインフラ系はこういかないよね

1103 19/09/08 20:10
1099
東京で1週間くらい停滞してくれないかな仕事休みにしてほしい

1104 19/09/08 20:11
1103
いやインフラぐちゃぐちゃだよ

1106 19/09/08 20:11
1099
迫ってきてるなあ

1109 19/09/08 20:11
1107
スクミズ着て歩いてたねーさん見たな

1110 19/09/08 20:11
1107
それで外行って帰ってこないときあったな

1112 19/09/08 20:12
1103
そうなる状況ならまじで避難所生活だと思うよ

1113 19/09/08 20:12
1108
え?東京?

1124 19/09/08 20:13
1117
公園のトイレに避難とかかな

1125 19/09/08 20:13
1121
ニート

1126 19/09/08 20:13
1122
東西線も始発見合わせ

1129 19/09/08 20:13
1124
阿部さんだ

1130 19/09/08 20:13
1122
うちは地上区間だから遅刻決定

1137 19/09/08 20:14
1131
これが許されない職場とか働きたくない

1138 19/09/08 20:14
1133
する時もある

1139 19/09/08 20:14
1113
そうだよ

1147 19/09/08 20:16
1141
派遣にも連絡する企業あるよ。ホワイト増えてきてるから転職しちゃいなよ

1149 19/09/08 20:16
1146
肌荒れしちゃうよ

1152 19/09/08 20:17
1151
お年寄りが困ってるのは助けてあげたいな

1154 19/09/08 20:17
1150
私も東日本大震災ときにも帰らせてくれなかった

1155 19/09/08 20:17
1151
その人たちのおかげで助かる人がいる。感謝だわ

1157 19/09/08 20:17
台風15号が関東に迫っています.
関東では首都圏を含め最大瞬間風速60m/s(時速216km)の記録的暴風が予想されています.これは昨年大阪に甚大な風害をもたらした台風21号と同規模の暴風です.関東ではこれから世界が一変し,普段考えられないような事が起こります.必ず万全の備えをお願いします.

1161 19/09/08 20:18
19:50時点中心気圧965hPaってやばくない?
1162 19/09/08 20:18
1159
車運転しないの?

1165 19/09/08 20:19
1161
大阪のときより075倍だよ

1166 19/09/08 20:19
1159
ビル崩壊するかも

1168 19/09/08 20:19
1157
いきなり家が崩壊する

1169 19/09/08 20:19
1167
駅まで行っても電車動いてる?

1170 19/09/08 20:19
1164
地元でまえに合体したまま救助された人がいたな

1172 19/09/08 20:20
1159
車横転とかブロック塀破壊とかだったはず。人は立ってられない

1173 19/09/08 20:20
1167
電車動いてないと思うよ

1174 19/09/08 20:20
1168
まじ!?

1175 19/09/08 20:20
1167
場所によるけど都内近郊ならやめな

1178 19/09/08 20:20
1172
それは25程度

1179 19/09/08 20:20
1169
つくばエクスプレス線で通勤してる田舎者なんだけど今のところ運行してる

1180 19/09/08 20:20
1179
またお前かw

1181 19/09/08 20:20
21号どれだけ酷かったか分かってるのかな
1182 19/09/08 20:20
1180

1183 19/09/08 20:20
1179
お前さっきもいたろ

1184 19/09/08 20:21
1025
モンブランソフト食べたい

1185 19/09/08 20:21
1180
ごめん似たような人いたんだね

1186 19/09/08 20:21
1179
今後の運行情報確認したほうがいいよ

1190 19/09/08 20:21
台風21号の時大阪は最大瞬間風速47メートルだったけど周りの屋根とか木が吹き飛んでたから60メートルは車飛んでくよ
1192 19/09/08 20:21
1188
なんのバイト?

1193 19/09/08 20:21
1185
別の人かよw田舎者多すぎww

1194 19/09/08 20:21
1187
つまんねーから一回くらいおっけー

1196 19/09/08 20:21
1185
別だったかごめん!

1197 19/09/08 20:21
1187
最終回なのにね

1198 19/09/08 20:21
1147
まじかー!更新しないで転職しよう

1199 19/09/08 20:22
1188
そんなにかけてバイトいくのすごいな

1200 19/09/08 20:22
1194
最終回よ

1201 19/09/08 20:22
1193
ねwつくばエクスプレス線ってダサいww

1205 19/09/08 20:22
1201
そう?

1206 19/09/08 20:22
1193
1201
同一だろ。パンピ自重しろ

1208 19/09/08 20:22
1193
1201
同一っぽい

1209 19/09/08 20:22
1204
だってきもいじゃん

1211 19/09/08 20:22
1201
何ならダサくないの?

1212 19/09/08 20:22
1211
中央線

1217 19/09/08 20:23
1214
1218 19/09/08 20:23
1212
それこそ田舎者の考えだw

1219 19/09/08 20:23
1214
感じてるの?

1220 19/09/08 20:23
1218
荻窪馬鹿にしないで

1221 19/09/08 20:23
1210
なんのために?その三時間労働に回したくない?

1222 19/09/08 20:23
1214
飛ばされた?

1223 19/09/08 20:23
1219
うんかんじてるっ

1224 19/09/08 20:23
1218
高円寺ばかにすんな

1226 19/09/08 20:24
1210
私は東京から新幹線で大阪の職場まで働いてたことがあったわ

1227 19/09/08 20:24
1219
hPaがビンビンよっ

1230 19/09/08 20:24
1225
田舎者()

1233 19/09/08 20:24
1226
ウソクセ

1234 19/09/08 20:24
1226
大企業は新幹線通勤あるよね

1235 19/09/08 20:24
1232
臭いww

1236 19/09/08 20:24
私も片道1時間半だけどね
1239 19/09/08 20:24
1232
果実がうまいよ

1242 19/09/08 20:25
1239
放射能すごそうw

1244 19/09/08 20:25
1240
確かに

1249 19/09/08 20:25
1240
うちは3世代以上だよなんの面白みもないよ

1251 19/09/08 20:25
1249
で?

1252 19/09/08 20:25
1248
それで引っ越したよ

1253 19/09/08 20:25
1249
うちもー

1255 19/09/08 20:25
1242
それいったら東京終わってるよ

1256 19/09/08 20:26
1255
いばらぎと都内では全く違うよ

1261 19/09/08 20:26
1249
ごめん自分の子供いる?

1262 19/09/08 20:26
1242
これ…チョンの発言だよね?w

1263 19/09/08 20:26
1261
いる

1264 19/09/08 20:26
1262
スルーでいいよ

1268 19/09/08 20:26
1256
距離近いし変わらんかららん

1270 19/09/08 20:26
1262
日本人だけど

1271 19/09/08 20:27
1268
きもっいばらぎと都内はだいぶ遠いけど

1272 19/09/08 20:27
1263
たぬきしてる場合かよおっかさん!

1273 19/09/08 20:27
1259
私の職場にも居るよね軽井沢に住んでて都会に働きに着てる人が何人か

1274 19/09/08 20:27
1270
装わなくていいからw

1277 19/09/08 20:27
1267
迎え来て

1278 19/09/08 20:27
1274
茨城県民は認めたくないかもだけど茨城県産のものは危険だから食べない

1281 19/09/08 20:28
1278
だよねw

1283 19/09/08 20:28
1278
私も

1285 19/09/08 20:28
1263
肝っ玉母さんしっかりw台風の夜子供の面倒見てよ

1288 19/09/08 20:28
1278
自分も食べない怖いし

1289 19/09/08 20:28
1277
イクイクえへへ

1294 19/09/08 20:28
1292
ねキショイよね茨城県w

1296 19/09/08 20:29
1294
うるさいよパンピ

1298 19/09/08 20:29 ID:
!aku1242
アク禁:1242

1299 19/09/08 20:29
1294
おまえだよキショイのは

1301 19/09/08 20:29
1297
お子さん寝てるのかもよ

1303 19/09/08 20:29
1298
ありがとうございます

1304 19/09/08 20:29
1298
主ありがとー

1308 19/09/08 20:29
1289
主アク禁たのむ

1313 19/09/08 20:30
1311
それね!

1314 19/09/08 20:30
1309
パンピ爺アク禁して

1316 19/09/08 20:30
1310
味の素的に主の素に見えたw

1318 19/09/08 20:30
1317
ぬしー

1319 19/09/08 20:30
1312
パンピ爺臭

1322 19/09/08 20:31 ID:
!aku1312
!aku1317
!aku1321
アク禁:131213171321

1325 19/09/08 20:31
1321
スペ70金髪で良ければな

1326 19/09/08 20:31
1221
都会に憧れもあったし、やりたい仕事だったしお金に余裕もあったからどんなものか働いてみたかったんだ!都会らへんの方が働き口多いし最低賃金も高いしちゃんと交通費全額出るからそう考えると通勤時間なんて気にしないんだよね。定期あれば休みの日都会遊びに行けるし

1329 19/09/08 20:32
1322
ナイス

1337 19/09/08 20:33
10時まで運休だぜやったー
1339 19/09/08 20:33
1332
私もかなり食べてる

1340 19/09/08 20:33
1239
ズコットとエクレア美味しい

1341 19/09/08 20:33
1337
何線?

1343 19/09/08 20:34
1339
食べよう!食い溜め作戦!

1346 19/09/08 20:34
1344
ほんそれ

1347 19/09/08 20:34
1341
東西線

1348 19/09/08 20:34
風速は基本的に秒速で表しますが、3.6倍すれば時速に換算できます。

今回都内でも最大瞬間風速が60メートルと予想されていますが、時速にすると216キロになります。

大坂なおみのサーブが200キロ位なので、それよりやや速い感じです。物が飛んだり倒れたりしてもおかしくないわけです。

1350 19/09/08 20:34
1347
おなじく!

1351 19/09/08 20:34
1344
だからじゃない?遺伝子残したいみたいな

1352 19/09/08 20:34
1344
食べちゃいけないと思うほど食べたくなる

1354 19/09/08 20:35
1349
1351
なんか納得したw

1356 19/09/08 20:35
1347
おなじ

1358 19/09/08 20:35
1355
小梅?

1359 19/09/08 20:35
1358
太夫

1360 19/09/08 20:35
1357
静岡まさに今だよね?

1361 19/09/08 20:36
1357
まじで?そろそろこっちに来そう

1366 19/09/08 20:36
1364
やばいね

1367 19/09/08 20:36
1364
どこかわかんないけどやばいと思う

1370 19/09/08 20:37
1365
避難準備の勧告出てなかったっけ

1378 19/09/08 20:37
1372
ワルプルギスの夜思い出した

1379 19/09/08 20:37
1378
マギア流れるw

1387 19/09/08 20:38
1382
カーテンもね

1393 19/09/08 20:39
1385
半角アンドロイドだとわからない

1396 19/09/08 20:39
1384
警戒するに越したことはないよ

1397 19/09/08 20:39
1358
わろた

1400 19/09/08 20:39
1393
荒らしだよほっときな

1401 19/09/08 20:40
1393
わかるよ。変換で全とか半てでる

1402 19/09/08 20:40
1393
わかるよ

1408 19/09/08 20:40
1406
これから来る

1409 19/09/08 20:41
1404
たぬきだし突っ込まれる可能性あるなら使わなきゃいいのに

1410 19/09/08 20:41
1403
今日はやめといて正解だよ

1412 19/09/08 20:41
1404
分からないなら全角入力しかだめな時どうしてんだよw

1413 19/09/08 20:41
1403
おつかれ。リスケにはならないの?

1414 19/09/08 20:41
1411
諦め組か明日休み組かな

1415 19/09/08 20:42
1412
いちいち記号からコピーしてる

1424 19/09/08 20:43
1419
静岡まだこれからほんばんか

1428 19/09/08 20:44
1413
リスケになったけど女の子の身支度をする労力と時間は大変なこと相手はわかってるのかなって台風は仕方ないか

1429 19/09/08 20:44
明日生体調不良で休むってことにしようとしたのに明日10時半に来客あるの忘れてて終わった
1431 19/09/08 20:44
1427
マジで引きこもれ

1434 19/09/08 20:45
1430
その文面のまま解釈してしまおう

1435 19/09/08 20:45
1432
あ、ごめんコピペだから句読点ついた

1436 19/09/08 20:45
1430
仕事に支障なければ休も

1437 19/09/08 20:45
1430
発達は対応できないだろね

1441 19/09/08 20:46
1430
家の前工事中で柱倒れたので出勤出来ませんでオケ

1442 19/09/08 20:46
1438
本当それ

1445 19/09/08 20:46
1439
栃木もそんなかんじ

1446 19/09/08 20:46
1443
よかったね!お気を付けて

1449 19/09/08 20:46
1435
それくらいいいよ

1452 19/09/08 20:47
1447
ほぼそれかな?まだまだホワイトニングな会社少ないと思うし

1457 19/09/08 20:47
1447
みんなそうだろうね辛い

1458 19/09/08 20:47
1450
あっ近所かも

1459 19/09/08 20:47
1456
まじか

1460 19/09/08 20:47
1443
風に弱い電車だからね

1462 19/09/08 20:47
1454
あなたも二ー?私も

1465 19/09/08 20:48
1462
私もにー

1467 19/09/08 20:48
1466
切れてた?

1470 19/09/08 20:48
1463
あるある

1471 19/09/08 20:48
1468
すげー

1472 19/09/08 20:49
1458
マジかw運休になることを祈ろう

1474 19/09/08 20:49
1469
わかる

1475 19/09/08 20:49
1462
うんニート

1476 ◆1452判定:○ 19/09/08 20:49
私のスマホの変換機能wホワイトニングなんてしたことないしホワイトの方が使ってるのにw
1478 19/09/08 20:49
1456
まじ?浜松や愛知は枠に入ってなかったと思う

1479 19/09/08 20:49
1469
普段もズル休みするけど普通に台風の日なんか嫌だw

1480 19/09/08 20:49
1469
そこまではいかないけど台風で仕事休んだ事ないかも

1485 19/09/08 20:50
1482
デブをたくさん乗せる

1487 19/09/08 20:50
1483
同じく!

1489 19/09/08 20:50
1482
外装傷つきそうだよね

1494 19/09/08 20:50
1486
まじかまじか

1495 19/09/08 20:50
1473
いぬいパンなにそれ?ってなったけど冷静に読んだらカンパンだよね

1496 19/09/08 20:51
1488
埼玉は普段からやばい

1499 19/09/08 20:51
1492
停電とか倒壊とかなら有り得なくはない

1500 19/09/08 20:51
1488
今静か

1501 19/09/08 20:51
1498
怖すぎる

1508 19/09/08 20:52
1498
うちの家それやって別の窓割れたからまじで気をつけた方がいい

1509 19/09/08 20:52
1505
電車あっちこっちもう運転見合わせになってるよ

1511 19/09/08 20:52
1502
台風過ぎると暑くなるから気をつけて

1512 19/09/08 20:52
1505
そうしなさい

1514 19/09/08 20:52
1507
私なんて秩父よ

1515 19/09/08 20:52
1513
家から絶対でない

1516 19/09/08 20:52
1498
入り込んだ風圧で内側から持っていかれるの怖い

1517 19/09/08 20:52
1508
一軒家?

1518 19/09/08 20:52
1506
アイスノンとか保冷剤で対応!

1521 19/09/08 20:53
1517
うん

1522 19/09/08 20:53
1520
同じくw

1525 19/09/08 20:53
1520
それで夜中にくねくねした人影が見えたりしたら発狂

1527 19/09/08 20:54
1525
やめて

1529 19/09/08 20:54
1528
かわゆ

1530 19/09/08 20:54
1525
別だけどおしゃ怖だよね?やめてw

1532 19/09/08 20:54
1526
健康だな飲め飲め

1534 19/09/08 20:54
1533
賛成

1536 19/09/08 20:55
1533
あなたが立候補したら投票するw

1537 19/09/08 20:55
1535
駅いるんですけど乗れませんって言うつもり

1540 19/09/08 20:55
関東の人へ。

ベランダのハンガーなどは室内にしまってください。去年の台風21号の翌朝に、針金ハンガーが路上にたくさん落ちててゾッとしたので。強風で飛んできたら凶器だよ!

あと台風21号ではエアコンの室外機が強風で窓ガラスを割ってきたので、室外機より軽いものは風で飛ぶと思って!

1541 19/09/08 20:55
1537
いいね!

1542 19/09/08 20:55
1536
ごめんそんな学ないやw

1543 19/09/08 20:55
1535
キチガイのフリしながら行ったらみんな避けるよ

1544 19/09/08 20:55
1132
分かるアイス溶けたら困る

1546 19/09/08 20:55
1538
どうせすぐ乗れないんだからゆっくりしていけばいい

1547 19/09/08 20:55
1540
ひええマジか

1548 19/09/08 20:55
1540
情報ありがとう

1549 19/09/08 20:55
1189
大丈夫だったの?

1550 19/09/08 20:56
1535
最寄りの駅普段から構内まで入れないからもう出勤無理

1553 19/09/08 20:56
1551
なんの仕事?気をつけなはれや

1556 19/09/08 20:57
1552
2002年はどんな感じだったのかね

1558 19/09/08 20:57
大阪を襲った21号はなにヘクトカルパスだったの?同規模?
1562 19/09/08 20:57
1555
時間早まったりしてなかった?

1565 19/09/08 20:58
1556
ちっちゃい頃台風のとき停電なった記憶あるけどその時かな?近所の太い気折れてた

1567 19/09/08 20:58
1563
停電なると困りそう

1568 19/09/08 20:58
1561
それ嘘だよ。メディアに踊らされてる

1569 19/09/08 20:58
1563
うん停電になったら契約してるとこによってはシャワーとかお湯にならない

1570 19/09/08 20:58
1558
関東が955hpaの台風15号に慌てふためいてますが、昨年大阪を吹き飛ばした台風21号が950hpaだったのでほぼ同等の威力です
(・?ω・?)
プレハブとか飛んでくるので気をつけてね
コピペで失礼

1571 19/09/08 20:58
1568
関係してるよ

1572 19/09/08 20:58
1556
生きてたはずなのに覚えてないw去年くらいから毎回大型危険って騒がれてるのに小さかったの?

1574 19/09/08 20:58
1568
頭蓋内圧が変化するから無いとは言えないよ

1575 19/09/08 20:59
1549
両親はとりあえず貴重品持って近くの親戚の家に避難してた。少しして私と彼氏も倒壊した部分片付けに行ったけど両親下敷きになってたこと考えたら震えた

1577 19/09/08 20:59
1572
直撃はしてないんじゃないかな

1578 19/09/08 20:59
1571
してないよ。医学的根拠はないと発表されてる

1581 19/09/08 21:00
1580
頭いいw

1582 19/09/08 21:00
1576
セックスのやり過ぎ

1584 19/09/08 21:00
1580
なるほどその手があったか

1588 19/09/08 21:00
1580
それ中国人の発想

1590 19/09/08 21:01
1580
意味がわからない

1592 19/09/08 21:01
1586
本当にそれ

1594 19/09/08 21:01
1580
それが人に当たったら?

1595 19/09/08 21:01
1580
自分の家の窓割れたらどうするんだよw

1596 19/09/08 21:01
1580
それが吹き飛んで誰かにぶつかったりして

1599 19/09/08 21:02
1580
それやって人に当たったら慰謝料請求される

1600 19/09/08 21:02
1507
私も蕨だわw

1601 19/09/08 21:02
1580
それで他人の家に来たら弁償だよ

1603 19/09/08 21:02
1598
カーテン閉めてね!

1606 19/09/08 21:02
1605
都内?

1610 19/09/08 21:03
1563
早く入って水ためといた方がいいよ

1611 19/09/08 21:03
1607
うちのナンバープレートかも

1613 19/09/08 21:03
1598
内側からガムテープをバッテンに貼って補強しときな

1614 19/09/08 21:03
1607
リーマンのヅラかな

1616 19/09/08 21:03
1607
カツラ飛ばされた本体の人は無事だったのかな

1618 19/09/08 21:04
1612
できるならしまっときな

1621 19/09/08 21:04
1619
自転車→風呂

1622 19/09/08 21:04
1618
ありがとうしまっておく

1623 19/09/08 21:04
1620
悲しい

1624 19/09/08 21:04
1620
気持ちはわかるけど行かないでほしいね

1625 19/09/08 21:04
1615
どこ?

1626 19/09/08 21:04
1619
雨降ってるなら先に自転車しまって風呂

1627 19/09/08 21:04
1620
大事になりませんように

1628 09/08 21:04
1617
トラック横転してもおかしくない風速60mらしい

1629 19/09/08 21:04
1619
サッと自転車片付けでお風呂入ろ

1630 19/09/08 21:04
1625
神奈川と都内の中心くらい

1633 ◆1619判定:○ 19/09/08 21:05
自転車しまってきます
1636 19/09/08 21:05
1632
穴にガムテープで蓋でもしとけ

1637 19/09/08 21:05
1632
気圧のせいなので出し切る

1639 19/09/08 21:05
1630
まじか!お父さん横浜仕事行っててこれから帰りだけど帰って来れるかな

1643 19/09/08 21:06
1620
いきなり飛び出したりしないといいね

1645 19/09/08 21:06
1639
去年友達の親帰ってこれなくなったから覚悟して向こうで宿とったほうがいい

1648 19/09/08 21:06
1640
1641
わかるうちはすぐ横にあるから気が気じゃない

1649 19/09/08 21:06
1644
いやー

1650 19/09/08 21:07
1644
家屋の守り神

1651 19/09/08 21:07
1646
はよしまって

1652 19/09/08 21:07
1647
猫カワヨ

1653 19/09/08 21:07
1644
ヤモリは虫獲ってくれるから大事にしてあげて

1654 19/09/08 21:07
1645
家千葉だからアクアラインは通れないだろうし帰れなそうなら車中泊するとか言ってたけど危ないよね

1656 19/09/08 21:07
1652
猫に目がいくね

1658 19/09/08 21:08
1654
車あるなら安全な場所に駐車して屋内にいたほうがいい

1661 19/09/08 21:08
1657
高層階揺れるよ

1664 19/09/08 21:08
タワマンの10階くらいに住みたい
1668 19/09/08 21:08
1600
俺もだ

1671 19/09/08 21:08
1656
何猫だろ?シャムかな

1672 19/09/08 21:08
1668
出会おうとすな

1673 19/09/08 21:09
1654
横浜まだ風は強くないけど最悪満喫でも避難するよう言った方がいいよ

1675 19/09/08 21:09
1670
またずれ荘だよw

1676 19/09/08 21:09
蕨のタワマンは家賃14万
1677 19/09/08 21:09
1672
ちゃっかりで会おうとするのわろた

1679 19/09/08 21:09
1666
停電したらエレベーター止まって大変だよ

1683 19/09/08 21:10
1680
しまうなり括るなりしてください

1684 19/09/08 21:10
1680
やっとくに越したことはない

1685 19/09/08 21:10
1680
アパートの階段の屋根飛ばないかな、去年は紙細工みたいにブワーって飛んでった

1686 19/09/08 21:10
1680
しまった方がいい。吹き飛んで誰か怪我させたら大変

1687 19/09/08 21:10
1672
止めてるのわろた

1700 19/09/08 21:12
1695
そりゃそうだろうね

1701 19/09/08 21:12
1696
まだそんな酷くない

1703 19/09/08 21:12
1695
あれ投資用だよ、次に売れる事見越して買ってる

1704 19/09/08 21:13
1697
トラックって軽トラじゃなくてでっかいののことだよね

1707 19/09/08 21:13
1705
北部も

1708 19/09/08 21:13
1704
8tくらいかな

1710 19/09/08 21:13
1700
タワマン住んでる人ってYouTuberとか水商売とかやってる人ばっかなイメージ勝手にある

1714 19/09/08 21:14
1679
それは辛いね

1716 19/09/08 21:14
1708
まじか。人間飛んじゃうじゃん

1720 19/09/08 21:14
1703
え、売れるの?

1723 19/09/08 21:14
1716
ピザの宅配の人が飛ばされてた、あとファミマの看板も勝手に転がってくレベル

1724 19/09/08 21:14
大阪の台風は10トントラック横転させてタンカー船すらも流してしまう暴風だったからね
1733 19/09/08 21:15
1726
ライブできるの?

1736 19/09/08 21:15
1734
ボイパ

1737 19/09/08 21:15
1729
そうそれ

1738 19/09/08 21:16
1729
ハーイ

1739 19/09/08 21:16
1730
あれ一発いくらするか知ってる?

1740 19/09/08 21:16
1733
今日エリアとかとないはライブあったよ

1748 19/09/08 21:17
1746
で?っていう

1751 19/09/08 21:17
1746
気をつけてどうにかなるレベルじゃない

1752 19/09/08 21:17
1749
麺とホテルに泊まるしかない

1753 19/09/08 21:17
1739
死者や億単位の被害出るよりはいいじゃん。平和利用だし

1754 19/09/08 21:17
1738ワロタ
1755 19/09/08 21:17
1750
麺は盤車で帰れる

1758 19/09/08 21:18
1753
台風でそこまで被害は出ない

1759 19/09/08 21:18
タクシーで帰ったら10万行きそう
1762 19/09/08 21:18
1755
トラック横転するほどの風なら不安だな

1763 19/09/08 21:18
1760
意外に売り上げ良さそうだから帰らなそう

1768 19/09/08 21:19
1763
広島の豪雨はそれで危うくタクシーの運ちゃんと客が心中しそうになった

1770 19/09/08 21:19
1766
トラックとかが倒れちゃったやつ?

1771 19/09/08 21:19
1766
去年でしょ

1772 19/09/08 21:20
1766
屋根とかも吹き飛んでたような…

1773 19/09/08 21:20
1764
社畜なのに泊まってないから私はまだアマなのか

1775 19/09/08 21:20
1768
そこで運ちゃんと恋に落ちたりしないの?

1777 19/09/08 21:20
1775
なんでだよw

1778 19/09/08 21:20
1774
何それ

1779 19/09/08 21:20
1775
それどころじゃないだろw

1780 19/09/08 21:20
1755
運転も強い風だと危険、機材車大きいから回る時倒れる可能性も

1781 19/09/08 21:20
1778
強風で観覧車が高速回転

1782 19/09/08 21:20
静岡最大瞬間風速31メートル観測これからまだ強くなるって
1784 19/09/08 21:21
1776
タクシーと結婚したのかあ

1785 19/09/08 21:21
1783
安いってばよ

1786 19/09/08 21:21
1773
朝電車が動いているのワンチャン狙いで駅行くのがアマ社畜

1789 19/09/08 21:21
1774
怖い超えて笑いしか出てこなかった

1790 19/09/08 21:21
1781
こっわ

1794 19/09/08 21:22
1787
病院やってると思うから馬鹿が外出るんだよ

1797 19/09/08 21:22
1776
休ませるって奥さんが旦那さんの休みを決める?旦那さん本人を自由させない奥さん嫌だ…

1798 19/09/08 21:22
1786
電車やめて車で出勤してやろうかと思ってた

1802 19/09/08 21:23
1774
ぐるんぐるんしてたね

1803 19/09/08 21:23
1797
旦那さん車だよ

1804 19/09/08 21:23
1799
水道代節約できるよ。やったね

1805 19/09/08 21:23
1787
自由な経済活動を制限するだけの権力はない

1806 19/09/08 21:23
1801
恋生まれちゃうか

1807 19/09/08 21:24
1799
シャンプーかって頭洗っちゃお

1808 19/09/08 21:24
1798
マジレスすると冠水してる可能性あったりするから車の方がヤバそう。歩きだな

1809 19/09/08 21:24
1801
君のアナルが暴風域になるからその機がないなら無視

1811 19/09/08 21:24
1803
ディズニーのカーズみたいなのか

1813 19/09/08 21:24
1809
もはやビショビショやないか

1817 19/09/08 21:25
1814
今のうちにもう一度行こう

1818 19/09/08 21:25
1814
うまい棒買っとけ

1820 19/09/08 21:25
1815
俺のムスカとか意味わからなくて草

1822 19/09/08 21:25
1819
吹き飛ばされるぞ

1824 19/09/08 21:25
1819
外干ししたら空飛ぶパンツになるよ

1825 19/09/08 21:26
1819
家の中で干した方がいい

1828 19/09/08 21:26
1821
学生はいいな

1834 19/09/08 21:27
1832
それきついな

1835 19/09/08 21:27
1833
これになりたい

1836 19/09/08 21:27
1832
窓割れるよりキツイわ

1839 19/09/08 21:28
1826
東西南北敬語でセックス!と叫びながらガキを近所の木に縛り付けて放置してやれ

1841 19/09/08 21:28
1837
アナルが痒い

1844 19/09/08 21:29
1842
やめとけ

1847 19/09/08 21:29
1842
おじいちゃんやめてー

1849 19/09/08 21:29
1838
気をつけてね

1850 19/09/08 21:29
1842
しんじゃう!

1856 19/09/08 21:30
1846
シャンプーもってお外でよ台風だし屋根のとこ入れば風邪がドライヤー代わりになるよ

1857 19/09/08 21:30
1855
今北みたいに言うなww

1861 19/09/08 21:30
1853
こちらも千葉異常なし

1862 19/09/08 21:30
1859
雹?

1869 19/09/08 21:31
栃木10分ぐらい豪雨きたけど今晴れてる
1870 19/09/08 21:31
1868
天然パーマ

1871 19/09/08 21:31
1868
そんな愉快な死に方嫌だ

1873 19/09/08 21:31
1867
サックスにしとけ

1874 19/09/08 21:31
1868
えっ

1875 19/09/08 21:31
1872
私も千葉だ

1877 19/09/08 21:32
1868
まんがかよ

1885 19/09/08 21:32
1880
しんでる

1889 19/09/08 21:32
1880
月曜日に絶望して死んでる

1890 19/09/08 21:33
1888
おやすみ

1894 19/09/08 21:33
1884
筋肉体操

1895 19/09/08 21:33
1891
ワロタww

1898 19/09/08 21:34
1896
なんて?

1900 19/09/08 21:34
1896
かみかみやないか

1902 19/09/08 21:35
1897
それ怖いね

1904 19/09/08 21:35
1899
かなりする

1905 19/09/08 21:35
1899
する

1907 19/09/08 21:35
1903
キャラ弁作らなきゃ

1910 19/09/08 21:36
1907
台風にしてね

1911 19/09/08 21:36
1908
ごうごうww台風でこの擬音は初めて聞いた

1913 19/09/08 21:37
1912
やめるにゃ

1914 19/09/08 21:37
1907
海苔巻きが良いと思います!

1915 19/09/08 21:37
1910
なると1枚で完成

1919 19/09/08 21:37
1915
頭いい!

1920 19/09/08 21:37
1918
おつかれ

1921 19/09/08 21:37
1916
さては銚子?

1922 19/09/08 21:38
1912
犬のシートでもいい?

1923 19/09/08 21:38
1918
おつかえる

1924 19/09/08 21:38
1917
いや収まるまでまてよw

1926 19/09/08 21:38
1904
1905
やっぱ台風のせいか肩こりとそっから来る頭痛やばい

1928 19/09/08 21:38
1920
1923
ありがとう汗だく

1929 19/09/08 21:38
1925
忘れた!買いに行こう

1931 19/09/08 21:39
1927
運休決定してなかったっけ?

1932 19/09/08 21:39
1927
8時以降は通常運行っぽいよね

1936 19/09/08 21:39
1929
今から?風凄くなってきたぞ

1937 19/09/08 21:39
1935
流せるよ

1938 19/09/08 21:39
1922
防水なら大丈夫だと思う!

1939 19/09/08 21:39
1934
にちゃん発祥のネタ

1943 19/09/08 21:40
1934
昔2chで買い溜めするのにコロッケばっか買ったやつがいてそれから台風ではコロッケになった

1946 19/09/08 21:40
1941
生理用品

1947 19/09/08 21:40
1941
猫砂犬シート無い人は固めるトイレあると停電の時いいかも

1948 19/09/08 21:41
1929
私も調味料無くなったから急いで買えに来たからいくなら今の内だよ

1952 19/09/08 21:41
1945
近所の惣菜もほとんど売り切れだった

1953 19/09/08 21:41
1943
わらた

1956 19/09/08 21:42
1954
今雨はそんなにふってない風はでてきた

1957 19/09/08 21:42
1950
氷たくさん作っておいて開け閉めしなければなんとかなる

1958 19/09/08 21:42
1954
私のところは台風って感じになってきた

1959 19/09/08 21:42
1954
超超超いい感じ

1960 19/09/08 21:42
1954
うちの方は雨も風もまったくない

1961 19/09/08 21:42
1951
まじでどうしてたんだろう?何かで代用?

1963 19/09/08 21:42
1952
私行ったとき混んでなかったんだけど商品あんまり無かったしもっと早く買いに来たのかな

1965 19/09/08 21:42
1962
日用品なのに!?

1966 19/09/08 21:43
1951
ナプキン避難リュックに常に入れておけって言われてたから不思議だったんだけど無いと大変なんだね

1967 19/09/08 21:43
1965
考えてるのおっさんだからねー

1969 19/09/08 21:43
1962
署名運動みたいなのやってくれたら署名したいくらい意味わからないわ

1970 19/09/08 21:43
1967
おっさんから滅びて欲しい

1972 19/09/08 21:43
1968

1976 19/09/08 21:44
1971
簡易的なの自分で作った。一人暮らしだから備えてる

1977 19/09/08 21:44
1974
その2%がでかい

1982 19/09/08 21:44
1974
恐ろしいよ2ぱーせんと

1983 19/09/08 21:44
1971
常識じゃない?

1984 19/09/08 21:44
1978
まじうんこ

1985 19/09/08 21:44
1978
ないわ

1986 19/09/08 21:45
1973
了解。吹き飛ばされないように気をつけて

1989 19/09/08 21:45
1973
気をつけていってこい

1990 19/09/08 21:45
1971
ペットが避難所利用できないと聞いてコロコロに準備してある

1991 19/09/08 21:45
1973
たぬきより親に伝えなはれ

1993 19/09/08 21:45
1978
なーに言ってんだよ

1994 19/09/08 21:45
1988
かわゆ

2003 2001 Over 2000 Thread
このスレは2000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
元のスレに戻る

レス数がMAXを超えたみたい
次スレ作成 次スレ検索
このスレのURL(コピペ用)
トップ  |  履歴
設定 | スレを通報
関連スレ一覧
【天災】§台風§【総合】